JP2741302B2 - 減圧弁の弁体案内構造 - Google Patents

減圧弁の弁体案内構造

Info

Publication number
JP2741302B2
JP2741302B2 JP9000992A JP9000992A JP2741302B2 JP 2741302 B2 JP2741302 B2 JP 2741302B2 JP 9000992 A JP9000992 A JP 9000992A JP 9000992 A JP9000992 A JP 9000992A JP 2741302 B2 JP2741302 B2 JP 2741302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
valve body
outlet side
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9000992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05257540A (ja
Inventor
光弘 小山
横山  武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP9000992A priority Critical patent/JP2741302B2/ja
Publication of JPH05257540A publication Critical patent/JPH05257540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741302B2 publication Critical patent/JP2741302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は流体系に用いる減圧弁に
関し、特に弁体が弁口部に着座する場合の弁体案内構造
に関する。
【0002】減圧弁は、ダイヤフラムやベロ―ズ等で形
成した圧力応動部材の一面側に出口側の圧力を負荷さ
せ、他面にコイルバネ等で形成した圧力設定手段の弾性
力を負荷させて、両負荷のバランスにより、圧力応動部
材を変位せしめて弁体を開閉し、入口側の高圧流体を供
給停止することにより、出口側を所定の減圧状態に維持
するものであり、各種液体や気体や蒸気等の流体系に数
多く用いられている。
【0003】減圧弁は高圧の入口側流体を減圧して出口
側に供給するものであるが、閉弁時において弁体が確実
に弁口を閉止していない場合は、本来出口側に供給して
はならない高圧の入口側流体を漏してしまい、減圧弁の
出口側が入口側と同程度の高圧状態となってしまう所謂
締切昇圧を生じて、出口側に接続した各種装置を損傷し
てしまう等の不都合を生じる。
【0004】
【従来の技術】従来は例えば実開昭61−155910
号に示されているような弁体案内構造が用いられてい
た。これは、弁体と、弁体を案内する案内棒をユニバ―
サル継手で連結して、案内棒が偏芯してもその影響を受
けることなく、弁体は確実に弁口面に着座することによ
り、弁漏れを防止するものである。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】上記従来のもので
は、使用初期においては確実に漏れを防止することがで
きるが、使用期間を経るに連れて弁漏れを生じる問題が
あった。これは、弁体に偏摩耗を生じ、弁体のシ―ル面
が傷付いてしまうためである。すなわち上記従来のもの
では、ユニバ―サル継手を介して弁体と案内棒を連結し
ていることにより、弁体が開弁時、特に全開時に弁口を
流下する流体の影響により弁体が弁口面に対して非平行
な傾いた状態となり、続いて閉弁する場合に弁体が大き
く傾いたままで閉弁し弁体は弁口の一端を支点に他端が
衝撃的に弁口に着座するために偏摩耗を生じ傷付くので
ある。
【0006】従って本発明の技術的課題は、案内棒が偏
芯しても確実に弁口を閉止することができると共に、弁
体の偏摩耗を防止して長期にわたり弁漏れが生じないよ
うにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の技術的課題を解決
するために講じた本発明の技術的手段は、弁ケ―シング
で入口と弁口と出口を形成し、弁口に対向して弁体を配
置し、該弁体と協働する圧力応動部材を設け、該圧力応
動部材の一面に出口側の圧力を負荷させ、他面に圧力設
定手段の設定力を負荷させて、出口側の圧力が所定値よ
りも低下すると圧力応動部材が変位して弁体を開弁せし
めて入口側の高圧流体を出口側に供給して出口側の圧力
の回復を図り、出口側の圧力が所定値まで回復すると弁
体が閉弁することによって、出口側を所望の減圧状態に
維持する減圧弁において、弁体の下部に凹溝を形成し、
弁体とは別体に形成した弁軸の上部を弁体の凹溝に遊嵌
すると共に、弁体の凹溝に略円錐面を、弁軸の上部に略
半球面を形成して、略円錐面と略半球面で弁体と弁軸を
接合し、上記弁軸を弁ケ―シングに形成した弁軸ガイド
に摺動自在に嵌め合せて配置し、上記弁軸もしくは弁体
をばねで弁口方向に付勢したものである。
【0008】
【作用】上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
弁体はばねで直接あるいは弁軸を介して弁口方向に弾性
的に付勢されており、圧力応動部材の作用がなければば
ねの力と入口側の流体圧力により弁口面に当接してい
る。出口側の圧力が圧力設定手段による設定値よりも低
くなれば圧力応動部材が変位して弁体を開弁する。弁体
が開弁する場合、凹溝に弁軸の上部が遊嵌状態で配置さ
れ、凹溝の略円錐面に弁軸の略半球面が接合されている
ことにより、弁体は弁軸に対して遊嵌の分だけ変位可能
な状態で開弁する。従って、遊嵌しない場合のように弁
体が流体の流れの影響により大きく傾いて開弁すること
がない。二次側の圧力が設定値に達すれば圧力応動部材
は元の位置に変位する。弁体はばねと流体圧力で弁口方
向に押し上げられる。このとき弁体は流れの影響を受け
て大きく傾いていないので弁口に対して衝撃的な着座を
することなく、弁面全体がほぼ同時に着座する。弁軸が
弁軸ガイドに対して多少偏芯しても、弁体とは略半球面
及び略円錐面で接合していることにより、弁体は遊嵌の
範囲で偏芯可能であり、弁口面に密着する。
【0009】
【発明の効果】弁体と弁軸を略半球面と略円錐面で接合
したことにより、両者は偏芯可能となり、弁軸の偏芯の
影響を弁体が直接受けることがなく、弁漏れを防止する
ことができると共に、弁体と弁軸を遊嵌して配置したこ
とにより、弁体が開弁時、特に全開時に大きく傾くこと
がなく、閉弁時においては弁面全体がほぼ同時に着座し
て弁面を傷付けることがないために、長期にわたり弁漏
れを防止することができる。
【0010】
【実施例】上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説
明する。 実施例1(図1参照) 図1は弁部の主要部を示したものである。弁ケ―シング
1で図示しない入口に連通する入口部2と、出口に連通
する出口部3と、弁口4を形成する。弁口4は弁ケ―シ
ング1に弁座5をねじ結合した中央部に設ける。弁口4
に対向して円板状の弁体12を配置する。弁座5の下端
面と弁体12の上端面をシ―ル面とする。弁体12の下
部に凹溝13を形成し、その開口端周縁に略円錐面14
を形成する。弁体12の下面に対向して弁軸15を配置
する。弁軸15の上部は略半球面16に形成し、略半球
面16の上部に円柱部17を延設する。円柱部17を凹
溝13に遊嵌し、略半球面16を略円錐面14に接合す
る。弁軸15の下部に摺動軸部18を形成し、弁ケ―シ
ング1に取り付けた弁軸ガイド20のガイド孔21内に
摺動自在に配置する。弁軸ガイド20と弁軸15のフラ
ンジ部24との間に、弁軸15及び接合部を介して弁体
12を弁口4方向に付勢するコイルバネ22を設ける。
【0011】出口部3の上部にピストン6をシリンダ―
7内に配置する。ピストン6にピストンリング8とテン
ションリング9を取り付けると共に、ピストン6の下部
は略半球状10として操作棒11を延設する。操作棒1
1の下端は球面状で、弁体12の上面に接する。ピスト
ン6の中央部にはピストンの上面と下面を連通する連通
孔23を形成する。
【0012】次に作用を説明する。図示しない圧力応動
部に負荷している圧力設定手段の設定力と、出口側部3
の圧力とのバランスがくずれた場合、すなわち、出口側
部3の圧力が所定値よりも低下した場合、図示しない圧
力応動部材が変位して同じく図示しないパイロット弁を
開弁して、高圧の入口側部2の流体をピストン6の上面
に供給する。高圧流体によりピストン6は下方に変位
し、弁体12も下方に変位して弁口4を開口し、出口側
部3に入口側部2の高圧流体が補給されて圧力の回復を
図る。この場合、弁体12の凹溝13に弁軸15の円柱
部17が遊嵌されているために流下する流体の流れが激
しいものであっても、弁体12は大きく傾くことがな
い。
【0013】出口側部3が所定圧力になると、圧力応動
部が元の位置に戻り、パイロット弁が閉弁して、ピスト
ン6上面への高圧流体の供給が停止され、ピストン6上
面の圧力が連通孔23から排出されることにより、弁体
12及び弁軸15はコイルバネ22と入出口の圧力差に
より弁座5のシ―ル面に密着する。この場合、弁体12
は大きく傾いておらず、弁座5に対してほぼ全面が同時
に着座することにより、一端を支点とした衝撃的な着座
をすることがなく、偏摩耗を生じることがない。また、
弁軸15が弁軸ガイド20のガイド孔を摺動するための
隙間分の偏芯をしたとしても、弁体12と弁軸15は略
円錐面14と略半球面16とで接合されているために、
弁体12は偏芯可能であり、弁軸15の偏芯を吸収して
弁座5のシ―ル面に確実に密着して漏れを防止する。
【0014】実施例2(図2参照) 本実施例は、弁体12に形成した凹溝13の奥壁に略円
錐面14を形成すると共に、弁軸15の上部に円柱部1
7を形成し、円柱部17の上面に略半球面16を形成し
たものである。他の構成要素は図1の実施例1と同じで
あるので、説明を省略する。作用も図1の実施例1と同
じであるので、説明を省略する。
【0015】上記2つの実施例においては、ピストン1
0の操作棒11に接合する弁体12の上面をシ―ル面か
ら突出させていないので、シ―ル面の研磨を容易に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による減圧弁の弁体案内構造の実
施例の部分断面図である。
【図2】図2は同じく他の実施例の部分断面図である。
【符号の説明】
1 弁ケ―シング 2 入口側部 3 出口側部 4 弁口 5 弁座 6 ピストン 12 弁体 13 凹溝 14 略円錐面 15 弁軸 16 略半球面 17 円柱部 18 摺動軸部 20 弁軸ガイド 22 コイルバネ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁ケ―シングで入口と弁口と出口を形成
    し、弁口に対向して弁体を配置し、該弁体と協働する圧
    力応動部材を設け、該圧力応動部材の一面に出口側の圧
    力を負荷させ、他面に圧力設定手段の設定力を負荷させ
    て、出口側の圧力が所定値よりも低下すると圧力応動部
    材が変位して弁体を開弁せしめて入口側の高圧流体を出
    口側に供給して出口側の圧力の回復を図り、出口側の圧
    力が所定値まで回復すると弁体が閉弁することによっ
    て、出口側を所望の減圧状態に維持する減圧弁におい
    て、弁体の下部に凹溝を形成し、弁体とは別体に形成し
    た弁軸の上部を弁体の凹溝に遊嵌すると共に、弁体の凹
    溝に略円錐面を、弁軸の上部に略半球面を形成して、略
    円錐面と略半球面で弁体と弁軸を接合し、上記弁軸を弁
    ケ―シングに形成した弁軸ガイドに摺動自在に嵌め合せ
    て配置し、上記弁軸もしくは弁体をばねで弁口方向に付
    勢した減圧弁の弁体案内構造。
JP9000992A 1992-03-13 1992-03-13 減圧弁の弁体案内構造 Expired - Fee Related JP2741302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000992A JP2741302B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 減圧弁の弁体案内構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9000992A JP2741302B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 減圧弁の弁体案内構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05257540A JPH05257540A (ja) 1993-10-08
JP2741302B2 true JP2741302B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=13986660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9000992A Expired - Fee Related JP2741302B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 減圧弁の弁体案内構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741302B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101603599B (zh) * 2008-06-10 2013-07-03 藤仓橡胶工业株式会社 减压阀

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101603599B (zh) * 2008-06-10 2013-07-03 藤仓橡胶工业株式会社 减压阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05257540A (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5338003A (en) Dual seal ball valve
US5624101A (en) Dual seal valve
JP2672276B2 (ja) 圧縮天然ガス用減圧調整器
US4244392A (en) Backflow prevention apparatus
US3236256A (en) Pressure protection valve
EP0077828A1 (en) PRESSURE SENSITIVE INTERRUPTION VALVE.
KR0184856B1 (ko) 압력 작동 릴리프 밸브 조립체
US5131425A (en) Gas pressure regulator with check valve
JPS62501027A (ja) カ−トリッジを押圧する水圧応答部材をもつ単ハンドル型混合弁
US4364408A (en) Backflow prevention apparatus
JP2741302B2 (ja) 減圧弁の弁体案内構造
US5064169A (en) Shock absorbing means for flow control devices
JP2714901B2 (ja) 減圧弁の弁体案内構造
JPH0226118B2 (ja)
JP2665846B2 (ja) 減圧弁の弁体案内構造
US4522230A (en) Orifice plate seal ring for controlled closure check valve
GB2298026A (en) Pressure reducing valve
EP0753117B1 (en) Valve disc and safety valve
JP2002089722A (ja) 圧力制御弁
JPH11119837A (ja) 減圧弁の弁体案内構造
JP2852480B2 (ja) 減圧弁のピストン構造
GB2164423A (en) Control valve
JP3946326B2 (ja) 直動式安全弁及び同安全弁を有する往復動ピストン式内燃エンジン
US4800918A (en) Tube separator
KR102424397B1 (ko) 가압 용기용 안전 방출 밸브

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees