JP2752900B2 - ヘッドキャリッジ組立体 - Google Patents

ヘッドキャリッジ組立体

Info

Publication number
JP2752900B2
JP2752900B2 JP6081229A JP8122994A JP2752900B2 JP 2752900 B2 JP2752900 B2 JP 2752900B2 JP 6081229 A JP6081229 A JP 6081229A JP 8122994 A JP8122994 A JP 8122994A JP 2752900 B2 JP2752900 B2 JP 2752900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
head carriage
carriage
carriage assembly
slider assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6081229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07287915A (ja
Inventor
誠 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Gunma Ltd
Original Assignee
NEC Gunma Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Gunma Ltd filed Critical NEC Gunma Ltd
Priority to JP6081229A priority Critical patent/JP2752900B2/ja
Priority to US08/424,634 priority patent/US6181523B1/en
Publication of JPH07287915A publication Critical patent/JPH07287915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752900B2 publication Critical patent/JP2752900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘッドキャリッジ組立
体に関し、特にフロッピィディスクドライブに使用する
ヘッドキャリッジ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のヘッドキャリッジ組立体について
図面を参照して説明する。
【0003】図5は従来の一般的なヘッドキャリッジ組
立体の斜視図である。
【0004】この従来例のヘッドキャリッジ組立体は、
磁気コア2をスライダー3a,3bにて挟持してなるス
ライダー組立1を金属(SUS)にて作成されているプ
レート8(溝有、溝無)に接着剤11にて固着し、さら
にキャリッジ4のモールド面に接着剤10で固着するこ
とにより成り立っている。
【0005】上記のように構成する理由の第1として、
ヘッドキャリッジ組立体は、磁気コア2内のR/Wギャ
ップ(図示せず)の位置決めを行うため、スライダー組
立1が貼りつけられた金属プレート8に施してある位置
決め用穴9a,9bを利用して画像位置決めを行い、位
置決め終了時に金属プレート8をキャリッジ4に接着剤
10で固着している。
【0006】上記のように構成する理由の第2として、
スライダー組立1が約5±1(mm)×4±1(mm)
(長さ×幅)と小さいため、金属プレート8との接触面
積が小さく、接触強度が低かった。また、金属プレート
8の外形がスライダー組立1の外形とほぼ等しい場合に
おいては、キャリッジ4との接触面積が小さく、接着強
度が低かった。
【0007】このため、スライダー組立1と金属プレー
ト8間においては金属プレート8表面の貼りつけ部にハ
ーフエッチングや貫通穴を施し、接着面積を増すと同時
に表面を荒くして接着強度を保っていた。
【0008】また、金属プレート8とキャリッジ4にお
いては、金属プレート8の外形を約14±4(mm)×
14±5(mm)とし、やはり接着面積を広くし、強度
を保っていた。
【0009】金属プレート8を使用する理由の第3とし
て、媒体13とスライダー組立1の摺動時に発生する静
電気をGNDに落すため磁気コア2と金属プレート8と
を導電塗料等で短絡させ、さらに金属プレート8とフレ
キシブル・プリント・サーキット(以下、FPC、図示
せず)とを短絡させ最終的にPKGのS・Gに落してい
た。
【0010】ゆえに、この構成のヘッドキャリッジ組立
体は、少なくとも3部材(スライダー組立,金属プレー
ト、キャリッジ)の張り合わせにて形成されていた。
【0011】次に、他の従来例のヘッドキャリッジ組立
体について図面を参照して説明する。
【0012】図6は5″系における従来例のヘッドキャ
リッジ組立体の側面図である。
【0013】この従来例のヘッドキャリッジ組立体は、
5″系で媒体13の挿入排出において媒体13がスライ
ダー組立1に引っ掛らないよう、スライダー組立1の周
囲に球面形状の部材12(金属およびモールド)を配置
させていた。
【0014】これによると、この従来例のキャリッジ組
立体は4部材にて形成されていた。
【0015】次に、他の公知例について説明する。
【0016】図7は従来の公知例を示す側面図および斜
視図である。
【0017】他の従来例としては特開昭61−1538
68号公報、特開昭62−229579号公報、特開平
4−278214号公報のものが知られている。
【0018】ここで、図7(a)は特開昭61−153
868号公報のものの側面図、図7(b)は特開昭62
−229579号公報のものの斜視図、図7(c)は特
開平4−278214号公報のもの斜視図である。
【0019】他の従来例の特開昭61−153868号
公報のものは、ジンバルバネを使用せず、既に位置決め
された上側ヘッド71をアーム74に接着固定する内容
のもので、下側ヘッド72のキャリッジ73への固定法
は記述していない。
【0020】また、他の従来例の特開昭62−2295
79号公報のものは、下側ヘッド貼りつけ位置決め精度
を上げるため、キャリッジ75と金属プレート77の間
に別の部材76を配置している内容のものである。
【0021】さらに、他の従来例の特開平4−2782
14号公報のものは、スライダー組立78をサスペンシ
ョン79に固定したもののアーム80への取り付けを記
述したもので、基本的には3部材で構成されている。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のヘッド
キャリッジ組立体は、少なくとも3部材の接着固定
(5″系では4部材)であるため、部材点数が多く、組
立てに工数がかかるという問題点があった。
【0023】また、従来のヘッドキャリッジ組立体は、
少なくとも3部材(または4部材)の厚さを考慮しての
設計となり、これらの部材の厚さによりフロッピィディ
スク装置の厚さが決定され、装置の薄型化がこれらの部
材により限定されてしまうという問題点があった。
【0024】また、従来の5″系のヘッドキャリッジ組
立体は、キャリッジの前方部に金属プレートや球面形状
の部材が配置されているため、重量が大きく、駆動モー
タを使用して所定のトラックに磁気ヘッドを位置決めす
る際、オーバーシュートや振動の減衰時間が長くなると
いう問題点があった。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明のヘッドキャリッ
ジ組立体は、情報の記録・再生を行う磁気コアを具備し
たスライダー組立と、スライダー組立を担持するキャリ
ッジとからなる両面フロッピィディスク用ヘッドキャリ
ッジ組立体において、スライダー組立をキャリッジに直
接接着したこと、かつ、スライダー組立の少なくとも1
側面近傍にてキャリッジの素材が***していることを特
徴とし、また、キャリッジ素材***部上面からスライダ
ー組立の媒体と接する面までの寸法を0.2±0.1m
mに設定したことを特徴としている。
【0026】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0027】図1は本発明によるヘッドキャリッジ組立
体の一実施例の側面図である。
【0028】本実施例のヘッドキャリッジ組立体は、磁
気コア2をスライダー3a,3bにて挟持してなるスラ
イダー組立1をキャリッジ4のモールド上面に接着剤5
で固着した構成になっている。
【0029】図4は図1のヘッドキャリッジ組立体の位
置決め方法を示す斜視図である。
【0030】スライダー組立1をキャリッジ4のモール
ド上面に配置すると共に、位置決め用アーム14a,1
4bにてスライダー組立1の側面を押圧している。 こ
の状態で顕微鏡(図示せず)にてR/Wギャップ部を確
認しながら矢印方向にスライドさせ、位置決めを行う。
【0031】図2は本発明の第2の実施例であるヘッド
キャリッジ組立体の斜視図である。
【0032】この第2の実施例のヘッドキャリッジ組立
は、前述の第1の実施例において、スライダー組立1と
キャリッジ4との接着強度を増すために、スライダー組
立1の側面でかつロール方向におけるキャリッジ4の先
端部にてキャリッジ4からモールド***部a6を突出さ
せ、モールド***部a6とスライダー組立1との隙間Δ
Aにも接着剤5を浸透させるように構成されている。こ
のような構成にすることにより、この実施例のヘッドキ
ャリッジ組立は、キャリッジ4とスライダー組立1との
接着面積を増すことができ、ひいては接着強度を増すこ
とが可能である。
【0033】ここで、ΔAの寸法はR/Wギャップの位
置決め調整として0.2±0.1(mm)また外来ノイ
ズ対策として、スライダー組立1の周囲にシールドリン
グを配置(図示せず)する場合の寸法として、0.2+
0.5,−0.1(mm)(シールドリングの材料によ
り異なる。例えば、パーマロイCやフェライト等)を確
保する必要があり、スライダー組立1の端面とキャリッ
ジ4のモールド***部a6の端面までの寸法ΔAはΔA
≧1(mm)が好ましい。
【0034】また、スライダー組立1と媒体13との摺
動時に発生する静電気についてはFPC(図示せず)の
GNDパターンを磁気コア2の近傍まで配置させ磁気コ
ア2とFPCのGNDパターンとを直接導電塗料等で短
絡することにより、GNDに落すことができる。
【0035】また、ロール方向とは、ヘッドキャリッジ
組立体が駆動モータで移動する方向を示す。
【0036】図3は本発明の第3の実施例であるヘッド
キャリッジ組立体の斜視図である。
【0037】この第3の実施例のヘッドキャリッジ組立
は、スライダー組立1に対し、ロール方向の両側面にお
いてキャリッジ4からモールド***部a6とモールド隆
起部b7を突出させている構成になっている。
【0038】この効果は第2の実施例と同様である。
【0039】また、5″系で使用させる媒体13の挿入
排出時に媒体13がスライダー組立1に引っ掛らないよ
う球面形状の部材12と同じ用途にも使用できる。
【0040】この時はスライダー組立1の摺動面とモー
ルド***部a6,b7との段差寸法を約0.2±0.1
(mm)にする必要がある。
【0041】従って、この場合は2部材のみで組立可能
となる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のヘッドキ
ャリッジ組立体は、スライダー組立をキャリッジに直接
接着したことにより、部材点数及び組立工数が低減で
き、ひいては安価なヘッドキャリッジ組立体を提供でき
るという効果を奏する。 また、本発明のヘッドキャリ
ッジ組立体は、部品点数が少なくなったことにより、金
属プレート分ヘッドキャリッジ組立体の薄型化が推進さ
れ、ひいてはフロッピィディスク装置の薄型化が可能に
なるという効果を奏する。
【0043】さらに、本発明のヘッドキャリッジ組立体
は、キャリッジ前方部における重量が低減できることに
より、駆動モータによりシーク時のオーバシュートや振
動の減衰時間も短縮でき、ひいては読出し・書込み時間
を短縮できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるヘッドキャリッジ組立体の一実施
例の側面図である。
【図2】本発明の第2の実施例であるヘッドキャリッジ
組立体の斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施例であるヘッドキャリッジ
組立体の斜視図である。
【図4】図1のヘッドキャリッジ組立体の位置決め方法
を示す斜視図である。
【図5】従来の一般的なヘッドキャリッジ組立体の斜視
図である。
【図6】5″系における従来例のヘッドキャリッジ組立
体の側面図である。
【図7】従来の公知例を示す側面図および斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 スライダー組立 2 磁気コア 3a,3b スライダー 4 キャリッジ 5 接着剤 6 モールド***部a 7 モールド***部b 8 プレート 9a,9b 位置決め用穴 10 接着剤 11 接着剤 12 プロテクター 13 媒体 14a,14b 位置決め用アーム 71 上側ヘッド 72 下側ヘッド 73 キャリッジ 74 アーム 75 キャリッジ 76 部材 77 金属プレート 78 スライダー組立 79 サスペンション 80 アーム

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報の記録・再生を行う磁気コアを具備
    したスライダー組立と、前記スライダー組立を担持する
    キャリッジとからなるヘッドキャリッジ組立体におい
    て、前記スライダー組立を前記キャリッジに直接接着し
    たこと、かつ、前記スライダー組立の少なくとも1側面
    近傍にて前記キャリッジの素材が***していることを特
    徴とするヘッドキャリッジ組立体。
  2. 【請求項2】 前記キャリッジ素材***部上面から前記
    スライダー組立の媒体と接する面までの寸法を0.2±
    0.1mmに設定したことを特徴とする請求項1記載の
    ヘッドキャリッジ組立体。
JP6081229A 1994-04-20 1994-04-20 ヘッドキャリッジ組立体 Expired - Fee Related JP2752900B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081229A JP2752900B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ヘッドキャリッジ組立体
US08/424,634 US6181523B1 (en) 1994-04-20 1995-04-19 Head carriage assembly for a magnetic disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081229A JP2752900B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ヘッドキャリッジ組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07287915A JPH07287915A (ja) 1995-10-31
JP2752900B2 true JP2752900B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=13740639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6081229A Expired - Fee Related JP2752900B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 ヘッドキャリッジ組立体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6181523B1 (ja)
JP (1) JP2752900B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153868A (ja) 1984-12-26 1986-07-12 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド装置の製造方法
JPS61204860A (ja) * 1985-03-06 1986-09-10 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS61156054U (ja) * 1985-03-18 1986-09-27
JP2534663B2 (ja) 1986-03-31 1996-09-18 株式会社東芝 磁気ヘツド組立体
JPH02156493A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Victor Co Of Japan Ltd 浮上型磁気ヘッド構体
JP2972889B2 (ja) * 1989-06-29 1999-11-08 ティーディーケイ株式会社 浮上型磁気ヘッド
JPH04149816A (ja) * 1990-10-15 1992-05-22 Teac Corp 磁気ヘッド
JPH04278214A (ja) 1991-03-07 1992-10-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘッド・キャリッジ・アセンブリおよびディスク装置
JPH0512613A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Tamura Electric Works Ltd 精密部品の固定方法
US5434731A (en) * 1992-11-12 1995-07-18 Seagate Technology, Inc. Process for making a one-piece flexure for small magnetic heads
JP2599843Y2 (ja) * 1993-06-30 1999-09-20 ミツミ電機株式会社 フロッピーディスク駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07287915A (ja) 1995-10-31
US6181523B1 (en) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282823B2 (ja) マルチピース一体型サスペンション・アセンブリ、その作成方法および磁気記憶システム
US6950288B2 (en) Integrated method and device for a dual stage micro-actuator and suspension design for the hard disk driver
US6163443A (en) Actuator having MR element protecting means
US7159300B2 (en) Method for manufacturing a suspension design for a co-located PZT micro-actuator
US6067209A (en) Disk drive device with shock resistance flexure and ramp limited system
US20080024914A1 (en) Collocated metal frame pzt micro-actuator with a lower stiffness suspension design
JP3819196B2 (ja) ヘッドサスペンション、ヘッドアセンブリ及びディスク装置
US5978176A (en) Magnetic head for a magnetic disk having a slider with indented portions for providing heat dissipation
JP3815094B2 (ja) ヘッドアセンブリ及びディスク装置
US7061724B2 (en) Disc drive magnetic head fine positioning mechanism including a base connecting a suspension to an arm, and having a piezoelectric drive element adjacent thereto
US5991121A (en) Head assembly having short circuit pattern short-circuiting a pair of lead lines
JP2752900B2 (ja) ヘッドキャリッジ組立体
JP4231004B2 (ja) 磁気ディスク装置
EP0986049A1 (en) Head assembly and disk drive
JP3009100B2 (ja) 磁気ヘッド
US9036301B2 (en) Slider including laser protection layer, head gimbal assembly, and disk drive unit with the same
JP4179728B2 (ja) サスペンション機構
JPH1186253A (ja) 磁気ディスク記憶装置
KR100518522B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 서스펜션 조립체
JP3884169B2 (ja) ヘッドアクチュエータ、およびこれを備えた磁気ディスク装置
JP3672843B2 (ja) ディスク駆動装置及びスプリングアーム
JPH0341286Y2 (ja)
JP3630289B2 (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH05307726A (ja) フレキシブルディスク用磁気ヘッド装置
JPH05325131A (ja) 磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980120

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees