JP2763687B2 - カセッテ - Google Patents

カセッテ

Info

Publication number
JP2763687B2
JP2763687B2 JP3088038A JP8803891A JP2763687B2 JP 2763687 B2 JP2763687 B2 JP 2763687B2 JP 3088038 A JP3088038 A JP 3088038A JP 8803891 A JP8803891 A JP 8803891A JP 2763687 B2 JP2763687 B2 JP 2763687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cassette
phosphor sheet
wall surface
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3088038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04319941A (ja
Inventor
田 恭 義 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3088038A priority Critical patent/JP2763687B2/ja
Publication of JPH04319941A publication Critical patent/JPH04319941A/ja
Priority to US08/084,475 priority patent/US5441251A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2763687B2 publication Critical patent/JP2763687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄積性蛍光体シートや
X線フイルム等のシート状物を収納するカセッテに関す
る。詳しくは、排出口を下方にした鉛直状態であっても
シート状物を収納可能な保持機能を有するカセッテに関
する。
【0002】
【従来の技術】ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、
β線、γ線、電子線、紫外線等)の照射を受けると、こ
の放射線エネルギーの一部を蓄積し、その後、この蛍光
体が可視光等の励起光の照射を受けると、蓄積されたエ
ネルギーに応じた輝尽発光を示すことが知られており、
このような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽性蛍
光体)と呼ばれる。
【0003】この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被
写体の放射線画像情報を一旦蓄積性蛍光体からなる層を
有するシート(以下、蛍光体シートとする)に記録し、
この蛍光体シートをレーザ光等の励起光で2次元的に走
査して輝尽発光光を生ぜしめ、この輝尽発光光を光電的
に読み取って画像信号を得、この画像信号に基づき写真
感光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に被写体の
放射線画像を可視像として出力させる放射線画像情報記
録再生システムが、本出願人により提案されている(特
開昭55−12429号,同56−11395号の各公
報等)。
【0004】このような放射線画像情報記録再生システ
ムにおいて、蛍光体シートへの画像記録、およびの読み
取りは、従来、下記のように行われている。
【0005】まず、蛍光体シートへの放射線画像情報の
蓄積記録は、カセッテと呼ばれる遮光性の収納部材に蛍
光体シートを収納して、被検体を通して放射線を照射す
ることにより、あるいは、放射線標識物質を含有する被
検体と密着することにより行われる。
【0006】画像が記録された蛍光体シートは、前記カ
セッテに収納されたまま放射線画像情報読取装置(以
下、読取装置とする)に装填される。読取装置にカセッ
テが装填されると、蛍光体シートは読取装置の枚葉機構
によってカセッテより取出され、画像読取部に搬送され
る。
【0007】画像読取部においては、He−Neレーザ
等の励起光光源より射出された一定強度の励起光が、ガ
ルバノメータミラー等の光偏向器によって主走査方向に
反射・偏向され、fθレンズ等の各種の光学素子を経て
蛍光体シートを照射する。
【0008】ここで、蛍光体シートはベルトコンベア、
ニップローラ等の搬送手段によって、先の主走査方向と
略直交する副走査方向に搬送されている。従って、主走
査方向に偏向された励起光は、この蛍光体シートを2次
元的に、全面的に走査することができる。
【0009】蛍光体シートの励起光が照射された箇所か
らは、そこに蓄積記録された放射線画像情報に応じた輝
尽発光光が生じる。この輝尽発光光は光ガイドの入射面
に直接入射し、あるいはこの入射面に対向して配される
集光ミラーに反射されて光ガイドの入射面に入射し、光
ガイドによって伝達され、励起光の波長域の光をカット
するフィルタを経て光電子増倍管に入射して電気信号に
光電変換され、処理された後、CRTや写真感光材料に
可視像として再生されたり、また、各種の記録媒体に記
録され、保管される。
【0010】このように、放射線画像情報記録再生シス
テムにおいては、蛍光体シートは基本的にカセッテと呼
ばれる遮光性の筐体内に収納された状態で取扱われる。
これは、蛍光体シートは、光が照射されると、蓄積記録
された画像情報が消去されてしまったり、その中に含ま
れる紫外線も画像情報として蓄積記録してしまうからで
ある。
【0011】従って、蛍光体シートは、可能な限り遮光
された状態で取り扱われるのが好ましく、そのため、通
常の読取装置では、前述のように、画像情報が蓄積記録
された蛍光体シートをカセッテに収納したまま装填し、
装置内部でカセッテより蛍光体シートを取り出して画像
情報の読み取りが行われる。また、読み取りを終了した
蓄積性蛍光体シートは、残存する放射線画像情報が消去
された後、再びカセッテに収納されるように構成され
る。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ここで、蛍光体シート
を収納するカセッテとは、通常、筐体とその蓋体とによ
って構成され、蓋体の一辺が筐体に支持されることによ
り、開閉可能に構成されるものである。
【0013】このようなカセッテおよび蛍光体シートを
適用する従来の読取装置においては、蛍光体シートを収
納したカセッテが所定の位置に装填されると、リンク機
構を適用する開閉手段によって、あるいは吸盤等の吸着
手段を蓋体に吸着することにより、蓋体を開き、次い
で、吸着手段によって蛍光体シートをカセッテ(筐体)
外部に取り出し、ローラ対、ベルトコンベア、搬送ガイ
ド等からなる搬送手段の所定の位置に搬送し、読取位置
まで搬送していた。また、読み取りを終了した蛍光体シ
ートは、前述のように、残存する放射線画像情報が消去
されて再びカセッテに収納され、次回の画像記録に供さ
れる(特開昭61−90641号、62−164039
号、特開平2−12232号等の各公報)。
【0014】つまり、従来の読取装置においては、カセ
ッテより蛍光体シートを取り出し、再度収納するため
に、リンク機構や吸着手段を用いたカセッテの開蓋機
構、および吸着手段を用いた蛍光体シートの枚葉機構、
さらにはこれらの作用を行うための制御装置が必要であ
り、装置が複雑で、かつ大掛かりなものになってしま
い、また装置が高価なものとなってしまっていた。
【0015】このような問題点に対し、本出願人は、特
開昭62−90643号公報、同62−92934号公
報等で、開口部(排出口)を下方としてカセッテを略鉛
直方向に装填して、クサビやソレノイド等を用いてカセ
ッテを開くことにより蛍光体シートを自重落下させる構
成を有する読取装置、シートの取り出し機構を提案して
いる。これらの装置によれば、開蓋機構および枚葉機構
としてリンク機構や吸着手段等を用いる必要がなく、装
置を簡略化したものとすることができる。
【0016】ところが、これらの装置(機構)ではカセ
ッテは開口端側を下方として装填されため、そのままで
状態では、読み取りを終了した蛍光体シートをこのカセ
ッテに収納することが非常に困難であり、そのためには
カセッテを開口端側が上方を向くように別の場所に移動
したり、あるいはオペレータが手作業で読取を終了した
蛍光体シートをカセッテに収納する必要がある。
【0017】本発明の目的は、前記従来技術の問題点を
解決することにあり、シート状物の排出口を下方にした
略鉛直方向に読取装置等に装填され状態で、蛍光体シー
ト等のシート状物を収納することができる、シート状物
の保持機能を有するカセッテを提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、シート状物を収納・排出すると共に前記
シート状物の取り出し手段および収納手段を挿入するた
めに前記シート状物の対向面の一部およびこれに連接す
る短手方向の端面を開放する開放部分が形成された筐体
と、前記筐体の開放部分に対して開閉自在に設けられた
蓋体と、前記筐体の一部開放される側の前記シート状物
対向面の内壁面に設けられ、この内壁面に、対向する内
壁面と共に収納されたシート状物を挟持して、前記蓋体
の開放した状態においても前記シート状物を摩擦力によ
って保持する保持手段とを有することを特徴とするカセ
ッテを提供する。
【0019】また、前記シート状物は、画像記録層を有
するシート状物であり、このシート状物の画像記録層側
の表面を前記開放部分のない対向内壁面に接触させ、前
記開放部分を持つ内壁面に前記保持手段を設け、前記シ
ート状物の裏面側に前記保持手段を当接させるのが好ま
しい。 また、前記開放部分のない対向内壁面は、前記シ
ート状物の画像記録層を摺接による損傷を生じないよう
な適度な滑性を有する保護部材で被覆されているのが好
ましい。
【0020】
【発明の作用】本発明のカセッテは、蛍光体シートやX
線フィルム等のシート状物を収納するものであって、内
壁面に、前記シート状物を対向する内壁面と共に挟持す
ることにより、蓋体の開放によらず、収納されたシート
状物を落下方向に対して摩擦力で保持する保持手段を有
する。
【0021】このような、本発明のカセッテは、例えば
蛍光体シートを収納して放射線画像情報読取装置に排出
口を下方にして鉛直方向装填され、収納する蛍光体シー
トを排出した後に、このままの状態で読み取りを終了し
た蛍光体シートが収納されても、蛍光体シートが落下す
ることなくこれを保持することができる。
【0022】従って、本発明のカセッテを適用すること
により、放射線画像情報読取装置等に鉛直方向に装填し
た状態でのシート状物の排出および収納を行うことがで
きるので、放射線画像情報読取装置等の蛍光体シートの
取出し機構を容易にするのみでなく、カセッテの移動等
の必要なく、鉛直方向のままでのシート状物の自動収納
が可能であり、作業性を大幅に向上させることが可能で
ある。
【0023】
【実施態様】以下、本発明のカセッテについて、添付の
図面に示される好適実施例をもとに詳細に説明する。
【0024】図1に、本発明のカセッテを蛍光体シート
用のカセッテに適用した例の概略斜視図が示される。
【0025】図1に示されるカセッテ10は、蛍光体シ
ート12を収納するものであって、基本的に、蛍光体シ
ート12を収納する、この蛍光体シート12に対向する
面の一部、およびこれに連接する短手方向の端面14が
開放する筐体16と、筐体16の開放部分を閉塞する蓋
体18とから構成される。また、筐体16の蓋体18が
配される面16a(以下、この面を裏面16a、他方の
面を記録面16bとする)の内壁面には、蛍光体シート
12と当接し、落下方向に対して蛍光体シート12を保
持可能な弾性部材20(図2参照)が固定される。
【0026】筐体16および蓋体18は各種の樹脂、ア
ルミニウム等の金属など、公知の各種の材料から形成さ
れるものであり、蓋体18は、ヒンジ等の公知の手段に
よって、開放側面のその一辺で図中矢印a方向に開閉可
能に構成される。筐体16と蓋体18とは別部材で構成
してもよく、あるいは樹脂等の一体成型によって構成す
ることにより、蓋体18を開閉可能に構成したものであ
ってよい。
【0027】図示例のカセッテ10においては、蓋体1
8の開放側の端面28には図示しないロック機構が形成
され、このロック機構が筐体16の開放側の端面に軽く
係合することにより、カセッテ10が不用意に開放しな
いように構成される。
【0028】蛍光体シート12はこのようなカセッテ1
0内に、その記録層を記録面16b向けてカセッテ1
0に収納される。ここで、前述のように、カセッテ10
の裏面16aの内壁面には、蛍光体シート12を保持す
る弾性部材20が配置される。つまり、弾性部材20は
蛍光体シート12の裏面に当接し、対向する内壁面と共
に挟持することにより、蓋体18の開閉によらず筐体1
6に収納された蛍光体シート12を保持する。
【0029】図2に、カセッテ10のII−II線断面を概
念的に示す図が、図3に、その排出方向に対して後端部
分(以下、後端部分とする)の部分拡大図が示される。
【0030】図2および図3に示されるように、カセッ
テ10の後端部分の裏面16a内壁面には弾性部材20
が固定されており、蛍光体シート12は後端部分がこの
弾性部材20と記録面16bとに挟持されることによ
り、蛍光体シート12の自重による落下力よりも大きな
力で保持される。そのため、排出端である端部14を下
方に(鉛直方向)した状態であっても、収納した蛍光体
シート12が落下しない。
【0031】従って、放射線画像情報読取装置等に鉛直
方向に装填された際にも、読取りを終了した蛍光体シー
ト12が再度このカセッテ10に収納されると、蛍光体
シート12の後端部が図3(a)→(b)のように弾性
部材20と記録面16bとの間に押し込まれて保持され
るので、カセッテの移動等をしなくても、そのままの状
態(装置に装填された状態)で読取(消去)を終了した
蛍光体シート12を収納保持することができる。
【0032】また、弾性部材20は蛍光体シート12の
記録層に対して裏面側に配されるので、放射線画像情報
の記録時に妨害となることがない。さらに、蛍光体シー
ト12の記録層を記録面側に押圧するので、画質も向上
することができる。
【0033】弾性部材20の材料および形状には特に限
定はなく、例えばカセッテ12内壁等と共に蛍光体シー
ト12を挟持し、排出口である端面14を下方にされた
際においても、蛍光体シート12が自重によって落下す
ることない摩擦力を得られる材料および形状を適宜選択
すればよい。
【0034】なお、好適に適用される弾性材料として
は、具体的には、ペフ(東レ社製)、ウレタンゴム等の
ゴム材料、スポンジ等の多孔性樹脂材料等が例示され
る。
【0035】また、その形状にも特に限定はなく、適用
する弾性材料に応じて蛍光体シート12を保持可能な形
状を適宜設定すればよい。
【0036】図示例においては、弾性部材20を裏面1
6aの内壁面に配備して、記録面16aとの間で蛍光体
シート12を挟持するものであったが、本発明はこれに
限定はされず、カセッテの側面(端面)の内壁面に弾性
部材を配し、蛍光体シートを摩擦力で保持する構成とし
てもよい。
【0037】また、弾性部材20を配備する位置も図示
例の後端部分に限定はされず、カセッテの中央付近、排
出口付近等であってもよい。
【0038】図示例のカセッテ10は、弾性部材20を
用いて蛍光体シート12を保持する構成を有するもので
あったが、本発明はこれに限定はされず、例えば図4に
示されるように、金属あるいは樹脂製の板バネ22等を
用いて蛍光体シート12を保持する構成としてもよい。
板バネの形状、強さ、配置位置等は、蛍光体シート12
が自重によって落下することない摩擦力を得られるよ
う、適宜設定すればよい。
【0039】図示例の本発明のカセッテ10において
は、記録面16bの内壁面は蛍光体シート12の記録層
が当接するので、この面には記録層の保護部材が配され
るのが好ましい。保護部材としては、適度な滑性を有
し、蛍光体シート12の記録層と摺接しても、これを損
傷しないものであれば各種の公知の材料がいずれも適用
可能であるが、具体的には、ペフ(東レ社製)、タイベ
ック(デュポン社製)等が例示される。
【0040】図5に、本発明のカセッテ10を適用する
放射線画像情報読取装置(以下、読取装置とする)の概
略断面図を示し、本発明のカセッテ10の作用に付いて
説明する。
【0041】図示例の読取装置30は、蛍光体シート1
2に蓄積記録された放射線画像情報を読み取るものであ
って、基本的に、カセッテ10を装填するカセッテ装填
部32と、蛍光体シートに記録された放射線画像情報を
読み取る読取部34と、カセッテ装填部32より排出さ
れた蛍光体シートを読取部34に搬送する搬送装置36
と、読取終了後の蛍光体シートに残存する放射線画像情
報を消去する消去部38とを有するものである。なお、
図5において一点鎖線は蛍光体シート12の搬送経路を
示すものである。
【0042】読取装置30に置いて、カセッテ10は蛍
光体シート12の排出口である端面14を下方にした状
態で、装填口40よりカセッテ装填部32に装填され、
支持ローラ42,42によって所定の位置に支持され
る。
【0043】カセッテ10が装填されると、吸着手段、
クサビ等の図示しない開放手段が図2および5に示され
るように蓋体18を開放する。ここで、蛍光体シート1
2は図2および図3(b)に示されるようにその後端部
分が弾性部材20によって保持されているので、蓋体1
8が開放しても蛍光体シート12は自由落下することな
く、カセッテ10内に保持された状態となっている。
【0044】蓋体18が開放すると、取出ローラ44が
矢印a方向に移動して蛍光体シート12の裏面に当接
し、これを下方に搬送するように回転することにより、
蛍光体シート12をカセッテ10より排出する。
【0045】排出された蛍光体シート12は、ローラ対
46に受け止められ、ガイド部材48、50に案内され
つつ、ローラ対52,54によって下方に搬送され、さ
らにガイド部材56,58,60に案内されつつ、ロー
ラ対62,64によって読取部34に搬送される。
【0046】読取部34に搬入された蛍光体シート12
は、搬送ガイド66に支持されて、副走査ローラ対68
および70によって矢印dで示される副走査方向に所定
の読取速度で挟持搬送されつつ、励起光Lによって全面
を照射される。
【0047】励起光LはHe−Neレーザ等の励起光光
源72より射出され、ミラー74および76によって所
定の方向に反射されてガルバノメータミラー78に入射
し、矢印d方向と略直交する主走査方向に反射・偏向さ
れて、蛍光体シート12に入射する。ここで、蛍光体シ
ート12は前述のように矢印d方向に搬送されているの
で、結果的に励起光によって2次元的に全面を照射され
る。なお、蛍光体シート12の読取を終了した部分は、
さらに搬送され、ガイド部材84に支えられた状態とな
っている。
【0048】蛍光体シート12の励起光Lに照射された
位置からは、蓄積記録された放射線画像情報に応じた輝
尽発光光が発せられる。この輝尽発光光は集光ガイド8
0によって集光され、光電子増倍管等の光検出器82に
入射して光電変換される。この電気信号は図示しない制
御回路に送られて処理され、画像形成装置、CRT等に
転送され、可視像として再生される。
【0049】画像読取りが終了すると、蛍光体シート1
2は副走査方向(矢印d方向)と逆方向に搬送され、ガ
イド部材60,58,56に案内されて上昇して消去部
38に搬入される。消去部38において、蛍光体シート
12は消去光源86からの消去光に照射され、読取終了
後に残存する放射線画像情報が消去される。
【0050】消去部38において残存する放射線画像情
報の消去を終了した蛍光体シート12は、ガイド部材4
8によって案内されつつローラ対52および46によっ
てさらに上方に搬送され、端面14よりカセッテ10内
に搬入される。
【0051】蛍光体シート12がカセッテ10内に搬入
されると、取出ローラ44は蛍光体シート12に当接
し、蛍光体シート12を上方に搬送するように回転し、
蛍光体シート12を完全にカセッテ10内に収納する。
【0052】この際において、蛍光体シート12の後端
部分は図3(a)→(b)に示されるように、弾性部材
20と記録面16bとの間に挿入され、両者に挟持され
て保持される。従って、取出ローラ44が蛍光体シート
12より離れても、蛍光体シート12は落下することな
くカセッテ10内に保持され、蓋体18を閉塞して読取
装置30より取り出すことができる。
【0053】以上の説明では、本発明のカセッテを蛍光
体シート用カセッテに適用した例であったが、本発明の
カセッテは、これ以外にもX線フイルム等にも好適に適
用可能である。
【0054】以上、本発明に係るカセッテについて詳細
に説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改
良および変更を行ってもよいのはもちろんのことであ
る。
【0055】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のカ
セッテによれば、蛍光体シートを収納して放射線画像情
報読取装置に開口部(排出口)を下方にして装填された
際にも、このままの状態で蛍光体シートが収納し、保持
することができる。従って、本発明のカセッテを適用す
ることにより、放射線画像情報読取装置等に鉛直方向に
装填した状態でのシート状物の排出および収納を行うこ
とができるので、放射線画像情報読取装置等の蛍光体シ
ートの取出し機構を容易にするのみでなく、カセッテの
移動等の必要なく、鉛直方向のままでのシート状物の自
動収納が可能であり、作業性を大幅に向上させることが
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるカセッテの概略斜視図である。
【図2】図1に示されるカセッテのII−II線断面を概念
的に示す図である。
【図3】図2の部分拡大図である。
【図4】本発明にかかるカセッテの別の例の概略断面図
である。
【図5】図1に示されるカセッテを適用する放射線画像
情報読取装置の概略断面図である。
【符号の説明】
10 カセッテ 12 蛍光体シート 14 端面 16 筐体 18 蓋体 20 弾性部材 22 板バネ 30 放射線画像情報読取装置 32 カセッテ装填部 34 読取部 36 搬送装置 38 消去部 40 装填口 42 支持ローラ 44 取出ローラ 46,52,54,62,64 ローラ対 48,50,56,58,60,84 ガイド部材 72 励起光光源 74,76 ミラー 78 ガルバノメータミラー 80 集光ガイド 82 光検出機

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状物を収納・排出すると共に前記シ
    ート状物の取り出し手段および収納手段を挿入するため
    に前記シート状物の対向面の一部およびこれに連接する
    短手方向の端面を開放する開放部分が形成された筐体
    と、 前記筐体の開放部分に対して開閉自在に設けられた蓋体
    と、 前記筐体の一部開放される側の前記シート状物対向面の
    内壁面に設けられ、この内壁面に、対向する内壁面と共
    に収納されたシート状物を挟持して、前記蓋体の開放し
    た状態においても前記シート状物を摩擦力によって保持
    する保持手段とを有することを特徴とするカセッテ。
  2. 【請求項2】 前記シート状物は、画像記録層を有するシ
    ート状物であり、このシート状物の画像記録層側の表面
    を前記開放部分のない対向内壁面に接触させ、前記開放
    部分を持つ内壁面に前記保持手段を設け、前記シート状
    物の裏面側に前記保持手段を当接させる請求項1に記載
    のカセッテ。
  3. 【請求項3】 前記開放部分のない対向内壁面は、前記シ
    ート状物の画像記録層を摺接による損傷を生じないよう
    な適度な滑性を有する保護部材で被覆されている請求項
    2に記載のカセッテ。
JP3088038A 1991-04-19 1991-04-19 カセッテ Expired - Lifetime JP2763687B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088038A JP2763687B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 カセッテ
US08/084,475 US5441251A (en) 1991-04-19 1993-07-01 Sheet article containing cassette and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3088038A JP2763687B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 カセッテ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04319941A JPH04319941A (ja) 1992-11-10
JP2763687B2 true JP2763687B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=13931656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088038A Expired - Lifetime JP2763687B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 カセッテ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2763687B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19654871C2 (de) * 1996-04-10 1998-12-03 Interelectric Ag Elektromotor
JP2009165853A (ja) * 2009-04-27 2009-07-30 Shimadzu Corp X線透視撮影装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165953U (ja) * 1982-08-13 1985-11-02 藤原 充弘 感光紙などの薄い規格サイズの紙の収容装置
US4444484A (en) * 1982-08-25 1984-04-24 Eastman Kodak Company Photographic cassette and dispensing method
JPS61165542U (ja) * 1985-04-02 1986-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04319941A (ja) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931641A (en) Radiation image read-out apparatus
JP2763687B2 (ja) カセッテ
JPS63235931A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2697940B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0541976B2 (ja)
JP2786341B2 (ja) カセッテ
JP2704056B2 (ja) シート状物の収納方式
JP2650797B2 (ja) シート状物収納機構
JP2596845B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよび蓄積性蛍光体シート供給収納機構
JPH043145A (ja) 放射線画像情報読取装置
US4864135A (en) Radiation image read-out and reproducing apparatus
JP2903278B2 (ja) カセッテ
JPH04319940A (ja) カセッテおよびシート状物取出機構
JPS6289945A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04340950A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2952442B2 (ja) カセッテセット装置
JPS63103229A (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ
JP3345075B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0968766A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0670703B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH0619018A (ja) カセッテ
JPS6317442A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0980655A (ja) 放射線画像読取装置
JPH04163438A (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPS62156651A (ja) 蓄積性蛍光体シ−ト用カセツテ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14