JP2801148B2 - Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank - Google Patents

Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank

Info

Publication number
JP2801148B2
JP2801148B2 JP18368194A JP18368194A JP2801148B2 JP 2801148 B2 JP2801148 B2 JP 2801148B2 JP 18368194 A JP18368194 A JP 18368194A JP 18368194 A JP18368194 A JP 18368194A JP 2801148 B2 JP2801148 B2 JP 2801148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink tank
tank
jet unit
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18368194A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0848044A (en
Inventor
雅典 竹之内
小瀧  靖夫
雄司 濱▲崎▼
英男 才川
実 野澤
敏彦 氏田
昌士 宮川
理 佐藤
寿 山本
淳 日南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18368194A priority Critical patent/JP2801148B2/en
Priority to US08/348,939 priority patent/US5619239A/en
Priority to KR1019940031458A priority patent/KR0136964B1/en
Priority to DE69432760T priority patent/DE69432760T2/en
Priority to CA002136791A priority patent/CA2136791C/en
Priority to DE69432490T priority patent/DE69432490T2/en
Priority to DE9421934U priority patent/DE9421934U1/en
Priority to EP02007014A priority patent/EP1225050A3/en
Priority to ES98104789T priority patent/ES2196416T3/en
Priority to EP94118727A priority patent/EP0655336B1/en
Priority to DE9422444U priority patent/DE9422444U1/en
Priority to DE69417353T priority patent/DE69417353C5/en
Priority to AU79074/94A priority patent/AU685856B2/en
Priority to EP05025362A priority patent/EP1645419A3/en
Priority to EP98104788A priority patent/EP0856405B1/en
Priority to DE9422443U priority patent/DE9422443U1/en
Priority to EP98104789A priority patent/EP0850766B1/en
Priority to ES98104788T priority patent/ES2192711T3/en
Priority to SG9904907A priority patent/SG85678A1/en
Priority to DE9422445U priority patent/DE9422445U1/en
Priority to ES94118727T priority patent/ES2129099T3/en
Priority to CNB011165367A priority patent/CN1157294C/en
Priority to CNB011165359A priority patent/CN1168605C/en
Priority to CN94118872A priority patent/CN1081547C/en
Publication of JPH0848044A publication Critical patent/JPH0848044A/en
Priority to US08/708,636 priority patent/US6145975A/en
Priority to US08/794,092 priority patent/US6243116B1/en
Priority to US08/792,800 priority patent/US6070974A/en
Priority to AU45232/97A priority patent/AU715891B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2801148B2 publication Critical patent/JP2801148B2/en
Priority to HK98112963A priority patent/HK1011947A1/en
Priority to HK98112943A priority patent/HK1011532A1/en
Priority to CN01116537A priority patent/CN1313194A/en
Priority to CNB021433259A priority patent/CN1202959C/en
Priority to CNB021433275A priority patent/CN1231353C/en
Priority to CNB021433267A priority patent/CN1201940C/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、インクを吐出して記録
媒体に記録を行うインクジェット記録装置に用いられる
インクタンク、インクジェットユニット及びインクタン
クの装着方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink tank, an ink jet unit and an ink tank mounting method used in an ink jet recording apparatus for recording on a recording medium by discharging ink.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録の分野において、近
年、装置の小型化、メンテナンスフリー等の観点から、
記録ヘッドとインクタンクとを一体化したカートリッジ
形態のインクジェットユニットが用いられてきている。
このインクジェットユニットは、装置に備えられた走査
キャリッジに対して着脱自在とされ、インクタンク内の
インクの終了によって、新しいインクジェットユニット
と、ユーザーによって簡単に交換される。
2. Description of the Related Art In recent years, in the field of ink-jet recording, from the viewpoint of miniaturization of the apparatus and maintenance-free,
2. Description of the Related Art A cartridge-type inkjet unit in which a recording head and an ink tank are integrated has been used.
The ink jet unit is detachable from a scanning carriage provided in the apparatus, and can be easily replaced by a user with a new ink jet unit when the ink in the ink tank ends.

【0003】一方、インクジェット記録の分野において
は、記録のカラー化の要求が高い。上記のようなインク
ジェットユニットによってカラー化の要求を満足する構
成として、例えば、インクジェットユニットを色ごとに
キャリッジ上に走査方向に沿って並列に配列させてカラ
ー記録を行うもの、あるいはカラー記録のために用いら
れるイエロー、マゼンタ、シアンのインクを収納するイ
ンクタンクとこれらのインクを吐出する記録ヘッドとを
並列に並べて一体化したカラーインクジェットユニット
とブラックのみ単独のインクジェットユニットとをキャ
リッジ上に配置してカラー記録を行うもの、などがカラ
ー記録を行うための構成として採用されている。
On the other hand, in the field of ink jet recording, there is a high demand for color recording. As a configuration that satisfies the demand for colorization by the ink jet unit as described above, for example, for color printing by arranging the ink jet units in parallel on the carriage in the scanning direction for each color, or for color printing An ink tank containing yellow, magenta, and cyan inks used and a recording head that ejects these inks are arranged side by side in parallel, and a color ink jet unit and a black only ink jet unit are arranged on a carriage. A device that performs printing is employed as a configuration for performing color printing.

【0004】ところで、このようなインクジェットユニ
ットは、インクタンク内のインクが終了することで、記
録ヘッドとともに廃棄されるが、記録ヘッドの寿命はイ
ンクタンクに収納されたインク量に比較して極めて長
い。従って、そのようなインクジェットユニットを廃棄
することは、資源、環境等の観点から好ましいこととは
言えない。そこで、インクジェットユニットの記録ヘッ
ドとインクタンクとを着脱自在とし、インクの終了した
インクタンクのみを交換する構成が提案されている。
[0004] By the way, such an ink jet unit is discarded together with the recording head when the ink in the ink tank ends, but the life of the recording head is extremely long compared to the amount of ink stored in the ink tank. . Therefore, discarding such an inkjet unit is not preferable from the viewpoint of resources, environment, and the like. Therefore, a configuration has been proposed in which the recording head of the ink jet unit and the ink tank are detachable, and only the ink tank in which the ink has ended is replaced.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このような記録ヘッド
とインクタンクとを着脱自在としたインクジェットユニ
ットにおけるインクタンクの着脱操作は、記録ヘッド側
のインク受容部に対してインクタンク側のインク供給部
を平行にスライドさせる、あるいは垂直方向にスライド
させて行うのが普通であり、スライドして装着するため
の移動スペースが大きかった。
In such an ink jet unit in which the recording head and the ink tank are detachable, the operation of attaching and detaching the ink tank is performed by changing the ink supply section on the ink tank side with respect to the ink receiving section on the recording head side. Is usually slid in parallel or in the vertical direction, so that the moving space for sliding and mounting is large.

【0006】また、インクタンクをキャリッジの走査方
向に沿って並列に並べて配置しているため、装置内に占
める容積が大きくなる。特に、記録ヘッドとの結合スペ
ース、つまり記録装置の底面に対するインクタンクの投
影面積が大きくなってしまう。このようにカラー記録を
実行するための装置において、記録ヘッドとインクタン
クとが着脱自在な構成を採用しようとすると、インクタ
ンクの構成上、装置の大型化を招くことになる。
Further, since the ink tanks are arranged in parallel along the scanning direction of the carriage, the volume occupied in the apparatus increases. In particular, the coupling space with the recording head, that is, the projected area of the ink tank with respect to the bottom surface of the recording device increases. If an attempt is made to adopt a configuration in which the recording head and the ink tank are detachable in the apparatus for performing color recording in this way, the size of the apparatus is increased due to the configuration of the ink tank.

【0007】また、記録装置本体のキャリッジとインク
ジェットユニットの着脱におけるインクジェットユニッ
トの可動範囲も装置の他の部材と干渉せず、小さなもの
であることが望ましい。
Further, it is desirable that the movable range of the ink jet unit when attaching and detaching the carriage of the recording apparatus main body and the ink jet unit is small without interfering with other members of the apparatus.

【0008】さらに、インクタンクのインク収容能力の
観点から見れば、収容できるインク量はできる限り多い
ことが望ましく、従って、記録のためのインクジェット
ユニットおよびキャリッジのために許容されるスペース
の中で、インクタンクをできる限り大きくする構成が必
要とされる。
Further, from the viewpoint of the ink storage capacity of the ink tank, it is desirable that the amount of ink that can be stored is as large as possible. Therefore, in the space allowed for the ink jet unit and the carriage for recording, A configuration that makes the ink tank as large as possible is required.

【0009】従って本発明は、これらの問題点を解決す
ることを目的とするものである。
Accordingly, an object of the present invention is to solve these problems.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するために提案されたものであり、インクジェット記
録装置に装着されるインクジェットユニットへのインク
タンクの装着方法において、前記インクジェットユニッ
トはインクジェットヘッドと、前記インクジェットユニ
ットの底部に該インクジェットヘッドと連通し前記イン
クタンクからインクを受けるインク供給管と、を備えて
おり、前記インクジェット記録装置に装着された状態に
おける前記インクジェットユニットの上面側及び正面側
にわたって前記インクタンクの着脱を可能にする開口を
有しているとともに、少なくとも上面側と背面側との交
差領域には前記インクタンクを下方に向かって付勢する
付勢手段が配された覆い部を有しており、前記インクタ
ンクは底面にインク供給口を有し、前記インクタンクの
上面と背面とで構成される角部領域を前記付勢手段に対
して接触させ前記インクジェットユニットの背面側に向
かって摺動させるとともに、及び前記インクタンクの正
面と底面とで構成される角部領域を前記インクジェット
ユニットの底面側に対して接触させ前記インクジェット
ユニットの正面側に向かって摺動させることで、前記開
口の正面側の下端に対して前記インクタンクの正面を移
動させながら回動させ装着する工程を有し、前記インク
タンクの底面を前記インクジェットユニットの底部に対
向せしめ、前記インクジェットユニットのインク供給管
と前記インクタンクのインク供給ロとを結合せしめるこ
とを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been proposed to achieve the above-mentioned object, and in a method of mounting an ink tank on an ink jet unit mounted on an ink jet recording apparatus, the ink jet unit is provided with an ink jet unit. A head and an ink supply pipe communicating with the ink jet head at a bottom portion of the ink jet unit and receiving ink from the ink tank, and an upper surface side and a front surface of the ink jet unit in a state mounted in the ink jet recording apparatus. A cover that has an opening through which the ink tank can be attached and detached, and that has an urging means for urging the ink tank downward at least in an intersection region between the upper surface and the rear surface. The ink tank has an opening on the bottom. Having a supply port, a corner region formed by an upper surface and a back surface of the ink tank is brought into contact with the urging means and slid toward the back surface of the ink jet unit, and By contacting the corner area formed by the front and the bottom with the bottom side of the ink jet unit and sliding toward the front side of the ink jet unit, the ink with respect to the lower end on the front side of the opening is formed. A step of rotating and mounting the tank while moving the front of the tank, with the bottom surface of the ink tank facing the bottom of the ink jet unit, and connecting the ink supply pipe of the ink jet unit and the ink supply line of the ink tank. It is characterized by the following.

【0011】前記インクジェットユニットの正面側の内
面には垂直面を有したリブを有しており、前記リブは前
記インクタンクの装着時に前記インクタンクの正面と接
触する構成とされてもよい。また、前記インクタンクが
前記インクジェットユニットに対して装着された状態で
は、前記覆い部によって前記インクタンクを下方に押圧
して前記インク供給管に対して前記インクタンクに配さ
れたインク供給口を圧接し、前記インクジェットユニッ
トの背面側の内面と前記インクタンクの背面の上面側及
び前記インクジェットユニットのリブと前記インクタン
クの正面の底面側とが夫々当接して位置決め固定状態を
維持する構成とされてもよい。前記インクタンクは、前
記インクジェットユニットに対して斜めに装填して後回
動装着するもので、前記斜め装填時の角度は5゜〜45
゜の範囲であることが好ましい。前記インクタンクは前
記インク供給管が挿入されて連通状態となるインク供給
口を備えており、該インク供給口は前記インクタンク内
面側開口とインクタンク外面側開ロとを有するととも
に、前記外面側開口は内面側開口より大径であり、前記
外面側開口は内面側開口とは斜面によって連結されてい
る構成とされてもよい。
The ink jet unit may have a rib having a vertical surface on the inner surface on the front side, and the rib may be in contact with the front of the ink tank when the ink tank is mounted. Further, in a state where the ink tank is mounted on the ink jet unit, the ink tank is pressed downward by the cover portion to press the ink supply port arranged in the ink tank against the ink supply pipe. The inner surface on the back side of the ink jet unit, the upper surface side of the back surface of the ink tank, and the rib of the ink jet unit and the bottom surface side of the front surface of the ink tank are in contact with each other to maintain the positioning and fixed state. Is also good. The ink tank is mounted obliquely with respect to the ink jet unit and is mounted after rotating. The angle at the time of the oblique loading is 5 ° to 45 °.
It is preferable to be within the range of ゜. The ink tank has an ink supply port into which the ink supply pipe is inserted to be in communication with the ink supply pipe. The ink supply port has an opening on the inner surface of the ink tank and an opening on the outer surface of the ink tank. The opening may have a larger diameter than the inner opening, and the outer opening may be connected to the inner opening by a slope.

【0012】また、本発明はインクジェット記録装置に
装着されるとともに、インクタンクを着脱自在に保持可
能としたインクジェットユニットにおいて、前記インク
ジェットユニットはインクジェットヘッドと、該インク
ジェットヘッドと連通し前記インクタンクからインクを
受ける前記インクジェットユニット内方に突出したイン
ク供給管と、を備え、前記インクジェット記録装置に装
着された状態における前記インクジェットユニットの上
面側及び正面側にわたって前記インクタンクの着脱を可
能にする開口と、上面側と背面側との交差領域に付勢手
段が配された覆い部と、正面側の内面に垂直面を有した
リブと、を有していることを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an ink jet unit mounted on an ink jet recording apparatus and capable of detachably holding an ink tank, wherein the ink jet unit communicates with the ink jet head, and the ink tank communicates with the ink jet head. An ink supply pipe protruding inward of the ink jet unit receiving the ink jet unit, and an opening for allowing the ink tank to be attached and detached over the upper side and the front side of the ink jet unit in a state where the ink tank is mounted on the ink jet recording apparatus. It is characterized in that it has a cover portion in which the urging means is arranged in the intersection region between the upper surface side and the rear side, and a rib having a vertical surface on the inner surface on the front side.

【0013】前記覆い部には、さらに外れ防止部材が設
けられていてもよい。前記インクジェットユニットは内
部が仕切りによって2室に分割されており、一方の室は
黒インクが貯留された単色インクタンクが装着され、他
方の室にはイエロー、シアン、マゼンタの各インクが貯
留されたカラーインクタンクが装着可能にされる構成と
されていてもよい。前記単色インクタンクが装着される
一方の室の正面には一部切り欠きが設けられた構成とさ
れていてもよい。また、前記インクジェットユニットの
底面には前記インク供給管の周囲に弾性部材が配されて
いる構成とされていてもよい。さらに、前記インクジェ
ットユニットは、前記インクタンクを斜めに装填して後
装着可能に構成されており、前記インクタンクの斜め装
填時の角度を5゜〜45゜の範囲とするように前記上面
側及び正面側に壁を一部残存させて前記開ロを構成して
いる構成としてもよい。
[0013] The cover may further include a detachment prevention member. The ink jet unit is internally divided into two chambers by a partition, one chamber is equipped with a single-color ink tank storing black ink, and the other chamber stores yellow, cyan, and magenta inks. The color ink tank may be configured to be attachable. A cutout may be provided in the front of one of the chambers in which the single-color ink tank is mounted. Further, an elastic member may be arranged around the ink supply pipe on the bottom surface of the ink jet unit. Further, the ink jet unit is configured so that the ink tank is mounted obliquely and can be mounted later, and the upper surface side and the angle are set so that the angle at the time of oblique loading of the ink tank is in a range of 5 ° to 45 °. The opening may be configured by partially leaving the wall on the front side.

【0014】また、本発明は、インクジェットヘッドと
該インクジェットヘッドと連通しインクタンクからイン
クを受ける使用状態における底面に上方に突出して配さ
れたインク供給管と、上面側及び正面側にわたって前記
インクタンクの着脱を可能にする開ロと、上面側と背面
側との交差領域に前記インクタンクを下方に向って付勢
する付勢手段が配された覆い部と、正面側の内面に垂直
面を有したリブと、を有して構成されるインクジェット
ユニットに装着適用されるインクタンクであって、前記
インクタンクは内部を大気に対して連通する大気連通部
と、前記インクジェットユニットに配設されたインクジ
ェットヘッドと連通するインク供給管が挿入されインク
を供給可能にするインク供給口と、を有しており、前記
インク供給ロは、前記インクタンクの底面であって、前
記インクタンクの使用状態における背面側に偏寄して配
されていることを特徴とする。
Further, the present invention provides an ink jet head, an ink supply pipe which communicates with the ink jet head, and which is arranged to project upward from a bottom surface in use in receiving ink from the ink tank; An opening for allowing attachment / detachment, a covering portion provided with an urging means for urging the ink tank downward in an intersecting region of the upper surface and the rear surface, and a vertical surface on the inner surface on the front side. And an ink tank attached to an ink jet unit configured to include the air tank, wherein the ink tank is provided in the ink jet unit and an air communication portion that communicates the inside with the air. An ink supply port that is inserted with an ink supply tube communicating with the inkjet head and that can supply ink; and A bottom surface of the serial ink tank, characterized in that it is arranged in biasing the back side in use state of the ink tank.

【0015】前記インクタンクの背面には、前記インク
ジェットユニットの背面側と接触する突起が設けられた
構成とされていても良い。また、前記インクジェットユ
ニットは前記付勢手段とともにインクタンク外れ防止部
材が設けられており、前記インクタンクは前記外れ防止
部材と係合する突起が設けられていてもよい。さらに、
前記インクジェットユニットは内部が仕切りによって2
室に分割されており、単色インクタンクが装着される一
方の室の正面に設けられた一部切り欠きに対応したリブ
が設けられていてもよい。さらにまた、前記インクタン
クのインク供給ロは、前記インクタンク内面側開口とイ
ンクタンク外面側開口とを有するとともに、前記外面側
開口は内面側開口より大径であり、前記外面側開口は内
面側開口とは斜面によって連結されている構成とされて
いてもよい。また、前記インクタンクの上面には着脱操
作で利用される操作部を備えていてもよい。さらに、前
記インクジェットユニットは内部が仕切りによって2室
に分割されており、一方の室は単色インクタンクが装着
され、他方の室にはカラーインクタンクが装着可能にさ
れており、前記単色インクタンクは黒インクが貯留さ
れ、前記カラーインクタンクはイエロー、シアン、マゼ
ンタの各インクが貯留されるように構成されても良い。
前記カラーインクタンクはイエロー、シアン、マゼンタ
用の各インク室に設けられたインク供給口は、前記カラ
ーインクタンクの背面側に偏寄して配されている構成と
されていても良い。また、前記インクタンクは全高の約
1/2の領域において段差を有して容積が拡大されてい
る構成とされていても良い。さらに、前記インクタンク
は底部から上面部に向かって徐々に拡大する傾斜面で構
成されている構成とされていても良い。さらにまた、前
記インクタンク内には前記インクを保持するインク吸収
体が収納されている構成とされていても良い。また、前
記インクタンク本体内には前記インクを保持するインク
吸収体が収納されているとともに、前記インク供給部に
は繊維状部材によって構成された繊維体が配されている
構成とされていても良い。
[0015] A projection may be provided on the back surface of the ink tank so as to be in contact with the back side of the ink jet unit. Further, the ink jet unit may be provided with an ink tank detachment prevention member together with the urging means, and the ink tank may be provided with a projection which engages with the detachment prevention member. further,
The inside of the inkjet unit is divided by a partition.
A rib may be provided which is divided into chambers and is provided in front of one of the chambers in which the single color ink tank is mounted, and which corresponds to a partially cutout. Still further, the ink supply unit of the ink tank has an opening on the inner surface of the ink tank and an opening on the outer surface of the ink tank, the outer surface opening has a larger diameter than the inner surface opening, and the outer surface opening has an inner surface side. The opening may be connected to the opening by a slope. Further, an operation unit used for attachment / detachment operation may be provided on the upper surface of the ink tank. Further, the inside of the inkjet unit is divided into two chambers by a partition, one chamber is provided with a single-color ink tank, and the other chamber is provided with a color ink tank. Black ink may be stored, and the color ink tank may be configured to store yellow, cyan, and magenta inks.
The color ink tank may have a structure in which ink supply ports provided in respective ink chambers for yellow, cyan, and magenta are arranged so as to be offset toward the back side of the color ink tank. Further, the ink tank may have a configuration in which the volume is increased with a step in a region of about の of the total height. Further, the ink tank may be configured with an inclined surface that gradually expands from the bottom toward the top. Further, the ink tank may contain an ink absorber for holding the ink. Further, an ink absorber for holding the ink may be housed in the ink tank body, and a fibrous body made of a fibrous member may be provided in the ink supply unit. good.

【0016】また、本発明は、インクジェットヘッド
と、該インクジェットヘッドと連通しインクタンクから
インクを受ける使用状態における底面に上方に突出して
配されたインク供給管と、上面側及び正面側にわたって
前記インクタンクの着脱を可能にする開口と、上面側と
背面側との交差領域に備えられた覆い部と、正面側の内
面に垂直面を有したリブと、を有して構成されるインク
ジェットユニットに装着適用されるインクタンクであっ
て、前記インクタンクは内部を大気に対して連通する大
気連通部と、前記インクジェットユニットに配設された
インク供給管が挿入されインクを供給可能にする前記イ
ンクタンクの底面に配されたインク供給口と、前記覆い
部と接触係合する前記インクタンクの背面近傍の上面係
合部と、前記インクジェットユニットに対する着脱動作
時に利用される摘み部と、前記インクジェットユニット
に対して装着する動作に伴い前記インクジェットユニッ
トの底部に沿って接触移動する前記インクタンクの正面
近傍の底面係合部と、を有するとともに、前記インクタ
ンクは少なくとも背面側が底部から上面部に向かって徐
々に拡大する傾斜面として構成されていることを特徴と
する。
The present invention also provides an ink-jet head, an ink supply pipe which communicates with the ink-jet head, and which is provided on the bottom surface in a use state for receiving ink from an ink tank, and which is arranged to protrude upward. An ink jet unit configured to have an opening that allows the tank to be attached and detached, a covering portion provided in an intersection area between the upper surface side and the back side, and a rib having a vertical surface on the inner surface on the front side. An ink tank to be mounted and applied, wherein the ink tank has an atmosphere communicating portion that communicates the inside with the atmosphere, and the ink tank into which an ink supply pipe provided in the inkjet unit is inserted so that ink can be supplied. An ink supply port disposed on the bottom surface of the ink tank, an upper surface engaging portion near the back surface of the ink tank in contact with and engaging with the cover portion; A knob used at the time of attachment / detachment operation with respect to the ink jet unit, and a bottom engagement portion near the front surface of the ink tank that moves along the bottom of the ink jet unit in accordance with the operation of mounting the ink jet unit. In addition, the ink tank is characterized in that at least the back side is configured as an inclined surface that gradually expands from the bottom toward the top.

【0017】また、前記インクタンクの背面には、前記
インクジェットユニットの背面側と接触する突起が設け
られている構成とされていても良い。さらに、前記イン
ク供給ロは、前記インクタンクの底面であって、前記イ
ンクタンクの使用状態における背面側に偏寄して配され
ている構成とされていても良い。
Further, a projection may be provided on the back surface of the ink tank so as to be in contact with the back surface of the ink jet unit. Further, the ink supply unit may be arranged so as to be located on the bottom surface of the ink tank and deviated to the rear side in the use state of the ink tank.

【0018】本発明に係るインクタンクの装着方法によ
れば、インクジェットユニットに対してインクタンクを
装着するのに、装着の開始から完了までの間に特定箇所
を中心とした回転装着に関わらない工程を採用すること
で、インクタンク全体をずらしながら移動させることに
より、一点を中心に回転装着によって装着を完了させる
場合に比べ装着に係るスペースの省スペース化が図れ
る。また、インクジェットユニットが装置内で占める面
積を従来より小さくすることができ、特に記録ヘッドと
の結合スペース、つまりは記録装置の底面に対するイン
クタンクの投影面積を従来より小さくすることができ
る。さらに本体キャリッジにインクジェットユニットを
装着したままで、省スペースでインクタンクのみを交換
できるユーザーフレンドリーな装着方法を提供できる。
According to the ink tank mounting method of the present invention, the process of mounting the ink tank on the ink jet unit irrespective of the rotary mounting centering on a specific location from the start to the completion of the mounting. By adopting, by moving the entire ink tank while shifting it, it is possible to reduce the space required for mounting as compared with the case where mounting is completed by rotational mounting around one point. Further, the area occupied by the ink jet unit in the apparatus can be made smaller than before, and in particular, the joint space with the print head, that is, the projection area of the ink tank with respect to the bottom surface of the printing apparatus can be made smaller than before. Further, it is possible to provide a user-friendly mounting method in which only the ink tank can be replaced in a space-saving manner while the ink jet unit is mounted on the main body carriage.

【0019】インクジェットユニットのリブと覆い部と
によってインクタンクの装着時の位置決め固定の状態を
確保可能である。また、インクタンクをインクジェット
ユニットに対して角度5゜〜45゜の範囲で斜め装着す
ることで装着スペースの省スペース化に寄与できる。さ
らに、インクタンクが備えるインク供給ロの内面側開ロ
と外面側開ロとの連結面を斜面とすることで、回転動作
を利用した着脱においてインク供給管が着脱動作の邪魔
をすることなく、省スペースでスムーズな装着を達成可
能にする。
The positioning and fixing of the ink tank when the ink tank is mounted can be ensured by the rib and the cover of the ink jet unit. In addition, by mounting the ink tank obliquely with respect to the inkjet unit at an angle of 5 ° to 45 °, it is possible to contribute to space saving of the mounting space. Furthermore, by making the connecting surface between the inner surface opening and the outer surface opening of the ink supply unit provided in the ink tank an inclined surface, the ink supply tube does not hinder the attachment / detachment operation in the attachment / detachment using the rotation operation. Enables smooth mounting in a small space.

【0020】インクジェットユニットの上面側及び正面
側にわたっでインクタンクの着脱を可能にする開口と、
上面側と背面側との交差領域に付勢手段が配された覆い
部と、正面側の内面に垂直面を有したリブと、を有して
いることで、インクタンクからインクを受ける前記イン
クジェットユニット内方に突出したインク供給管に対し
て確実且つ良好なインクタンクの装着を可能にする。
An opening for allowing attachment and detachment of an ink tank across the upper side and the front side of the ink jet unit;
The ink jet receiving ink from an ink tank by having a cover portion in which an urging means is disposed in an intersecting region between an upper surface side and a rear surface side, and a rib having a vertical surface on an inner surface on a front side. It is possible to securely and favorably mount the ink tank to the ink supply pipe protruding inward of the unit.

【0021】外れ防止部材が配された覆い部を設けるこ
とで、インクタンクの着脱時にユーザーにとって通当な
挿入クリック感を与えることができる。
By providing the cover portion on which the detachment preventing member is provided, it is possible to give the user a proper click feeling when attaching and detaching the ink tank.

【0022】インクジェットユニットは内部が仕切りに
よって2室に分割されており、一方の室は黒インクが貯
留された単色インクタンクが装着され、他方の室にはイ
エロー、シアン、マゼンタの各インクが貯留されたカラ
ーインクタンクが装着可能にされていることによって、
1つのインクジェットユニットにブラックインクタンク
とカラーインクタンクという組み合わせに代表される複
数の交換可能なインクタンクを同時に搭載することがで
きる。尚、単色インクタンクが装着される一方の室の正
面には一部切り欠きが設けられ、装着の誤りが発生しな
いように構成されている。また、カラータンクでは3種
のインクの貯蔵部を並列にならべず、供給ロをインクの
貯蔵部の隣接領域近傍に形成する構成とすることでイン
クタンクの投影面積を小さくすることが可能になり、イ
ンクジェットユニットとの接統スペースを縮小すること
ができる。
The interior of the ink jet unit is divided into two chambers by a partition. One chamber is equipped with a single color ink tank storing black ink, and the other chamber stores yellow, cyan and magenta inks. That the color ink tank has been installed,
A plurality of replaceable ink tanks represented by a combination of a black ink tank and a color ink tank can be simultaneously mounted on one inkjet unit. It should be noted that a cutout is provided in the front of one of the chambers in which the single-color ink tank is mounted so that mounting errors do not occur. Also, in the color tank, the storage area of the three types of ink is not arranged in parallel, and the supply area is formed in the vicinity of the area adjacent to the ink storage section, so that the projected area of the ink tank can be reduced. In addition, the connection space with the inkjet unit can be reduced.

【0023】インクジェットユニットのインク供給管の
周囲に配された弾性部材によって供給口の接続状態を確
保でき、インク漏れ等を生ずることのないインクタンク
の装着が達成できる。
The connection state of the supply port can be ensured by the elastic member disposed around the ink supply pipe of the ink jet unit, and the ink tank can be mounted without causing ink leakage or the like.

【0024】インクタンクのインク供給口をインクタン
クの背面側に偏寄して配したことで、回転動作を利用す
るインクタンクの装着でインク供給ロが供給管に対して
確実な装着状態を達成することができ、インクの供給性
を満足するインクタンクの安定な装着を達成できる。
By arranging the ink supply port of the ink tank so as to be deviated to the rear side of the ink tank, the ink supply roller can be reliably attached to the supply pipe by installing the ink tank using the rotation operation. And stable mounting of the ink tank satisfying the ink supply property can be achieved.

【0025】インクタンクの背面にインクジェットユニ
ットの背面側と接触する突起を設けることでインクタン
クのインクジェットユニットに対する支持部とでき、安
定な装着状態を達成できる。また、装着完了時にカチッ
というクリック感を得ることができユーザーフレンドリ
ーな装着を達成できる。
By providing a projection on the back surface of the ink tank in contact with the back side of the ink jet unit, the ink tank can serve as a support for the ink jet unit, and a stable mounting state can be achieved. In addition, a click feeling can be obtained when the mounting is completed, and user-friendly mounting can be achieved.

【0026】インクタンクの上面には着脱操作で利用さ
れる操作部を備えていることにより、着脱操作を容易に
且つ確実に実行可能にされている。
The upper surface of the ink tank is provided with an operation section used for the attachment / detachment operation, so that the attachment / detachment operation can be performed easily and reliably.

【0027】インクタンクは全高の約1/2の領域にお
いて段差を有して容積が拡大されていることでインクの
収納容量を大きくすることが可能である。また、インク
タンクは底部から上面部に向かって徐々に拡大する傾斜
面で構成されていることで、インクタンクの底面からの
インクジェットユニットの開口への挿入を容易にするこ
とができ、装着動作の確実性を図れる。さらにインクの
収納容量を大きくすることも可能である。さらにまた、
インクタンク内には前記インクを保持するインク吸収体
が収納され確実なインクの保持を可能にしている。ま
た、インク供給部に繊維状部材を配することでインクの
供給状態の安定化が図れる。
The capacity of the ink tank can be increased by increasing the volume of the ink tank with a step in a region of about 1 / of the total height. In addition, since the ink tank is formed of an inclined surface that gradually expands from the bottom to the top, it is easy to insert the ink tank from the bottom of the ink tank into the opening of the ink jet unit. Ensure certainty. Further, the storage capacity of the ink can be increased. Furthermore,
An ink absorber for holding the ink is housed in the ink tank to enable reliable ink holding. Further, by arranging the fibrous member in the ink supply section, the ink supply state can be stabilized.

【0028】すなわち、以上のような構成とすることに
よって、インクジェットユニットに対してインクタンク
を複数個並列に並べることなく、また、インク容量を不
用意に減らすことなく、1つのユニット内にカラー印字
の基本であるブラック、イエロ、マゼンタ、シアンの各
色のインクタンクを省スペースで装着でき、しかもユー
ザーが容易に着脱することができ、特に装着時の装着を
確実に確認することができ、本体キャリッジに対してそ
の垂直な長さ方向を有効に利用することができる。
That is, with the above configuration, color printing can be performed in one unit without arranging a plurality of ink tanks in parallel with the ink jet unit and without inadvertently reducing the ink capacity. The ink tanks of black, yellow, magenta, and cyan, which are the basics of the printer, can be installed in a space-saving manner, and can be easily attached and detached by the user. Can be effectively used in the vertical direction.

【0029】[0029]

【実施例】以下、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0030】図1は、インクジェット記録装置のキャリ
ッジに搭載されるインクタンク装着部110および11
1を備えたインクジェットユニット101の概略構成を
示す図である。
FIG. 1 shows ink tank mounting sections 110 and 11 mounted on a carriage of an ink jet recording apparatus.
FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of an ink jet unit 101 provided with the ink jet printer 1.

【0031】図1(a)、(b)および(c)に示され
るように、インクジェットユニット101の一対の側板
とこれら一対の側板を連結する背板とを有する筺体10
3と、その筺体103の背板に対向して設けられ筺体1
03との間でインクタンクの収納空間を構成する表板1
13と、これら各板で囲まれた空間部を2つの領域に分
割する中板104とを備えており、分割された空間がカ
ラーインクタンクの装着部110とブラックインクタン
クの装着部111となる。なお、表板113は、筺体1
03の高さに比べて約1/3程度の高さであり、表板1
13側の開口はそこからインクタンクの着脱が行われる
インクタンク挿入部となっている。
As shown in FIGS. 1A, 1B and 1C, a housing 10 having a pair of side plates of the ink jet unit 101 and a back plate connecting the pair of side plates.
3 and the housing 1 provided opposite the back plate of the housing 103.
03, which constitutes the storage space for the ink tank
13 and a middle plate 104 for dividing a space surrounded by these plates into two regions, and the divided spaces serve as a mounting portion 110 for the color ink tank and a mounting portion 111 for the black ink tank. . In addition, the front plate 113 is the housing 1
03, which is about 1/3 of the height of the top plate 1
The opening on the 13th side is an ink tank insertion portion from which the ink tank is attached and detached.

【0032】筺体103を構成する背板側の上端部には
装着部110および111側に張り出した覆部105が
あり、覆部105にはインクタンクが挿入される際の挿
入抵抗感を発生させるための部位で、装着部110およ
び111側に向かって挿入側から傾斜する傾斜部位10
5aが設けられている。この覆部105は、装着部内に
装着されるインクタンクの挿入奥側のインクタンクのイ
ンク供給口側と反対側のインクタンク角部と干渉する位
置に設けられており、前記105aの傾斜によって挿入
時の抵抗感が増大し、その傾斜部105aに続く水平形
状の付勢手段105bに前記の角部が到達すると、抵抗
感が解放されてクリック感が生じる。その付勢手段10
5bは、装着部内に装着されるインクタンクを上方から
下方に向かって押圧する力を発生する。
At the upper end on the back plate side constituting the housing 103, there is a cover portion 105 projecting toward the mounting portions 110 and 111, and the cover portion 105 generates a sense of insertion resistance when the ink tank is inserted. Part 10 inclined from the insertion side toward the mounting parts 110 and 111 side
5a is provided. The cover portion 105 is provided at a position where it interferes with a corner of the ink tank on the side opposite to the ink supply port side of the ink tank at the insertion side of the ink tank mounted in the mounting portion, and is inserted by the inclination of the 105a. When the resistance at the time increases and the above-mentioned corner reaches the horizontal urging means 105b following the inclined portion 105a, the resistance is released and a click is generated. The urging means 10
5b generates a force for pressing the ink tank mounted in the mounting section from above to below.

【0033】インクジェットユニット101の底部には
インクタンクに挿入され、インクタンク内のインクをノ
ズルBk、C、M、Y部(それぞれ、201Bk、20
1C、201M、201Y)を備えた記録ヘッド部20
1に導入するためのインク導出管107(Y、M、C、
Bk;M、Bkは図示せず)が備えられており、インク
タンク内に挿入可能なように所定の長さが装着部110
および111の内部に突出している。
At the bottom of the ink jet unit 101 is inserted an ink tank, and the ink in the ink tank is discharged from nozzles Bk, C, M, and Y (201Bk, 20B, respectively).
1C, 201M, 201Y)
1 (Y, M, C,
Bk; M and Bk are not shown), and have a predetermined length so that they can be inserted into the ink tank.
And 111 project inside.

【0034】カラーインクタンクおよびブラックインク
タンクが装着される装着部110側に配された導出管1
07の筺体内部の開口部には、図1で示されるようにフ
ィルター109(Y、M、C、Bk;M、Bkは図示せ
ず)が備えられており、インクタンクのインク供給口内
に挿入可能なように所定の長さが装着部110および1
11の内側に突出している。
An outlet pipe 1 arranged on the side of the mounting section 110 where the color ink tank and the black ink tank are mounted.
As shown in FIG. 1, a filter 109 (Y, M, C, and Bk; M and Bk are not shown) is provided in the opening inside the housing of 07, and inserted into the ink supply port of the ink tank. The mounting portions 110 and 1 have predetermined lengths so that they can be used.
11 protrudes inside.

【0035】導出管107から記録ヘッドまでは、図1
(d)に示されるようにインク供給管106(Y、M、
C、Bk)が記録ヘッドの底面に設けられている。
FIG. 1 shows the arrangement from the outlet tube 107 to the recording head.
As shown in (d), the ink supply tubes 106 (Y, M,
C, Bk) are provided on the bottom surface of the recording head.

【0036】また、装着部の導出管107の配された面
には、導出管107の周囲に所定の厚みを持った弾性板
108(a、b)が敷かれている。弾性板108(a、
b)は後述するように、インクタンクのインク供給口に
設けられたリブが圧接してインクがインクジェットユニ
ット内部に漏れ出ないように設けられている。
An elastic plate 108 (a, b) having a predetermined thickness is laid around the outlet pipe 107 on the surface of the mounting portion where the outlet pipe 107 is disposed. The elastic plate 108 (a,
As described later, b) is provided so that the rib provided at the ink supply port of the ink tank is pressed against and the ink does not leak into the ink jet unit.

【0037】なお、図1(c)に示されるように、表板
113の装着部111に対向した位置に切り欠き部11
2が設けられている。これは、ブラックインクが収納さ
れたブラックインクタンクに備えられたリブが挿入可能
となっており、イエロー、マゼンタ、シアンを収納した
カラーインクタンクとの間で誤挿入を生じさせないよう
になっている。
As shown in FIG. 1C, the notch 11 is provided at a position facing the mounting portion 111 of the front plate 113.
2 are provided. This is such that a rib provided on a black ink tank containing black ink can be inserted, so that erroneous insertion between a color ink tank containing yellow, magenta, and cyan is prevented. .

【0038】このような構成のインクジェットユニット
101の装着部111には、ブラックインクを収納した
インクタンクが、また装着部110には、イエロー、マ
ゼンタ、シアンを収納したカラーインクタンクが装着さ
れる。
An ink tank storing black ink is mounted on the mounting section 111 of the ink jet unit 101 having such a configuration, and a color ink tank storing yellow, magenta and cyan is mounted on the mounting section 110.

【0039】図2(a)、(b)、(c)および(d)
は、ブラックインクを収納したインクタンク1の概略構
成を示すもので、それぞれ、一部を破断して示す側面
図、正面図および底面図ならびに上部側断面図である。
FIGS. 2 (a), (b), (c) and (d)
1 shows a schematic configuration of an ink tank 1 containing black ink, and is a side view, a front view, a bottom view, and an upper cross-sectional view, each of which is partially cut away.

【0040】インクタンク1は、インク収納用筺体2
と、その筺体2を覆い大気連通用開口5を備えた蓋部材
3と、その蓋部材3の上部に取り付けられ大気連通用開
口5からのインク漏れが外部に至らないようにバッファ
室となる空間を有するとともに、その一部に大気連通用
開口5の位置と異なる位置に大気開放口と、インクジェ
ットユニット101に対する着脱を行う際に利用される
摘み部4aを有した上部部材4とを有している。
The ink tank 1 includes a housing 2 for storing ink.
A cover member 3 covering the housing 2 and having an air communication opening 5, and a space which is attached to an upper portion of the cover member 3 and serves as a buffer chamber so that ink leakage from the air communication opening 5 does not reach the outside. And an upper part 4 having an air release port at a position different from the position of the air communication opening 5 and a knob 4a used for attaching and detaching to and from the ink jet unit 101. I have.

【0041】そして、インクタンクの底部には、インク
ジェットユニット101の導出管107(Bk)が挿入
されるインク供給用開口8とその周囲に突出して設けら
れたリブ15、インク供給用開口8とリブ15とを連絡
する傾斜部14aおよび14bを有している。また、イ
ンクタンク1の摘み部4aが設けられた側の側面の一部
には、リブ12が設けられており、インクジェットユニ
ット101の装着部111部分の表板113に設けられ
た切り欠き部112と対応して、インクタンク1の誤装
着を予防している。また、このリブ12はインクタンク
1の装着のガイドとしても利用される。
At the bottom of the ink tank, an ink supply opening 8 into which the outlet pipe 107 (Bk) of the ink jet unit 101 is inserted, and a rib 15 protruding around the ink supply opening 8, the ink supply opening 8 and the rib 15 are provided with inclined portions 14a and 14b. A rib 12 is provided on a part of the side surface of the ink tank 1 on the side where the knob 4a is provided, and a notch 112 provided on the front plate 113 of the mounting portion 111 of the ink jet unit 101 is provided. Accordingly, erroneous mounting of the ink tank 1 is prevented. The rib 12 is also used as a guide for mounting the ink tank 1.

【0042】本発明では、タンク内の構造を限定するも
のではないが、特に、弾性体を収納したインク供給部に
繊維束の供給部材(以下、インク導出部材と称する)を
設けた場合に、本発明は特に有効である。
In the present invention, the structure inside the tank is not limited. In particular, when a fiber bundle supply member (hereinafter, referred to as an ink lead-out member) is provided in an ink supply section containing an elastic body. The present invention is particularly effective.

【0043】この繊維束のインク導出部材を用いた場
合、インクタンクの着脱において、繊維束を記録ヘッド
側のフィルタ付供給管に安定した押圧状態にして装着す
ることが好ましいが、その安定度を与える効果は、本発
明のいずれの装着方法においても得られる。
In the case of using the ink lead-out member for the fiber bundle, it is preferable to attach the fiber bundle to the supply pipe with the filter on the recording head in a stable pressed state when attaching and detaching the ink tank. The effect can be obtained in any of the mounting methods of the present invention.

【0044】上記のインク導出部材は、例えば図2
(a)中の7のような形態を取る。本発明においては、
この図のようにインク吸収体6とインク供給用開口8と
の間に設けられるインク導出部材7はインク吸収体であ
って、少なくともインクタンクに向き合う面に繊維束が
配されていることが好ましいが、繊維束を配しないスポ
ンジなどのインク吸収体のみからなっていてもよい。そ
して、インク導出部材7をタンク内に支持するための支
持部9がインク供給用開口8に対応して立設されてい
る。この支持部9の内面の一部には、インクタンクの内
部と外部とを連通するスリットが設けられている。
The above-mentioned ink lead-out member is, for example, as shown in FIG.
It takes a form like 7 in (a). In the present invention,
As shown in this figure, the ink lead-out member 7 provided between the ink absorber 6 and the ink supply opening 8 is an ink absorber, and it is preferable that a fiber bundle is arranged at least on a surface facing the ink tank. However, it may be composed only of an ink absorber such as a sponge without a fiber bundle. A support portion 9 for supporting the ink lead-out member 7 in the tank is provided upright corresponding to the ink supply opening 8. A part of the inner surface of the support portion 9 is provided with a slit for communicating the inside and the outside of the ink tank.

【0045】ここで言うインク導出部材とは、一方向に
インクを導くインク供給部材であって、本実施例ではイ
ンク吸収体からインク供給用開口8に向かってインクを
導いている。
The ink lead-out member referred to here is an ink supply member for guiding ink in one direction. In this embodiment, the ink is guided from the ink absorber toward the ink supply opening 8.

【0046】本実施例では、インクタンクのインク収納
部に配される多孔質部材として、圧縮収納されたインク
吸収体を用いる。インクが含浸されるインク吸収体とし
ては、例えばスポンジ等が挙げられる。
In the present embodiment, a compressed and stored ink absorber is used as a porous member disposed in the ink storage section of the ink tank. Examples of the ink absorber to be impregnated with the ink include a sponge and the like.

【0047】インク導出部材7はインクジェットユニッ
トのホルダ部に固定されるとともに、圧縮収納されてい
るインク吸収体6と圧接状態に保たれており、常に接触
部分のインク吸収体を変形させている。このインク吸収
体の変形により、毛細管力を高くしてインクをインク導
出部材7近傍に集中させることができる。
The ink lead-out member 7 is fixed to the holder of the ink jet unit and is kept in pressure contact with the compressed and stored ink absorber 6, so that the ink absorber at the contact portion is always deformed. Due to the deformation of the ink absorber, the capillary force can be increased and the ink can be concentrated near the ink lead-out member 7.

【0048】これにより、記録ヘッドとインクタンクと
を分離させた場合においても、インク導出部材に常にイ
ンクが供給され、インク供給用開口側のインク導出部材
の面にはメニスカスが形成されるので、空気を引き込む
ことはない。
Thus, even when the recording head and the ink tank are separated from each other, ink is always supplied to the ink lead-out member, and a meniscus is formed on the surface of the ink lead-out member on the ink supply opening side. It does not draw in air.

【0049】そして、記録ヘッドとインクタンクが結合
しインク流路が形成された場合には、インクのインク導
出部材への流入を促進するとともにインク途切れを防止
してインク残留量を少なくすることができるので、イン
クタンクに収納されたインクの使用効率が向上する。
When the recording head and the ink tank are combined to form an ink flow path, it is necessary to promote the flow of the ink into the ink lead-out member and prevent the ink from being cut off to reduce the amount of the remaining ink. As a result, the use efficiency of the ink stored in the ink tank is improved.

【0050】インク吸収体が圧縮収納されている場合に
は、図2(a)に示したようにインク導出部材をインク
吸収体に圧接させる構成を採用しても、インク吸収体が
インク導出部材に押しつけられているので、圧接部近傍
がもっとも変形することになり、圧接部近傍にインクを
集中させることができる。
When the ink absorber is housed in a compressed state, the ink absorber may be pressed against the ink absorber as shown in FIG. Therefore, the vicinity of the press contact portion is most deformed, and the ink can be concentrated near the press contact portion.

【0051】インク吸収体の圧縮収納時の圧縮の度合い
や、弾性係数の低いインク吸収体を用いる場合には、イ
ンク吸収体を確実に変形させるためにインク導出部材を
インク吸収体中に圧入させて、常にインクを集中させる
構成が好ましい。
When the ink absorber is compressed and stored, or when an ink absorber having a low elasticity coefficient is used, the ink lead-out member is pressed into the ink absorber in order to surely deform the ink absorber. Therefore, a configuration in which the ink is always concentrated is preferable.

【0052】なお、ここでいう圧入とは、通常の圧接時
の押圧力よりも強い力でインク吸収体内にインク導出部
材を押し込んで圧接させることを意味する。
The term “press-fitting” as used herein means that the ink lead-out member is pushed into the ink absorber with a force stronger than the pressing force at the time of normal pressing and pressed.

【0053】一般に、インクジェット記録装置におい
て、記録ヘッドの吐出口部の水頭圧のバランスを適正に
保ち、記録ヘッド部の吐出口からのインク漏れや吐出口
部へのインク供給不良等による印字品質の低下を防止す
る。インクジェット記録装置の性能を安定させるために
は、インクジェット記録ヘッドに供給するインクの圧力
を負に(一般に0mmAq以下−150mmAq以上望
ましくは−30mmAq以下−100mmAq以上)保
つ必要がある。
In general, in an ink jet recording apparatus, the head pressure at the discharge port of the recording head is properly balanced, and the print quality is deteriorated due to ink leakage from the discharge port of the recording head or defective ink supply to the discharge port. Prevent drop. In order to stabilize the performance of the ink jet recording apparatus, it is necessary to keep the pressure of the ink supplied to the ink jet recording head negative (generally 0 mmAq or less and -150 mmAq or more, preferably -30 mmAq or less and -100 mmAq or more).

【0054】インクジェット記録ヘッドとインクタンク
との結合により、インクジェット記録ヘッドのフィルタ
は、インク導出部材と所定の押圧力で密着する。
By the coupling between the ink jet recording head and the ink tank, the filter of the ink jet recording head comes into close contact with the ink lead-out member with a predetermined pressing force.

【0055】この押圧力は、記録ヘッド側のインク導入
部の突出量と、記録ヘッドに付当てられるインクタンク
の外面から、記録ヘッド側のインク導入部と接触するイ
ンク導出部材の接触面までの距離、すなわちインク供給
用開口の深さによって左右される。
The pressing force is determined by the amount of protrusion of the ink introduction portion on the recording head side and the distance from the outer surface of the ink tank applied to the recording head to the contact surface of the ink lead-out member that comes into contact with the recording head side ink introduction portion. It depends on the distance, that is, the depth of the ink supply opening.

【0056】この結合により、インクタンク内の多孔質
部材からインク導出部材を介して、記録ヘッド側のイン
ク導入部に到達するインク流路が形成され、記録ヘッド
へのインクの供給が可能となる。
By this connection, an ink flow path is formed from the porous member in the ink tank to the ink introduction section on the recording head side via the ink lead-out member, and ink can be supplied to the recording head. .

【0057】また、O−リングを記録ヘッドとインクタ
ンクとの結合部に設け、インク導入部とインク供給用開
口との接続により形成されるインク流路を密封状態に保
つことができる。そして、接続箇所からのインク漏れを
防止するとともにインクの蒸発を最小限に抑えることが
できる。
Further, an O-ring is provided at the joint between the recording head and the ink tank, and the ink flow path formed by the connection between the ink introduction unit and the ink supply opening can be kept in a sealed state. In addition, it is possible to prevent ink leakage from the connection portion and minimize evaporation of the ink.

【0058】インク導出部材7は通常繊維束からなり、
その材質として適当なものは主にポリエステル,ナイロ
ン,ポリプロピレン,ポリエチレン,セルロース,ポリ
ウレタン等があり、インクに対して化学的に安定であっ
てぬれ性の良いものが望ましい。
The ink lead-out member 7 is usually made of a fiber bundle.
Suitable materials are mainly polyester, nylon, polypropylene, polyethylene, cellulose, polyurethane and the like, and those which are chemically stable to ink and have good wettability are desirable.

【0059】ぬれ性の良さの判断基準として一般的にイ
ンクの接触角が小さいことが挙げられる。いわゆるテフ
ロン系等の接触角の大きい材料に対しても親水化処理を
施すことにより用いることはできる。しかしながら、親
水化処理のための製造工程の増加や、製品コストの上昇
などの観点から考えると、インクの接触角が小さいもの
が望ましい。
As a criterion for determining good wettability, a small contact angle of the ink is generally used. A material having a large contact angle such as a so-called Teflon-based material can be used by performing a hydrophilic treatment. However, from the viewpoint of an increase in the number of manufacturing steps for the hydrophilic treatment and an increase in product cost, it is desirable that the ink has a small contact angle.

【0060】また、上記以外の繊維の材料として、金
属、ガラス、カーボン等のファイバーを用いても良い
し、前述したそれぞれの繊維材料を混合させても良い。
Further, as a fiber material other than the above, a fiber such as metal, glass, carbon or the like may be used, or each of the above-mentioned fiber materials may be mixed.

【0061】また、インク導出部材はインク流路の一部
を形成するので、インク供給の方向性を持たせなければ
ならない。そして、記録ヘッドの導入部と圧接するので
形状を維持できるだけの物理強度も必要である。そのた
めに、各繊維を結束させて繊維束を形成した方が望まし
い。
Since the ink lead-out member forms a part of the ink flow path, the ink supply direction must be provided. Then, since it comes into pressure contact with the introduction portion of the recording head, it is necessary to have physical strength enough to maintain the shape. For this purpose, it is preferable that the fibers are bound to form a fiber bundle.

【0062】インク導出部材を形成する繊維の太さの上
限を決定する条件は、前述したインク導入部に設けられ
たフィルタとインク導出部材との密着性である。この観
点から、0.05mm以下が望ましい。また、繊維の太
さの下限の条件としては、インク導出部材が繊維を結束
させる構成を採用するという観点から、コストや繊維束
の形成を容易にするために0.01mm以上が望まし
い。
The condition for determining the upper limit of the thickness of the fiber forming the ink lead-out member is the adhesion between the filter provided in the ink introduction section and the ink lead-out member. In this respect, the thickness is desirably 0.05 mm or less. The lower limit of the fiber thickness is desirably 0.01 mm or more in order to facilitate the cost and the formation of the fiber bundle from the viewpoint of employing a configuration in which the ink lead-out member binds the fibers.

【0063】また、繊維の集合体を結束させるための手
段としては、樹脂性の結合材(バインダ)により繊維束
の外周部を硬化させる方法などがある。これにより、イ
ンク導出部材の外周部近傍に硬化領域が形成される。
As a means for binding the aggregate of fibers, there is a method of curing the outer peripheral portion of the fiber bundle with a resinous binder (binder). Thereby, a hardened region is formed near the outer peripheral portion of the ink lead-out member.

【0064】ここで、繊維束の外周部から含浸させる樹
脂として、ポリエステルポリオールのポリウレタンや、
目的に適合すれば例えばメラミン系のバインダなどを用
いることができる。
Here, as the resin to be impregnated from the outer periphery of the fiber bundle, polyurethane of polyester polyol,
If suitable for the purpose, for example, a melamine-based binder can be used.

【0065】繊維を結束させるための硬化領域の形成手
段としては、前述した樹脂のバインダを用いる以外に
も、外周部から熱や圧力を与え溶着させる方法を用いて
も良い。また、硬化領域を形成するのではなく、繊維束
を他の部材により被覆させても良い。しかし、前述の硬
化領域を形成する場合は、成形と同時にバインダを含浸
させることができるのに対し、繊維を被覆して結束させ
る場合は、繊維を結束させた状態で被覆しなければなら
ず、均一に強度を持たせるように成形するために、製造
工程の複雑化を招くおそれがある。従って、硬化領域を
設ける構成が望ましいと思われる。
As a means for forming a hardened region for binding the fibers, a method of applying heat or pressure from the outer peripheral portion and welding may be used in addition to the above-mentioned resin binder. Instead of forming the hardened region, the fiber bundle may be covered with another member. However, in the case of forming the above-described cured region, the binder can be impregnated at the same time as the molding, whereas when the fibers are covered and bound, the fibers must be covered in a bound state, Since the molding is performed so as to have a uniform strength, the manufacturing process may be complicated. Therefore, a configuration in which a hardened region is provided seems to be desirable.

【0066】繊維束の形成については、繊維のインク供
給の方向性を保つことができ、記録ヘッド側のインク導
入部との圧接時に繊維が変形してインク供給が不能や不
均一にならない構成をなすものであれば、前述の構成や
方法に限られるものではない。
Regarding the formation of the fiber bundle, the ink supply direction of the fiber can be maintained, and the fiber is deformed when pressed against the ink introduction section on the recording head side, so that the ink supply becomes impossible or uneven. The configuration and method are not limited to those described above.

【0067】また、図2(d)に示すように、上部部材
4にはインク吸収体6と上部部材4との間に所定の空間
を構成するようにリブ13と、蓋部材3の表側には帯状
凸部3aが設けられている。
As shown in FIG. 2D, a rib 13 is formed on the upper member 4 so as to form a predetermined space between the ink absorber 6 and the upper member 4, and the upper member 4 is provided on the front side of the lid member 3. Is provided with a band-shaped convex portion 3a.

【0068】インクタンクの角2aは、インクジェット
ユニット101に設けられた覆部105に設けられた前
述の傾斜部105aと係合するが、その際に、インクタ
ンクの挿入時に徐々に挿入抵抗感を増大させるような位
置関係になるようインクタンクの寸法が考慮されてい
る。さらに、前記覆部105に設けられた付勢手段10
5bと係合し、挿入抵抗感が瞬時に解放され、ユーザー
はクリック感を手に生じ、挿入を確実に確認することが
できる。さらに、この付勢手段105bによって、イン
クタンク1に対して上部から下方に向かう方向の力を与
え、インクタンクの装着状態を安定化させる。
The corner 2a of the ink tank engages with the above-mentioned inclined portion 105a provided on the cover portion 105 provided on the ink jet unit 101. At this time, when the ink tank is inserted, the insertion resistance gradually decreases. The size of the ink tank is taken into consideration so as to increase the positional relationship. Further, the urging means 10 provided on the cover 105
5b, the sense of insertion resistance is instantaneously released, and the user feels a click in his hand, and can reliably confirm insertion. Further, the urging means 105b applies a downward force to the ink tank 1 from above to stabilize the mounting state of the ink tank.

【0069】前記の帯状凸部3aは、インクジェットユ
ニット101に設けられた覆部105に設けられた前述
した傾斜105aと異なる位置に設けられた外れ防止部
位105cと係合し、装着した際の外れ防止作用を生じ
させる。
The belt-shaped convex portion 3a engages with a disengagement prevention portion 105c provided at a position different from the above-mentioned inclined portion 105a provided on the cover portion 105 provided on the ink jet unit 101, and disengages when mounted. Produces a preventive action.

【0070】本発明のように、省スペースでインクタン
クが挿入できる方向で、ユーザーが確実に挿入したこと
を確認できるという大きな効果は、この覆部105の傾
斜部105aと付勢手段105bの形状と配置、および
それが安定して確実に成し遂げられるためのインクタン
クの縦・横寸法関係、ならびに外れ防止部位によって外
した時の確実な抵抗感をもたらすことによって初めて生
まれるものである。
As in the present invention, the large effect that the user can surely confirm that the ink tank has been inserted in the direction in which the ink tank can be inserted in a space-saving manner can be obtained by the shape of the inclined portion 105a of the cover 105 and the urging means 105b. And the arrangement thereof, and the vertical and horizontal dimensional relationships of the ink tank for achieving the stable and reliable operation, and the reliable prevention of disengagement when the ink tank is removed by the disengagement prevention portion.

【0071】さらに、インクタンクの内部側面には、上
下に連続したリブ13が複数設けられ、インクタンクの
側面とインク吸収体との間に所定の空間部分が形成され
る。
Further, a plurality of vertically continuous ribs 13 are provided on the inner side surface of the ink tank, and a predetermined space portion is formed between the side surface of the ink tank and the ink absorber.

【0072】なお、このインクタンク1では、インク供
給用開口8が図2(c)に示されるようにインクタンク
の底面の一方に偏って形成されている。そのため、イン
クタンクの他方の底面に対し、インク吸収体が隙間なく
付着しやすい。インクタンクの底面に対してインク吸収
体が隙間なく付着してしまうと、その部分にインクが溜
りやすくなり、インクが溜った場合には、インクタンク
の姿勢によってはインク供給用開口や、大気連通開口か
らインクが漏れ出ることがある。このような不都合を改
善し、インク吸収体がインクタンクの底部に隙間なく付
着することを防止するために、インクタンク1の底面に
リブを設けてある。
In this ink tank 1, the ink supply opening 8 is formed so as to be biased to one of the bottom surfaces of the ink tank as shown in FIG. Therefore, the ink absorber easily adheres to the other bottom surface of the ink tank without any gap. If the ink absorber adheres to the bottom surface of the ink tank without any gap, it is easy for the ink to collect in that portion. If the ink is collected, depending on the position of the ink tank, the ink supply opening or the atmosphere communication may occur. Ink may leak from the openings. A rib is provided on the bottom surface of the ink tank 1 in order to improve such inconvenience and prevent the ink absorber from adhering to the bottom of the ink tank without any gap.

【0073】このように、インクタンク内部にリブが存
在することで(さらに支持部9にスリットが存在するこ
とで)、インク供給用開口8と大気連通用開口5が空気
層で連通することになる。
As described above, the presence of the rib inside the ink tank (and the presence of the slit in the support portion 9) allows the ink supply opening 8 and the air communication opening 5 to communicate with each other through the air layer. Become.

【0074】このように空気層によってインクタンク内
部を外部と連通することで、第一に、インクタンクの物
流時にインク供給口を封止していたシール材を剥す際
に、インク供給口からのインクの吹き出しや漏出を防止
でき、第二に、印字実行時インクタンク周囲の温度が上
昇した場合でも、インクを外部に押し出すことがなくな
り、第三に、インクタンクの底にインクが滞留すること
がなくなり、インクの消費効率が向上するという効果が
ある。
As described above, by communicating the inside of the ink tank with the outside by the air layer, firstly, when the sealant sealing the ink supply port is peeled off during the distribution of the ink tank, the ink supply port is opened. Ink can be prevented from escaping and leaking. Secondly, even if the temperature around the ink tank rises during printing, the ink will not be pushed out, and thirdly, ink will stay at the bottom of the ink tank. And the effect of improving ink consumption efficiency is obtained.

【0075】また、インクタンク1は記録ヘッドに対す
る投影面積を小さくし、かつインクの収納量を多くする
目的から、インクタンクの底部の面積を小さくし、イン
クタンクの高さを高くする、いわゆるアスペクト比を高
くすることで対応している。しかも、インクタンク1
は、インクタンク1のほぼ中間部分で段差を有してイン
クの収納容積が大きくなるように構成されている。ま
た、インクジェットユニットの筺体103にインクタン
クが装着された際に、この段差によってインクジェット
ユニットとしてのデザイン的な一体感が生まれる効果も
ある。
In order to reduce the projected area of the ink tank 1 with respect to the recording head and increase the amount of ink stored, the ink tank 1 has a small area at the bottom of the ink tank and a high height of the ink tank. This is addressed by increasing the ratio. Moreover, the ink tank 1
Are configured so that the ink storage volume is increased by providing a step at a substantially intermediate portion of the ink tank 1. In addition, when the ink tank is mounted on the housing 103 of the ink jet unit, this step has an effect of creating a sense of unity in design as the ink jet unit.

【0076】インクタンク1の外形の寸法は、上部部材
4を除き、高さ約51.4mm、上部奥行き約38.4
mm、底部奥行き約34.9mm、リブ12の奥行き約
2.7mm、上部幅約16.9mm、底部幅約11.1
mm、インクタンクの段差部までの底部からの高さ約2
4.4mmとして構成されている。つまり、インクタン
クは底部から上部に向かってわずかにインクタンクが広
がる形状とされている。すなわち、上部と下部の段差部
はほぼ1/2のところにある。
The dimensions of the outer shape of the ink tank 1, excluding the upper member 4, are approximately 51.4 mm in height and 38.4 in upper depth.
mm, bottom depth about 34.9 mm, rib 12 depth about 2.7 mm, top width about 16.9 mm, bottom width about 11.1
mm, height from the bottom to the step of the ink tank about 2
It is configured as 4.4 mm. That is, the ink tank is shaped so that the ink tank spreads slightly from the bottom toward the top. That is, the step between the upper and lower parts is almost at half.

【0077】一方、図3(a)、(b)、(c)および
(d)に示されるように、カラーインク(本例において
は、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M))
を収納したカラーインクタンク21は、これらのインク
を収納したインクタンクを一体として構成される。
On the other hand, as shown in FIGS. 3A, 3B, 3C and 3D, color inks (in this example, yellow (Y), cyan (C), magenta (M) )
The color ink tank 21 containing these inks is configured integrally with the ink tanks containing these inks.

【0078】カラーインクタンク21は、図3(c)に
示されるように、インク収納用筺体22の内部をほぼT
字形状の仕切り部材36および37によって仕切られた
構成としている。このようにして仕切られる各インクタ
ンク内部に収納されるカラーインクの収納量はそれぞれ
ほぼ等しいものとされている。インクタンク内部をこの
ように仕切ることによって、インク供給口の配置を図3
(c)に示されるように、区切られたインク収納部の互
いに隣接した領域の近傍に集める。
As shown in FIG. 3 (c), the color ink tank 21 has a substantially T
It is configured such that it is partitioned by letter-shaped partition members 36 and 37. The storage amounts of the color inks stored in the respective ink tanks partitioned in this manner are substantially equal to each other. By partitioning the inside of the ink tank in this way, the arrangement of the ink supply ports can be changed as shown in FIG.
As shown in (c), the ink is collected near the mutually adjacent areas of the separated ink storage units.

【0079】上述のようにインクタンク内を仕切るこ
と、そしてインク供給口をほぼT字形状に仕切られたイ
ンク収納部の互いに隣接した領域の近傍に集めて設ける
ことによって、記録ヘッド部との結合スペースを極めて
小さいものとすることができるとともに、インクタンク
の投影面積を小さくすることができる。また、インクタ
ンク内のインクの収納容量を投影面積のわりに、あるい
は結合スペースのわりに多く維持することができる。
By separating the inside of the ink tank as described above and providing the ink supply ports in the vicinity of mutually adjacent areas of the ink storage section partitioned into a substantially T-shape, the connection with the recording head section is achieved. The space can be extremely small, and the projected area of the ink tank can be reduced. Further, a large storage capacity of the ink in the ink tank can be maintained for the projected area or the connection space.

【0080】このような構成のインクタンク21の各部
の寸法は、上部部材24を除き、それぞれ高さ約56.
5mm、上部奥行き約38.4mm、底部奥行き約3
1.5mm(中間部の奥行き約34.5mm)、上部幅
約19.3mm、底部幅約18.1mm、インクタンク
の段差部までの底部からの高さ約29.5mmとして構
成されている。すなわち、上部と下部の段差部はほぼ1
/2のところとなっている。
The dimensions of each part of the ink tank 21 having such a structure, except for the upper member 24, are about 56.
5mm, top depth about 38.4mm, bottom depth about 3
The height of the ink tank is about 1.5 mm (the depth of the middle part is about 34.5 mm), the upper width is about 19.3 mm, the bottom width is about 18.1 mm, and the height from the bottom to the step of the ink tank is about 29.5 mm. In other words, the upper and lower steps are almost 1
/ 2.

【0081】そのほかの主たるインクタンクの構成は前
述したインクタンク1とほぼ同様であり、インクタンク
21は、インク収納用筺体22と、筺体22を覆い、大
気連通用開口25(Y、M、C;M、Cは不図示)を備
えた蓋部材23と、蓋部材23の上部に取り付けられ、
各大気連通用開口25からのインク漏れが外部に至らな
いようにバッファ室となる空間を有するとともに、その
一部に各大気連通用開口25の位置と異なる位置に1つ
の大気開放口と、インクジェットユニット101に対す
る着脱を行う際に利用される摘み部24aを有した上部
部材24とを有している。
The other main components of the ink tank are substantially the same as those of the above-described ink tank 1. The ink tank 21 covers the ink housing 22 and the housing 22, and has the air communication openings 25 (Y, M, C). A cover member 23 provided with M and C (not shown);
In addition to having a space serving as a buffer chamber so that ink leakage from each air communication opening 25 does not reach the outside, one air opening port is provided in a part thereof at a position different from the position of each air communication opening 25, And an upper member 24 having a knob portion 24a used when attaching and detaching to and from the unit 101.

【0082】そして、インクタンクの底部には、インク
ジェットユニット101の導出管107(Y、M、C)
が挿入されるインク供給用開口28(Y、M、C)とそ
の周囲に突出して設けられたリブ35(Y、M、C)、
インク供給用開口28(Y、M、C)とリブ35(Y、
M、C)とを連結する傾斜部34a(Y、M、C)を有
している。インクタンク21は、インクジェットユニッ
ト101に対して、後述するように回転動作を利用して
装着するため、インク供給用開口28(Y、M、C)が
導出管107の先端部と突き当たってスムーズな装着を
阻害しないように34a(Y、M、C)側を角度の緩い
傾斜面としている。特に、回転装着によって、最初にイ
ンク供給用開口に導出部107が進入するイエロータン
ク部とマゼンタタンク部のインク供給用開口28(Y、
M)の傾斜は、シアンタンク部のインク供給用開口28
Cの傾斜よりもなだらかに構成されている。
At the bottom of the ink tank, the outlet pipe 107 (Y, M, C) of the ink jet unit 101 is provided.
Are inserted into the ink supply openings 28 (Y, M, C) and ribs 35 (Y, M, C) protruding therearound,
The ink supply opening 28 (Y, M, C) and the rib 35 (Y,
M, C) with the inclined portion 34a (Y, M, C). Since the ink tank 21 is attached to the ink jet unit 101 by using a rotating operation as described later, the ink supply openings 28 (Y, M, C) abut against the leading end of the lead-out tube 107, so that the ink tank 21 is smoothly placed. The 34a (Y, M, C) side is formed as an inclined surface with a gentle angle so as not to hinder mounting. Particularly, the ink supply openings 28 (Y, Y, Y) of the yellow tank portion and the magenta tank portion where the lead-out portion 107 first enters the ink supply opening by the rotation mounting.
The inclination of M) corresponds to the ink supply opening 28 in the cyan tank portion.
The configuration is gentler than the inclination of C.

【0083】このようにインクタンクの回転挿入走査の
上流側の傾斜をなだらかにすることによって、回転動作
時にインク供給用開口28(Y、M、C)が導出管10
7(Y、M、C)に当たることなく、スムーズに省スペ
ースで回転挿入でき、さらに後述するように挿入終了直
前の筺体の底部での挿入方向手前側へのインクタンクの
スライド動作も、スムーズになされることになる。
By making the inclination on the upstream side of the rotation insertion scan of the ink tank gentle as described above, the ink supply openings 28 (Y, M, and C) are connected to the outlet pipe 10 during the rotation operation.
7 (Y, M, C) can be smoothly rotated and inserted in a space-saving manner. Further, as will be described later, the sliding operation of the ink tank toward the near side in the insertion direction at the bottom of the housing immediately before the end of the insertion can be smoothly performed. Will be done.

【0084】インクタンク21の内部は、図2(a)に
示されるように、インク吸収体26(Y、M、C)が収
納されており、インク吸収体26(Y、M、C)とイン
ク供給用開口28(Y、M、C)との間には、インク導
出部材27(Y、M、C)が備えられている。そしてイ
ンク導出部材27(Y、M、C)をタンク内に支持する
ための支持部29(Y、M、C)の内面の一部にはイン
クタンクの内部と外部とを連通するスリットがそれぞれ
に設けられている。
As shown in FIG. 2A, the inside of the ink tank 21 contains the ink absorbers 26 (Y, M, C). An ink lead-out member 27 (Y, M, C) is provided between the ink supply opening 28 (Y, M, C). A slit for communicating the inside and the outside of the ink tank is formed in a part of the inner surface of the support portion 29 (Y, M, C) for supporting the ink lead-out member 27 (Y, M, C) in the tank. It is provided in.

【0085】また、蓋部材23には、インク吸収体26
と蓋部材23との間に所定の空間を構成するようにリブ
33と、蓋部材23の表側には帯状凸部23aとが設け
られている。帯状凸部23aは、インクジェットユニッ
ト101に設けられた覆部105と係合してインクタン
ク21に対して上部から下方に向かう方向の力を与え、
インクタンクの装着状態を安定化させる。
The cover 23 has an ink absorber 26
A rib 33 is provided so as to form a predetermined space between the cover member 23 and a belt-like convex portion 23 a on the front side of the cover member 23. The belt-shaped convex portion 23a engages with the cover portion 105 provided on the ink jet unit 101 to apply a force to the ink tank 21 in a direction from the upper portion to the lower portion,
Stabilize the mounting state of the ink tank.

【0086】さらに、インクタンクの内部側面には、上
下に連続したリブ31が複数設けられ、インクタンクの
側面とインク吸収対との間に所定の空間部分が形成され
る。
Further, a plurality of vertically continuous ribs 31 are provided on the inner side surface of the ink tank, and a predetermined space portion is formed between the side surface of the ink tank and the ink absorbing pair.

【0087】なお、このインクタンク21では、インク
供給用開口28(Y、M、C)が図3(c)に示される
ようにインクタンクの底面の一方に偏って形成されてい
る。そのため、インクタンクの他方の底面に対し、イン
ク吸収体が隙間なく付着しやすい。インクタンクの底面
に対してインク吸収体が隙間なく付着してしまうと、そ
の部分にインクが溜りやすくなり、インクが溜った場合
には、インクタンクの姿勢によってはインク供給用開口
や、大気連通開口からインクが漏れ出ることがある。こ
のような不都合を改善し、インク吸収体がインクタンク
の底部に隙間なく付着することを防止するために、イン
クタンク21の底面にリブ30を各インク収納部に設け
てある。
In the ink tank 21, the ink supply openings 28 (Y, M, C) are formed so as to be biased to one of the bottom surfaces of the ink tank as shown in FIG. Therefore, the ink absorber easily adheres to the other bottom surface of the ink tank without any gap. If the ink absorber adheres to the bottom surface of the ink tank without any gap, it is easy for the ink to collect in that portion. If the ink is collected, depending on the position of the ink tank, the ink supply opening or the atmosphere communication may occur. Ink may leak from the openings. In order to improve such inconvenience and prevent the ink absorber from adhering to the bottom of the ink tank without any gap, a rib 30 is provided on the bottom of the ink tank 21 in each ink storage section.

【0088】このように、インクタンク内部にリブ30
やリブ31が存在することで(さらに支持部29にスリ
ットが存在することで)、インク供給用開口28と大気
連通用開口25が空気層で連通することになる。
As described above, the rib 30 is provided inside the ink tank.
The presence of the ribs 31 and the presence of the slits (and the presence of the slits in the support portion 29) allow the ink supply opening 28 and the air communication opening 25 to communicate with each other through an air layer.

【0089】このように空気層によってインクタンク内
部を外部と連通することで、第一に、インクタンクの物
流時にインク供給口を封止していたシール材を剥す際
に、インク供給口からのインクの吹き出しや漏出を防止
でき、第二に、印字実行時インクタンク周囲の温度が上
昇した場合でも、インクを外部に押し出すことがなくな
り、第三に、特にリブ30を設けることで、インクタン
クの底にインクが滞留することがなくなり、インクの消
費効率が向上するという効果がある。
As described above, by communicating the inside of the ink tank with the outside by the air layer, firstly, when the sealant sealing the ink supply port is peeled off during the distribution of the ink tank, the ink supply port is connected to the ink supply port. Secondly, the ink can be prevented from being blown out and leaked. Secondly, even when the temperature around the ink tank rises during printing, the ink is not pushed out. There is an effect that ink does not stay at the bottom of the ink and the ink consumption efficiency is improved.

【0090】このように構成されるインクタンク1、カ
ラーインクタンク21は、それぞれ図4〜10に示され
るように、インクジェットユニット101の表板113
の上部114に対し、筺体の一部をガイド部として回転
装着される。
As shown in FIGS. 4 to 10, the ink tank 1 and the color ink tank 21 configured as described above are used for the front plate 113 of the ink jet unit 101, respectively.
Is mounted on the upper part 114 with a part of the housing as a guide part.

【0091】ここで、インクタンクを筺体に挿入する際
の方向は、省スペースという観点からすると、上記の筺
体のガイド部に対向するインクタンク面とそのガイド部
のある筺体面の反対側の面とがなす角度(後述の図4の
θ)が5°〜45°となるようにする。その範囲外の角
度では、従来のような上方向または横方向からの直線的
な装着の場合と比較して、必要スペースに実質的な差が
なくなる。
Here, from the viewpoint of saving space, the direction in which the ink tank is inserted into the housing is the surface of the ink tank facing the guide portion of the housing and the surface on the opposite side of the housing surface where the guide portion is located. Is made to be 5 ° to 45 °. At angles outside this range, there is no substantial difference in required space compared to conventional linear mounting from above or from the side.

【0092】図4〜10では、特にカラーインクタンク
21の装着の様子を順を追って示している。
FIGS. 4 to 10 show the mounting state of the color ink tank 21 in particular in order.

【0093】つまり、図4の状態Iに示されるように、
インクジェットユニット101の筺体103と表板11
3との間の開口であるインクタンク挿入部からインクタ
ンク21を摘み部付近を摘んで差し込む。そのとき、表
板113の上辺部分114をガイド部として、それにイ
ンクタンクの一部が当接し(P1)、筺体103の側面
にインクタンクの下部コーナー部が突き当たる(P
2)。そして、その下部コーナー部が次第に下方にスラ
イドしつつ、P1を中心に回転動作して図5に示した状
態IIに至る。そしてさらに、インクタンクの下部コー
ナー部が下方にスライドすることで状態IIIに至る
(図6)。
That is, as shown in state I of FIG.
The housing 103 and the front plate 11 of the inkjet unit 101
Then, the ink tank 21 is picked up from the ink tank insertion portion, which is an opening between the ink container 3 and the portion near the knob, and inserted. At this time, a part of the ink tank abuts on the upper side portion 114 of the front plate 113 as a guide portion (P1), and the lower corner portion of the ink tank abuts the side surface of the housing 103 (P1).
2). Then, the lower corner portion gradually rotates downward while rotating about P1 to reach the state II shown in FIG. Further, the lower corner of the ink tank slides downward to reach the state III (FIG. 6).

【0094】このときの回転挿入のインクタンクの動き
に関して、ユーザーの手への感触がスムーズになるよう
にすることが極めて重要であるが、本実施例では、P2
に示した筺体103の側面(奥の内側)に突き当たるイ
ンクタンクの角にR形状(約R3程度)を設けることに
よって、上記表板113の上辺部分114に対するイン
クタンクの一部の当接部分(P1)が移動しながらほぼ
回転挿入される上でのP1におけるインクタンクの滑り
に伴って、インクタンクが下方に移動する際に、そのP
2がP1の移動と関連してスムーズに移動することが可能
となり、ユーザーの感触も良好となる。
At this time, it is extremely important to make the user's hand feel smooth with respect to the movement of the ink tank during rotation insertion.
By providing an R shape (about R3) at the corner of the ink tank that abuts on the side surface (inside of the back) of the housing 103 shown in FIG. When the ink tank moves downward due to the sliding of the ink tank at P1 after the P1) is almost rotationally inserted while moving, the P
2 can move smoothly in relation to the movement of P1, and the user feels good.

【0095】状態IIIの時点で、インクタンクの下部
コーナー部が筺体103の内側底部に到達し(P3)、
インクタンクの反対側下部コーナー部に設けられたR形
状に連続するように設けた傾斜部が筺体103の内側壁
に当接する。この図6では、状態IIIの時点で、イン
ク導出管107Yがインクタンクのインク供給用開口に
挿入を始めている(なお、イエローインクタンクに隣接
しているマゼンタインクタンクのインク供給用開口に
も、インク導出管107Mが挿入され始める。)。ただ
し、インク導出管107に前記の繊維束を有してなるイ
ンク導出部材が設けられている場合には、繊維束とイン
ク供給用開口との摩擦によって繊維束が損傷を受けるこ
とがあることから、状態IIIから後述の状態IVまで
はインク導出管とインクタンクのインク供給用開口とが
接触しないように、筺体およびインクタンクの寸法を調
整することが望ましい。
At the time of the state III, the lower corner of the ink tank reaches the inner bottom of the housing 103 (P3),
An inclined portion provided in the lower corner portion on the opposite side of the ink tank so as to be continuous with the R shape contacts the inner wall of the housing 103. In FIG. 6, at the time of state III, the ink outlet pipe 107Y has begun to be inserted into the ink supply opening of the ink tank (note that the ink supply opening of the magenta ink tank adjacent to the yellow ink tank also The ink outlet tube 107M starts to be inserted.) However, if the ink outlet tube 107 is provided with an ink outlet member having the fiber bundle, the fiber bundle may be damaged by friction between the fiber bundle and the ink supply opening. It is desirable to adjust the dimensions of the housing and the ink tank so that the ink outlet tube and the ink supply opening of the ink tank do not come into contact with each other from state III to state IV described below.

【0096】その時インク導出管107の先端がインク
供給用開口と接触するが、装着を良好とするために、図
3(c)に示されるように、開口部は斜面として構成さ
れている。
At this time, the tip of the ink lead-out tube 107 comes into contact with the ink supply opening, but the opening is formed as a slope as shown in FIG.

【0097】なお、回転動作によって装着するため、イ
ンク供給用開口の位置によってインク導出管との接触順
がずれるため、最初に接触する開口ほど斜面の傾斜が緩
やかになっている。つまり、イエロー、マゼンタはほぼ
同程度の傾斜面とされ、シアンの開口部の斜面が最もき
つい角度となっている。
Since the mounting is performed by the rotating operation, the order of contact with the ink outlet tube is shifted depending on the position of the ink supply opening. Therefore, the slope of the slope becomes gentler as the opening comes into contact first. In other words, yellow and magenta have almost the same slope, and the slope of the cyan opening has the steepest angle.

【0098】このように、インク供給用開口部に斜面を
設け、筺体への挿入方向上流側の斜面を緩やかにし、反
対側をきつくすることによって、インクタンクの筺体へ
の回転挿入時にインクタンクと接続される導出管107
がインクタンクの開口部寸前のところで開口部に干渉す
ることなく回動することが可能となり、かつインク供給
用開口部を必要以上に広げることなく設計することがで
きる。
As described above, the slope is provided in the ink supply opening, the slope on the upstream side in the direction of insertion into the housing is made gentle, and the opposite side is made tight so that the ink tank can be connected to the ink tank at the time of rotation insertion into the housing. Outlet tube 107 to be connected
Can rotate without interfering with the opening just before the opening of the ink tank, and can be designed without expanding the ink supply opening more than necessary.

【0099】そしてさらに挿入を続けると、インクタン
クの下部が筺体内と接するP3の位置が挿入手前側にず
れるように移動し、筺体103に設けられた114の内
側の傾斜したリブ115の傾斜部に沿うように傾く。
When the insertion is further continued, the lower portion of the ink tank moves so that the position of P3, which is in contact with the inside of the housing, is shifted toward the insertion side, and the inclined portion of the inclined rib 115 inside the 114 provided on the housing 103 is moved. Tilt along.

【0100】この際、インクタンクの上部挿入方向下流
側の角が覆部105に設けた傾斜部105aの先端の位
置に一致し(P5)、挿入抵抗感が発生し始める(図7
の状態IV)。
At this time, the corner on the downstream side in the upper insertion direction of the ink tank coincides with the position of the tip of the inclined portion 105a provided on the cover portion 105 (P5), and a feeling of insertion resistance starts to occur (FIG. 7).
State IV).

【0101】図11には、挿入動作におけるP5の位置
と挿入抵抗力の関係を示した。この図のように、上記の
状態I〜IIIではP5の筺体との接触がないため挿入
抵抗力ゼロで、状態IV以後、抵抗力が大きくなってい
く。
FIG. 11 shows the relationship between the position of P5 and the insertion resistance in the insertion operation. As shown in this figure, in the above-mentioned states I to III, there is no contact with the housing of P5, so the insertion resistance is zero, and after the state IV, the resistance increases.

【0102】状態V(図8)ではさらに挿入が進んだ状
態を示し、状態IVより抵抗力(抵抗感)が増大した位
置にある(図11(b)参照)。このときインクタンク
は、傾斜部105aの形状効果によって下方へ押し付け
られる。
State V (FIG. 8) shows a state in which the insertion is further advanced, and is in a position where the resistance (resistance) has increased from state IV (see FIG. 11B). At this time, the ink tank is pressed downward by the shape effect of the inclined portion 105a.

【0103】状態VI(図9)は、インクタンクの角が
(P5)傾斜の終点付近に近付いた様子を示す。このと
きは、図11(b)から明らかなように、挿入抵抗力が
ピークとなる。
State VI (FIG. 9) shows a state where the angle of the ink tank approaches the end point of the (P5) slope. At this time, the insertion resistance peaks, as is apparent from FIG.

【0104】そして、状態VII(図10)となり装着
は終了する。すなわち、傾斜部105aを通過した瞬間
にインクタンクの角は付勢手段105bに入り、105
bは水平になっているため、図11(b)に示すよう
に、これまで生じていた抵抗感が瞬時に解放され、ユー
ザーの手には装着感として伝達される。
Then, the state is changed to the state VII (FIG. 10), and the mounting is completed. That is, the moment the ink tank passes the inclined portion 105a, the angle of the ink tank enters the urging means 105b,
Since b is horizontal, the resistance generated so far is instantaneously released as shown in FIG. 11B, and transmitted to the user's hand as a feeling of wearing.

【0105】この時、インクタンクに設けた突起16お
よび216が筺体内壁に解放時の加速で衝突して「カチ
ッ」という音を生じる。すなわち、ユーザーにとって確
実なクリック感を発生するものである。この時、水平部
の付勢手段によってインクタンクは、下部に押し付けら
れ、確実に装着される。
At this time, the protrusions 16 and 216 provided on the ink tank collide with the inner wall of the housing due to acceleration at the time of release, and a click sound is generated. That is, a certain click feeling is generated for the user. At this time, the ink tank is pressed down by the urging means of the horizontal portion, and is securely mounted.

【0106】次に、覆部105の外れ防止部位200に
ついて、図12を用いて説明する。
Next, the part 200 for preventing the cover 105 from coming off will be described with reference to FIG.

【0107】覆部105は、筺体103へ超音波溶着さ
れ、筺体103と一体化される部分であるが、図12
(a)、(b)、(c)、(d)および(e)にその溶
着前の状態を示した。これらの図はそれぞれ、覆部10
5の側面図、正面図、底面図、上面図および背面図であ
る。
The cover 105 is a part that is ultrasonically welded to the housing 103 and is integrated with the housing 103.
(A), (b), (c), (d) and (e) show the state before welding. These figures respectively show the cover 10
5 is a side view, a front view, a bottom view, a top view, and a rear view of FIG.

【0108】また、図12(f)および(g)はそれぞ
れ、覆部105の前述した傾斜部105aと付勢手段1
05bを示す図、ならびに外れ防止部位200を示す図
である。図12(f)で示される傾斜部105aと付勢
手段105bは、図12(d)の領域Aの下部に配し、
図12(g)で示される外れ防止部位200は、図12
(d)の領域Bに配した。すなわち、傾斜部・付勢手段
と外れ防止部位をAおよびBという異なった領域に別個
に設けた構成としている。
FIGS. 12F and 12G show the inclined portion 105a of the cover portion 105 and the urging means 1 respectively.
FIG. 5B is a view showing a part No. 05b, and a view showing a detachment prevention part 200. The inclined portion 105a and the urging means 105b shown in FIG. 12F are arranged below the area A in FIG.
The disengagement prevention portion 200 shown in FIG.
It was arranged in the area B of (d). That is, the inclined portion / biasing means and the disengagement prevention portion are separately provided in different regions A and B.

【0109】インクタンクの上部、挿入方向下流側に配
した突起部3および23が図8および図9で示した状態
Vから状態VIの時に、上記の外れ防止部位200(図
12(g))のアーム部先端に到達し、インクタンクの
角が傾斜部に当接しながら押し込まれていく回転動作の
間、突起部3および23は、外れ防止部位200のアー
ム部の先端に設けられた緩やかな傾斜から急峻な傾斜へ
と移動し、インクタンクの挿入が終了する。
When the projections 3 and 23 disposed on the upper side of the ink tank and on the downstream side in the insertion direction are in the state VI from the state V shown in FIGS. 8 and 9, the above-mentioned detachment prevention portion 200 (FIG. 12 (g)). During the rotation operation in which the ink tank reaches the tip of the arm portion and the ink tank is pushed in while the corner of the ink tank is in contact with the inclined portion, the protrusions 3 and 23 are gently provided at the tip of the arm portion of the disengagement prevention portion 200. The movement from the inclination to the steep inclination is performed, and the insertion of the ink tank ends.

【0110】このアーム部の形状は、インクタンクを抜
く際に、急峻な傾斜部分が抵抗感を生ずる形状となっ
て、ユーザーが確実に外せたという感触をもたらすもの
であり、かつ不用意にインクタンクが外れないようにし
たものである。
The shape of the arm portion is such that when the ink tank is pulled out, the steeply inclined portion has a shape that produces a sense of resistance, and gives the user the feeling that the ink tank has been securely removed. This is to prevent the tank from coming off.

【0111】このように、挿入時のクリック部および位
置決め部と、外す時のクリックおよび抜け防止のための
部位とを、別々の領域に設けたことによって、従来のよ
うにこれらが一体となったものに比べて、極めて微小な
構造でそれらの目的を達することができるようになっ
た。
As described above, since the click portion and the positioning portion at the time of insertion and the portion for preventing click and detachment at the time of removal are provided in separate areas, they are integrated as in the prior art. These objects can be achieved with extremely small structures as compared with those of the objects.

【0112】また、表板113の上辺114までの高さ
は約22mmとし、インクタンクが装着される場合、イ
ンクタンクの一部に当接するが、この高さは、それより
高いとインクタンクの装着の操作が行いにくくなり、そ
れより低いとインクタンクの装着された後にインクタン
クを支える支持部材としての機能を十分に発揮できな
い。
The height of the top plate 114 to the upper side 114 is about 22 mm, and when the ink tank is mounted, it contacts a part of the ink tank. The mounting operation becomes difficult, and if it is lower than that, the function as a support member that supports the ink tank after the ink tank is mounted cannot be sufficiently exhibited.

【0113】次に、インクタンクのインク供給用開口と
インクジェットユニットのインク導出部との接続状態を
図13に示す。図13では、カラーインクタンク21の
接続の様子を代表として示すが、黒インクタンクの場合
も同様である。
Next, FIG. 13 shows a connection state between the ink supply opening of the ink tank and the ink outlet of the ink jet unit. FIG. 13 shows the connection of the color ink tank 21 as a representative, but the same applies to the case of the black ink tank.

【0114】図13に示されるように、インクジェット
ユニット101のインク導出管107Yがインクタンク
21のインク供給用開口28Yから内部に挿入され、イ
ンク導出部材27Yに対して押圧された状態で接触状態
となる。インク導出部材27は、インクタンクの吸収体
26内のインクを外部に良好に導出するための一方向繊
維束で構成されているが、このようにインク導出部10
7と接触したインク導出部材27に密度の高低が生じる
ことで吸収体内のインクのインク導出管方向への流れを
一層良好にし、インク供給性の向上が図れる。インク導
出部107M、107Cも同様な状態でインク導出部材
27と接している。
As shown in FIG. 13, the ink outlet tube 107Y of the ink jet unit 101 is inserted through the ink supply opening 28Y of the ink tank 21, and is brought into contact with the ink outlet member 27Y while being pressed. Become. The ink leading-out member 27 is formed of a one-way fiber bundle for favorably leading out the ink in the absorber 26 of the ink tank to the outside.
When the density of the ink lead-out member 27 in contact with the ink 7 is changed, the flow of the ink in the absorber toward the ink lead-out tube is further improved, and the ink supply property can be improved. The ink outlet portions 107M and 107C are in contact with the ink outlet member 27 in a similar state.

【0115】以上のようにして、インクタンクとインク
ジェットユニットとが装着されるため、簡単でかつ確実
な装着状態を達成できる。また、回転動作を利用して、
最も装着スペースを小さくし、インクタンク自体の投影
面積を小さくすることができ、インク容量を低下させる
ことなく装置の小型化が図れる。
As described above, since the ink tank and the ink jet unit are mounted, a simple and reliable mounting state can be achieved. In addition, using the rotation operation,
The mounting space can be minimized, the projected area of the ink tank itself can be reduced, and the device can be downsized without reducing the ink capacity.

【0116】また、インクタンクのインク供給用開口の
周囲に設けられたリブは、覆部105によって押圧力を
受け、インクジェットユニットの底面に設けられた弾性
部材108に圧接されて食い込む状態となる。これによ
り、その部分から外部へのインクの漏れ出しが抑制され
る。
Further, the rib provided around the ink supply opening of the ink tank receives a pressing force by the cover portion 105, and comes into pressure contact with the elastic member 108 provided on the bottom surface of the ink jet unit to enter the state. As a result, leakage of the ink from the portion to the outside is suppressed.

【0117】図14は、本発明のインクジェットユニッ
トを搭載可能なインクジェット記録装置の1例の概観斜
視図であり、記録装置1401によって被記録材140
2にインクを付与して記録を行う。図15および16は
その記録装置におけるカラーインクタンクを例にとった
インクタンクの交換を示す図であって、図15中の15
01はインクジェットユニット、1502はカラーイン
クタンク、1503はブラックインクタンクである。
FIG. 14 is a schematic perspective view of an example of an ink jet recording apparatus on which the ink jet unit of the present invention can be mounted.
The recording is performed by applying ink to No. 2. FIGS. 15 and 16 are diagrams showing replacement of an ink tank using a color ink tank as an example in the recording apparatus.
01 is an inkjet unit, 1502 is a color ink tank, and 1503 is a black ink tank.

【0118】図15はカラーインクタンクの取外しを示
す図である。まず、図15(a)のように、ユーザーは
インクタンクの摘み部に指を引っかけ手前に引いてイン
クタンクをインクジェットユニットから外し、図15
(b)のように上方に引き上げて抜き取る。
FIG. 15 is a diagram showing the removal of the color ink tank. First, as shown in FIG. 15A, the user puts a finger on the knob of the ink tank and pulls it toward the user to remove the ink tank from the ink jet unit.
Pull up and remove as shown in (b).

【0119】その逆に装着の場合は、図16(a)のよ
うにカラーインクタンク1502をインクジェットユニ
ット1501に対して斜めの方向から差込み、図16
(b)のように押して装着する。
On the other hand, in the case of mounting, the color ink tank 1502 is inserted into the ink jet unit 1501 from an oblique direction as shown in FIG.
Push and attach as shown in (b).

【0120】なお、本発明のインクジェット記録装置に
搭載されるインクジェットユニットは、図17(a)に
示したように固定用レバー1704を解除して図17
(b)の1701のようにユニット全体で取り外せる交
換可能な形態とすることもできる。
The ink jet unit mounted on the ink jet recording apparatus of the present invention releases the fixing lever 1704 as shown in FIG.
As shown by 1701 in (b), the whole unit can be replaced and can be replaced.

【0121】[0121]

【発明の効果】本発明によれば、インクジェットユニッ
トに対してインクタンクを装着するのに、装着の開始か
ら完了までの間に特定箇所を中心とした回転装着にかか
らない工程を採用することで、インクタンク全体をずら
しながら移動させることにより、一点を中心に回転装着
を完了させる装着に比べ装着に係るスペースの省スペー
ス化が図れるインクタンクの装着方法が提供できる。ま
た、インクジェットユニットが装置内で占める面積を従
来より小さくすることができ、特に記録ヘッドとの結合
スペース、つまりは記録装置の底面に対するインクタン
クの投影面積を従来より小さくすることができる。さら
に本体キャリッジにインクジェットユニットを装着した
ままで、省スペースでインクタンクのみを交換できるユ
ーザーフレンドリーな装着方法を提供できる。
According to the present invention, by mounting the ink tank on the ink jet unit, a process that does not involve rotation mounting around a specific portion from the start to the completion of the mounting is adopted. By moving the entire ink tank while shifting it, it is possible to provide an ink tank mounting method in which the space required for mounting can be saved as compared with mounting in which rotation mounting is completed around one point. Further, the area occupied by the ink jet unit in the apparatus can be made smaller than before, and in particular, the joint space with the print head, that is, the projection area of the ink tank with respect to the bottom surface of the printing apparatus can be made smaller than before. Further, it is possible to provide a user-friendly mounting method in which only the ink tank can be replaced in a space-saving manner with the inkjet unit mounted on the main body carriage.

【0122】インクジェットユニットのリブと覆い部と
によってインクタンクの装着時の位置決め固定の状態を
確保可能なインクタンクの装着方法が提供できる。ま
た、インクタンクをインクジェットユニットに対して角
度5゜〜45゜の範囲で斜め装着することで装着スペー
スの省スペース化に寄与できるインクタンクの装着方法
が提供できる。さらに、インクタンクが備えるインク供
給口の内面側開口と外面側開口との連結面を斜面とする
ことで、回転動作を利用した着脱においてインク供給管
が着脱動作の邪魔をすることなく、省スペースでスムー
ズな装着を達成可能なインクタンクの装着方法が提供で
きる。
It is possible to provide a method of mounting an ink tank that can secure a state of positioning and fixing when mounting an ink tank by using a rib and a cover of the ink jet unit. Further, it is possible to provide a method of mounting an ink tank, which can contribute to space saving of a mounting space by mounting the ink tank obliquely at an angle of 5 ° to 45 ° with respect to the inkjet unit. Furthermore, by forming the connecting surface between the inner surface opening and the outer surface opening of the ink supply port provided in the ink tank as an inclined surface, the ink supply tube does not hinder the attachment / detachment operation in the attachment / detachment using the rotation operation, thereby saving space. Thus, a method for mounting the ink tank that can achieve smooth mounting can be provided.

【0123】インクジェットユニットの上面側及び正面
側にわたってインクタンクの着脱を可能にする開ロと、
上面側と背面側との交差領域に付勢手段が配された覆い
部と、正面側の内面に垂直面を有したリブと、を有して
いることで、インクタンクからインクを受ける前記イン
クジェットユニット内方に突出したインク供給管に対し
て確実且つ良好なインクタンクの装着を可能にするイン
クジェットユニットが提供できる。
An opening for allowing the ink tank to be attached and detached over the top and front sides of the ink jet unit;
The ink jet receiving ink from an ink tank by having a cover portion in which an urging means is disposed in an intersecting region between an upper surface side and a rear surface side, and a rib having a vertical surface on an inner surface on a front side. It is possible to provide an ink jet unit capable of reliably and favorably mounting an ink tank to an ink supply pipe protruding inward of the unit.

【0124】外れ防止部材が配された覆い部を設けるこ
とで、インクタンクの着脱時にユーザーにとって適当な
挿入クリック感を与えることができるインクジェットユ
ニットが提供できる。
By providing a cover portion provided with a detachment preventing member, it is possible to provide an ink jet unit that can give a user a proper click feeling when inserting or removing an ink tank.

【0125】インクジェットユニットは内部が仕切りに
よって2室に分割されており、一方の室は黒インクが貯
留された単色インクタンクが装着され、他方の室にはイ
エロー、シアン、マゼンタの各インクが貯留されたカラ
ーインクタンクが装着可能にされていることによって、
1つのインクジェットユニットにブラックインクタンク
とカラーインクタンクという組み合わせに代表される複
数の交換可能なインクタンクを同時に搭載することがで
きるインクジェットユニットが提供できる。尚、単色イ
ンクタンクが装着される一方の室の正面には一部切り欠
きが設けられ、装着の誤りが発生しないように構成され
ているインクジェットユニットが提供できる。また、カ
ラータンクでは3種のインクの貯蔵部を並列にならべ
ず、供給口をインクの貯蔵部の隣接領域近傍に形成する
構成とすることでインクタンクの投影面積を小さくする
ことが可能になり、インクジェットユニットとの接続ス
ペースを縮小することができるインクジェットユニット
が提供できる。
The interior of the ink jet unit is divided into two chambers by a partition. One chamber is equipped with a single color ink tank storing black ink, and the other chamber stores yellow, cyan and magenta inks. That the color ink tank has been installed,
It is possible to provide an ink jet unit in which a plurality of replaceable ink tanks represented by a combination of a black ink tank and a color ink tank can be simultaneously mounted on one ink jet unit. In addition, it is possible to provide an ink jet unit in which a cutout is provided partially in front of one of the chambers in which the single color ink tank is mounted so that mounting error does not occur. Further, in the color tank, the storage area of the three types of ink is not arranged in parallel, and the supply port is formed near the area adjacent to the storage area of the ink, so that the projected area of the ink tank can be reduced. In addition, it is possible to provide an ink jet unit that can reduce a connection space with the ink jet unit.

【0126】インクジェットユニットのインク供給管の
周囲に配された弾性部材によって供給口の接続状態を確
保でき、インク漏れ等を生ずることのないインクタンク
の装着が達成できるインクジェットユニットが提供でき
る。
The connection state of the supply port can be ensured by the elastic member arranged around the ink supply pipe of the ink jet unit, and the ink jet unit can be provided which can mount the ink tank without causing ink leakage or the like.

【0127】インクタンクのインク供給口をインクタン
クの背面側に偏寄して配したことで、回転動作を利用す
るインクタンクの装着でインク供給ロが供給管に対して
確実な装着状態を達成することができ、インクの供給性
を満足するインクタンクの安定な装着を達成できるイン
クタンクが提供できる。
Since the ink supply port of the ink tank is displaced toward the rear side of the ink tank, the ink supply roller can be reliably attached to the supply pipe when the ink tank is mounted by using the rotating operation. Therefore, it is possible to provide an ink tank that can stably mount the ink tank that satisfies the ink supply property.

【0128】インクタンクの背面にインクジェットユニ
ットの背面側と接触する突起を設けることでインクタン
クのインクジェットユニットに対する支持部とでき、安
定な装着状態を達成できる。また、装着完了時にカチッ
というクリック感を得ることができユーザーフレンドリ
ーな装着を達成できるインクタンクが提供できる。
By providing a projection on the back surface of the ink tank in contact with the back side of the ink jet unit, the ink tank can serve as a support for the ink jet unit, and a stable mounting state can be achieved. In addition, it is possible to provide an ink tank that can provide a click feeling upon completion of mounting and achieve user-friendly mounting.

【0129】インクタンクの上面には着脱操作で利用さ
れる操作部を備えていることにより、着脱操作を容易に
且つ確実に実行可能にされているインクタンクが提供で
きる。
[0129] By providing an operation portion used for attaching / detaching operation on the upper surface of the ink tank, it is possible to provide an ink tank in which the attaching / detaching operation can be easily and surely executed.

【0130】インクタンクは全高の約1/2の領域にお
いて段差を有して容積が拡大されていることでインクの
収納容量を大きくすることが可能なインクタンクが提供
できる。また、インクタンクは底部から上面部に向かっ
て徐々に拡大する傾斜面で構成されていることでインク
ジェットユニットへの挿入を容易にし、装着動作の簡易
化が図れるインクタンクが提供できる。さらにインクの
収納容量を大きくすることも可能なインクタンクが提供
できる。さらにまた、インクタンク内には前記インクを
保持するインク吸収体が収納され確実なインクの保持を
可能にするインクタンクが提供できる。また、インク供
給部に繊維状部材を配することでインクの供給状態の安
定化が図れるインクタンクが提供できる。
The ink tank is provided with a step in the area of about の of the total height and the volume is expanded, so that an ink tank capable of increasing the ink storage capacity can be provided. Further, since the ink tank is formed of an inclined surface that gradually expands from the bottom to the upper surface, the ink tank can be easily inserted into the ink jet unit and the mounting operation can be simplified. Further, it is possible to provide an ink tank capable of increasing the ink storage capacity. Still further, it is possible to provide an ink tank in which an ink absorber for holding the ink is housed in the ink tank and the ink can be reliably held. Further, by disposing a fibrous member in the ink supply section, it is possible to provide an ink tank capable of stabilizing the ink supply state.

【0131】以上を総合すると、本発明により、インク
ジェットユニットに対してインクタンクを複数個並列に
並べることなく、また、インク容量を不用意に減らすこ
となく、1つのユニット内にカラー印字の基本であるブ
ラック、イエロー、マゼンタ、シアンの各色のインクタ
ンクを省スペースで装着でき、かつユーザーが容易に着
脱することができ、特に装着時に装着を確実に確認する
ことができ、本体キャリッジに対してその垂直な方向の
スペースを有効に利用することができる。
Summarizing the above, according to the present invention, a plurality of ink tanks are not arranged in parallel with the ink jet unit, and the ink capacity is not inadvertently reduced. Certain black, yellow, magenta, and cyan ink tanks can be installed in a space-saving manner, and can be easily attached and detached by the user. The space in the vertical direction can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインクタンクが装着されるインクジェ
ットユニットの概略構成を示す図で、(a)は側面図、
(b)は側面図を破断した断面図、(c)は正面図、
(d)は底面図、(e)は上面図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an ink jet unit to which an ink tank of the present invention is mounted, (a) is a side view,
(B) is a sectional view in which a side view is broken, (c) is a front view,
(D) is a bottom view and (e) is a top view.

【図2】ブラックインクを収納した本発明のインクタン
クの概略構成を示す図で、(a)は一部を破断した側断
面図、(b)は一部を破断した正面図、(c)は底面
図、(d)は上部を破断した側断面図である。
FIGS. 2A and 2B are diagrams showing a schematic configuration of an ink tank of the present invention containing black ink, in which FIG. 2A is a partially sectional side view, FIG. 2B is a partially broken front view, and FIG. Is a bottom view, and (d) is a side sectional view in which an upper part is cut off.

【図3】カラーインク(イエロー、シアン、マゼンタ)
を収納した本発明のインクタンクの概略構成を示す図
で、(a)は一部を破断した側断面図、(b)は一部を
破断した正面図、(c)は底面図、(d)は上部を破断
した側断面図である。
FIG. 3 Color inks (yellow, cyan, magenta)
(A) is a partially sectional side view, (b) is a partially broken front view, (c) is a bottom view, (d) () Is a side sectional view in which the upper part is cut off.

【図4】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態Iを
示す概略的断面図である。
FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a state I in a process of mounting the color ink tank of the present invention to the ink jet unit in the embodiment.

【図5】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態II
を示す概略的断面図である。
FIG. 5 shows a state II in the process of mounting the color ink tank of the present invention on the ink jet unit in the embodiment.
It is a schematic sectional drawing which shows.

【図6】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態II
Iを示す概略的断面図である。
FIG. 6 shows a state II in the process of mounting the color ink tank of the present invention to the ink jet unit in the embodiment.
It is a schematic sectional drawing which shows I.

【図7】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態IV
を示す概略的断面図である。
FIG. 7 shows a state IV in the process of mounting the color ink tank of the present invention to the ink jet unit in the embodiment.
It is a schematic sectional drawing which shows.

【図8】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態Vを
示す概略的断面図である。
FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a state V in a process of mounting the color ink tank of the present invention to the inkjet unit in the embodiment.

【図9】実施例における本発明のカラーインクタンクの
インクジェットユニットへの装着過程における状態VI
を示す概略的断面図である。
FIG. 9 shows a state VI in the process of attaching the color ink tank of the present invention to the ink jet unit in the embodiment.
It is a schematic sectional drawing which shows.

【図10】実施例における本発明のカラーインクタンク
のインクジェットユニットへの装着過程における状態V
IIを示す概略的断面図である。
FIG. 10 shows a state V in the process of mounting the color ink tank of the present invention to the ink jet unit in the embodiment.
It is a schematic sectional drawing which shows II.

【図11】実施例のカラーインクタンク挿入動作におけ
るP5の位置と挿入抵抗力の関係を示した図であり、
(a)は状態I〜VIIでのP5の位置を示す図、
(b)はP5の位置と挿入抵抗力の関係を示すグラフで
ある。
FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the position of P5 and the insertion resistance in the color ink tank insertion operation of the embodiment;
(A) is a diagram showing the position of P5 in states I to VII,
(B) is a graph showing the relationship between the position of P5 and the insertion resistance.

【図12】本発明のインクジェットユニットの筺体にお
ける覆部を説明する図であり、(a)は覆部の側面図、
(b)は覆部の正面図、(c)は覆部の底面図、(d)
は覆部の上面図、(e)は覆部の背面図、(f)は傾斜
部と付勢手段の側面図、(g)は外れ防止部位の側面図
である。
12A and 12B are diagrams illustrating a cover in the housing of the inkjet unit of the present invention, where FIG. 12A is a side view of the cover,
(B) is a front view of the cover, (c) is a bottom view of the cover, (d)
5E is a top view of the cover, FIG. 5E is a rear view of the cover, FIG. 5F is a side view of the inclined portion and the urging means, and FIG.

【図13】本発明のインクジェットユニットにおけるイ
ンクタンクのインク供給用開口とインクジェットユニト
のインク導出部との接続状態を示す破断断面図である。
FIG. 13 is a cutaway sectional view showing a connection state between an ink supply opening of an ink tank and an ink outlet of an ink jet unit in the ink jet unit of the present invention.

【図14】本発明のインクジェット記録装置の1例の概
観斜視図である。
FIG. 14 is a schematic perspective view of one example of an ink jet recording apparatus of the present invention.

【図15】本発明のインクジェット記録装置におけるカ
ラーインクタンクの取外し動作を示す図であり、(a)
はインクタンクを手前に引く動作、(b)はインクタン
クを上方に引く動作を示す図である。
FIG. 15 is a view showing an operation of removing a color ink tank in the ink jet recording apparatus of the present invention, and FIG.
FIG. 7B is a diagram illustrating an operation of pulling the ink tank forward, and FIG. 7B is a diagram illustrating an operation of pulling the ink tank upward.

【図16】本発明のインクジェット記録装置におけるカ
ラーインクタンクの装着動作を示す図であり、(a)は
インクタンクを差し込む動作、(b)はインクタンクを
押す動作を示す図である。
16A and 16B are diagrams illustrating an operation of mounting a color ink tank in the ink jet recording apparatus of the present invention, wherein FIG. 16A illustrates an operation of inserting an ink tank, and FIG. 16B illustrates an operation of pressing the ink tank.

【図17】インクジェットユニット全体で交換可能な形
態の本発明のインクジェット記録装置におけるインクジ
ェットユニットの取外しを示す図であり、(a)は固定
用レバーを解除する動作、(b)はインクジェットユニ
ットを取り出す動作を示す図である。
17A and 17B are diagrams illustrating detachment of the ink jet unit in the ink jet recording apparatus of the present invention in a form in which the ink jet unit is entirely replaceable, wherein FIG. 17A illustrates an operation of releasing a fixing lever, and FIG. It is a figure showing an operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インクタンク(ブラック) 2 インク収納用筺体 2a 角 3 蓋部材 3a 帯状凸部 4 上部部材 4a 摘み部 5 大気連通用開口 6 インク吸収体 7 インク導出部材 8 インク供給用開口 9 支持部 12、13 リブ 14a、14b 傾斜部 15 リブ 21 カラーインクタンク 22 インク収納用筺体 23 蓋部材 23a 帯状凸部 24 上部部材 24a 摘み部 25 大気連通用開口 26 インク吸収体 27 インク導出部材 28 インク供給用開口 29 支持部 31 リブ 33 リブ 34a 傾斜部 35 リブ 36、37 仕切り部材 101 インクジェットユニット 103 筺体 104 中板 105 覆部 105a 傾斜部位 105b 付勢手段 105c 外れ防止部位 106 インク供給管 107 インク導出管 108 弾性板 109 フィルター 110 カラーインクタンク装着部 111 ブラックインクタンク装着部 112 切り欠き部 113 表板 114 表板上辺部分 115 リブ 200 外れ防止部位 201 記録ヘッド部 201Bk、201C、201M、201Y ノズル 1401 インクジェット記録装置 1402 被記録材 1501 インクジェットユニット 1502 カラーインクタンク 1503 ブラックインクタンク 1701 インクジェットユニット(交換可能タイ
プ) 1702 カラーインクタンク 1703 ブラックインクタンク 1704 固定用レバー
REFERENCE SIGNS LIST 1 ink tank (black) 2 housing 2 a for ink storage 2 a square 3 lid member 3 a belt-like convex part 4 upper member 4 a knob 5 opening for communicating with atmosphere 6 ink absorber 7 ink lead-out member 8 opening for ink supply 9 support parts 12, 13 Ribs 14a, 14b Inclined portion 15 Rib 21 Color ink tank 22 Ink housing 23 Cover member 23a Band-shaped convex portion 24 Upper member 24a Knob 25 Opening for air communication 26 Ink absorber 27 Ink lead-out member 28 Ink supply opening 29 Support Part 31 Rib 33 Rib 34a Inclined part 35 Rib 36, 37 Partition member 101 Inkjet unit 103 Housing 104 Middle plate 105 Cover 105a Inclined part 105b Urging means 105c Detachment prevention part 106 Ink supply pipe 107 Ink lead-out pipe 108 Elastic plate 109 Filter 11 Color ink tank mounting portion 111 Black ink tank mounting portion 112 Notch portion 113 Top plate 114 Upper portion of top plate 115 Rib 200 Detachment prevention portion 201 Recording head portion 201Bk, 201C, 201M, 201Y nozzle 1401 Ink jet recording device 1402 Recording material 1501 Inkjet unit 1502 Color ink tank 1503 Black ink tank 1701 Inkjet unit (replaceable type) 1702 Color ink tank 1703 Black ink tank 1704 Fixing lever

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 才川 英男 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 野澤 実 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 氏田 敏彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 宮川 昌士 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 佐藤 理 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 山本 寿 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 日南 淳 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−198311(JP,A) 特開 昭60−120064(JP,A) 特開 昭60−192642(JP,A) 特開 平2−187366(JP,A) 特開 平5−57906(JP,A) 特開 平5−162298(JP,A) 特開 平5−162301(JP,A) 特開 平6−320830(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/175 B41J 2/01──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Hideo Toshikawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Minoru Nozawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Toshihiko Ushita 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Masashi Miyagawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Osamu Sato 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Hisashi Yamamoto 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Jun Nichinan 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (56) References JP-A-59-198311 (JP, A) JP-A-60-120064 (JP) A) JP-A-60-192642 (JP, A) JP-A-2-187366 (JP, A) JP-A-5-57906 (JP, A) JP-A-5-162298 (JP, A) JP-A-5 -162301 (JP, A) JP-A-6-320830 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) B41J 2/175 B41J 2/01

Claims (26)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 インクジェット記録装置に装着されるイ
ンクジェットユニットへのインクタンクの装着方法にお
いて、 前記インクジェットユニットはインクジェットヘッド
と、前記インクジェットユニットの底部に該インクジェ
ットヘッドと連通し前記インクタンクからインクを受け
るインク供給管と、を備えており、前記インクジェット
記録装置に装着された状態における前記インクジェット
ユニットの上面側及び正面側にわたって前記インクタン
クの着脱を可能にする開口を有しているとともに、少な
くとも上面側と背面側との交差領域には前記インクタン
クを下方に向かって付勢する付勢手段が配された覆い部
を有しており、前記インクタンクは底面にインク供給口を有し、 前記イ
ンクタンクの上面と背面とで構成される角部領域を前記
付勢手段に対して接触させ前記インクジェットユニット
の背面側に向かって摺動させるとともに、及び前記イン
クタンクの正面と底面とで構成される角部領域を前記イ
ンクジェットユニットの底面側に対して接触させ前記イ
ンクジェットユニットの正面側に向かって摺動させるこ
とで、前記開口の正面側の下端に対して前記インクタン
クの正面を移動させながら回動させ装着する工程を有
し、前記インクタンクの底面を前記インクジェットユニ
ットの底部に対向せしめ、前記インクジェットユニット
のインク供給管と前記インクタンクのインク供給口とを
結合せしめることを特徴とするインクタンクの装着方
法。
1. A method of mounting an ink tank on an ink jet unit mounted on an ink jet recording apparatus, wherein the ink jet unit communicates with an ink jet head at a bottom portion of the ink jet unit and receives ink from the ink tank. An ink supply pipe, and has an opening that enables the ink tank to be attached and detached over the upper surface side and the front side of the ink jet unit in a state where the ink tank is mounted on the ink jet recording apparatus, and at least the upper surface side wherein the intersections of the back side and Inkutan
The ink tank has an ink supply port on the bottom surface, and a corner formed by an upper surface and a rear surface of the ink tank. The ink jet unit by contacting a portion area with the urging means;
The ink tank is slid toward the back side, and the corner area formed by the front and bottom faces of the ink tank is brought into contact with the bottom side of the ink jet unit to cause
Slides toward the front of the ink jet unit.
The ink tank with respect to the front lower end of the opening.
Has the process of rotating and mounting while moving the front of the
And the bottom of the ink tank is
The ink jet unit
And the ink supply port of the ink tank.
A method for mounting an ink tank, wherein the ink tank is combined .
【請求項2】 前記インクジェットユニットの正面側の
内面には垂直面を有したリブを有しており、前記リブは
前記インクタンクの装着時に前記インクタンクの正面
接触することを特徴とする請求項1に記載のインクタン
クの装着方法。
2. The ink jet unit according to claim 1, further comprising a rib having a vertical surface on an inner surface on a front side of the ink jet unit, wherein the rib comes into contact with the front of the ink tank when the ink tank is mounted. Item 7. A method for mounting an ink tank according to Item 1.
【請求項3】 前記インクタンクが前記インクジェット
ユニットに対して装着された状態では、前記覆い部によ
って前記インクタンクを下方に押圧して前記インク供給
管に対して前記インクタンクに配されたインク供給口を
圧接し、前記インクジェットユニットの背面側の内面
前記インクタンクの背面の上面側及び前記インクジェッ
トユニットのリブと前記インクタンクの正面の底面側
が夫々当接して位置決め固定状態を維持していることを
特徴とする請求項1に記載のインクタンクの装着方法。
And a cover for covering the ink tank when the ink tank is attached to the ink jet unit .
The ink tank is pressed down to press the ink supply port arranged in the ink tank against the ink supply pipe, and the inner surface on the back side of the ink jet unit and the upper surface on the back side of the ink tank and 2. The ink tank mounting method according to claim 1, wherein the rib of the ink jet unit and the bottom surface of the front surface of the ink tank are in contact with each other to maintain the positioning and fixing state.
【請求項4】 前記インクタンクは、前記インクジェッ
トユニットに対して斜めに装填した後回動装着するもの
で、前記斜め装填時の角度は5゜〜45゜の範囲である
ことを特徴とする請求項1に記載のインクタンクの装着
方法。
4. The ink tank according to claim 1, wherein the ink tank is mounted obliquely with respect to the ink jet unit and then pivotally mounted, and the angle at the time of the oblique loading is in a range of 5 ° to 45 °. Item 7. A method for mounting an ink tank according to Item 1.
【請求項5】 前記インクタンクは前記インク供給管が
挿入されて連通状態となるインク供給口を備えており、
該インク供給ロは前記インクタンク内面側開ロとインク
タンク外面側開ロとを有するとともに、前記外面側開口
は内面側開ロより大径であり、前記外面側開口は内面側
開口とは斜面によって連結されていることを特徴とする
請求項1に記載のインクタンクの装着方法。
5. The ink tank has an ink supply port into which the ink supply pipe is inserted to be in communication with the ink supply pipe.
The ink supply roller has an ink tank inner surface opening and an ink tank outer surface opening, the outer surface opening has a larger diameter than the inner surface opening, and the outer surface opening is inclined with respect to the inner surface opening. The ink tank mounting method according to claim 1, wherein the ink tanks are connected to each other.
【請求項6】 インクジェット記録装置に装着されると
ともに、インクタンクを着脱自在に保持可能としたイン
クジェットユニットにおいて、前記インクジェットユニ
ットはインクジェットヘッドと、該インクジェットヘッ
ドと連通し前記インクタンクからインクを受ける前記イ
ンクジェットユニット内方に突出したインク供給管と、
を備え、前記インクジェット記録装置に装着された状態
における前記インクジェットユニットの上面側及び正面
側にわたって前記インクタンクの着脱を可能にする開口
と、上面側と背面側との交差領域に付勢手段が配された
覆い部と、正面側の内面に垂直面を有したリブと、を有
していることを特徴とするインクジェットユニット。
6. An ink jet unit mounted on an ink jet recording apparatus and capable of detachably holding an ink tank, wherein the ink jet unit communicates with the ink jet head and receives ink from the ink tank. An ink supply pipe protruding into the ink jet unit,
The provided, with the intersections of the opening that allows attachment and detachment of the ink tank over the upper surface side and front <br/> side of the ink jet unit in a state of being mounted on the ink jet recording apparatus, the upper surface side and the back side An ink jet unit comprising: a cover provided with a biasing means; and a rib having a vertical surface on an inner surface on a front side.
【請求項7】 前記覆い部には、さらに外れ防止部材が
設けられていることを特徴とする請求項6に記載のイン
クジェットユニット。
7. The ink jet unit according to claim 6, wherein the cover portion further includes a detachment prevention member.
【請求項8】 前記インクジェットユニットは内部が仕
切りによって2室に分割されており、一方の室は黒イン
クが貯留された単色インクタンクが装着され、他方の室
にはイエロー、シアン、マゼンタの各インクが貯留され
たカラーインクタンクが装着可能にされていることを特
徴とする請求項に記載のインクジェットユニット。
8. The ink-jet unit is internally divided into two chambers by a partition, one of which is equipped with a single-color ink tank storing black ink, and the other of which is yellow, cyan, and magenta. 7. The ink jet unit according to claim 6 , wherein a color ink tank storing the ink is mountable.
【請求項9】 前記単色インクタンクが装着される一方
の室の正面には一部切り欠きが設けられていることを特
徴とする請求項に記載のインクジェットユニット。
9. The ink-jet unit according to claim 8 , wherein a cutout is provided in a part of the front of the one chamber in which the single-color ink tank is mounted.
【請求項10】 前記インクジェットユニットの底面に
は前記インク供給管の周囲に弾性部材が配されているこ
とを特徴とする請求項に記載のインクジェットユニッ
ト。
10. The ink jet unit according to claim 6 , wherein an elastic member is disposed around the ink supply pipe on a bottom surface of the ink jet unit.
【請求項11】 前記インクジェットユニットは、前記
インクタンクを斜めに装填した後装着可能に構成されて
おり、前記インクタンクの斜め装填時の角度を5゜〜4
5゜の範囲とするように前記上面側及び正面側に壁を一
部残存させて前記開口を構成していることを特徴とする
請求項6に記載のインクジェットユニット。
11. The ink-jet unit is configured to be mountable after the ink tank is mounted obliquely, and the angle at which the ink tank is obliquely mounted is 5 ° to 4 °.
The ink jet unit according to claim 6, wherein the opening is formed by partially leaving a wall on the upper surface side and the front side so as to have a range of 5 °.
【請求項12】 インクジェットヘッドと、該インクジ
ェットヘッドと連通しインクタンクからインクを受ける
使用状態における底面に上方に突出して配されたインク
供給管と、上面側及び正面側にわたって前記インクタン
クの着脱を可能にする開口と、上面側と背面側との交差
領域に前記インクタンクを下方に向って付勢する付勢手
段が配された覆い部と、正面側の内面に垂直面を有した
リブと、を有して構成されるインクジェットユニットに
装着適用されるインクタンクであって、 前記インクタンクは内部を大気に対して連通する大気連
通部と、 前記インクジェットユニットに配設されたインクジェッ
トヘッドと連通するインク供給管が挿入されインクを供
給可能にするインク供給口と、を有しており、 前記インク供給口は、前記インクタンクの底面であっ
て、前記インクタンクの使用状態における背面側に偏寄
して配されていることを特徴とするインクタンク。
12. A ink jet head, an ink supply pipe disposed to protrude upward on the bottom surface in the use state for receiving ink from the ink tank communicating with said ink jet head, the attachment and detachment of the ink tank over the upper surface side and the front side And an urging hand for urging the ink tank downward in an intersecting region between the upper surface side and the rear surface side.
An ink tank that is mounted on an inkjet unit configured to include a cover portion provided with a step and a rib having a vertical surface on an inner surface on the front side, wherein the ink tank is configured to expose the inside to the atmosphere. And an ink supply port through which an ink supply pipe communicating with an ink jet head disposed in the ink jet unit is inserted so as to be able to supply ink. And an ink tank disposed on the bottom surface of the ink tank and offset toward a back surface of the ink tank when the ink tank is in use.
【請求項13】 前記インクタンクの背面には、前記イ
ンクジェットユニットの背面側と接触する突起が設けら
れていることを特徴とする請求項12に記載のインクタ
ンク。
13. The ink tank according to claim 12 , wherein a protrusion is provided on a back surface of the ink tank so as to be in contact with a back side of the ink jet unit.
【請求項14】 前記インクジェットユニットは前記付
勢手段とともにインクタンク外れ防止部材が設けられて
おり、前記インクタンクは前記外れ防止部材と係合する
突起が設けられていることを特徴とする請求項12に記
載のインクタンク。
14. The ink jet unit is provided with an ink tank detachment prevention member together with the urging means, and the ink tank is provided with a projection that engages with the detachment prevention member. 13. The ink tank according to item 12 .
【請求項15】 前記インクジェットユニットは内部が
仕切りによって2室に分割されており、単色インクタン
クが装着される一方の室の正面に設けられた一部切り欠
きに対応したリブが設けられていることを特徴とする請
求項12に記載のインクタンク。
15. The ink-jet unit is internally divided into two chambers by a partition, and a rib corresponding to a partially cutout provided on a front surface of one of the chambers in which the single-color ink tank is mounted is provided. The ink tank according to claim 12 , wherein:
【請求項16】 前記インクタンクのインク供給口は、
前記インクタンク内面側開口とインクタンク外面側開ロ
とを有するとともに、前記外面側開ロは内面側開口より
大径であり、前記外面側開ロは内面側開口とは斜面によ
って連結されていることを特徴とする請求項12に記載
のインクタンク。
16. The ink supply port of the ink tank,
The ink container has an ink tank inner surface opening and an ink tank outer surface opening, and the outer surface opening has a larger diameter than the inner surface opening, and the outer surface opening is connected to the inner surface opening by a slope. The ink tank according to claim 12 , wherein:
【請求項17】 前記インクタンクの上面には着脱操作
で利用される操作部を備えていることを特徴とする請求
12に記載のインクタンク。
17. The ink tank according to claim 12 , further comprising an operation unit used for a detachment operation on an upper surface of the ink tank.
【請求項18】 前記インクジェットユニットは内部が
仕切りによって2室に分割されており、一方の室は単色
インクタンクが装着され、他方の室にはカラーインクタ
ンクが装着可能にされており、前記単色インクタンクは
黒インクが貯留され、前記カラーインクタンクはイエロ
ー、シアン、マゼンタの各インクが貯留されていること
を特徴とする請求項12に記載のインクタンク。
18. The ink-jet unit is divided into two chambers by a partition, one of which is provided with a single-color ink tank, and the other of which is provided with a color-ink tank. 13. The ink tank according to claim 12 , wherein the ink tank stores black ink, and the color ink tank stores yellow, cyan, and magenta inks.
【請求項19】 前記カラーインクタンクのイエロー、
シアン、マゼンタ用の各インク室に設けられたインク供
給口は、前記カラーインクタンクの背面側に偏寄して配
されていることを特徴とする請求項18に記載のインク
タンク。
19. The color ink tank yellow,
The ink supply provided in each ink chamber for cyan and magenta
The supply port is biased to the rear side of the color ink tank.
The ink tank according to claim 18, characterized in that it is.
【請求項20】 前記インクタンクは全高の約1/2の
領域において段差を有して容積が拡大されていることを
特徴とする請求項12に記載のインクタンク。
20. The ink tank according to claim 12 , wherein the volume of the ink tank is increased with a step in a region of about の of the total height.
【請求項21】 前記インクタンクは底部から上面部に
向かって徐々に拡大する傾斜面で構成されていることを
特徴とする請求項12に記載のインクタンク。
21. The ink tank according to claim 12 , wherein the ink tank is formed by an inclined surface that gradually increases from a bottom to an upper surface.
【請求項22】 前記インクタンク内には前記インクを
保持するインク吸収体が収納されていることを特徴とす
る請求項12に記載のインクタンク。
22. The ink tank according to claim 12 , wherein an ink absorber holding the ink is stored in the ink tank.
【請求項23】 前記インクタンク本体内には前記イン
クを保持するインク吸収体が収納されているとともに、
前記インク供給部には繊維状部材によって構成された繊
維体が配されていることを特徴とする請求項12に記載
のインクタンク。
23. An ink absorber for holding the ink is housed in the ink tank body,
13. The ink tank according to claim 12 , wherein a fibrous body made of a fibrous member is disposed in the ink supply unit.
【請求項24】 インクジェットヘッドと、該インクジ
ェットヘッドと連通しインクタンクからインクを受ける
使用状態における底面に上方に突出して配されたインク
供給管と、上面側及び正面側にわたって前記インクタン
クの着脱を可能にする開口と、上面側と背面側との交差
領域に備えられた覆い部と、正面側の内面に垂直面を有
したリブと、を有して構成されるインクジェットユニッ
トに装着適用されるインクタンクであって、 前記インクタンクは内部を大気に対して連通する大気連
通部と、 前記インクジェットユニットに配設されたインク供給管
が挿入されインクを供給可能にする前記インクタンクの
底面に配されたインク供給ロと、 前記覆い部と接触係合する前記インクタンクの背面近傍
の上面係合部と、 前記インクジェットユニットに対する着脱動作時に利用
される摘み部と、 前記インクジェットユニットに対して装着する動作に伴
い前記インクジェットユニットの底部に沿って接触移動
する前記インクタンクの正面近傍の底面係合部と、 を有するとともに、前記インクタンクは少なくとも背面
側が底部から上面部に向かって徐々に拡大する傾斜面と
して構成されていることを特徴とするインクタンク。
24. An ink-jet head, an ink supply pipe which communicates with the ink-jet head, and which is protruded upward from a bottom surface in a use state for receiving ink from the ink tank, and detachably attaches and detaches the ink tank over an upper surface side and a front side. An ink jet unit comprising: an opening to enable, a cover portion provided in an intersecting region between an upper surface side and a rear surface side, and a rib having a vertical surface on an inner surface on a front side. An ink tank to be mounted and applied, wherein the ink tank has an atmosphere communicating portion that communicates the inside with the atmosphere, and an ink supply pipe provided in the inkjet unit is inserted so that the ink can be supplied. An ink supply roller disposed on a bottom surface of the ink tank; an upper surface engaging portion near a back surface of the ink tank in contact with and engaging with the cover portion; A knob portion used at the time of attaching / detaching operation to the unit, and a bottom surface engaging portion near the front surface of the ink tank that moves along the bottom portion of the ink jet unit in accordance with the operation of mounting to the ink jet unit. The ink tank is characterized in that at least the back side of the ink tank is configured as an inclined surface that gradually expands from the bottom to the top.
【請求項25】 前記インクタンクの背面には、前記イ
ンクジェットユニットの背面側と接触する突起が設けら
れていることを特徴とする請求項24に記載のインクタ
ンク。
25. The ink tank according to claim 24 , wherein a protrusion is provided on a back surface of the ink tank so as to be in contact with a back surface of the ink jet unit.
【請求項26】 前記インク供給ロは、前記インクタン
クの底面であって、前記インクタンクの使用状態におけ
背面側に偏寄して配されていることを特徴とする請求
24に記載のインクタンク。
26. The ink supply B, the ink of claim 24, wherein a bottom surface of the ink tank, characterized in that it is arranged in biasing the back side in use state of the ink tank tank.
JP18368194A 1993-11-29 1994-08-04 Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank Expired - Lifetime JP2801148B2 (en)

Priority Applications (34)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18368194A JP2801148B2 (en) 1994-08-04 1994-08-04 Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank
US08/348,939 US5619239A (en) 1993-11-29 1994-11-25 Replaceable ink tank
ES98104788T ES2192711T3 (en) 1993-11-29 1994-11-28 INTERCHANGEABLE INK CONTAINER FOR PRINTER BY INK JETS.
CA002136791A CA2136791C (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
ES94118727T ES2129099T3 (en) 1993-11-29 1994-11-28 PERFECTED INK CONTAINER, INSTALLATION-DISASSEMBLY METHOD FOR THE SAME, AND APPARATUS USING IT.
DE9421934U DE9421934U1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Interchangeable multi-ink tank, interchangeable single-color ink tank and exchangeable inkjet cartridge for holding the multi-ink tank and the single-color ink tank
EP02007014A EP1225050A3 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Ink container having a substantially T-shaped partitioning wall
ES98104789T ES2196416T3 (en) 1993-11-29 1994-11-28 PERFECTED INK CONTAINER, ASSEMBLY AND DISASSEMBLY METHOD OF THE SAME AND APPLIANCE THAT YOU CAN USE THE SAME.
EP94118727A EP0655336B1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefor, and apparatus usable with the same
DE9422444U DE9422444U1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Interchangeable ink tank
DE69417353T DE69417353C5 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Ink tank, single-removal method and apparatus for use
AU79074/94A AU685856B2 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefore,and apparatus usable with the same
EP05025362A EP1645419A3 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
EP98104788A EP0856405B1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Replaceable ink tank for ink jet printer
DE9422443U DE9422443U1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Interchangeable ink tank
EP98104789A EP0850766B1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
DE69432760T DE69432760T2 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Ink tank, installation and removal process and device for use
SG9904907A SG85678A1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
KR1019940031458A KR0136964B1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Improved ink container installing/removing method and apparatus thereof
DE69432490T DE69432490T2 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Interchangeable ink tank for inkjet printers
DE9422445U DE9422445U1 (en) 1993-11-29 1994-11-28 Interchangeable ink tank
CNB011165359A CN1168605C (en) 1993-11-29 1994-11-29 Improved ink box and device equipped therewith
CNB011165367A CN1157294C (en) 1993-11-29 1994-11-29 Improved ink box attaching/detaching method
CN94118872A CN1081547C (en) 1993-11-29 1994-11-29 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
US08/708,636 US6145975A (en) 1993-11-29 1996-09-05 Method of mounting an exchangeable ink container
US08/794,092 US6243116B1 (en) 1993-11-29 1997-02-03 Ink container, installing-removing method therefore and apparatus usable with the same
US08/792,800 US6070974A (en) 1993-11-29 1997-02-03 Ink jet unit for a detachably mountable ink container
AU45232/97A AU715891B2 (en) 1993-11-29 1997-11-17 Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
HK98112943A HK1011532A1 (en) 1993-11-29 1998-12-08 Improved ink container, installing-removing metho d therefore, and apparatus usable with the same.
HK98112963A HK1011947A1 (en) 1993-11-29 1998-12-08 Improved ink container installing-removing method therefore and apparatus usable with the same
CN01116537A CN1313194A (en) 1993-11-29 2001-04-12 Improved ink box and device equipped therewith
CNB021433259A CN1202959C (en) 1993-11-29 2002-09-25 Ink box
CNB021433275A CN1231353C (en) 1993-11-29 2002-09-25 Ink box
CNB021433267A CN1201940C (en) 1993-11-29 2002-09-25 Ink box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18368194A JP2801148B2 (en) 1994-08-04 1994-08-04 Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4520798A Division JP3226490B2 (en) 1998-02-26 1998-02-26 Inkjet unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848044A JPH0848044A (en) 1996-02-20
JP2801148B2 true JP2801148B2 (en) 1998-09-21

Family

ID=16140070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18368194A Expired - Lifetime JP2801148B2 (en) 1993-11-29 1994-08-04 Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2801148B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6203147B1 (en) * 1994-12-22 2001-03-20 Hewlett-Packard Company Electrical and fluidic interface for an ink supply
US20020057317A1 (en) * 1995-12-04 2002-05-16 Bruce Cowger Ink container configured for use with printer
JP3530684B2 (en) * 1996-07-31 2004-05-24 キヤノン株式会社 Ink tank
US6227663B1 (en) * 2000-01-05 2001-05-08 Hewlett-Packard Company Ink-jet print cartridge having a low profile
US6666542B2 (en) 2001-03-30 2003-12-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge for printer or the like and ink cartridge positioning and locking mechanism
JP3783585B2 (en) * 2001-07-13 2006-06-07 ブラザー工業株式会社 Ink cartridge and ink jet recording apparatus
JP5094273B2 (en) * 2006-08-23 2012-12-12 キヤノン株式会社 Ink tank
JP6859749B2 (en) * 2016-10-21 2021-04-14 セイコーエプソン株式会社 Liquid cartridge and liquid injection device
KR102662009B1 (en) * 2021-08-11 2024-04-29 에스케이매직 주식회사 Apparatus for cultivating plants

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0848044A (en) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2136791C (en) Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
EP0589540B1 (en) Ink jet apparatus and ink jet cartridge and ink container mountable thereto
EP0640482B1 (en) Exchangeable ink cartridge
US6102533A (en) Ink container, ink container holder for removably holding ink container, and ink container cap
US7134747B2 (en) Ink container, recording head and recording device using same
NZ280044A (en) Multi-chambered ink cartridge for ink jet printer
JP2801148B2 (en) Ink tank mounting method, ink jet unit and ink tank
US7431438B2 (en) Ink cartridge, recording apparatus employing ink cartridge, and manufacturing method for ink cartridge
JP3226490B2 (en) Inkjet unit
JP2887058B2 (en) Ink tank
JP3219624B2 (en) Ink refilling device for ink tank for ink recording head
JP3267488B2 (en) Apparatus and method for refilling ink in ink tank for ink recording head
JP3224180B2 (en) Method and apparatus for refilling ink in ink tank for ink recording head
JP3209992B2 (en) Ink supply container and inkjet recording head
JP4047216B2 (en) Ink supply system and ink cartridge
JPH09240001A (en) Ink refilling apparatus and method
AU743168B2 (en) Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
AU715891B2 (en) Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same
AU6438799A (en) Improved ink container, installing-removing method therefore, and apparatus usable with the same

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

EXPY Cancellation because of completion of term