JP2735564B2 - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP2735564B2
JP2735564B2 JP63111452A JP11145288A JP2735564B2 JP 2735564 B2 JP2735564 B2 JP 2735564B2 JP 63111452 A JP63111452 A JP 63111452A JP 11145288 A JP11145288 A JP 11145288A JP 2735564 B2 JP2735564 B2 JP 2735564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code data
rom
encoded
transmitting side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63111452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01282945A (ja
Inventor
周 田中
保 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP63111452A priority Critical patent/JP2735564B2/ja
Publication of JPH01282945A publication Critical patent/JPH01282945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735564B2 publication Critical patent/JP2735564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、無線放送や有線放送によつて情報の提供を
行なう通信システムに関する。
〔従来の技術〕
無線放送や有線放送によつて情報の伝達を行なう通信
システムにおいては、受信機を持ちさえすれば、誰でも
これを受信して利用することができる。たとえば、有線
放送による場合、電話回線によつて情報の伝送を行なう
場合、情報供給側の電話番号さえ知れれば、誰でも情報
の提供を受けることができる。
このような通信システムは、不特定多数のユーザへの
情報提供を行なうものであるが、これに対して、たとえ
ば、情報の販売を行なう情報サービス業や企業内での情
報提供などでかかる通信システムを利用する場合、情報
の性質上、たとえ不特定多数の受信機に情報が送られて
も、正規のユーザのみしかこの情報を利用することがで
きないようにしなければならない。このために、正規で
ないユーザによる情報への不正なアクセスを防止できる
ような方策を講じる必要がある。
従来の不正アクセスを防止することができるようにし
た通信システムとしては、たとえば、銀行などで用いら
れているオンラインシステムがある。これは磁気カード
や暗証番号を用いて端末機と中央処理部との双方向通信
を行なうようにしたものであり、端末機に磁気カードを
装着し、パスワードを入力することによつてこの通信が
可能となる。磁気カードと暗証番号との所有者が情報の
提供を受け、その利用が可能となる。
また、フロツピーデイスクに格納されているソフトウ
エアの利用システムにおいて、この利用を希望するユー
ザに暗証番号のようなコードデータが格納されたROM回
路を提供し、このROM回路を受信機のコントローラに接
続することにより、フロツピーデイスクのドライブ装置
を稼動可能とし、あるいは、フロツピーデイスクに格納
されているソフトウエアは符号化されており、これがRO
M回路のコードデータで復調されることにより、フロツ
ピーデイスクからソフトウエアの提供を受けて利用でき
るようにしたものも知られている。
そこで、かかる技術を無線放送や有線放送による上記
通信システムに適用し、不特定多数のユーザのうち特定
の正規なユーザのみが情報を利用できるようにすること
が考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、情報は不特定多数のユーザに送られる
ことになるから、磁気カードや暗証番号を有しているユ
ーザであれば誰でも、またいつでも提供される情報を受
信し、利用することが可能である。このために、実際に
情報を提供すべき正規のユーザ以外でも提供される情報
を利用することができ、不正アクセスを防止することが
できない。
たとえば、情報サービスシステムにおいて、個々の情
報が商品である場合、各情報毎にユーザとの販売契約が
必要となる。しかしながら、磁気カードと暗証番号を用
いる方法では、これらを使用するときには必ず受信機が
受信状態にならなければならないから、販売契約した正
規のユーザでなくとも、提供された情報を受信し利用す
ることができる。
また、ROM回路を用いる方法による場合には、ROM回路
を所有する特定のユーザのみの情報利用が可能である
が、ROM回路は容易に複製可能であり、情報の不正アク
セスを避けることができない。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、情報提供者側
が実際に情報を提供する必要がある特定の受信者のみが
該情報を利用可能とした通信システムを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、送信側と受信
側とで同一データを格納したCD−ROM(データ記憶媒体
としてのコンパクトな光デイスク)を備え、送信側でCD
−ROMのコードデータにより情報を符号化し、受信側でC
D−ROMのコードデータにより情報を復調する。
該CD−ROMに夫々複数のコードデータを格納し、送信
側では任意のコードデータを用いて情報を符号化でき
る。受信側では、送信側で用いたコードデータと同一の
コードデータを用いて情報を復調する必要があるから、
符号化された情報とともに、その符号化に用いたコード
データのアクセスデータを送信する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明による通信システムの一実施例を示す
ブロック図であつて、1は情報源、2はCD−ROM、3は
符号器、4は伝送機、5は受信機、6はCD−ROM、7は
復調器、8は出力装置である。
この実施例では、情報が無線で送信されるものとして
いるが、有線で送信される場合も同様である。
第1図において、送信側では、情報源1からは情報A
が出力され、符号器3に供給される。また、CD−ROM2に
は、たとえば暗証番号のようなコードデータが複数格納
されており、このうちの1つのコードデータBが繰り返
し読み出されて符号器3に供給される。このように同じ
コードデータが繰り返し読み出し可能とするためには、
各コードデータが夫々所定トラツク数(たとえば、1ト
ラツク)にわたつて格納されればよい。そして、各コー
ドデータ毎にアドレスデータが設けられている。
符号器3では、情報AがコードデータBによつて符号
化される。この符号化された情報Cは送信器4に供給さ
れ、同期信号や符号化に用いたアドレスデータなどから
なる検索用データDが付加されて送信される。
受信側では、送信機4によつて送信された信号が受信
機5で受信され、所定の処理がなされて符号化された情
報Cと検索用データDとに分離される。情報Cは復調器
7に供給され、検索用データDはCD−ROM6に供給され
る。
CD−ROM6には、送信側のCD−ROM2と同一コードデータ
が同じアドレスを付されて格納されている。したがつ
て、このCD−ROM6では、検索用データDのアドレスデー
タにより、送信側で情報の符号化に使用されたコードデ
ータと同一のコードデータBが検索用データDの同期信
号に同期して読み出される。
復調器7では、このコードデータBによつて符号化さ
れた情報Cが復調され、元の情報Aが得られる。この情
報Aは出力装置8に供給され、所定の利用のための処理
がなされる。
以上のように、この実施例では、受信側で送信側と同
一のコードデータを格納したCD−ROMを備えつけること
により、送信側から提供される情報の利用が可能とな
る。送信側では、一方的に情報を不特定多数の受信側に
提供している。この際、情報毎にCD−ROM2の異なるコー
ドデータを用いて符号化する。受信側では、提供される
情報を利用するためには、送信側のCD−ROM2と同一コー
ドデータが格納されたCD−ROM6を購入などによつて手に
入れて備え付けなければならない。これにより、不特定
多数の受信者へ情報を提供しても、その利用者は送信側
のCD−ROM2と同一コードデータが格納されたCD−ROM6を
有する特定の受信者のみに限られる。CD−ROMの複製は
困難であり、正規の方法によつてしか手に入れることが
できない。このために、情報の不正アクセスを完全に防
止できる。しかも、CD−ROMは大量生産ができるから、
希望する利用者への供給が容易である。また、CD−ROM
の代りにFD(フロツピデイスク)を用いることが考えら
れるが、FDの記録容量はCD−ROMの1/600程と極めて小さ
いために、実用的ではない。
情報の符号化、復調方法としては、従来から知られて
いる方法(たとえば、情報とコードデータとの簡単な論
理演算)を用いることができる。たとえ簡単な方法で情
報を符号化しても、受信側にCD−ROMがない場合、この
情報は受信されるが、これを利用することはできない。
また、CD−ROMには膨大なコードデータを格納でき、
このために、提供する情報毎に異なるコードデータを符
号化のために用いることができる。受信側では、使用さ
れるCD−ROMには送信側のCD−ROMと同一コードデータが
格納され、かつ情報の符号化に用いられたコードデータ
のアドレスデータが送られてくるので、必ず正しいコー
ドデータが情報の復号に用いられ、この情報の利用が可
能となる。一方、このようにCD−ROMに膨大なコードデ
ータを格納する場合、送信側でCD−ROMを交換すること
により、新たなコードデータに入れ替えたときには、新
たに提供されるCD−ROM中のコードデータのうちのいく
つかは、以前に提供されたCD−ROM中のコードデータと
同じである場合もあり得る。しかし、アドレスまでも一
致することは確率的に非常に少なくなる。したがつて、
受信側では、単にCD−ROMを有しているといつても、送
信側で用いられるCD−ROMと同じ原盤から複製されたCD
−ROMと交換しない限り、情報を利用することができな
い。
受信者が受信を開始する時点は任意である。このため
に、情報を途中から受信開始するのが一般的である。そ
こで、送信側では、各情報を一定期間ずつ繰り返し提供
し、各情報を完全に受信できるようにすることができ
る。この場合、同じ情報でも、送信する毎に異なるコー
ドデータで符号化してもよい。
第2図は本発明による通信システムの他の実施例を示
すブロック図であつて、9は音声情報源、10はCD−RO
M、11は音声出力部、12は画像メモリであり、第1図に
対応する部分には同一符号をつけている。
この実施例は、提供する情報として画像情報と音声情
報とを対にしたものである。
第2図において、送信側では、符号化のための複数の
データコードと映像の検索用データとが格納されたCD−
ROM10が設けられている。音声情報源9から出力される
音声情報A′は、CD−ROM10から読み出されかつこの音
声情報A′と対をなす映像情報の検索用データEと混合
され、符号器3において、CD−ROM10から読み出される
コードデータBで符号化される。これとともに、CD−RO
M10からはこのコードデータBに対する検索用データD
が出力される。符号器3で符号化された情報Cと検索用
データDとは、送信機4で混合され、所定の処理がなさ
れて送信される。
受信側では、送信側で提供された情報を利用できるよ
うにするためには、送信側のCD−ROM10のコードデータ
と同じコードデータを格納したCD−ROM6と、CD−ROM10
の検索用データで検索可能な映像を格納した光デイスク
12とが備えつけられる。
受信機5は受信信号を処理し、符号化された情報Cと
検索用データDとを出力する。CD−ROM6では、この検索
用データDによつてコードデータが検索され、これによ
つて読み出されたコードデータBにより、復調器7で符
号化されている情報Cが復調される。復調器7から出力
される音声情報A′は音声出力部11で処理され、しかる
後、図示しない発声手段に供給されて音声が発生され
る。また、復調器7から出力される検索用データは光デ
イスク12の映像検索に用いられる。これにより、光デイ
スク12からは音声情報A′と対をなす映像情報が読み出
され、所定の処理がなされた後、図示しない表示手段に
供給されて映像表示される。
この実施例は、たとえば映像情報をテキストとし、音
声情報をその解説とする通信教育システムなどに適用す
ることができ、この場合には、CD−ROM6と光デイスク12
を購入するだけでだれでも受講者となり得、また、この
受講者以外は全く受講できないことになる。
以上のように、この実施例においても、提供する情報
を映像情報と音声情報との対とした点が異なるが、第1
図に示した実施例と同様の効果が得られる。
なお、第2図に示した実施例においては、受信側の映
像情報格納手段として、光デイスク12の代りに、磁気デ
イスクなどの他の記録媒体を用いてもよい。また、送信
側でコードデータと映像の検索用データとを同一のCD−
ROMに格納したが、別々のCD−ROMに格納するようにして
もよい。この場合には、たとえば、期間指定で情報利用
の契約を行ない、この期間内で情報の変更がある場合、
光デイスク12のみを取り換えればよい。さらに、特に映
像情報が静止画情報である場合には、受信側でコードデ
ータと映像情報とを同一の光デイスクに格納するように
することもできる。この場合には、この光デイスクは送
信側のCD−ROM10と同一の速度で読み出しが行なわれな
ければならないが、これによつて読み出された静止画情
報はフイールドメモリなどによつて正規の時間軸の静止
画信号に変更されるようにすればよい。
また、CD−ROMで代表してきた光デイスクは、Write−
Once型、書き換え型、再生専用型などの他のフオーマツ
トの光デイスクであつても、同様の機能を果たすことは
いうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、不特定多数の
受信が可能に情報を提供するものであるが、該情報を符
号化して送信するものであるから、これを復調可能にし
た特定のユーザのみが該情報の利用が可能とすることが
できるし、また、該情報の復調のためのコードデータの
格納手段としてCD−ROMを用いており、該CD−ROMは大容
量性とランダムアクセス性を有し、かつユーザ側での複
製が困難でしかも大量生産が可能であるから、情報の不
正利用を防止できて、しかも情報利用を希望するユーザ
には容易にCD−ROMを提供できて情報を利用できるよう
にすることができるし、さらに、送信側でのCD−ROMの
交換によるコードデータの変更に対し、受信側におい
て、ユーザはCD−ROMの交換という簡単な作業でもって
これを容易に対処することができるという優れた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は夫々本発明による通信システムの
実施例を示すブロック図である。 1……情報源、2……CD−ROM、3……符号器、4……
送信機、5……受信機、6……CD−ROM、7……復調
器、9……音声情報源、10……CD−ROM、12……光デイ
スク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 13/16 H04L 13/18 13/18 H04N 1/21 H04N 1/21 1/44 1/44 H04L 9/00 601Z (56)参考文献 特開 昭58−210779(JP,A) 特開 昭62−104286(JP,A) 特開 昭61−177046(JP,A) 特開 昭62−225043(JP,A) 特開 昭55−34532(JP,A) 特開 昭58−145980(JP,A) 特開 昭61−287348(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定のユーザに情報を提供する通信システ
    ムにおいて、 情報を提供する送信側は、符号化コードデータの記録設
    備を備え、該情報提供を受ける受信側は、該送信側に備
    えた該記録設備の符号化コードデータに対応した符号化
    コード情報を記録した交換可能な再生専用光記録媒体を
    備え、 該送信側で該符号化コードデータによって提供すべき情
    報を符号化して送信する符号化情報を、該再生専用光記
    録媒体を備えた該受信側でのみ受けることができるよう
    に構成したことを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】特定の受信設備に映像情報を提供する通信
    システムにおいて、 情報を提供する送信側は、映像情報検索情報と符号化コ
    ードデータとを収納した記録設備を備え、受信側は、該
    映像情報検索情報と該符号化コードデータとを収納した
    交換可能な再生専用光記録媒体を備えており、 該送信側で提供すべき音声情報と該映像情報検索情報と
    を混合し該符号化コードデータにより符号化して符号化
    情報として送信し、該受信側では、受信した該符号化情
    報を該再生専用光記録媒体に収納した該符号化コードデ
    ータで復調し、さらに、復調した該映像情報検索情報に
    対応する映像情報を検索し、 該再生専用光記録媒体を備えた該受信側でのみ、該送信
    側からの該音声情報と該映像情報との提供を受けること
    ができるように構成したことを特徴とする通信システ
    ム。
JP63111452A 1988-05-10 1988-05-10 通信システム Expired - Fee Related JP2735564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111452A JP2735564B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111452A JP2735564B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01282945A JPH01282945A (ja) 1989-11-14
JP2735564B2 true JP2735564B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=14561577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63111452A Expired - Fee Related JP2735564B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735564B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132916A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Mitsubishi Corp 受信装置
JPH06141004A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Mitsubishi Corp 課金システム
JP2001268537A (ja) * 2001-02-13 2001-09-28 Mitsubishi Corp 番組供給方法及び番組受信装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534532A (en) * 1978-08-31 1980-03-11 Fujitsu Ltd Communication system
JPS58145980A (ja) * 1982-02-24 1983-08-31 今井 貞三 組合せ暗号発生装置
JPS61177046A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Oki Electric Ind Co Ltd 暗号通信方式
JPS61287348A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Fujitsu Ltd スクランブル回路
JPS62225043A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 Nec Corp 情報転送方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01282945A (ja) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857149A (en) Multibroadcast receiver for extracting desired broadcast information based on an identification code
US4305101A (en) Method and apparatus for selectively recording a broadcast
US6003073A (en) Method and a system for communication of control information from a control information generator to one or more computer installations
US7533027B2 (en) Methods and apparatus for uniquely identifying a large number of film prints
CN101268471B (zh) 内容服务器装置、车载播放机装置、***、方法
CN101689941A (zh) 音频文件以及相关信息的无线共享
CN100461287C (zh) 数字信息记录装置和输出装置
KR20060127026A (ko) 하나의 디바이스로부터 또 다른 디바이스로의 안전한 정보포팅
JP2001507526A (ja) リスナー側データの送信機特定記録方法及びその装置
CN101292292B (zh) 记录并安全分发数字数据的方法、访问设备和记录器
JP2735564B2 (ja) 通信システム
JP3707059B2 (ja) データ表示装置および方法
RU2002117434A (ru) Устройство и способ декодирования цифровых сигналов изображения и звука
JP4072988B2 (ja) デジタルコンテンツデータ生成システム
FR2577086A1 (fr) Procede de diffusion de donnees par un organisme a un ou plusieurs destinataires et systeme pour la mise en oeuvre de ce procede
CN1965363B (zh) 记录再生装置
JPH08126079A (ja) 情報発信装置および情報収集装置
JPH06349196A (ja) ディジタル情報記録再生装置
US7814235B2 (en) Page data reception method, page data providing method, device thereof, and program
JPH11191266A (ja) ディジタル情報配信システム
CN112151048A (zh) 音视图数据生成以及处理的方法
EP1002387B1 (en) A method and a system for communication of control information from a control information generator to one or more computer installations
JP2006523055A (ja) 一定の視聴権と複製権の制限を伴うデジタルビデオ製品の供給方法および供給設備
RU2160970C2 (ru) Способ и система для передачи управляющей информации от генератора управляющей информации на одну или несколько вычислительных установок
KR100727401B1 (ko) 사용자 인증에 의해 복수의 씨디 타이틀을 선택적으로재생하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees