JP2770613B2 - 光シグナリング伝送方式 - Google Patents

光シグナリング伝送方式

Info

Publication number
JP2770613B2
JP2770613B2 JP3212774A JP21277491A JP2770613B2 JP 2770613 B2 JP2770613 B2 JP 2770613B2 JP 3212774 A JP3212774 A JP 3212774A JP 21277491 A JP21277491 A JP 21277491A JP 2770613 B2 JP2770613 B2 JP 2770613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
optical communication
switch
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3212774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0537974A (ja
Inventor
修司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3212774A priority Critical patent/JP2770613B2/ja
Priority to DE69227225T priority patent/DE69227225T2/de
Priority to EP92306881A priority patent/EP0526165B1/en
Publication of JPH0537974A publication Critical patent/JPH0537974A/ja
Priority to US08/451,223 priority patent/US5581386A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2770613B2 publication Critical patent/JP2770613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/074Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a superposed, over-modulated signal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光シグナリング伝送方
式に関し、特に光交換機と加入者間のシグナリング伝送
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ通信技術は近年急速に進歩し
適用範囲が益々拡大しつつあり、さらに高度なシステム
を目指し光信号を光のまま切り換える光交換システムが
検討されている。光交換システムでは、通話光信号以外
に光交換機から加入者端末へ、呼の監視信号、通話中に
伝送される制御信号、終話監視信号などの制御信号すな
わちシグナリング情報の伝送を行なう必要がある。従
来、そのようなシグナリング伝送方式としては公開特許
公報昭54−88709記載のものが知られている。
【0003】図5は、従来のシグナリング伝送方式を示
す図である。入線101〜103から光交換機に入力さ
れた光通話信号は、スイッチ素子115〜123から成
るマトリクス光スイッチ104によって切り換えられ、
光合流器504〜506のいずれかに入力される。光交
換機から加入者へ伝送されるべきシグナリング信号10
8〜110は、光源501〜503によって光信号に変
換された後に、光合流器504〜506で光通話信号と
合流される。光合流器504〜506の出力光はスイッ
チ素子124〜132から成るマトリクス光スイッチ1
11によって切り換えられ、所定の出線112〜114
経由で加入者へ伝送される。このようにしてシグナリン
グ信号108〜110は、出線112〜114経由で光
通話信号と共に加入者へ伝送される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のシグナリン
グ伝送方式では、光交換機において高価な光源501〜
503が必要であった。このように、従来のシグナリン
グ伝送方式には、光交換機に光源を要し、ひいては光交
換機のコストが上昇してしまうという欠点があった。そ
こで、光交換機に光源を要しない新規な方式を考案する
ことがシグナリング伝送方式において解決すべき課題で
あった。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載した発明
が提供する光シグナリング伝送方式は、複数の加入者お
よび網からの光通話信号が入射される複数の入線と、前
記光通話信号が前記複数の加入者および網へ出射される
複数の出線と、複数のスイッチ素子から構成されスイッ
チ制御信号によって前記複数の入線からの光通話信号を
所定の前記複数の出線へ交換する複数のマトリクス光ス
イッチと、入力される光信号を印可される変調信号の振
幅に応じて変調する複数の光変調器とから構成される光
交換機において、前記複数の入線から入射され前記複数
のマトリクス光スイッチで交換された前記複数の光通話
信号各々の光強度を前記複数の光変調器を用いて通話の
保守運用監視のためのシグナリング情報を運ぶ制御信号
の振幅に応じて変調を行った後に前記複数の出線から出
射させることを特徴とする。
【0006】請求項2に記載した発明が提供する光シグ
ナリング伝送方式は、複数の加入者および網からの光通
話信号が入射される複数の入線と、前記光通話信号が前
記複数の加入者および網へ出射される複数の出線と、複
数のスイッチ素子から構成されスイッチ制御信号によっ
て前記複数の入線からの光通話信号を所定の前記複数の
出線へ交換する複数のマトリクス光スイッチとから構成
される光交換機において、前記複数のマトリクス光スイ
ッチのスイッチ素子に予め通話の保守運用監視のための
シグナリング情報を運ぶ制御信号の振幅に応じて変調さ
れたスイッチ制御信号を印可することによって前記複数
の入線から入射された前記複数の光通話信号各々の光強
度を前記シグナリング情報を運ぶ制御信号の振幅に応じ
て変調を行うと共に前記複数の出線から出射させること
を特徴とする。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例を示す図であり、図5
と同一の番号を付したものは図5と同一の構成要素を現
わす。
【0008】図1において入線101〜103から光交
換機に入力された光通話信号は、マトリクス光スイッチ
104によって切り換えられ光変調器105〜107の
いずれかへ入力される。光変調器105〜107は入力
された光通話信号の振幅をシグナリング信号108〜1
10に応じて微少に変化させる。光変調器105〜10
7の出力光はマトリクス光スイッチ111によって切り
換えられ、所定の出線112〜114経由で加入者へ伝
送される。加入者では伝送された光通話信号の振幅変化
を検出する事によってシグナリング信号108〜110
を得る事が出来る。
【0009】図2(a)は図1における光変調器105
〜107の一具体例として光スイッチ素子を用いた場合
の構造を示す模式的な平面図、図2(b)はこの光スイ
ッチの特性図である。図2(a)に示すように、この光
スイッチは、電気光学効果を有する結晶401上に、光
導波路402および403を近接させて構成してある。
結晶401としてはニオブ酸リチュームが用いられ、光
導波路402,403は結晶401にTi を拡散して形
成できる。この光スイッチは、光導波路403の一方の
端面406から光量Pinの入射光を入力して光導波路4
02および403上の電極404および405間の電圧
Vを変化させると、光導波路402の端面407からの
出射光の光量Pout1と光導波路403の端面408から
の出射光の光量Pout2との比率が変化する。
【0010】図2(b)は、電圧Vに対する出射端40
7および408からの光量Pout1およびPout2の変化を
示したものである。Pout1およびPout2の和はほぼ入射
端406の入射光量Pinと同じで一定であり、V=Vl
ではPout1=0でPout2≒Pinであり、V=Vh ではP
out2≒PinでPout =0である。
【0011】光変調器として使用するには、2通りの使
い方がある。使用法1では、出射端407から出力光を
用いる事として、電圧Vをシグナリング信号に応じてV
m2とVh の間で変化させ、出力光をPm とPinの間で変
化させる。一方、使用法2では出射端408からの出力
光を用いる事として、電圧Vをシグナリング信号に応じ
てVl とVmlの間で変化させ、出力光をPm とPinの間
で変化させる。
【0012】図3は光変調器105の動作を説明するた
めの信号波形図である。301は光変調器105へ入力
される光通話信号を示している。この信号301に対し
て、光変調器105はシグナリング信号108に応じて
振幅変調を行なう。その結果、光変調器105の出力光
信号303光変調器105入力の光通話信号の301振
幅がシグナリング信号108で変調された波形となる。
したがって、この信号303を受信した加入者では振幅
変化を検出することによってシグナリング信号を得る事
が出来る。
【0013】以上のように本発明の第1の実施例では光
交換機内に光源を設ける必要なく、シグナリング信号を
加入者へ伝送する事が出来る。
【0014】図4は本発明の第2の実施例を示す図であ
り、図1と同一の番号を付したものは、図1と同一の構
成要素を現わす。本実施例においてはシグナリング信号
108〜110はマトリクス光スイッチ111内のスイ
ッチ素子124〜126に印加されている。この場合ス
イッチ素子124〜126は交換接続状態に応じて図2
に例を示したように、印加される電圧によって入射端4
06へ入力された光通話信号が出射端407あるいは4
08のうちのいずれかから送出される状態にある。出射
端407から送出される状態にある場合は、印加電圧V
をシグナリング信号に応じてVm2とVh の間で変化させ
れば光通話信号の振幅をシグナリング信号に応じて変化
させる事が出来る。出射端408から送出される状態に
ある場合は印加電圧Vをシグナリング信号に応じてVl
とVm1 の間で変化させれば光通話信号の振幅をシグナ
リング信号に応じて変化させる事が出来る。このように
本発明の第2の実施例では、光源も光変調器も用いる事
なくシグナリング信号を加入者へ伝送する事が出来る。
【0015】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明では光交
換機内に光源が無くとも光変調器あるいは光スイッチ素
子で光通話信号を変調する事によって、シグナリング信
号を加入者へ伝送する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図。
【図2】図1に示した光変調器105〜107の一具体
例を示す図。
【図3】図1に示した光変調器105の信号波形図。
【図4】本発明の第2の実施例のブロック図。
【図5】従来のシグナリング伝送方式のブロック図。
【符号の説明】
101〜103 入線 104,111 マトリクス光スイッチ 105〜107 光変調器 108〜110 シグナリング信号 112〜114 出線 115〜132 スイッチ素子 401 結晶 402,403 光導波路 404,405 電極

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の加入者および網からの光通話信号
    が入射される複数の入線と、前記光通話信号が前記複数
    の加入者および網へ出射される複数の出線と、複数のス
    イッチ素子から構成されスイッチ制御信号によって前記
    複数の入線からの光通話信号を所定の前記複数の出線へ
    交換する複数のマトリクス光スイッチと、入力される光
    信号を印可される変調信号の振幅に応じて変調する複数
    の光変調器とから構成される光交換機において、 前記複数の入線から入射され前記複数のマトリクス光ス
    イッチで交換された前記複数の光通話信号各々の光強度
    を前記複数の光変調器を用いて通話の保守運用監視のた
    めのシグナリング情報を運ぶ制御信号の振幅に応じて変
    調を行った後に前記複数の出線から出射させること を特
    徴とする光シグナリング伝送方式。
  2. 【請求項2】 複数の加入者および網からの光通話信号
    が入射される複数の入線と、前記光通話信号が前記複数
    の加入者および網へ出射される複数の出線と、複数のス
    イッチ素子から構成されスイッチ制御信号によって前記
    複数の入線からの光通話信号を所定の前記複数の出線へ
    交換する複数のマトリクス光スイッチとから構成される
    光交換機において、 前記複数のマトリクス光スイッチのスイッチ素子に予め
    通話の保守運用監視のためのシグナリング情報を運ぶ制
    御信号の振幅に応じて変調されたスイッチ制御信号を印
    可することによって前記複数の入線から入射された前記
    複数の光通話信号各々の光強度を前記シグナリング情報
    を運ぶ制御信号の振幅に応じて変調を行うと共に前記複
    数の出線から出射させること を特徴とする光シグナリン
    グ伝送方式。
JP3212774A 1991-07-29 1991-07-29 光シグナリング伝送方式 Expired - Fee Related JP2770613B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212774A JP2770613B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 光シグナリング伝送方式
DE69227225T DE69227225T2 (de) 1991-07-29 1992-07-28 Verfahren zur Übertragung Endgerätsteuerungssignale und dieses Verfahren verwendendes photonisches Vermittlungssystem
EP92306881A EP0526165B1 (en) 1991-07-29 1992-07-28 Method of terminal control signal transmission and photonic switching system incorporating said method
US08/451,223 US5581386A (en) 1991-07-29 1995-05-26 Method of terminal control signal transmission and photonic switching system incorporating said method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3212774A JP2770613B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 光シグナリング伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537974A JPH0537974A (ja) 1993-02-12
JP2770613B2 true JP2770613B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=16628173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3212774A Expired - Fee Related JP2770613B2 (ja) 1991-07-29 1991-07-29 光シグナリング伝送方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5581386A (ja)
EP (1) EP0526165B1 (ja)
JP (1) JP2770613B2 (ja)
DE (1) DE69227225T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10178627A (ja) * 1996-10-18 1998-06-30 Canon Inc サーバシステム及びサーバシステムにおける信号の配信方法
EP0856964B1 (en) * 1996-11-13 2005-10-12 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical path signal termination equipment
US7706685B2 (en) * 2005-09-20 2010-04-27 Lockheed Martin Corporation Data communication network using optical power averaged multiplexing
JP5970889B2 (ja) 2012-03-19 2016-08-17 富士通株式会社 光伝送システム及び制御信号の伝送方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603267B2 (ja) * 1977-12-26 1985-01-26 日本電信電話株式会社 光交換方式
US4783850A (en) * 1984-03-07 1988-11-08 Canadian Patents And Development Limited-Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Optoelectronic compound switching matrix
JPS61187431A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Nec Corp 光フアイバ通信装置用送信装置
JPS61274532A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光伝送装置
US4736462A (en) * 1986-03-20 1988-04-05 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Photonic switching
JPS62231579A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Nec Corp 光スイツチ制御方式
JPH0636621B2 (ja) * 1986-10-15 1994-05-11 日本電気株式会社 光交換機
JPH0799235B2 (ja) * 1987-07-22 1995-10-25 ヤマハ発動機株式会社 車両用エンジンの油溜装置
JPH01223837A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Nec Corp 光多値送信機
JP2781633B2 (ja) * 1990-01-10 1998-07-30 株式会社日立製作所 セル信号処理回路及びそれを用いた光交換機
IT1239609B (it) * 1990-05-11 1993-11-11 Bordoni Ugo Fondazione Metodo per la formazione di un segnale multilivello su una portante ottica coerente mediante modulazione di fase e di polarizzazione della portante e apparato di trasmissione e di ricezione eterodina di segnali formati con tale metodo
US5383046A (en) * 1992-05-29 1995-01-17 Fujitsu Limited Supervisory and control signal transmitting system for use in optically amplifying repeaters system
JPH06209293A (ja) * 1992-07-31 1994-07-26 American Teleph & Telegr Co <Att> 光伝送システムにおける変調装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0526165A3 (en) 1993-11-18
EP0526165A2 (en) 1993-02-03
US5581386A (en) 1996-12-03
DE69227225D1 (de) 1998-11-12
EP0526165B1 (en) 1998-10-07
JPH0537974A (ja) 1993-02-12
DE69227225T2 (de) 1999-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1274612A (en) Wavelength division optical switching system having wavelength switching light modulators
US5319486A (en) Transmission equipment with an optical transmission line
CA1206633A (en) Optical time-division switching system employing optical bistable devices
US4815803A (en) Optical signal network with node by-pass switching capability
US5327276A (en) Optical local area network system and node apparatus used in the same
Ohara et al. 160-Gb/s optical-time-division multiplexing with PPLN hybrid integrated planar lightwave circuit
GB2354598A (en) An optical modulator
US7844180B2 (en) Optical device and a method for converting WDM signals into an OTDM signal and vice versa
EP0818091B1 (en) Dark pulse generation and transmission
US4798429A (en) Optoelectric connection device
JP2770613B2 (ja) 光シグナリング伝送方式
JPH07202799A (ja) 光分配器
JPH04132428A (ja) 光通信方式及びそこに用いられる受信装置
Koga et al. 8/spl times/16 delivery-and-coupling-type optical switches for a 320-Gbit/s throughput optical path cross-connect system
EP1463218B1 (en) Optical filtering method and apparatus
JP2527553B2 (ja) 光多元交換装置
Tanaka et al. Optical signal processing with electro-absorption modulators
JPS5636243A (en) Photosignal system
Shake et al. 160-Gbit/s full channel optical time-division demultiplexer based on SOA-array integrated PLC and its application to OTDM transmission experiment
WO2022206191A1 (zh) 光通信***和光通信方法
JP2592300B2 (ja) 光加入者線伝送方式
KR19990087351A (ko) 광 네트워크 및 그 운영 방법
Kurumida et al. All-optical label recognition with SOA-MZI multistage switching scheme
KR920009676B1 (ko) 시간-다중 교환 광회로망을 위한 클럭분산 장치
JPH10242942A (ja) 光送信器およびそれを用いた並列符号化伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980317

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees