JP2803427B2 - 表面実装icリードずれ検査装置 - Google Patents

表面実装icリードずれ検査装置

Info

Publication number
JP2803427B2
JP2803427B2 JP4026340A JP2634092A JP2803427B2 JP 2803427 B2 JP2803427 B2 JP 2803427B2 JP 4026340 A JP4026340 A JP 4026340A JP 2634092 A JP2634092 A JP 2634092A JP 2803427 B2 JP2803427 B2 JP 2803427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection area
circuit
lead
inspection
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4026340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05256622A (ja
Inventor
政彦 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4026340A priority Critical patent/JP2803427B2/ja
Publication of JPH05256622A publication Critical patent/JPH05256622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803427B2 publication Critical patent/JP2803427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面実装ICずれ検査装
置、特に、プリント基板にはんだ付けされた表面実装I
Cのリードのずれを検査する表面実装ICリードずれ検
査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のリードずれ検査装置は検査対象部
品の隣接するリード間に斜め上方から光を照射する照明
と、検査対象部品の画像を取り込む上方に取り付けられ
たカメラと、該カメラから取り込んだ濃淡画像の明るい
部分は“1”に、暗い部分は“0”の二値化画像に変換
する二値化回路と、検査対象部品の一本のリードの両側
にリードずれの許容できる限界の座標に発生させる二つ
の検査領域を記憶する検査領域記憶回路と、前記二値化
回路より出力される二値化画像に前記検査領域記憶回路
に記憶されている検査領域を発生させる検査領域発生回
路と、該検査領域発生回路より出力される検査領域内二
値化画像より、検査領域内に“1”のエリアがあるか判
定する判定回路とを含んで構成される。
【0003】次に従来のリードずれ検査装置について図
面を参照して詳細に説明する。図3は従来の一例を示す
ブロック図であり、図4はICリードがパッドに実装さ
れた状態を示すICの部分平面図である。図3の照明2
1は検査対象部品に斜め上方から光を照射する。カメラ
22は検査対象部品の上方に取り付けられ検査対象部品
の画像を取り込み濃淡画像信号fを出力する。二値化回
路23は前記濃淡画像信号fを入力しあらかじめ設定し
た二値化レベルにより明るい部分に対応した“1”と暗
い部分に対応した“0”に変換し、二値化画像信号gを
出力する。
【0004】検査領域発生回路24では、二値化画像信
号gを入力し検査領域記憶回路25に記憶されている検
査領域信号hにより設定される検査領域29をパッド2
7に実装されたリード28の両側にリードずれの許容で
きる限界の座標に発生させ、該検査領域内の二値化画像
のみを抽出した検査領域内二値化画像信号iを出力す
る。判定回路26では、検査領域内二値化画像信号iを
入力し、“1”のエリア30があればリードずれと判定
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術
は、検査領域を計算上リードずれが許容できる限界の座
標に発生させ、該検査領域内にリードからの反射光があ
るとリードずれと判定していたので、検査領域の座標発
生精度の影響を受けリードずれを精度よく検出できない
という欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の表面実装ICリ
ードずれ実装装置は、検査対象部品の斜め上方から光を
照射する照明と、検査対象部品の画像を取り込む情報に
取り付けられたカメラと、該カメラから取り込んだ濃淡
画像の明るい部分は“1”に、暗い部分は“0”の二値
化画像に変換する二値化回路と、検査対象リードを含む
検査領域を記憶する第一の検査領域記憶回路と、検査対
象リードより先のパッド部分の検査領域を記憶する第二
の検査領域記憶回路と、前記二値化回路より出力される
二値化画像に前記第一の検査領域記憶回路に記憶されて
いる検査領域を発生させる第一の検査領域発生回路と、
該第一の検査領域発生回路より出力される第一の検査領
域内二値化画像信号より前記検査領域内のリードからの
反射光による“1”のエリアを検出し、該エリアのリー
ドと直角の方向の“1”の範囲の中心座標を計測する第
一の計測回路と、前記二値化回路より出力される二値化
画像に前記第二の検査領域記憶回路記憶されている検
査領域を発生させる第二の検査領域発生回路と、該第二
の検査領域発生回路より出力される第二の検査領域内二
値化画像信号より前記検査領域内のパッドからの反射
により“1”のエリアを検出し該エリアのリードと直角
の方向の“1”の範囲の中心座標を計測する第二の計測
回路と、前記第一の計測回路からの第一の計測値第二
の計測回路からの第二の計測値との差をとりリードずれ
量を算出しあらかじめ設定した判定値より大きければリ
ードずれと判定する判定回路とを含んで構成される。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して詳細に説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1の照明1は検査対象部品に斜め上方から光
を照射する。カメラ2は検査対象部品の上方に取り付け
られ検査対象部品の画像を取り込み濃淡画像信号aを出
力する。二値化回路3は前記濃淡画像信号aを入力しあ
らかじめ設定した二値化レベルにより明るい部分に対応
した“1”と暗い部分に対応した“0”に変換し、二値
化画像信号b,bbを出力する。
【0009】第一の検査領域発生回路4では、前記二値
化画像信号bを入力し第一の検査領域記憶回路5に記憶
されている第一の検査領域信号cにより設定される検査
対象リードを含む検査領域を発生させ、該第一の検査領
域内の二値化画像のみを抽出した第一の検査領域内二値
化画像信号dを出力する。第一の計測回路6では、該第
一の検査領域内二値化画像信号dを入力し、リードと直
角な方向(以下X方向と呼ぶ)の“1”の範囲の中心座
標X1を“1”を最大座標と最小座標の平均より求め第
一の中心座標信号eを出力する。
【0010】第二の検査領域発生回路7では、前記二値
化画像信号bbを入力し第二の検査領域記憶回路8に記
憶されている第二の検査領域信号ccにより設定される
検査対象リードより先のパッド部分を含む検査領域を発
生させ、該第二の検査領域内の二値化画像のみを抽出し
た第二の検査領域内二値化画像信号ddを出力する。第
二の計測回路9では、該第二の検査領域内二値化画像信
号ddを入力し、X方向の“1”の範囲の中心座標X2
を“1”の最大座標と最小座標の平均より求め第二の中
心座標信号eeを出力する。
【0011】判定回路10では、前記中心座標信号e,
eeを入力し、X方向の座標X1とX2との差をとり、
該値があらかじめ設定した判定値より長ければ、リード
ずれと判定する。
【0012】リードずれ検出の原理を説明する。
【0013】図2は二値化画像信号のパターン図であ
る。点線部はパッド11上のリード12を含む第一の検
査領域13と、リード12より先のリード12を含む第
一の検査領域13と、リード12より先のリード12を
含まない第二の検査領域14である。照明1はパッド1
1とリード12からの反射光がカメラ2に入射する角度
に取り付けられており、反射率の高いパッド11とリー
ド12からの反射光が強いため二値化画像信号“1”の
エリアを示す斜線部はリード部分のエリア15とパッド
部分のエリア16となる。ただしリーダ12の側面のパ
ッド11上にははんだフィレットが形成されているた
め、上方に取り付けられた照明1からの照明光は斜め方
向へ反射し、上方に取り付けられたカメラ2へは入射し
ない。従って、第一の計測回路6により計測されるX1
はリードの中心座標となり、第二の計測回路9により計
測されるX2はパッドの中心座標となる。
【0014】従って判定値をリード中心とパッド中心と
のずれの許容限界長さに設定しておくことで、許容され
る以上ずれたリードをリードずれと検出することができ
る。
【0015】
【発明の効果】本発明の表面実装ICリードずれ検査装
置は、検査領域を検査対象部品のリードの両側にリード
ずれの許容できる限界の座標に発生させ検査領域内にリ
ードからの反射光が入ったら欠陥と判定していたかわり
に、リードとパッドを含んで発生させる検査領域から求
めるリード中心のX方向座標と、パッドのみを含んで発
生させる検査領域から求めるパッド中心のX方向座標と
の差から、パッド中心ととリード中心のずれ量を求め判
定するので、検査領域の座標発生制度に影響を受けずに
精度よくリードずれを検出することができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の原理を説明するためのパターン図であ
る。
【図3】従来の一例を示すブロック図である。
【図4】従来例の原理を説明するためのパターン図であ
る。
【符号の説明】
1 照明 2 カメラ 3 二値化回路 4 第一の検査領域発生回路 5 第一の検査領域記憶回路 6 第一の計測回路 7 第二の検査領域発生回路 8 第二の検査領域発生回路 9 第二の計測回路 10 判定回路 11 パッド 12 リード 13 第一の検査領域 14 第二の検査領域 15 リード部分のエリア 16 パッド部分のエリア 21 照明 22 カメラ 23 二値化回路 24 検査領域発生回路 25 検査領域記憶回路 26 判定回路 27 パッド 28 検査領域 30 “1”のエリア a,f 濃淡画像信号 b,bb,g 二値化画像信号 c,cc,h 検査領域信号 d,dd,i 検査領域内二値化画像信号 e,ee 中心座標信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H05K 13/08 H05K 13/08 A // H01L 23/50 H01L 23/50 N (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01B 11/24 G01N 21/88 H05K 13/08 H01L 23/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検査対象部品の斜め上方から光を照射す
    る照明と、検査対象部品の画像を取り込む情報に取り付
    けられたカメラと、該カメラから取り込んだ濃淡画像の
    明るい部分は“1”に、暗い部分は“0”の二値化画像
    に変換する二値化回路と、検査対象リードを含む検査領
    域を記憶する第一の検査領域記憶回路と、検査対象リー
    ドより先のパッド部分の検査領域を記憶する第二の検査
    領域記憶回路と、前記二値化回路より出力される二値化
    画像に前記第一の検査領域記憶回路に記憶されている検
    査領域を発生させる第一の検査領域発生回路と、該第一
    の検査領域発生回路より出力される第一の検査領域内二
    値化画像信号より前記検査領域内のリードからの反射光
    による“1”のエリアを検出し、該エリアのリードと直
    角の方向の“1”の範囲の中心座標を計測する第一の計
    測回路と、前記二値化回路より出力される二値化画像に
    前記第二の検査領域記憶回路記憶されている検査領域
    を発生させる第二の検査領域発生回路と、該第二の検査
    領域発生回路より出力される第二の検査領域内二値化画
    像信号より前記検査領域内のパッドからの反射により
    “1”のエリアを検出し該エリアのリードと直角の方向
    の“1”の範囲の中心座標を計測する第二の計測回路
    と、前記第一の計測回路からの第一の計測値第二の計
    測回路からの第二の計測値との差をとりリードずれ量を
    算出しあらかじめ設定した判定値より大きければリード
    ずれと判定する判定回路とを含むことを特徴とする表面
    実装ICリードずれ検査装置。
JP4026340A 1992-02-13 1992-02-13 表面実装icリードずれ検査装置 Expired - Lifetime JP2803427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026340A JP2803427B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表面実装icリードずれ検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4026340A JP2803427B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表面実装icリードずれ検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05256622A JPH05256622A (ja) 1993-10-05
JP2803427B2 true JP2803427B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12190712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4026340A Expired - Lifetime JP2803427B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 表面実装icリードずれ検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803427B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10354036B2 (en) * 2015-07-15 2019-07-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Model data generation device, method of generating model data, mounting reference point determination device, and method of determining mounting reference point

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05256622A (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0499950A (ja) 半田付検査装置
JP2803427B2 (ja) 表面実装icリードずれ検査装置
JPH09196625A (ja) コプラナリティ検査装置
JP2757800B2 (ja) 突起部検査装置
JP2525261B2 (ja) 実装基板外観検査装置
JP2570508B2 (ja) はんだ付検査装置
JPH0749930B2 (ja) 実装基板検査装置
JPH03220406A (ja) Ficリード曲がり検査装置
JP2929828B2 (ja) Icリード検査方法および装置
JPH04310812A (ja) チップ部品実装検査装置
JP2658594B2 (ja) 表面実装icリードずれ検査装置
JPH0213802A (ja) 回路部品実装状態検査装置
JP2819696B2 (ja) はんだ付検査装置
JP3715489B2 (ja) プリント基板検査装置
JP2765338B2 (ja) チップ部品実装検査装置
JP2556180B2 (ja) はんだブリッジ検査装置
JP2629798B2 (ja) 基板検査装置
JPS63241344A (ja) スル−ホ−ル充填状態検査方法およびその装置
JPH04355946A (ja) 電子部品の半田付け部の検査方法
JPH04310851A (ja) はんだ付け外観検査装置
JPH0712530A (ja) はんだ付け検査装置
JPH03216509A (ja) はんだボール検査装置
JPH0399209A (ja) 実装基板検査装置
JPH07104136B2 (ja) 端子の傾き検出方法
JPH0666401B2 (ja) リ−ドフレ−ムの検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070717

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 14