JP2736880B2 - 3D graphic data transfer method - Google Patents

3D graphic data transfer method

Info

Publication number
JP2736880B2
JP2736880B2 JP28174595A JP28174595A JP2736880B2 JP 2736880 B2 JP2736880 B2 JP 2736880B2 JP 28174595 A JP28174595 A JP 28174595A JP 28174595 A JP28174595 A JP 28174595A JP 2736880 B2 JP2736880 B2 JP 2736880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
polygon
dimensional graphic
contour
transfer method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28174595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09128563A (en
Inventor
大祐 西岡
幹夫 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHOKOSOKU NETSUTOWAAKU KONPYUUTA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
CHOKOSOKU NETSUTOWAAKU KONPYUUTA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHOKOSOKU NETSUTOWAAKU KONPYUUTA GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical CHOKOSOKU NETSUTOWAAKU KONPYUUTA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP28174595A priority Critical patent/JP2736880B2/en
Publication of JPH09128563A publication Critical patent/JPH09128563A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2736880B2 publication Critical patent/JP2736880B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、三次元図形データ
転送方法に関し、特に三次元図形を示すポリゴンデータ
を所定のグループに分割して転送する三次元図形データ
転送方法に関するものである。
The present invention relates to a three-dimensional graphic data transfer method, and more particularly to a three-dimensional graphic data transfer method for dividing polygon data representing a three-dimensional graphic into predetermined groups and transferring the divided data.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、演算処理装置による三次元図形
処理では、立体の表面形状を多数のポリゴンと呼ばれる
多角形を組み合わせて近似するポリゴンデータ形式が用
いられる。このポリゴンデータは、頂点座標とその結線
情報から構成されており、ポリゴンの大きさや数を増加
させることにより、三次元図形の表現精度を高くするこ
とができるが、ポリゴン数の増加に応じてポリゴンデー
タの量も増加する。
2. Description of the Related Art In general, in three-dimensional graphic processing by an arithmetic processing unit, a polygon data format is used in which a three-dimensional surface shape is approximated by combining a large number of polygons called polygons. This polygon data is composed of vertex coordinates and its connection information. By increasing the size and number of polygons, the accuracy of expressing three-dimensional figures can be increased. The amount of data also increases.

【0003】従来、このような三次元図形データを転送
する場合、受信側にて静止している三次元図形データを
位置を変えて見るなどの静止画表示を前提として、これ
ら三次元図形データを格納するファイルをそのまま転送
するものとなっていた。
Conventionally, when such three-dimensional graphic data is transferred, the three-dimensional graphic data which is stationary on the receiving side is displayed on the assumption that the three-dimensional graphic data is viewed at a different position. The stored file was transferred as it was.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】したがって、このよう
な従来の三次元図形データ転送方法では、受信側にて静
止している三次元図形データを位置を変えて見るなどの
静止画表示を前提として、三次元図形データを格納する
ファイルをそのまま転送するものとなっているため、動
いているデータすなわち動画の表示に対する効率が考慮
されておらず、ネットワークの負荷状況が悪化しデータ
転送能力が低下した場合には、表示速度が低下し、また
三次元図形の表現精度も劣化するという問題点があっ
た。本発明はこのような課題を解決するためのものであ
り、ネットワークの負荷状況が悪化しデータ転送能力が
低下した場合でも、三次元図形データの表現精度の劣化
を軽減することができ、動画などを安定して表示するこ
とができる三次元図形データ転送方法を提供することを
目的としている。
Therefore, in such a conventional three-dimensional graphic data transfer method, a still image display such as changing the position of three-dimensional graphic data that is stationary on the receiving side and viewing the data is premised. Since the file storing the three-dimensional graphic data is transferred as it is, the efficiency of moving data, that is, the display of moving images is not considered, and the load on the network is deteriorated and the data transfer capability is reduced. In such a case, there is a problem that the display speed is reduced and the expression accuracy of the three-dimensional figure is also deteriorated. The present invention is intended to solve such a problem, and can reduce the deterioration of the expression accuracy of the three-dimensional graphic data even when the load condition of the network is deteriorated and the data transfer capability is reduced. It is an object of the present invention to provide a three-dimensional graphic data transfer method capable of stably displaying an image.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明による三次元図形データ転送方法は、
送信側は、三次元図形を表示する際の重要度に基づいて
グループ化されたポリゴンから、各グループごとにグル
ープの輪郭データを抽出して、この輪郭データとポリゴ
ンデータとを重複して送信し、受信側は、受信した輪郭
データとポリゴンデータから三次元図形データを再構成
して表示するようにしたものである。したがって、送信
側にて、各グループごとにグループの輪郭データが抽出
されて、この輪郭データとポリゴンデータとが重複して
送信され、受信側にて、受信された輪郭データとポリゴ
ンデータから三次元図形データが再構成されて表示され
る。
In order to achieve the above object, a three-dimensional graphic data transfer method according to the present invention comprises:
The transmitting side extracts the outline data of the group for each group from the polygons grouped based on the importance when displaying the three-dimensional figure, and transmits the outline data and the polygon data in an overlapping manner. The receiving side reconstructs and displays three-dimensional graphic data from the received contour data and polygon data. Therefore, on the transmitting side, the contour data of the group is extracted for each group, and the contour data and the polygon data are transmitted in an overlapping manner. On the receiving side, the three-dimensional data is extracted from the received contour data and polygon data. The graphic data is reconstructed and displayed.

【0006】また、送信側は、グループ内の各ポリゴン
の辺をたどり、重複した辺を削除することにより、輪郭
データを抽出するようにしたものである。したがって、
グループ内の各ポリゴンの辺のうち重複した辺が削除さ
れて輪郭が抽出される。また、送信側は、抽出した輪郭
データを保存し、次回のデータ送信時に再利用するよう
にしたものである。したがって、抽出した輪郭データが
保存され、次回のデータ送信時に再利用される。また、
送信側は、ポリゴンデータと比較して、より信頼性が高
く、廃棄率の低い通信手段を介して輪郭データを送信す
るようにしたものである。したがって、ポリゴンデータ
と比較して、より信頼性が高く、廃棄率の低い通信手段
を介して輪郭データが送信される。
The transmitting side traces the sides of each polygon in the group and deletes the overlapping sides to extract the contour data. Therefore,
Overlapping sides are deleted from the sides of each polygon in the group, and a contour is extracted. The transmitting side saves the extracted contour data and reuses it at the next data transmission. Therefore, the extracted contour data is stored and reused at the next data transmission. Also,
The transmitting side transmits contour data via communication means having higher reliability and lower discard rate than polygon data. Therefore, the contour data is transmitted via communication means having higher reliability and lower discard rate than the polygon data.

【0007】また、送信側は、通信手段の負荷状況に応
じて、重要度の高いグループから所定グループ数分のポ
リゴンデータを送信するようにしたものである。したが
って、通信手段の負荷状況に応じて、重要度の高いグル
ープから所定グループ数分のポリゴンデータが送信され
る。また、受信側は、受信に失敗したポリゴンデータの
代わりに、そのポリゴンデータと同一グループの輪郭デ
ータを用いて三次元図形を表示するようにしたものであ
る。したがって、受信に失敗したポリゴンデータの代わ
りに、そのポリゴンデータと同一グループの輪郭データ
が用いられて三次元図形が表示される。
The transmitting side transmits polygon data for a predetermined number of groups from a group having a high importance according to the load condition of the communication means. Therefore, polygon data for a predetermined number of groups is transmitted from the group having the highest importance according to the load condition of the communication means. On the receiving side, a three-dimensional figure is displayed using contour data of the same group as the polygon data, instead of the polygon data for which reception failed. Therefore, a three-dimensional figure is displayed using the outline data of the same group as the polygon data instead of the polygon data for which reception failed.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施の形態である三次
元図形データ転送装置のブロック図であり、同図におい
て、112は転送処理を行う送信用計算機、123は転
送データを受信し三次元図形を表示出力する受信用計算
機、111は送信用計算機112をネットワーク113
に接続するための接続端子、122は受信用計算機12
3をネットワーク113に接続するための接続端子であ
る。
Next, the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a three-dimensional graphic data transfer apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 112 denotes a transmission computer for performing a transfer process, and 123, receives transfer data and displays a three-dimensional graphic. An output receiving computer 111 connects the transmitting computer 112 to the network 113.
122 is a connection terminal for connecting to the receiving computer 12
3 is a connection terminal for connecting 3 to the network 113.

【0009】送信用計算機112において、102は各
種情報を表示するためのCRT、103は三次元図形デ
ータを構成する多数のポリゴンデータをファイルとして
格納する外部記憶装置、104は利用者が処理指示を入
力するキーボード、105は送信処理プログラム106
を有する送信側メモリ、101はキーボード104から
入力された指示に応じて送信側メモリ105内の送信処
理プログラム106を実行することにより、ポリゴンデ
ータの送信処理を行うCPUである。
In the transmission computer 112, reference numeral 102 denotes a CRT for displaying various information; 103, an external storage device for storing a large number of polygon data constituting three-dimensional graphic data as a file; A keyboard 105 for inputting, a transmission processing program 106
A transmission-side memory 101 includes a CPU that executes a transmission processing program 106 in the transmission-side memory 105 in response to an instruction input from the keyboard 104, thereby performing a polygon data transmission process.

【0010】また、送信処理プログラム106におい
て、107は外部記憶装置103から三次元図形データ
を読み込むデータ読み込みルーチン、108は読み込ま
れたポリゴンデータからグループごとに輪郭データを抽
出する輪郭抽出ルーチン、109は輪郭データを転送す
る輪郭転送ルーチン、110はポリゴンデータを転送す
るポリゴン転送ルーチンである。
In the transmission processing program 106, 107 is a data reading routine for reading three-dimensional graphic data from the external storage device 103, 108 is a contour extraction routine for extracting contour data for each group from the read polygon data, and 109 is a contour extraction routine. A contour transfer routine 110 for transferring contour data is a polygon transfer routine for transferring polygon data.

【0011】受信用計算機123において、115は各
種情報を表示するCRT、116は利用者が処理指示を
入力するキーボード、117は受信処理プログラム11
8を有する受信側メモリ、114はキーボード116か
ら入力された指示に応じて受信側メモリ117内の受信
処理プログラム118を実行することにより、輪郭デー
タおよびポリゴンデータの受信処理を行うCPUであ
る。また、受信処理プログラム118において、119
は輪郭データを受信する輪郭データ受信ルーチン、12
0はポリゴンデータを受信するポリゴンデータ受信ルー
チン、121は受信したポリゴンデータおよび輪郭デー
タに基づいて三次元図形を表示する図形表示ルーチンで
ある。
In the receiving computer 123, reference numeral 115 denotes a CRT for displaying various information; 116, a keyboard on which a user inputs a processing instruction; 117, a reception processing program 11;
A receiving memory 114 having a reference numeral 8 is a CPU for executing a receiving process program 118 in the receiving memory 117 in response to an instruction input from the keyboard 116, thereby performing a receiving process of contour data and polygon data. In the reception processing program 118, 119
Is a contour data receiving routine for receiving contour data;
Reference numeral 0 denotes a polygon data reception routine for receiving polygon data, and reference numeral 121 denotes a graphic display routine for displaying a three-dimensional graphic based on the received polygon data and contour data.

【0012】次に、図1を参照して、本発明の動作を説
明する。送信用計算機112のCPU101は、キーボ
ード104から入力された指示に応じて、送信処理プロ
グラム106を実行する。はじめに、外部記憶装置10
3に格納されている三次元図形データを読み込むため
に、図2に示すようなデータ読み込みルーチン107を
実行する。
Next, the operation of the present invention will be described with reference to FIG. The CPU 101 of the transmission computer 112 executes the transmission processing program 106 according to the instruction input from the keyboard 104. First, the external storage device 10
In order to read the three-dimensional graphic data stored in No.3, a data reading routine 107 as shown in FIG. 2 is executed.

【0013】まず、外部記憶装置103に格納されてい
る三次元図形データのファイルを読み込み可能な状態に
オープンし(ステップ201)、そのファイルに格納さ
れているポリゴンデータの頂点データを読み込む(ステ
ップ201)。三次元図形データファイルは図3に示す
ような構成となっており、301は頂点数、ポリゴン数
などのデータ書式を示すヘッダ情報、302はすべての
ポリゴンの頂点座標情報、303は各グループを構成す
るポリゴンとそのポリゴンを構成する頂点座標からなる
複数のポリゴングループ304を有するポリゴン情報で
ある。
First, a file of three-dimensional graphic data stored in the external storage device 103 is opened in a readable state (step 201), and vertex data of polygon data stored in the file is read (step 201). ). The three-dimensional graphic data file has a configuration as shown in FIG. 3, where 301 is header information indicating a data format such as the number of vertices and polygons, 302 is vertex coordinate information of all polygons, and 303 is each group. This is polygon information having a plurality of polygon groups 304 each including a polygon to be formed and coordinates of vertices constituting the polygon.

【0014】この場合、頂点座標情報302は、「vert
ex」と「end 」で囲まれる範囲に記載さているととも
に、ポリゴン情報303は、「polygon 」と「end 」に
囲まれる範囲に記載されている。特に、頂点座標情報3
02は、各頂点に個別に付与されている頂点番号と、
X,Y,Z軸上の座標値とから構成されている。
In this case, the vertex coordinate information 302 is “vert
The polygon information 303 is described in a range surrounded by “polygon” and “end”, as well as in a range surrounded by “ex” and “end”. In particular, vertex coordinate information 3
02 is a vertex number individually assigned to each vertex,
And coordinate values on the X, Y, and Z axes.

【0015】また、ポリゴン情報303内の各ポリゴン
データは、ポリゴングループ304ごとに記載されてお
り、このグループ304は、そのグループ名(ヘッダと
して「g 」を有するもの)と、グループに所属するポリ
ゴンを示すポリゴン番号およびポリゴンを構成する頂点
番号群とから構成されている。したがって、ステップ2
02にて、「vertex」で始まる頂点座標情報302を送
信側メモリ105に読み込んだ後、「polygon 」で始ま
るポリゴン情報303から各グループごとにポリゴング
ループ304を読み込む。
Each polygon data in the polygon information 303 is described for each polygon group 304. The group 304 includes a group name (having "g" as a header) and polygons belonging to the group. And a vertex number group constituting the polygon. Therefore, step 2
At 02, the vertex coordinate information 302 starting with "vertex" is read into the transmission side memory 105, and then polygon groups 304 are read for each group from the polygon information 303 starting with "polygon".

【0016】まず、ポリゴングループ304の「g 」で
始まるグループ名を読み込み(ステップ203)、続い
て複数の頂点番号からなるポリゴンデータを読み込んで
送信側メモリ105に書込む(ステップ204)。これ
をすべてのポリゴングループ304に対して繰り返し実
行する(ステップ205:NO)。
First, a group name starting with "g" of the polygon group 304 is read (step 203), and then polygon data consisting of a plurality of vertex numbers is read and written into the transmission side memory 105 (step 204). This is repeated for all polygon groups 304 (step 205: NO).

【0017】すべてのポリゴングループ304の読み込
みの終了に応じて(ステップ205:YES)、外部記
憶装置103内の三次元図形データファイルをクローズ
する(ステップ206)。このようにして、データ読み
込みルーチン107により、外部記憶装置103内の所
定の三次元図形データファイルから、ポリゴンデータが
各グループごとに送信側メモリ105に格納される。
In response to the completion of reading all the polygon groups 304 (step 205: YES), the three-dimensional graphic data file in the external storage device 103 is closed (step 206). In this way, the data reading routine 107 stores the polygon data from the predetermined three-dimensional graphic data file in the external storage device 103 into the transmission side memory 105 for each group.

【0018】次に、CPU101は、輪郭データを抽出
するため、図4に示すような輪郭抽出ルーチン108を
実行する。まず、グループ内のポリゴンの線分リストを
作成する(ステップ401)。図5は輪郭抽出ルーチン
の動作を示す説明図であり、501〜503は「ポリゴ
ン1〜3」、504〜506はそれぞれ「ポリゴン1〜
3」(501〜503)の線分リストであり、各線分リ
ストはポリゴンの辺を構成する2つの頂点の組から構成
されている。
Next, the CPU 101 executes a contour extraction routine 108 as shown in FIG. 4 to extract the contour data. First, a list of polygon line segments in a group is created (step 401). FIG. 5 is an explanatory diagram showing the operation of the contour extraction routine. 501 to 503 indicate "polygons 1 to 3", and 504 to 506 indicate "polygon 1 to 1".
3 "(501 to 503), and each line segment list is composed of a set of two vertices forming a side of the polygon.

【0019】ポリゴンの線分リストを構成した後、各線
分リストにおいて同じ線分を表している相殺するリスト
を削除する(ステップ402)。図5では、線分507
と線分508とは相殺するものであり、このようにして
相殺するすべての線分を削除すると、輪郭を表す線分リ
スト、ここでは線分509〜511を得ることができ
る。
After constructing the polygon line segment list, the canceling list representing the same line segment in each line segment list is deleted (step 402). In FIG. 5, the line segment 507
And the line segment 508 cancel each other, and by deleting all the line segments to be canceled in this manner, a line segment list representing the contour, in this case, the line segments 509 to 511 can be obtained.

【0020】次に、残った線分リストにおいて頂点が連
続するようにたどり(ステップ403)、最後にたどっ
た線分を結合してポリゴン化することにより(ステップ
404)、輪郭データ512を得ることができる。この
輪郭抽出処理をすべてのポリゴングループについて繰り
返し実施し(ステップ405:NO)、すべてのポリゴ
ンデータの輪郭抽出処理の終了に応じて(ステップ40
5:YES)、得られた輪郭データを送信側メモリ10
5および外部記憶装置103に保存する(ステップ40
6)。
Next, the contour data 512 is obtained by tracing the vertices in the remaining line segment list so as to be continuous (step 403) and combining the last tracing line segments into a polygon (step 404). Can be. This contour extraction processing is repeatedly performed for all polygon groups (step 405: NO), and upon completion of the contour extraction processing for all polygon data (step 40).
5: YES), and transfers the obtained contour data to the transmission side memory 10
5 and the external storage device 103 (step 40).
6).

【0021】したがって、グループ内の各ポリゴンの辺
をたどり、重複した辺を削除することにより、輪郭を抽
出するようにしたので、比較的簡単な処理にて輪郭を抽
出することが可能となり、輪郭抽出に要する時間を短縮
することができる。また、抽出した輪郭データを保存
し、次回のデータ送信時に再利用するようにしたので、
次回からの輪郭抽出処理を省略することができ、転送処
理全体に要する時間を短縮することができる。
Therefore, the contour is extracted by tracing the sides of each polygon in the group and deleting the overlapping sides, so that the contour can be extracted by relatively simple processing. The time required for extraction can be reduced. Also, since the extracted contour data is saved and reused at the next data transmission,
The contour extraction processing from the next time can be omitted, and the time required for the entire transfer processing can be reduced.

【0022】続いて、CPU101は、輪郭データを転
送するために、図6に示すような輪郭転送ルーチン10
9を実行する。まず、前述した輪郭抽出ルーチン108
の処理結果から輪郭の頂点個数を求めて(ステップ60
1)、転送用データ領域を送信側メモリ105内に確保
する。続いて、輪郭の頂点領域302を参照して、頂点
番号から頂点X,Y,Z座標を求め(ステップ60
2)、これら座標から輪郭データとして転送する転送デ
ータを生成する(ステップ603)。
Subsequently, the CPU 101 executes a contour transfer routine 10 as shown in FIG.
9 is executed. First, the aforementioned contour extraction routine 108
The number of vertices of the contour is obtained from the processing result of
1) A transfer data area is secured in the transmission side memory 105. Subsequently, referring to the vertex region 302 of the contour, the vertices X, Y, and Z coordinates are obtained from the vertex numbers (step 60).
2) Generate transfer data to be transferred as contour data from these coordinates (step 603).

【0023】図7は転送データを示す説明図であり、7
01は3つの頂点「1〜3」を有する輪郭抽出後のポリ
ゴン、706はポリゴン701を示す転送データを示し
ておる。転送データ706において、702はポリゴン
701の頂点個数、703〜705はそれぞれの頂点の
X,Y,Z座標値である。このようにして転送データを
生成した後、ネットワーク113を介して受信用計算機
123へ転送し(ステップ604)、転送が成功するま
で再送を繰り返し(ステップ605:NO)、転送成功
に応じて(ステップ605:YES)、処理を終了す
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing transfer data.
Reference numeral 01 denotes a polygon after extraction of a contour having three vertices “1 to 3”, and reference numeral 706 denotes transfer data indicating the polygon 701. In the transfer data 706, 702 is the number of vertices of the polygon 701, and 703 to 705 are X, Y, and Z coordinate values of each vertex. After the transfer data is generated in this manner, the transfer data is transferred to the receiving computer 123 via the network 113 (step 604), and retransmission is repeated until the transfer is successful (step 605: NO). 605: YES), end the processing.

【0024】続いて、CPU101は、ポリゴンデータ
を転送するために、図8に示すようなポリゴン転送ルー
チン110を実行する。まず、ポリゴンデータのヘッダ
情報301(図3参照)を送信し(ステップ801)、
頂点情報302を頂点データとして送信する(ステップ
802)。ここで頂点データの転送に失敗した場合には
(ステップ803:NO)成功するまで頂点データを再
送し、転送成功に応じて(ステップ803:YES)、
各ポリゴングループの重要度に基づいてソート(並び換
え)を行って転送順序を決定する(ステップ804)。
Subsequently, the CPU 101 executes a polygon transfer routine 110 as shown in FIG. 8 to transfer polygon data. First, the header information 301 (see FIG. 3) of the polygon data is transmitted (step 801),
The vertex information 302 is transmitted as vertex data (step 802). If the transfer of the vertex data fails (step 803: NO), the vertex data is retransmitted until the transfer succeeds, and according to the transfer success (step 803: YES),
The transfer order is determined by performing sorting (rearrangement) based on the importance of each polygon group (step 804).

【0025】重要度を決定するパラメータとしては、ポ
リゴングループの面積、三次元図形データを特徴づける
ポリゴンを含むか否か、表示出力時に視界から見えるポ
リゴンかどうかなどが用いられる。次に、ネットワーク
113の状態を調べ、ネットワークの負荷状況に基づい
て、転送するポリゴングループのグループ数を決定して
転送する(ステップ805)。
As parameters for determining importance, the area of a polygon group, whether or not a polygon characterizing three-dimensional graphic data is included, and whether or not a polygon can be seen from the field of view at the time of display output are used. Next, the state of the network 113 is checked, and the number of polygon groups to be transferred is determined based on the load status of the network and transferred (step 805).

【0026】続いて、各グループのグループ情報を転送
し(ステップ806)、ポリゴンデータ304を転送す
る(ステップ807)。これら各グループのグループ情
報およびポリゴンデータを繰り返し転送し(ステップ8
08:NO)、ネットワーク113の負荷状況に応じて
決定されたグループ数のすべてのポリゴングループにつ
いて転送が終了した場合には(ステップ808:YE
S)、処理を終了する。これにより、送信用計算機11
2のCPU101における送信処理プログラム106の
実行が終了する。
Subsequently, the group information of each group is transferred (step 806), and the polygon data 304 is transferred (step 807). The group information and polygon data of each group are repeatedly transferred (step 8).
08: NO), when the transfer is completed for all the polygon groups of the number of groups determined according to the load status of the network 113 (step 808: YE)
S), the process ends. Thereby, the transmission computer 11
The execution of the transmission processing program 106 in the second CPU 101 ends.

【0027】このように、通信手段の負荷状況に応じ
て、重要度の高いグループから所定グループ数分のポリ
ゴンデータを送信するようにしたので、重要度の高いポ
リゴングループが重要度の低いポリゴングループに比較
して優先的に転送されるものとなり、重要度にかかわら
ずポリゴンデータを送信する場合と比較して、より表現
精度の高い三次元図形を表示出力することができる。ま
た、ポリゴンデータと比較して、より信頼性が高く、廃
棄率の低い通信手段を介して輪郭データを送信するよう
にしてもよく、ポリゴンデータが転送失敗となった場合
には、輪郭データにより確実に三次元図形を再構成する
ことが可能となる。
As described above, the polygon data of a predetermined number of groups is transmitted from the group of higher importance according to the load condition of the communication means, so that the polygon group of higher importance is replaced with the polygon group of lower importance. Thus, a three-dimensional figure having higher expression accuracy can be displayed and output as compared with the case where polygon data is transmitted regardless of importance. In addition, the contour data may be transmitted through communication means having higher reliability and a lower discard rate as compared with the polygon data. It is possible to reliably reconstruct a three-dimensional figure.

【0028】一方、受信用計算機123のCPU114
は、キーボード116からの指示入力に応じて、受信処
理プログラム118を実行する。はじめに、CPU11
4は、輪郭データを受信するために、図9に示すような
輪郭データ受信ルーチン119を実行する。まず、前述
の送信用計算機112における輪郭転送ルーチン109
により転送された転送データ706(図7参照)を受信
し、その頂点個数702に基づいて受信側メモリ117
内に必要なメモリ領域を確保する(ステップ901)。
On the other hand, the CPU 114 of the receiving computer 123
Executes the reception processing program 118 in response to an instruction input from the keyboard 116. First, the CPU 11
4 executes a contour data reception routine 119 as shown in FIG. 9 to receive the contour data. First, the contour transfer routine 109 in the transmission computer 112 described above.
The transfer data 706 (see FIG. 7) transferred by the above-described method is received, and the reception-side memory 117 is
A necessary memory area is secured in the server (step 901).

【0029】続いて、個々の頂点の座標値703〜70
5を輪郭頂点データとして受信し(ステップ902)、
転送が成功するまで繰り返し輪郭頂点データを受信し
(ステップ903:NO)、転送成功に応じて処理を終
了する(ステップ903:YES)。次に、CPU11
4は、ポリゴンデータを受信するために、図10に示す
ようなポリゴンデータ受信ルーチン120を実行する。
Subsequently, the coordinate values 703 to 70 of the individual vertices
5 is received as contour vertex data (step 902),
The contour vertex data is repeatedly received until the transfer succeeds (step 903: NO), and the process ends according to the transfer success (step 903: YES). Next, the CPU 11
4 executes a polygon data reception routine 120 as shown in FIG. 10 to receive polygon data.

【0030】まず、送信用計算機112における前述の
ポリゴン転送ルーチン110により転送されたヘッダ情
報301(図3参照)を受信して、受信側メモリ117
内に表示に必要なメモリ領域を確保する(ステップ11
01)。次に、頂点情報302を頂点データとして受信
し(ステップ1002)、受信が成功するまで繰り返し
再受信し(ステップ1003:NO)、受信成功に応じ
て(ステップ1003:YES)、グループ数を受信す
る(ステップ1004)。
First, the header information 301 (see FIG. 3) transferred by the above-described polygon transfer routine 110 in the sending computer 112 is received, and the receiving side memory 117 is received.
Secures a memory area required for display within
01). Next, the vertex information 302 is received as vertex data (step 1002), and repeatedly received until the reception is successful (step 1003: NO). In response to the reception success (step 1003: YES), the number of groups is received. (Step 1004).

【0031】続いて、各グループのポリゴンデータを受
信し(ステップ1005)、その受信状況を受信側メモ
リ117内に設けられた所定の受信状態フラグにて記録
する(ステップ1006)。図11は受信状態フラグを
示す説明図であり、各グループ1101に対応してその
受信状況1102、例えば「成功」、「一部成功」、
「失敗」などが記録される。
Subsequently, the polygon data of each group is received (step 1005), and the reception status is recorded by a predetermined reception state flag provided in the reception side memory 117 (step 1006). FIG. 11 is an explanatory diagram showing reception status flags. The reception status 1102 corresponding to each group 1101, for example, “success”, “partly success”,
"Fail" is recorded.

【0032】このような受信処理を先に受信したグルー
プ数だけ繰り返し実施し(ステップ1007:NO)、
すべてのグループについて受信処理が終了した後(ステ
ップ1007:YES)、処理を終了する。次に、CP
U114は、受信したポリゴンデータに基づいて三次元
図形を表示するために、図12に示すような図形表示ル
ーチン121を実行する。
Such reception processing is repeatedly performed for the number of groups received first (step 1007: NO),
After the receiving process is completed for all groups (step 1007: YES), the process ends. Next, CP
U114 executes a graphic display routine 121 as shown in FIG. 12 to display a three-dimensional graphic based on the received polygon data.

【0033】まず、ポリゴンデータ受信ルーチン120
により確保された図形表示用メモリを確認する(ステッ
プ1201)。続いて、受信状態フラグ(図11参照)
を参照して、グループごとのポリゴン受信状況をチェッ
クし(ステップ1202)、すべてのグループについて
同様にしてチェックする(ステップ1203)。その
後、各グループのポリゴンをCRT115上に表示出力
し(ステップ1204)、ここで表示したグループの転
送状態をチェックし、転送に失敗したグループであった
場合には(ステップ1205:YES)、先に受信した
輪郭データからなるポリゴンを重ねてもしくは置き換え
て表示出力する(ステップ1206)。したがって、転
送失敗あるいは一部失敗により表示不可能なポリゴンデ
ータが、輪郭データにより補われて表示出力される。
First, the polygon data receiving routine 120
The graphic display memory secured by the above is confirmed (step 1201). Subsequently, a reception state flag (see FIG. 11)
, The polygon reception status for each group is checked (step 1202), and the same check is performed for all groups (step 1203). Thereafter, the polygons of each group are displayed and output on the CRT 115 (step 1204), and the transfer status of the displayed group is checked. If the transfer is unsuccessful (step 1205: YES), The polygons formed of the received contour data are superimposed or replaced and displayed (step 1206). Therefore, polygon data that cannot be displayed due to transfer failure or partial failure is supplemented by the outline data and displayed and output.

【0034】このように、三次元図形を表示する際の重
要度に基づいてグループ化されたポリゴンから、各グル
ープごとにグループの輪郭データを抽出して、この輪郭
データとポリゴンデータとを重複して送信し、受信した
輪郭データとポリゴンデータから三次元図形データを再
構成して表示するようにしたので、従来の静止画表示を
前提とし、動画の表示に対する効率が考慮されていない
場合と比較して、ネットワークなどの通信手段の負荷状
況が悪化し、比較的データ量の大きいすべてのポリゴン
データを所定時間内に転送できなかった場合でも、比較
的データ量の小さい輪郭データを用いて再構成すること
により、三次元図形の表現精度の劣化を軽減でき、動画
などを安定して転送表示することができる。
As described above, the outline data of each group is extracted from the polygons grouped based on the importance at the time of displaying the three-dimensional figure, and the outline data and the polygon data are overlapped. 3D graphic data is reconstructed and displayed from the contour data and polygon data received and transmitted.Compared with the case where conventional still image display is assumed and the efficiency for displaying moving images is not considered Then, even if the load on communication means such as a network deteriorates and all the polygon data having a relatively large data amount cannot be transferred within a predetermined time, the reconstruction is performed using the contour data having a relatively small data amount. By doing so, it is possible to reduce the deterioration of the expression accuracy of the three-dimensional figure, and it is possible to stably transfer and display moving images and the like.

【0035】また、受信側にて、受信に失敗したポリゴ
ンデータの代わりに、そのポリゴンデータと同一グルー
プの輪郭データを用いて三次元図形を表示するようにし
たので、ポリゴンデータが転送失敗となった場合でも、
その同一グループの輪郭データにより置換されて三次元
図形が表示されるものとなり、転送失敗に起因する表現
精度の劣化を軽減することが可能となる。
Further, since the receiving side displays the three-dimensional figure using the outline data of the same group as the polygon data instead of the polygon data for which reception failed, the transfer of the polygon data fails. Even if
The three-dimensional figure is displayed by being replaced by the contour data of the same group, and it is possible to reduce the deterioration of the expression accuracy due to the transfer failure.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、送信側
にて、三次元図形を表示する際の重要度に基づいてグル
ープ化されたポリゴンから、各グループごとにグループ
の輪郭データを抽出して、この輪郭データとポリゴンデ
ータとを重複して送信し、受信側にて、受信した輪郭デ
ータとポリゴンデータから三次元図形データを再構成し
て表示するようにしたので、従来の静止画表示を前提と
し、動画の表示に対する効率が考慮されていない場合と
比較して、ネットワークなどの通信手段負荷状況が悪化
し、比較的データ量の大きいすべてのポリゴンデータを
所定時間内に転送できなかった場合でも、比較的データ
量の小さい輪郭データを用いて再構成することにより、
三次元図形の表現精度の劣化を軽減でき、動画などを安
定して転送表示することができる。
As described above, according to the present invention, the outline data of a group is extracted for each group from polygons grouped on the transmitting side based on the degree of importance when displaying a three-dimensional figure. Then, the contour data and the polygon data are transmitted in an overlapping manner, and the receiving side reconstructs and displays the three-dimensional graphic data from the received contour data and the polygon data. Assuming display, the load of communication means such as a network deteriorates compared to the case where the efficiency for displaying moving images is not considered, and all polygon data having a relatively large data amount cannot be transferred within a predetermined time. Even if it is, by reconstructing using relatively small amount of contour data,
It is possible to reduce the deterioration of the expression accuracy of the three-dimensional figure and stably transfer and display a moving image and the like.

【0037】また、送信側にて、グループ内の各ポリゴ
ンの辺をたどり、重複した辺を削除することにより、輪
郭を抽出するようにしたので、比較的簡単な処理にて輪
郭を抽出することが可能となり、輪郭抽出に要する時間
を短縮することができる。また、送信側にて、抽出した
輪郭データを保存し、次回のデータ送信時に再利用する
ようにしたので、次回からの輪郭抽出処理を省略するこ
とができ、転送処理全体に要する時間を短縮することが
できる。また、送信側にて、ポリゴンデータと比較し
て、より信頼性が高く、廃棄率の低い通信手段を介して
輪郭データを送信するようにしたので、ポリゴンデータ
が転送失敗となった場合には、輪郭データにより確実に
三次元図形を再構成することが可能となる。
In addition, since the transmitting side traces the sides of each polygon in the group and deletes the overlapping sides to extract the contour, the contour can be extracted by relatively simple processing. And the time required for contour extraction can be shortened. Further, since the extracted contour data is stored on the transmitting side and reused at the next data transmission, the contour extraction processing from the next time can be omitted, and the time required for the entire transfer processing can be reduced. be able to. In addition, since the transmitting side transmits contour data via communication means having higher reliability and a lower discard rate as compared with polygon data, when the transfer of polygon data fails, In addition, it is possible to reliably reconstruct a three-dimensional figure using the contour data.

【0038】また、送信側にて、通信手段の負荷状況に
応じて、重要度の高いグループから所定グループ数分の
ポリゴンデータを送信するようにしたので、重要度の高
いポリゴングループが重要度の低いポリゴングループに
比較して優先的に転送されるものとなり、重要度にかか
わらずポリゴンデータを送信する場合と比較して、より
表現精度の高い三次元図形を表示出力することができ
る。また、受信側にて、受信に失敗したポリゴンデータ
の代わりに、そのポリゴンデータと同一グループの輪郭
データを用いて三次元図形を表示するようにしたので、
ポリゴンデータが転送失敗となった場合でも、その同一
グループの輪郭データにより置換されて三次元図形が表
示されるものとなり、転送失敗に起因する表現精度の劣
化を軽減することが可能となる。
Also, the transmitting side transmits polygon data for a predetermined number of groups from the group with the highest importance in accordance with the load condition of the communication means. It is transferred with priority compared to a low polygon group, and it is possible to display and output a three-dimensional figure with higher expression accuracy as compared with the case where polygon data is transmitted regardless of importance. Also, on the receiving side, instead of polygon data that failed to be received, a three-dimensional figure is displayed using contour data of the same group as the polygon data,
Even when the transfer of the polygon data fails, the three-dimensional figure is displayed by being replaced by the contour data of the same group, and it is possible to reduce the deterioration of the expression accuracy due to the transfer failure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施の形態による三次元図形デー
タ転送装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a three-dimensional graphic data transfer device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 データ読み込みルーチンを示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart showing a data reading routine.

【図3】 三次元図形データファイルの構成を示す説明
図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a three-dimensional graphic data file.

【図4】 輪郭抽出ルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing a contour extraction routine.

【図5】 輪郭抽出ルーチンの動作を示す説明図であ
る。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an operation of a contour extraction routine.

【図6】 輪郭転送ルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing a contour transfer routine.

【図7】 輪郭転送データを示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing contour transfer data.

【図8】 ポリゴン転送ルーチンを示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing a polygon transfer routine.

【図9】 輪郭データ受信ルーチンを示すフローチャー
トである。
FIG. 9 is a flowchart showing a contour data receiving routine.

【図10】 ポリゴンデータ受信ルーチンを示すフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a polygon data receiving routine.

【図11】 受信状態フラグを示す説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a reception state flag.

【図12】 図形表示ルーチンを示すフローチャートで
ある。
FIG. 12 is a flowchart showing a graphic display routine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…CPU、102…CRT、103…外部記憶装
置、104…キーボード、105…送信側メモリ、10
6…ポリゴン転送プログラム、107…データ読み込み
ルーチン、108…輪郭抽出ルーチン、109…輪郭転
送ルーチン、110…ポリゴン転送ルーチン、111…
接続端子、112…送信用計算機、113…ネットワー
ク、114…CPU、115…CRT、116…キーボ
ード、117…受信側メモリ、118…ポリゴン受信プ
ログラム、119…輪郭データ受信ルーチン、120…
ポリゴンデータ受信ルーチン、121…図形表示ルーチ
ン、122…接続端子。
101: CPU, 102: CRT, 103: external storage device, 104: keyboard, 105: transmission side memory, 10
6: polygon transfer program, 107: data read routine, 108: contour extraction routine, 109: contour transfer routine, 110: polygon transfer routine, 111 ...
Connection terminal, 112: transmission computer, 113: network, 114: CPU, 115: CRT, 116: keyboard, 117: receiving memory, 118: polygon receiving program, 119: contour data receiving routine, 120 ...
Polygon data reception routine, 121: graphic display routine, 122: connection terminal.

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 多数の多角形を組み合わせて三次元図形
を表現するポリゴンデータを、ネットワークなどの通信
手段を介して転送する三次元図形データ転送方法におい
て、 送信側は、三次元図形を表示する際の重要度に基づいて
グループ化されたポリゴンから、各グループごとにグル
ープの輪郭データを抽出して、この輪郭データとポリゴ
ンデータとを重複して送信し、 受信側は、受信した輪郭データとポリゴンデータから三
次元図形データを再構成して表示するようにしたことを
特徴とする三次元図形データ転送方法。
1. A three-dimensional graphic data transfer method for transferring polygon data representing a three-dimensional graphic by combining a large number of polygons via a communication means such as a network, wherein the transmitting side displays the three-dimensional graphic. The outline data of the group is extracted for each group from the polygons grouped based on the importance at that time, and the outline data and the polygon data are transmitted in an overlapping manner. A three-dimensional graphic data transfer method, wherein three-dimensional graphic data is reconstructed from polygon data and displayed.
【請求項2】 請求項1記載の三次元図形データ転送方
法において、 送信側は、グループ内の各ポリゴンの辺をたどり、重複
した辺を削除することにより、輪郭データを抽出するよ
うにしたことを特徴とする三次元図形データ転送方法。
2. The three-dimensional graphic data transfer method according to claim 1, wherein the transmitting side traces the sides of each polygon in the group and deletes the overlapping sides to extract the contour data. A three-dimensional graphic data transfer method characterized by the following.
【請求項3】 請求項1記載の三次元図形データ転送方
法において、 送信側は、抽出した輪郭データを保存し、次回のデータ
送信時に再利用するようにしたことを特徴とする三次元
図形データ転送方法。
3. The three-dimensional graphic data transfer method according to claim 1, wherein the transmitting side saves the extracted contour data and reuses it at the next data transmission. Transfer method.
【請求項4】 請求項1記載の三次元図形データ転送方
法において、 送信側は、ポリゴンデータと比較して、より信頼性が高
く、廃棄率の低い通信手段を介して輪郭データを送信す
るようにしたことを特徴とする三次元図形データ転送方
法。
4. The three-dimensional graphic data transfer method according to claim 1, wherein the transmitting side transmits the contour data via communication means having higher reliability and lower discard rate than the polygon data. A method for transferring three-dimensional graphic data, characterized in that:
【請求項5】 請求項1記載の三次元図形データ転送方
法において、 送信側は、通信手段の負荷状況に応じて、前記重要度の
高いグループから所定グループ数分のポリゴンデータを
送信するようにしたことを特徴とする三次元図形データ
転送方法。
5. The three-dimensional graphic data transfer method according to claim 1, wherein the transmitting side transmits polygon data for a predetermined number of groups from the group having higher importance according to a load condition of the communication means. A three-dimensional figure data transfer method, characterized in that:
【請求項6】 請求項1記載の三次元図形データ転送方
法において、 受信側は、受信に失敗したポリゴンデータの代わりに、
そのポリゴンデータと同一グループの輪郭データを用い
て三次元図形を表示するようにしたことを特徴とする三
次元図形データ転送方法。
6. The three-dimensional graphic data transfer method according to claim 1, wherein the receiving side replaces the polygon data whose reception failed.
A three-dimensional graphic data transfer method, wherein a three-dimensional graphic is displayed using contour data of the same group as the polygon data.
JP28174595A 1995-10-30 1995-10-30 3D graphic data transfer method Expired - Lifetime JP2736880B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28174595A JP2736880B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 3D graphic data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28174595A JP2736880B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 3D graphic data transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09128563A JPH09128563A (en) 1997-05-16
JP2736880B2 true JP2736880B2 (en) 1998-04-02

Family

ID=17643399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28174595A Expired - Lifetime JP2736880B2 (en) 1995-10-30 1995-10-30 3D graphic data transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2736880B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011185650A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Omron Corp Model generation apparatus and model generation program
JP5037660B2 (en) * 2010-09-09 2012-10-03 三菱電機株式会社 Distribution apparatus and information distribution system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09128563A (en) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3761085B2 (en) Image processing apparatus, components thereof, and rendering processing method
CN106846497A (en) It is applied to the method and apparatus of the presentation three-dimensional map of terminal
WO2020143513A1 (en) Super-resolution image reconstruction method, apparatus and device
JPH09237354A (en) Method for transferring and displaying three-dimensional shape data
CN107092489A (en) The processing method and system issued based on application version
JP2004534320A (en) Data export system linked to 2D or 3D geometric entities
CN107526755A (en) The processing method and processing device of data
CN111930697A (en) Data transmission method, computing device and system based on 3D information
JP2736880B2 (en) 3D graphic data transfer method
CN109598021B (en) Information display method, device, equipment and storage medium
CN113379886B (en) Three-dimensional rendering method, device, equipment and storage medium of geographic information system
CN117292039A (en) Vertex coordinate generation method, vertex coordinate generation device, electronic equipment and computer storage medium
CN110599576B (en) File rendering system, method and electronic equipment
CN116206038A (en) Rendering method, rendering device, electronic equipment and storage medium
KR101919085B1 (en) Apparatus and method for simplification of 3D mesh data
CN113835890A (en) Rendering data processing method, device, equipment and storage medium
JP2736879B2 (en) 3D graphic data reduction method
JP2881735B1 (en) 3D video data transfer method
JP2949626B1 (en) Video data processing method
CN103164867A (en) Three-dimensional figure data processing method and device
EP4287131A1 (en) Batch rendering method, apparatus, device and storage medium
JP2987564B2 (en) 3D video data conversion method
JPH01270175A (en) Picture processor
CN115641935A (en) CT image lossless transmission method based on 5G communication
JPS5943448A (en) Remote patch system