JP2817911B2 - キー付ファイルのアクセス制御方式 - Google Patents

キー付ファイルのアクセス制御方式

Info

Publication number
JP2817911B2
JP2817911B2 JP62133693A JP13369387A JP2817911B2 JP 2817911 B2 JP2817911 B2 JP 2817911B2 JP 62133693 A JP62133693 A JP 62133693A JP 13369387 A JP13369387 A JP 13369387A JP 2817911 B2 JP2817911 B2 JP 2817911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
overflow
record
area
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62133693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63298543A (ja
Inventor
信人 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62133693A priority Critical patent/JP2817911B2/ja
Publication of JPS63298543A publication Critical patent/JPS63298543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817911B2 publication Critical patent/JP2817911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 キー付ファイル(キー順データセット)にオーバフロ
ーページを設け,ファイルへのレコード格納アクセスで
ページ分割が必要となった場合,格納しようとするレコ
ードを一旦オーバフローページに格納してアクセス処理
を終了させ,後で本来のページ分割処理を行うことによ
り,ページ分割を生じる場合と生じない場合とで利用者
への応答時間にあまり差がないようにする。 〔産業上の利用分野〕 本発明は,データ処理システムにおけるファイル管理
技術に関するものであり,特にキー付ファイルのアクセ
ス制御方式に関する。 〔従来の技術〕 キー付ファイルは,第6図に示すように,キー順に並
んだ複数のレコード,たとえばA,B,CあるいはE,F,Gをま
とめてページとし,かつ各ページ0,1,…インデックスで
管理して,ページ間のキー順配列がファイル内で保たれ
るようにしている。 1つのページに格納できるレコードの数には上限があ
り,ページ内に空きスペースがある限りそのページへの
レコードの挿入,追加などの格納処理が可能にされる。 しかしページ内に空きスペースがない場合のレコード
挿入では,ページ分割処理が必要となる。ページ分割は
空きページを利用して行われ,挿入先のページ内におい
て挿入しようとしたレコードのキーよりも大きいキーを
もつレコードを空きページに移し,新たなページを作る
ことによって行われる。この場合,インデックスの更新
も必要となる。これらの処理は,1つのアクセス処理内で
まとめて行われる。 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来のキー付ファイルのアクセス処理では,レコード
の格納によりレコード分割が生じると,通常のレコード
格納のみの処理にくらべてかなりの処理時間が長くな
り,利用者への応答が一時的に遅れるという不都合が生
じた。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は,ページ分割の発生の有無にかかわらず利用
者への応答時間を均一化することを目的とするもので,
そのため,キー付ファイル内にオーバフローページと呼
ぶバッファ用の複数のページを設けておき,レコード挿
入時にページ分割が必要となったとき,格納先の分割元
ページにオーバフローページを割り当て,格納しようと
するレコードをそのオーバフローページに格納して,ペ
ージ分割処理を一時的に回避するものである。 第1図に本発明の原理的構成を示す。 図において, 1は,利用者の端末である。 2は,端末1との間で対話形式によりファイル処理を
行う機能をそなえたホスト処理装置である。 3は,キー付ファイルへのレコードの格納,削除等の
アクセスを制御するファイルアクセス制御部である。 4は,レコード格納時に格納レコードをオーバフロー
ページに格納する処理を行うオーバフロー処理部であ
る。 5は,ページ分割を行うページ分割処理部である。通
常のページあるいはオーバフローページが対象となる。 6は,レコード格納処理部である。 7は,キー付ファイルである。 8は,インデックス域である。 9は,通常ページ域である。 10は,オーバフローページ域である。 〔作用〕 第1図において,端末1からホスト処理装置2に対し
て,キー付ファイル7へのレコード格納要求がなされた
ものとする。 ホスト処理装置2のファイルアクセス制御部3は,キ
ー付ファイル7を参照し,レコード格納によってページ
分割が必要になる場合,オーバフローページ処理部4に
オーバフローページへのレコード格納を指示する。 それによりオーバフロー処理部4は,キー付ファイル
7のオーバフローページ域10から未使用のオーバフロー
ページを1つ選択し,そして通常ページ域9内のレコー
ドを格納しようとした(ページ分割を生じる)ページと
の間にリンクをとり,そのオーバフローページにレコー
ドを一時的に格納する。 ファイルアクセス制御部3は,次にページ分割処理部
5を起動するスケジューリングを行い,この段階でアク
セス処理の終了を端末1に通知する。 その後,ページ分割処理部5が起動されると,ページ
分割を生じる元のページと,そのページにリンクされた
オーバフローページとの各レコードを対象に,本来の分
割処理が実行される。 レコード格納処理部6は,指示されたページにレコー
ドを格納する。 〔実施例〕 第2図ないし第5図にしたがって本発明の1実施例を
説明する。第2図はファイルアクセス制御部のレコード
格納制御の実施例フロー,第3図はページ分割処理部の
機能を実現するページ分割処理用ジョブの実施例フロ
ー,第4図はキー付ファイル内のページ形式,第5図は
オーバフローページ域と通常ページ域との間のページリ
ンクを示す具体例である。 以下,第2図のフローを,ステップないしにした
がって説明する。 でレコード格納のためにページ分割が必要かどう
か,すなわち該当ページ内に空きスペースがないかどう
かを判定する。空きスペースがあれば直ちにのレコー
ド格納を実行する。 しかし空きスペースがなく分割処理が必要な場合に
は,のオーバフロー処理を実行する。 のオーバーフロー処理では,未使用のオーバフロー
ページを分割元のページに割り当て,そのオーバフロー
ページに一時的にレコードを格納して分割処理を回避す
る。 では,のオーバフロー処理が成功したかどうかを
判定し,成功した場合にはの分割処理用ジョブのスケ
ジュールを行う。しかし,未使用オーバフローページが
なかった場合など,オーバフロー処理に失敗した場合に
は,で本来のページ分割処理を実行する。 ,のいずれかでページの分割処理が実行された後
は,でレコード格納を実行する。 次に第3図のフローのステップないしにしたがっ
て,分割処理用ジョブの動作を説明する。 先にスケジュールされた分割処理用のジョブは,と
とで,パラメータとして,ページ分割を起こそうとし
たオーバフロー元のページと,それに対応するオーバフ
ローページのアドレスとを受け取り,該当するページを
それぞれ読み込む。 では,オーバフロー元のページに十分な空きスペー
スが生じているかどうかを調べ(その後空きスペースが
生じている場合がある),空きスペースがあればで,
オーバフローページのレコードをオーバフロー元のペー
ジへ移動し,分割処理は行わない。しかし,空きスペー
スがない場合には,でオーバフロー元のページとオー
バフローページとのレコードにより,ページ分割を実行
する。 該当ページの分割処理が終了したあとは,オーバフロ
ーページ域よりほかのオーバフローページを検出し,処
理可能なページから順に分割処理を行う。 オーバフローページは一時的にページ長を2倍にする
ことで,分割処理を回避使用するものであるため,オー
バフローページを際限なく追加していくと,ページ長を
3倍,4倍とすることと同じ結果となり,レコードの検索
時間が長くなってしまい,検索処理の応答時間へ悪影響
を与えることになる。 そこで,オーバフローページは1ページだけに限定
し,1ページのオーバフローページで処理できない場合に
はページ分割処理を行うものとする。 オーバフローページ上に格納したレコードは,検索処
理の時間を短くするために,オーバフロー元のページか
らキー順管理をしておく。これにより,ページ内のレコ
ード検索はバイナリサーチを使用することが可能とな
り,検索効率を向上させることができる。第4図に,ペ
ージの形式を具体例で示す。 第4図におけるオーバフロー元のページについて見る
と,レコード位置制御域のS1〜S3は各レコードの位置を
管理する情報であり,ページの先頭からレコード格納域
内の各レコードへのオフセットを保持している。 たとえば第4図のレコード格納域には,キー‘200',
‘100',‘300'をそれぞれもった3つのレコードが格納
されており,これらは,それぞれS1,S3,S3によって位置
を指定している。 またキー順リストは,ページ内のレコードのキー順配
列を示す。図示の例では,キー値の大きい方からS3,S1,
S1,S2の順序で配列されることを示している。ここで,S
1はオーバフローページ上のレコードを表している。 オーバフローページの形式は,オーバフロー元のペー
ジの形式とほぼ同じであるが,キー順リストは設けられ
ていない。 オーバフロー元ページとオーバフローページとの各々
におけるページ制御部は,これら2つのページをリンク
するための相手ページの位置情報を含む。 第5図は,通常ページ域内のいくつかのページが,そ
れぞれオーバフローページ域内のページとリンクしてい
る状態を例示している。 ページ内のレコード検索を行う場合には,まずキー順
リストを使用して指示されているキー順序でレコード位
置制御域の情報を求め,対応するレコードを読み出して
そのキーを検査する。このとき,S1のようにオーバフロ
ーページ上にレコードがあることが指示されている場合
には,オーバフローページ上のレコード位置制御域経由
でレコードを検索する。 〔発明の効果〕 本発明によれば,キー付ファイルのレコード格納処理
では,キー付ファイル内でのページ分割処理を切り離し
て後に実行するため,利用者に対する応答を早期化し,
応答時間を均一化することができ,システムのサービス
性能の改善と,利用者の作業効率の向上とを図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理的構成図,第2図は本発明による
レコード格納制御の実施例フローを示す図,第3図は第
2図中のページ分割処理用ジョブの実施例フローを示す
図,第4図は本発明実施例によるキー付ファイル内のペ
ージ形式の説明図,第5図は本発明によるオーバフロー
ページ域と通常ページ域間のページリンクの説明図,第
6図は従来のキー付ファイルの構成図である。 第1図中, 1:端末 2:ホスト処理装置 3:ファイルアクセス制御部 7:キー付ファイル 8:インデックス域 9:通常ページ域 10:オーバフローページ域

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.キー付ファイル(7)をそなえたデータ処理システ
    ムにおいて, キー付ファイル(7)は,通常のレコードを格納する複
    数のページを収容する通常ページ域(9)と,この通常
    ページ域(9)内のページの延長として結合使用される
    共用の複数のページを収容するオーバフローページ域
    (10)と,通常ページ域(9)内のページに対するイン
    デックスを収容するインデックス域(8)とをそなえ, キー付ファイル(7)をアクセスするために設けられて
    いるファイルアクセス制御部(3)は,レコード格納処
    理を要求されたとき,通常ページ域(9)内の該当ペー
    ジにレコードを格納した場合にページ分割が必要となる
    かどうかを調べ,ページ分割が必要となる場合にはオー
    バフローページ域(10)内の未使用ページを1つ選択し
    て結合し,そのページにレコードを一旦格納し,ページ
    分割処理を後の適当な時期に実行させるように制御を行
    うことを特徴とするキー付ファイルのアクセス制御方
    式。
JP62133693A 1987-05-29 1987-05-29 キー付ファイルのアクセス制御方式 Expired - Fee Related JP2817911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133693A JP2817911B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 キー付ファイルのアクセス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62133693A JP2817911B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 キー付ファイルのアクセス制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63298543A JPS63298543A (ja) 1988-12-06
JP2817911B2 true JP2817911B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=15110670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62133693A Expired - Fee Related JP2817911B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 キー付ファイルのアクセス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2817911B2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「Acos−4/MVP XE VSAS解説書」昭和60年5月,マニュアル型番DFB71−8 p.20−27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63298543A (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7650456B2 (en) Employment method of virtual tape volume
US7395283B1 (en) Method and apparatus for making independent data copies in a data processing system
JP2817911B2 (ja) キー付ファイルのアクセス制御方式
JPH1153123A (ja) バックアップ方式
JP3667953B2 (ja) データベース再編成装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2720775B2 (ja) ファイル並行処理装置
JP3022829B2 (ja) 記憶装置の自動割り当て装置
JP2734657B2 (ja) 集合型自動装てん装置の不特定媒体選択方式
JPH03282966A (ja) ハッシュエントリ領域管理方法
JP2861548B2 (ja) 複数ホスト方式
JP2508607B2 (ja) ファイルシステム管理方法
JP2581145B2 (ja) 機密保護処理方式
JPH10198525A (ja) 外部記憶装置のデータ出力方法
JPH04199338A (ja) データベース管理システム
JPH01181121A (ja) 記憶領域割付け方式
JPH06348572A (ja) マルチ機構ディスクシステム
JPH0228846A (ja) データ格納方式
JPS6358556A (ja) フアイルシステム
JPS61194948A (ja) ワ−キングデイレクトリ設定方式
JPH06175785A (ja) 集合型記憶装置内の媒体群管理方式
JPH05257780A (ja) ファイルアクセス方式
JPH0764832A (ja) マルチエクステントファイル方式
JPH04349532A (ja) コンピュータシステムのosブート方式
JPH03268146A (ja) 高速ファイルアクセス方式
JPS6346677A (ja) 磁気デイスクフアイルアクセス方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees