JP2729911B2 - 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック - Google Patents

擁壁構築方法及び擁壁用ブロック

Info

Publication number
JP2729911B2
JP2729911B2 JP6013122A JP1312294A JP2729911B2 JP 2729911 B2 JP2729911 B2 JP 2729911B2 JP 6013122 A JP6013122 A JP 6013122A JP 1312294 A JP1312294 A JP 1312294A JP 2729911 B2 JP2729911 B2 JP 2729911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
wall block
shaped
block
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6013122A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07207684A (ja
Inventor
棚橋  尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUEI KONKURIITO KOGYO KK
Original Assignee
MARUEI KONKURIITO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUEI KONKURIITO KOGYO KK filed Critical MARUEI KONKURIITO KOGYO KK
Priority to JP6013122A priority Critical patent/JP2729911B2/ja
Publication of JPH07207684A publication Critical patent/JPH07207684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729911B2 publication Critical patent/JP2729911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川の護岸造成、宅地
造成、貯水ダム、砂防ダムの堰造成等の擁壁の構築方法
及び擁壁用ブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のものとしては、型枠を組み立てる
ための作業用足場を組む必要がない、しかも作業者の危
険性を除いたコンクリートブロックの積上方式がある。
それは、矩形の基体の後方に2本の脚体を突設せしめて
なる多数の脚付ブロックを千鳥状に、且つ上下の該脚付
ブロックの脚体が相互に重合するようにして積重ねて、
前壁及び後壁を構成するとともに、前記前壁と後壁の間
は多数積重ねた筒形ブロックをコンクリートで接合して
構成した適数基の中間縦壁によってこれを接続する一
方、前記前壁と後壁の間の残余のスペースには貧配合コ
ンクリート又は栗石等からなる充填材を充填するように
したダム状構造物の構築方法(特公昭56−11812
号公報参照)が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来技術においては、脚付ブロックと筒形ブロックとで
ダム状構造物を構築するので、この脚付ブロックと筒形
ブロックをコンクリートで接合しなければならないとい
う問題点があり、しかも、積み上げるのに簡易に行うた
め、脚付ブロックの基体の前後に段差をつけたり、平坦
面とテーパ面を形成したりと、複雑な形状の脚付ブロッ
クが必要になると共に、取り扱うブロック1ヶの重量が
重いという問題点があった。本発明は、これらの事情に
鑑み、前記従来技術の欠点を解消し、簡単な構成によ
り、縦断面が略L字型で、平面部の上下面を開放した擁
壁ブロックと、横断面が略コ字型で、上面を開放し下面
に通水孔を形成した底壁を設けた擁壁ブロックとを、前
記略L字型の擁壁ブロックの上に略コ字型の擁壁ブロッ
クを載せて組み合わせ、該組み合わせた擁壁ブロックを
順次階段状に左右上下に並べ積み上げ空隙部に砕石等を
充填して擁壁を構築していく擁壁構築方法及び、該擁壁
構築方法を行う上で使用する縦断面が略L字型で、平面
部の上下面を開放した擁壁ブロックと、横断面が略コ字
型で、上面を開放し下面に通水孔を形成した底壁を設け
た擁壁ブロックとを前記略L字型の擁壁ブロックの上に
略コ字型の擁壁ブロックを載せて階段状に上下に連結し
て組合せた擁壁用ブロックを提供することを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題の
解決を図ったもので、次の技術手段を採用した。請求項
1記載の発明は、擁壁構築方法において、縦断面が略L
字型で、平面部の上下面を開放した擁壁ブロックと、横
断面が略コ字型で、上面を開放し下面に通水孔を形成し
た底壁を設けた擁壁ブロックとを、前記略L字型の擁壁
ブロックの上に略コ字型の擁壁ブロックを載せて組み合
わせ、該組み合わせた1組の擁壁ブロックを順次階段状
左右上下に並べ積み上げ空隙部に砕石等を充填して擁
壁を構築していくという技術手段を採用した。また、請
求項2記載の発明は、擁壁用ブロックにおいて、縦断面
が略L字型で、平面部の上下面を開放した擁壁ブロック
と、横断面が略コ字型で、上面を開放し下面に通水孔を
形成した底壁を設けた擁壁ブロックとを前記略L字型の
擁壁ブロックの上に略コ字型の擁壁ブロックを載せて階
段状に上下に連結して組み合わせるという技術手段を採
用した。
【0005】
【作用】本発明は、以上の技術手段を採用した結果、簡
単な構成で、型枠による現場打ちが必要なく、工場生産
ができ、各ブロックの重量が軽いので、大型重機の入ら
ないような現場で擁壁構築が可能で、作業は簡易に危険
性を伴わないで、安全に簡単に進めていくことができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面で詳細に
説明する。図1に示すものは、本発明に係る第1実施例
で、縦断面が略L字型で、平面部の上下面を開放した擁
壁ブロックと、横断面が略コ字型で、上面を開放し下面
に通水孔を形成した底壁を設けた擁壁ブロックとを組み
合わせ、該組み合わせた擁壁ブロックを上下に略階段状
に組み立てて積み上げた擁壁の側断面図である。図1に
示されたものからも理解できるように、1実施例として
縦断面がL字型の擁壁ブロック1の上に、横断面がコ字
型の擁壁ブロック2を載置して、このL字型の擁壁ブロ
ック1とコ字型の擁壁ブロック2とを組み合わせた擁壁
用ブロックを左右、上下に並列積み上げて、空隙部に砕
石等を充填して擁壁を構築するものである。さらに、強
度上の工夫も兼ねて、図2〜図6に示すように縦断面が
L字型の擁壁ブロック1の中間部に仕切壁3を形成する
こともある。また、横断面がコ字型の擁壁ブロック2に
は通水孔4が底壁5に形成されている。次に、縦断面が
L字型の擁壁ブロック1について、図2、図4に示すよ
うに2つの実施例について説明する。第1実施例とし
て、図2に示したものを説明すると、縦断面がL字型
で、L字型の一方の立壁7と、他方の後壁8が形成さ
れ、この後壁8の背の高さが低い縦断面がL字型の擁壁
ブロックである。そして、第2実施例として、図4に示
したものを説明すると、図2で示した第1実施例との違
いは、後壁8の背を高くした縦断面がL字型の擁壁ブロ
ックである。この第1実施例と第2実施例に示したもの
の違いは、擁壁を構築する上で、L字型の立壁7に擁壁
ブロックを押し出そうとする土圧力が働き、L字型の平
面部の後壁8で押し出されるのを防ぐ力が働く、従っ
て、この働きを利用して、後壁8の高さの違う擁壁ブロ
ックを各種用意することによって、その擁壁構築状況に
よって使用する擁壁ブロックを選択することができる。
すなわち、後壁8を高くすると滑動に対する安定度が増
すものである。ここで、道路等の擁壁構築について述べ
ると、最初に道路等の擁壁を構築すべき場所を適宜深さ
まで地盤を掘削した後、基礎砕石等で締め固める。そし
て、この基礎砕石等の上に所要の高さ、長さに擁壁用ブ
ロックを積み重ねる。この所要の高さ、長さに相当する
擁壁用ブロックを適宜段個数積み重ねるには、先ず縦断
面がL字型の擁壁ブロック1と、横断面がコ字型の擁壁
ブロック2とを上下に組み合わせて、擁壁用ブロックを
形成し、これを縦横に積み重ね、並べて連結固定して道
路の擁壁を構築していくものである。このように構築す
ることにより、埋め戻しには砕石6を使用する。この砕
石6は土に較べて土圧力が小さくてすむので好適であ
る。しかも、図示されているように下方から上方に向か
って階段状になるので、堅固に、しかも作業が階段状部
を利用して進めることができるので、極めて安全に作業
を行うことができる。なお、集水管、排水口等を設けて
あることはいうまでもない。以上、高さ、長さ、厚み、
仕切壁の有無等あくまで、分割して、軽量にし取り扱い
易いようにするものであれば良いので種々設計できるこ
とはいうまでもない。またL字型の擁壁ブロック1の外
表面を石張模様等にすれば自然と調和させることができ
る。
【0007】
【発明の効果】本発明は、以上の構成を採用した結果、
次の効果を得ることができる。 (1)基礎砕石等で締め固めた上に擁壁ブロックを構築
できるので、基礎コンクリートを現場打ちする必要はな
く、擁壁用ブロックは工場で生産でき、しかも、縦断面
がL字型の擁壁ブロックと横断面がコ字型の擁壁ブロッ
クに分割して、重量を軽くしたので、大型重機の入らな
い現場にも適している。 (2)コ字型の擁壁ブロックの開放口のあき幅を利用し
て植栽ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に関する擁壁施工例を示す側断
面図である。
【図2】本発明の第1実施例におけるL字型の擁壁ブロ
ックとコ字型の擁壁ブロックを組み合わせた状態を示す
概略斜視図である。
【図3】本発明の第2実施例における縦断面がL字型の
擁壁ブロックの平面図である。
【図4】前記実施例における縦断面がL字型の擁壁ブロ
ックの側面図である。
【図5】本発明の実施例における横断面がコ字型の擁壁
ブロックの平面図である。
【図6】前記実施例における横断面がコ字型の擁壁ブロ
ックの側面図である。
【符号の説明】
1‥‥縦断面がL字型の擁壁ブロック 2‥‥横断面が
コ字型の擁壁ブロック 3‥‥仕切壁 4‥‥通水孔 5‥‥底壁 6‥‥砕石 7‥‥立壁 8‥‥後壁

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦断面が略L字型で、平面部の上下面を
    開放した擁壁ブロックと、横断面が略コ字型で、上面を
    開放し下面に通水孔を形成した底壁を設けた擁壁ブロッ
    クとを、前記略L字型の擁壁ブロックの上に略コ字型の
    擁壁ブロックを載せて組み合わせ、該組み合わせた1組
    の擁壁ブロックを順次階段状に左右上下に並べ積み上げ
    空隙部に砕石等を充填して擁壁を構築していくことを特
    徴とする擁壁構築方法。
  2. 【請求項2】 縦断面が略L字型で、平面部の上下面を
    開放した擁壁ブロックと、横断面が略コ字型で、上面を
    開放し下面に通水孔を形成した底壁を設けた擁壁ブロッ
    クとを、前記略L字型の擁壁ブロックの上に略コ字型の
    擁壁ブロックを載せて階段状に上下に連結して組み合わ
    せたことを特徴とする擁壁用ブロック。
JP6013122A 1994-01-12 1994-01-12 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック Expired - Fee Related JP2729911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013122A JP2729911B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6013122A JP2729911B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07207684A JPH07207684A (ja) 1995-08-08
JP2729911B2 true JP2729911B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=11824362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6013122A Expired - Fee Related JP2729911B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729911B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3128742U (ja) * 2006-10-16 2007-01-25 孝志 雄川 ネクタイダブルホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07207684A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102159832B1 (ko) 건축물의 기초공사 시공방법
JP4042153B2 (ja) 壁用型枠ブロックと壁構造並び地中構造物の施工方法
JPS58120924A (ja) 組立式擁壁用ブロツク
JP2729911B2 (ja) 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック
KR200183206Y1 (ko) 옹벽용 블럭
JPH093931A (ja) 擁壁ブロックの築造構造
JP3234820B2 (ja) 宅地等造成のための擁壁工事工法及び擁壁構造
JPH11190024A (ja) 土留め工法
JPH07216911A (ja) 擁壁構築方法及び擁壁ブロック
JPS58117137A (ja) よう壁
JP2002054159A (ja) ブロックを用いる擁壁構築方法
JP3234557B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
KR101954113B1 (ko) 옹벽 구조물 및 그 시공방법
JPH0718687A (ja) 擁壁構築方法
JPS6024249B2 (ja) 地下室の築造方法
JPH07103582B2 (ja) 擁壁構築方法及び擁壁用ブロック
JPH08105069A (ja) 箱形ブロック及び擁壁構造
JPH06287968A (ja) 擁壁構築方法及び擁壁用コンクリートブロック
JP2781166B2 (ja) 土工用木製カプセル、及びこれを用いた土木施工法
JPH06287969A (ja) 擁壁構築方法及び擁壁用コンクリートブロック
JPH0274727A (ja) 地下構造物の構築方法
JPS58156638A (ja) 土止用ブロツク
JPS6233372B2 (ja)
JPH0523669Y2 (ja)
JPS62129423A (ja) 基礎の工事方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees