JP2758693B2 - 光アイソレータおよびその製造方法 - Google Patents

光アイソレータおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2758693B2
JP2758693B2 JP2100404A JP10040490A JP2758693B2 JP 2758693 B2 JP2758693 B2 JP 2758693B2 JP 2100404 A JP2100404 A JP 2100404A JP 10040490 A JP10040490 A JP 10040490A JP 2758693 B2 JP2758693 B2 JP 2758693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
polarizer
optical isolator
glass
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2100404A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04410A (ja
Inventor
雅行 丹野
聡明 渡辺
俊彦 流王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2100404A priority Critical patent/JP2758693B2/ja
Priority to US07/686,422 priority patent/US5161049A/en
Publication of JPH04410A publication Critical patent/JPH04410A/ja
Priority to US08/152,903 priority patent/US5341235A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2758693B2 publication Critical patent/JP2758693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
    • G02F1/093Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect used as non-reciprocal devices, e.g. optical isolators, circulators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、光源から発した光が光学系の端面で反射し
光源に戻るのを防止するための光アイソレータとその製
造方法に関するものである。
【従来の技術】
光源からの光を光学系を介して伝達しようとすると、
光学系の端面で反射した光が光源に戻ってくる。例えば
光ファイバによる信号伝送で、レーザー光源から発した
光はレンズを介してファイバ端面に投影され、その多く
は伝送光としてファイバ内部に入ってゆくが、レンズや
ファイバの端面で表面反射をしてレーザー光源まで戻っ
てその端面で再度表面反射し、ノイズとなってしまう。 このようなノイズを消去するために光アイソレータが
使用されている。光アイソレータは、第1図に示すよう
に、第1偏光子1、ファラデー回転子3および第2偏光
子2をこの順に配置したものである。ファラデー回転子
3は中空の磁石筒5の内部に収容される。これらの部材
は接着材を用いて組立てられるのが一般的である。 しかし、接着剤を用いて組立てた光アイソレータは、
周囲の温度上昇によりアウトガスが発生したり、接着剤
が膨張して光軸がずれるという問題があり光学特性が不
安定である。また製造面でも接着剤の硬化に時間を要し
生産効率が低い。 このような問題は、光アイソレータをはんだ材を用い
て組立てることによって解決が図られている。特開平1
−200223号公報には各構成部品同士の互いに結合する部
分にはんだ付け可能な金属膜を形成し、全てはんだ付け
により結合一体化した光アイソレータが開示されてい
る。同公報によれば、第1偏光子、第2偏光子、ファラ
デー回転子の光学面を除く面に金メッキを施し、これら
の部分をはんだで固定している。 このような、はんだを用いた接着は接着剤を用いた接
着よりも安定しており、長期に渡り安定した光学特性が
得られるが、各構成部品材と金メッキとの付着力が小さ
く、メッキ後やはんだ付け後にメッキが剥離してしまう
という問題がある。特に偏光子1・3やファラデー回転
子3等の表面に反射防止膜などのガラス質が設けてある
と、金メッキが剥離し易い。また、メッキ処理等の複雑
な工程が必要なためにコストが高くなってしまう。
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記の課題を解決するためなされたもので、
製造が簡単で接着保持部分の剥離がなく信頼性の高い光
アイソレータと、その製造方法を提供することを目的と
する。
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、偏光子やファラデー回転子等の組立て
に低融点ガラスを用いれば光アイソレータの信頼性が向
上できることを見い出した。また、光アイソレータは各
構成部材を複数回に分けて接着し組立てているが、転移
温度が異なる複数種の低融点ガラスを用意して転移温度
の高い順に接着に使用すれば、先の接着に用いた低融点
ガラスの再軟化が回避でき、既に接着された部材がずれ
る恐れがないという知見を得、本発明を完成するに至っ
た。 即ち、本発明の第1発明の光アイソレータは、実施例
に対応する第1図および第2図に示すように、磁石筒5
内に第1偏光子1、ファラデー回転子3および第2偏光
子2が接着保持されており、この接着保持部分のうち少
なくとも一か所が低融点ガラス7・8で構成されてい
る。 また本発明の第2発明は、第1偏光子1、ファラデー
回転子3、第2偏光子2および磁石筒5を構成部材とす
る光アイソレータの製造方法である。構成部材の一部を
低融点ガラス7で接着して組立てた後、残余の組立てを
その低融点ガラス7よりも転移温度が低い低融点ガラス
8または融点が低いはんだ9で接着している。 低融点ガラス7・8は、例えば、酸化鉛と酸化ホウ
素、酸化亜鉛と酸化鉛と酸化ホウ素、酸化鉛と酸化ホウ
素と酸化タリウム、燐酸と酸化アルミニウム、酸化亜鉛
と酸化ホウ素、または五酸化燐と酸化アルミニウムと酸
化ホウ素を主成分とするものが使用できる。 なお、低融点ガラス7・8の融着温度は、第1偏光子
1、第2偏光子2やその反射防止膜の変質を回避するた
めに400℃以下に押えることが望ましい。
【作用】
本発明の光アイソレータは、構成部材の接着に低融点
ガラスを用いているため、接着剤で組立てたアイソレー
タのように周囲の温度上昇により接着剤からアウトガス
が発生したり、接着剤の膨張によって光学軸がずれるこ
とがなく、安定した光学特性が得られる。また、はんだ
による接着のように下地のメッキ層が剥離する恐れがな
い。 組立ての際には転移温度が異なる複数種の低融点ガラ
スを用意し、転移温度の高い順に接着に用い、加熱、溶
融するため、先の接着に用いた低融点ガラスが再び軟化
して構成部材がずれることがない。また、全ての接着に
融点ガラスを用いれば、接着剤の硬化待ちや、はんだ付
けの下地メッキが省かれるため、生産性が高い。
【実施例】
以下、本発明の実施例を説明する。 第1図に本発明を適用する光アイソレータの一実施例
を示す。この光アイソレータは、磁石筒5の中に第1偏
光子1、ファラデー回転子3および第2偏光子2を順に
並べ、低融点ガラス7・8を用いて接着し一体化したも
のである。ファラデー回転子3と第2偏光子2は、それ
らの間に配置されたリング状の保持部材6で正確に位置
決めされている。 ファラデー回転子3は、GGG(ガドリニウム、ガリウ
ム、ガーネット)系単結晶基板に、式(BiTbEu)(Fe
Ga)5O12で示されるガーネット単結晶を液相エキタピシ
ャル成長させた後、研磨加工したものである。その光入
射面および光出射面には夫々反射防止膜が設けられてい
る。磁石筒5は軸方向に着磁されたサマリウム・コバル
ト系の筒状の磁石である。 この光アイソレータは以下のように製造する。 先ず、低融点ガラス7の粉末を粘決剤を用いてペース
ト状に練りあげる。この低融点ガラス7は主成分が酸化
鉛と酸化ホウ素で、転移温度が310℃である。 磁石筒5の内部に保持部材6を装填し、それらの接着
部にペースト状の低融点ガラス7を適量塗布する。ホッ
トプレートを用いて400℃まで加熱して低融点ガラス7
を溶融し、室温まで徐々に冷却すれば、磁石筒5と保持
部材6との接着が完了する。次に磁石筒5と保持部材6
との接着部近傍に前記と同じ低融点ガラス8のペースト
を塗布する。保持部材6の両側に夫々第1偏光子1とフ
ァラデー回転子3とを配置し、ホットプレートを用いて
加熱して低融点ガラス8を加熱、溶融すれば、磁石筒
5、保持部材6、ファラデー回転子3および第1偏光子
1が一体化される。最後に第2偏光子2を低融点ガラス
8で磁石筒5に同様にして接着すると、第1図に示す光
アイソレータが完成する。 この実施例では全ての構成部材を同一の低融点ガラス
で接着したが、転移温度が異なる複数種の低融点ガラス
を用いれば、より高精度な組立てが可能になる。例えば
先に転移温度310℃の低融点ガラスを用いて保持部材6
およびファラデー回転子3を接着した後、第1偏光子1
および第2偏光子2を、例えば転移温度250℃の低融点
ガラスで接着すれば、先の接着に用いた低融点ガラスが
再び軟化することがない。 第2図は本発明を適用する光アイソレータの別な実施
例である。 この光アイソレータの構造は、第1図を用いて説明し
た光アイソレータの第2偏光子2を、リング状の保持部
材6aを介して磁石筒5に取付けたものである。接着には
転移温度が異なる二種類の低融点ガラス7・8を使用し
ている。 この光アイソレータ以下のように製造する。 先ず、転移温度が異なる二種類の低融点ガラス粉末を
用意する。低融点ガラス7は主成分が酸化鉛と酸化ホウ
素で、転移温度が310℃である。低融点ガラス8は主成
分が酸化鉛と酸化ホウ素と酸化タリウムで、転移温度が
250℃である。低融点ガラス粉末7・8は、前述した実
施例と同様に夫々粘結剤を用いてペースト状に練りあげ
ておく。粘結剤としては、水、アルコール、セルロー
ス、アミルなどを用いることが出来るが、本実施例では
水を使用した。 磁石筒5の内部に保持部材6を装填し、その接着部に
ペースト状の低融点ガラス7を塗布する。低融点ガラス
7は多めに塗布して盛上げておく。ファラデー回転子3
を挿入し、低融点ガラス7のペーストを介して保持部材
6の側面と磁石筒5の内面に留める。ホットプレートで
400℃まで加熱すると低融点ガラス7が溶融し、磁石筒
5、保持部材6およびファラデー回転子3の接着保持部
に充填される。室温まで徐々に冷却すれば、磁石筒5、
保持部材6およびファラデー回転子3が一体に接着され
る。 次に保持部材6の周縁部に低融点ガラス7よりも転移
温度が低い低融点ガラス8のペーストを塗り付け、第1
偏光子1を第2図のように配置する。ホットプレートで
350℃に加熱して低融点ガラス8を溶融すると第1偏光
子1が接着され、ファラデー回転子3、第2偏光子2、
磁石筒5および保持部材6が一体化した部品Aが作成さ
れる。このとき、先の接着に使用した低融点ガラス7は
軟化しないため、ファラデー回転子3や保持部材6の接
着位置がずれることはない。 上記の作業と並行し、第2偏光子2と保持部材6aとを
低融点ガラス8で接着し、部品Bを作成しておく。第2
偏光子2を磁石筒5の内部に挿入して部品Aと部品Bと
を合わせ、保持部材6と保持部材6aとの合わせめを融点
が220℃のはんだ9で接着すると光アイソレータが完成
する。 なお、第2図の実施例では部品Aと部品Bとをはんだ
で接着したが、転移温度が先の接着に使用した低融点ガ
ラス7・8以下の低融点ガラスを用いても良い。
【発明の効果】
以上詳細に説明したように本発明の光アイソレータ
は、構成部材が低融点ガラスで強固に接着されており、
長期に渡って安定した光学特性が得られ、信頼性が高
い。また、本発明の製造方法によれば、光アイソレータ
の構成部材を高精度で簡単に組立てることが出来、生産
効率が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の光アイソレータの実施例
を示す断面図である。 1……第1偏光子、2……第2偏光子 3……ファラデー回転子、5……磁石筒 6・6a……保持部材、7・8……低融点ガラス 9……はんだ、A・B……部品

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁石筒内に第1偏光子、ファラデー回転子
    および第2偏光子が接着保持されており、この接着保持
    部分のうち少なくとも一か所が低融点ガラスで構成され
    ていることを特徴とする光アイソレータ。
  2. 【請求項2】第1偏光子、ファラデー回転子、第2偏光
    子および磁石を構成部材とする光アイソレータの製造方
    法において、構成部材の一部を低融点ガラスで接着して
    組立てた後、残余の組立てはその低融点ガラスよりも転
    移温度が低い低融点ガラスまたは融点が低いはんだによ
    り接着することを特徴とする光アイソレータの製造方
    法。
JP2100404A 1990-04-18 1990-04-18 光アイソレータおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2758693B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100404A JP2758693B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 光アイソレータおよびその製造方法
US07/686,422 US5161049A (en) 1990-04-18 1991-04-16 Optical isolator and method for preparing same
US08/152,903 US5341235A (en) 1990-04-18 1993-11-15 Optical isolator and method for preparing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100404A JP2758693B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 光アイソレータおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04410A JPH04410A (ja) 1992-01-06
JP2758693B2 true JP2758693B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=14273044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2100404A Expired - Fee Related JP2758693B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 光アイソレータおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5161049A (ja)
JP (1) JP2758693B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341235A (en) * 1990-04-18 1994-08-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Optical isolator and method for preparing same
JP2697354B2 (ja) * 1991-05-10 1998-01-14 日本電気株式会社 光アイソレータの製造方法
JP2763015B2 (ja) * 1991-12-05 1998-06-11 日本電気株式会社 光アイソレータ及びその製造方法
JPH06265819A (ja) * 1993-03-10 1994-09-22 Tokin Corp 光アイソレータ
US5867314A (en) * 1993-12-09 1999-02-02 Fuji Electrochemical Co., Ltd. Structure of optical passive device and assembling method therefor
US6028702A (en) * 1994-10-11 2000-02-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical isolator
US5528415A (en) * 1994-11-09 1996-06-18 Duke University Compact enhanced performance optical isolator using a faraday rotator
US6167174A (en) * 1998-10-27 2000-12-26 Adc Telecommunications, Inc. Multiple port, fiber optic isolator
US6600601B1 (en) * 1999-04-12 2003-07-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polarization-independent optical isolator and production method thereof
US6837075B1 (en) * 2000-10-27 2005-01-04 Bookham Technology, Plc. Glass fiber fixative and fixing process
DE10159442B4 (de) * 2000-12-22 2006-11-02 Schott Ag Kalibrierkörper für ein Koordinatenmessgerät
US6580558B2 (en) * 2001-04-27 2003-06-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optical isolator
CN100437214C (zh) * 2002-03-14 2008-11-26 Tdk株式会社 光学器件与法拉第旋转器的制造方法、光学器件及光通信***
US7187496B2 (en) * 2002-03-14 2007-03-06 Tdk Corporation Manufacturing method of optical device, optical device, manufacturing method of faraday rotator, and optical communication system
US7253956B2 (en) * 2003-01-29 2007-08-07 Kyocera Corporation Optical isolator element, a method for producing such an element, and an optical isolator using such an element
US8351117B2 (en) * 2008-12-08 2013-01-08 Gao Peiliang Optical isolator, shutter, variable optical attenuator and modulator device
CN102844802B (zh) 2010-06-28 2014-10-15 夏普株式会社 显示装置的制造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227654A (en) * 1975-08-27 1977-03-02 Dainippon Printing Co Ltd Electrooptical cell
FR2471608A1 (fr) * 1979-12-14 1981-06-19 Thomson Csf Tete de mesure pour magnetometre, et magnetometre comprenant une telle tete
US4686678A (en) * 1984-03-27 1987-08-11 Nec Corporation Semiconductor laser apparatus with isolator
JPS60202415A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Hoya Corp 光アイソレ−タ
US4804256A (en) * 1988-01-11 1989-02-14 Wilson Donald K Faraday rotators using a movable optical element
JPH0750262B2 (ja) * 1988-02-04 1995-05-31 富士電気化学株式会社 光アイソレータの製造方法
GB2217508B (en) * 1988-03-29 1992-08-19 Hitachi Metals Ltd Flying-type magnetic head
US4983481A (en) * 1989-01-03 1991-01-08 Xerox Corporation Electrostatographic imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
US5161049A (en) 1992-11-03
JPH04410A (ja) 1992-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2758693B2 (ja) 光アイソレータおよびその製造方法
US20190391333A1 (en) Optical coupling device
JPH01200223A (ja) 光アイソレータとその製造方法
WO2017187886A1 (ja) 光アイソレータ
JP2967157B2 (ja) 光アイソレータ
JPH0712969Y2 (ja) 光アイソレータ
JP2618744B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP3439279B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP2614780B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JPH0868917A (ja) 光導波路と光ファイバーとの接合方法及び光導波路型デバイス
JP2002014302A (ja) 光アイソレータおよびその製造方法
JPS597324A (ja) 光フアイバ用結合器
JP2000249983A (ja) 光非相反素子の製造方法
JP3347198B2 (ja) 光アイソレータの作製方法
JP3556010B2 (ja) 光アイソレータ
JP3582913B2 (ja) 光アイソレータの製造方法
JP3554140B2 (ja) 光アイソレータ用素子及びその製造方法
JP2967616B2 (ja) 光アイソレータ
JP3645700B2 (ja) 光アイソレーター用素子およびその製造方法
JP2529484Y2 (ja) 光アイソレータ
JPS59162516A (ja) 光結合装置
JPH0980285A (ja) 光学部品及びその製造方法
JPH1114940A (ja) 光アイソレータ
JPH0954284A (ja) 光アイソレータの製造方法
JP2006098493A (ja) 複合光学部品および光アイソレータ用素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees