JP2754686B2 - 分光光度計 - Google Patents

分光光度計

Info

Publication number
JP2754686B2
JP2754686B2 JP1072079A JP7207989A JP2754686B2 JP 2754686 B2 JP2754686 B2 JP 2754686B2 JP 1072079 A JP1072079 A JP 1072079A JP 7207989 A JP7207989 A JP 7207989A JP 2754686 B2 JP2754686 B2 JP 2754686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample chamber
spectrophotometer
door
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1072079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02249948A (ja
Inventor
恭一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimazu Seisakusho KK
Priority to JP1072079A priority Critical patent/JP2754686B2/ja
Publication of JPH02249948A publication Critical patent/JPH02249948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754686B2 publication Critical patent/JP2754686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、分光光度計の試料室に関する。
(従来の技術) 従来、分光光度計の試料室は、スライド式若しくは回
転式の蓋を設け、試料を出入する時、その蓋を開き、試
料室内に手を差し入れて試料を出入れしていた。また、
測定中は蓋を閉じて試料室内に外部の光が入射しないよ
うにしていた。この場合、分光光度計の試料室は外部か
ら中が見えない状態に遮光してあるので、試料室内に手
を入れると試料室内の状態が不明となり、試料の出入作
業は試料室内に手を差し入れて、手探りで作業を行わな
ければならない。このため作業がやり難く面倒であっ
た。また、作業性を良くするためには、手を自由に出し
入れできる程度に開口部を大きくする必要があるため
に、試料室の小型化に限界があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、分光光度計において、試料の交換作業を容
易にすると共に、試料室の小型化を計ることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 分光光度計の試料室内に、出入自在に試料台を設け、
試料室に扉(蓋)を設けて、その扉を開くことにより、
試料台が試料出入方向に動けるようにした。
(作用) 試料室は分光光度計の外筺内に構成されている室であ
る。この室は分光光度計外筺側壁に開口を有し、通常は
この開口から手を入れて試料室内の試料交換を行ってい
る。本発明は試料室にその試料室開口を通して出入自在
に試料台を設けたので、試料交換は試料台を試料室から
引出し、試料室外で行うことができる。
(実施例) 第1図に本発明の一実施例を示す。第1図において、
Cは分光光度計の外筺である。この外筺内で、1は光
源、2は光源ミラーで、光源1の像を入口スリット3上
に結像させる。入口スリット3を通過した光は、反射ミ
ラー4及び主ミラー5で反射されて、回折格子6に平行
光束として導光される。回折格子6で回折された光は、
出口スリット7配置面にスペクトル像を形成する、回折
格子6をモータにより回転させることにより、波長走査
が行われる。出口スリット7を通過した単色光は、試料
室9側壁に設けたレンズ8で測光セル11に集光させら
れ、測光セル11を透過した光は、反射側のレンズ8で検
出器12に集光させられる。試料室9は外筺Cの一面から
外筺体に向って凹設された室であって、出口スリット7
から出射した光束は、この試料室を貫通して再び外筺K
内に配置された検出器12に入射するのである。10は試
料、この場合は測光セル11を着脱可能に搭載した移動試
料台で、測光セルの位置決めのための嵌合凹所を有し、
第1図Bに示すように、下面に移動試料台10の移動方向
と平行にガイドレール14とラック15が設けられており、
ラック15をモータ17に取付けられたピニオン16と歯合わ
せられガイドレールは外筺Cの底面上に設けられた走行
台18上を移動するようにしてあって、モータ17の回転に
より移動10が前後方向(第1図Aで上下)に移動する。
試料室9の側面開口部に設けた蓋(扉)19は下縁が外筺
Cにヒンジ結合されて、前倒しに開かれ(第1図Aで下
方に回動)し、開いた状態で、上面が試料室9の下部に
設けた走行台18の走行面と一致するようにして、ガイド
レール14が走行台18上及び蓋19上を走行できるようにな
っている。
上記実施例における測光セル11の着脱操作について説
明を行う。蓋19を開き、蓋19の上面が走行台18の面と一
致するようにする。モータ17が駆動させて、ピニオン16
を回転させ、移動試料台10を第1図Aの点線まで引き出
し、測光セル11を移動ベース10から取り外し、測光セル
11の交換を行う、測光セル11を移動試料台10に取付けた
後、モータ17を逆転させ、移動試料台10を第1図Aの実
線位置まで戻し、蓋19を閉める。
第2図に第2実施例を示す。上記第1実施例が移動試
料台を前後にスライドさせたのに対し、第2実施例は移
動試料台を垂直軸によって回動させたものである。外筺
Cの試料室前面開口の一側に回動可能に設けられた蓋
(扉)21に、測光セル11を設置する試料台22を固定して
いるので、蓋21を回動することで、試料台22を試料室9
に出入させることができ、従って、試料台上での測光セ
ル11の交換を試料室9の外で行うことができる。
第3図に第3実施例を示す。第3実施例は試料台を上
下に移動させるようにしたものであり、試料室9は上面
を開口とし、蓋(扉)31を試料室9の上部に設け、測光
セル11を設置する試料台32を上下に摺動可能に縦方向の
スライドガイド33に保持させ、ワイヤー37で上方に引張
っている。ワイヤー37はスライドガイド33の上方に固定
した滑車34を介して、モータ36に取付けられた巻取りロ
ーラ35で引張られており、モータ36の駆動により設置台
32が上下させることができる。
第1図の実施例では試料室の前面の蓋を移動試料台に
固定しておいて、試料台を試料室内に押込むこにより蓋
が閉じるようにしてもよい。更に第1図の実施例で前倒
しの試料室の蓋と移動試料台とを機構的に連結して、蓋
を開くと連動的に移動試料台が引出されるようにするこ
ともできる。
(発明の効果) 本発明によれば、試料を載置する試料台を試料室から
外部に引出せるようにしたことにより、試料の交換作業
が試料室外でできるようになり、作業が容易になった。
また、手を試料室に差し込む必要がなくなったことによ
り、試料室の小型化を計れるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で、同図Aは平面図、同図B
は正面図、第2図は第2実施例の試料室の平面図、第3
図は第3実施例の試料室の側面図である。 1……光源、2……光源ミラー、3……入口スリット、
4……反射ミラー、5……主ミラー、6……回折格子、
7……出口スリット、8……レンズ、9……試料室、10
……移動試料台、11……測光セル、12……検出器、14…
…ガイドレール、15……ラック、16……ピニオン、17…
…モータ、18……走行台、19……蓋。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分光光度計において外筺に、同外筺内に構
    成された試料室に試料を出入れする扉を下辺を軸に開閉
    可能に設け、この扉を開いたとき、扉の内面が試料室内
    に設けられている試料台の摺動進退する走行台の摺動面
    と同一面になって、試料台の進退案内面となるようにし
    た分光光度計。
  2. 【請求項2】分光光度計において、外筺に同外筺内に構
    成された試料室に試料を出入れする扉を側辺を軸に開閉
    可能に設け、この扉の内面に試料室内に向かって突出さ
    せて設置台を設け、この設置台に試料を設置し得るよう
    にした分光光度計。
  3. 【請求項3】分光光度計において、外筺内に構成された
    試料室の上方で外筺に試料を出入れする扉を設け、試料
    室内に上下方向移動可能に試料設置台を設けた分光光度
    計。
JP1072079A 1989-03-24 1989-03-24 分光光度計 Expired - Fee Related JP2754686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072079A JP2754686B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 分光光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072079A JP2754686B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 分光光度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02249948A JPH02249948A (ja) 1990-10-05
JP2754686B2 true JP2754686B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=13479044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072079A Expired - Fee Related JP2754686B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 分光光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754686B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001330556A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Shizuoka Seiki Co Ltd 温度測定機能を内蔵した試料セル及びこの試料セルを使用した穀物分析装置による測定方法
EP2124036A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-25 Agilent Technologies, Inc. Pre-positioning and guiding mechanism for inserting a flow cell in a detector
JP6017924B2 (ja) * 2012-10-31 2016-11-02 日本分光株式会社 分光装置
US10386232B2 (en) * 2017-12-15 2019-08-20 Horiba Instruments Incorporated Compact spectroscopic optical instrument
CN109742010B (zh) * 2018-11-23 2021-03-23 暨南大学 用于真空仪器的真空进换样方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60111941A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Nippon Tectron Co Ltd 比色計装置
JPS60173057U (ja) * 1984-04-24 1985-11-16 出光興産株式会社 分光分析器の試料セル供給機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02249948A (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4657390A (en) Universal spectrometer system having modular sampling chamber
US5384094A (en) Diagnostic processing station
US4439039A (en) Photometer
JP2754686B2 (ja) 分光光度計
EP3654021B1 (en) Biological sample analysis device
NL8102926A (nl) Fluorescentieroentgenstralingsfilmdiktemeter.
CH626446A5 (ja)
US3703129A (en) Camera provided with a recording device for a photographed date
US4220855A (en) Scintillation counter with rotatable light seal
US4093956A (en) Auto-process camera
US4452527A (en) Photographic enlarger for use in bright light
US4310239A (en) Reproduction camera apparatus
CN216869766U (zh) 一种抗干扰效果好的光谱仪
CN110764268A (zh) 一种影像诊断移动式阅片装置
JP4154499B2 (ja) 原子吸光光度計
JPH07247081A (ja) エレベータかご内案内鏡
JPS6257935B2 (ja)
JP4503247B2 (ja) 蛍光顕微鏡
CN211477403U (zh) 一种高检测精度光谱仪
CN112666099A (zh) 一种用于检测醛类的可见分光光度计及其检测方法
US1604765A (en) Photographic apparatus
JPH0629699Y2 (ja) 分光光度計
US2912587A (en) Fluoroscopic x-ray apparatus
SU682285A1 (ru) Устройство дл визуального контрол шаров
JPH0749479Y2 (ja) 中性子ラジオグラフィ装置における撮影用カセッテ交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees