JP2721882B2 - インクジェット印刷装置用プリントヘッド - Google Patents

インクジェット印刷装置用プリントヘッド

Info

Publication number
JP2721882B2
JP2721882B2 JP62280274A JP28027487A JP2721882B2 JP 2721882 B2 JP2721882 B2 JP 2721882B2 JP 62280274 A JP62280274 A JP 62280274A JP 28027487 A JP28027487 A JP 28027487A JP 2721882 B2 JP2721882 B2 JP 2721882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
bosses
ink
boss
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62280274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01141753A (ja
Inventor
エル ドロイト ジミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diagraph Corp
Original Assignee
Diagraph Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diagraph Corp filed Critical Diagraph Corp
Priority to JP62280274A priority Critical patent/JP2721882B2/ja
Publication of JPH01141753A publication Critical patent/JPH01141753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721882B2 publication Critical patent/JP2721882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/05Heads having a valve

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明はインクジエツトプリント装置用のプリント
ヘツド、特に、インクの小滴を放出してプリントヘツド
を通過する表面上に文字数字キヤラクタあるいは他の記
号等を印刷するためにマトリクスを形成するように配列
された複数のジエツトオリフイスを有する型のプリント
ヘツドに関するものである。 この種のプリントヘツドについては、米国特許第4,21
5,350号、同第4,378,564号、同第4,542,386号、同第4,4
50,375号、同第4,555,719号及び同第4,576,111号に開示
がある。 相互参照のためには、この出願と同一の出願人に譲渡
された1986年4月14日付出願の米国特許第4,792,817号
があり、この出願の発明は上記米国出願発明のある点で
の改良である。 この発明の目的は、上述した型の改良されたプリント
ヘツドで、比較的小さなキヤラクタを印刷するためにイ
ンクジエツトオリフイスが比較的接近して隔置されてい
る比較的簡単でコンパクトな一体に形成されたインクジ
エツトオリフイス構造を有するプリントヘツドを提供す
ることであり、また、動作が確実でかつ正確ではつきり
したキヤラクタを形成するインクジエツトプリントを可
能にするプリントヘツドを提供することであり、さら
に、可動部分が比較的少なく、比較的低価格で製造で
き、かつ、クリーニングが必要な場合に簡単に分解でき
るようなプリントヘツドを提供することである。さら
に、この発明の他の目的は、許容誤差のばらつきを補償
したり、あるいは、インク小滴の正確な制御を行うため
の調整が可能なプリントヘツドを提供することである。 〔発明の概要〕 この発明のプリントヘツドは、背面に凹所を有する本
体を含んでいる。この凹所の底部から、複数のボスが伸
延しており、各ボスをオリフイスが貫通している。加圧
されたインク源から供給されるインク用のチヤンバを形
成するように上記凹所を覆つて可撓性の膜が設けられて
いる。この膜はオリフイスの後端を閉じるべく、ボスの
後端と係合できるようになつている。ボスとオリフイス
は、間隔の小さなマトリクスを形成して配置されてい
る。 各ボスの後端に膜を押圧して保持し、また、膜を選択
的に解放してボスから離れ得るようにしてチヤンバから
オリフイスへインクの滴が送られるようにするための手
段が設けられている。この手段は各ボスに対する細長い
部材を含み、この部材はその内側端部が各対応するボス
と整列するようにされており、従つて、上記のマトリク
スに対応した近接アレーを形成するように配置されてい
る。上記細長い部材の各々のものの外側端部に設けられ
た手段がこの部材を介して動作して、上記の膜を解放す
る。これらの解放手段はボスの相互間隔よりも大きく、
ボスと整列させることができない。従つて、これらの解
放手段は外方に拡がる拡散アレーをなして配列されてお
り、上記細長い部材がその内側端部の近接アレーから拡
散アレーに配置された解放手段まで延びている。 この発明の第1の実施例においては、上記の細長い部
材は空気管で、上記の解放手段は弁である。各々の弁は
加圧空気が供給される。弁が付勢されていない時は、空
気が管に供給されて、圧力により膜がそれぞれのボスに
押圧保持される。弁が付勢されると、空気管への空気の
供給が一時的に停止され、膜が一時的に解放されて、チ
ヤンバからオリフイスへインク滴が通過し得るようにな
る。 第2の実施例においては、上記の細長い部材は可撓性
のワイヤで、膜に対し押圧を行う先頭部(ヘッド)を備
え、また、上記の解放手段はソレノイドである。ソレノ
イドは、付勢されると、ワイヤとそれぞれの先頭部とを
上記の膜から一時的に引離し、膜を解放して、インク滴
がチヤンバからオリフイスへ通過できるようにする。 この発明の他の目的及び特徴は、ある程度明らかであ
るが、次に説明する。 〔実施例の説明〕 以下、図面を参照して説明するが、同じ参照符号は同
じ部分を示す。 この発明の原理に基いて構成したインクジエツト印刷
装置用プリントヘツドの第1の実施例を第1図〜第7図
に、全体として参照番号20で示す。 概略的に述べると、プリントヘツド20は前面24と背面
26とを有する本体22を備えている。第6図に最も良く見
えているが、本体22の背面26には凹所28が形成されてい
る。可撓性の膜30が凹所28を覆つて、加圧源34からチヤ
ンバ32に供給されるインク用のチヤンバ32を形成してい
る。第6図からわかるように、複数のポスト(柱)即ち
ボス36がチヤンバ32中を凹所28の底部から延びている。
各々のボス36を貫通して、ボスの後端から本体22の前面
24へオリフイス38が延びている。第2図に最もよく現わ
れているが、膜30はボス36の後端と接触係合してオリフ
イス38の後端を閉じることができるようにされている。 オリフイス38は互いに接近して間隔を置いて配置され
ており、前面24に近接しかつこれから間隔を置いて通過
する目標表面上に、オリフイス38を通してチヤンバ32か
らインクの小滴を選択的に噴射することにより、例えば
アルフアベツトなどのキヤラクタを形成するデータのパ
タンを非接触印刷するためのマトリクスを形成するよう
に配列されている。 プリントヘツド20はさらに、チヤンバ32からオリフイ
ス38を通つてインクが流れることを阻止するために、膜
30をボス36の後端部に押圧し、また、膜30を選択的に解
放して選択されたボス36の後端から離れるようにして、
チヤンバ32からそれぞれのオリフイス38を通してインク
滴が送出されるようにするための手段も備えている。一
般的にいえば、この手段は、各ボスに対して1個設けら
れ、膜30から後方に延び、その前端がそれぞれのボス36
とほぼ整列するようにされている複数の比較的細長い部
材40を備えている。この細長い部材40は、従つて、互い
に近接して配置されており、その各内側端部はオリフイ
ス38のマトリクスに対応する近接隔置されたアレーを形
成する。 各部材40の外側端部に設けられた解放手段42は各対応
する部材40を介して働いて、膜30をそれぞれのボス36か
ら解放してチヤンバ32からのインクの滴がそれぞれのオ
リフイス38を通して放出されるようにする。この解放手
段42はボス36及びオリフイス38の相互間隔よりも大きい
ので、すべての解放手段42をボス36と直接整列するよう
に配列するには大きすぎる。従つて、解放手段42はボス
36に対して外に拡がるようなアレー(拡大された間隔の
配置)を形成して配列され、細長い部材40がその内側端
が比較的接近して配置されている。アレーから上記外方
に拡がるアレーをなす解放手段42まで延びている。 さらに詳しく説明すると、プリントヘツド20はフレー
ム44及びカバー46を備えている。第1図ではカバー46の
一部が除去されて示されている。フレーム44は本体22を
取付けるためのU字状のブラケツト48を持つている。好
ましくは、本体22はデルリン(Delrin)、アセチルホモ
ポリマあるいは他の適当な材料で形成される。オリフイ
ス38はレーザを用いて、あるいは、ドリルによつて形成
することができる。第6図に最もよく現われているよう
に、本体22中の凹所28は、各々のボスに隣接して比較的
深い部分50を有する。 本体22の凹所28にはインサート52が配置されている。
インサート52は各ボス36を受入れ、各ボス36に隣接して
空間56を形成する孔54を備えている。また、インサート
52はインクの供給源に連通する少くとも1個、好ましく
は2個の入口孔58と60を備えている。インサート52と凹
所28とで、入口孔58と60と各ボス36の周囲の空間56との
間に通路62を形成している。推奨実施例においては、こ
の通路62は凹所28の深い部分50により形成されている
が、これに代えて、インサート52中に、入口孔58、60と
各孔54との間に延びる溝を設けてもよい。 可撓性膜30は、厚さが約0.3810〜0.762mm(約0.015〜
0.03インチ)のエチレンプロピレンコポリマあるいは他
の適当な1枚の可撓性材料のシートから打抜きあるいは
スタンピングによつて作ることができる。第5図に示す
ように、膜30はそれぞれ入口孔58と60に整列した孔64と
66とを有する。 前面70と後面72とを有する後板68が本体22と係合して
おり、その間に膜30が配置されている。後板68と本体22
はねじ74によつて固定されている。この後板68の前面70
には膜30を収容するための中央凹陥領域76がある。各ボ
ス36に整列する孔78が背板68に設けられている。各孔78
は***した縁取り部80により囲まれており、この縁取り
部80はその前面が膜30と係合してこの膜30をインサート
52と本体22に押圧しており、膜30の後に各ボス36と整列
したチヤンバ82を形成している。後板68の後面72からは
各孔78に整列してスリーブ84が延びている。後板68を貫
通して、膜30中の孔64と66及びインサート52中の孔58と
60とに整列して、孔86と88が延びている。後板68の後面
72の孔86と88からスリーブ90と92が延びている。 この第1の実施例においては、細長い部材40は空気管
94で構成されている。空気管94の内側端はスリーブ84に
かぶせられている。空気管94の外側端は解放手段42に結
合されている。この第1の実施例においては、解放手段
42は電気的に操作される空気弁96で構成されている。各
弁96は電気リード線98を備え、これにより、第1のポー
ト100が共通ポート102に結合される消勢位置と第2のポ
ート104が共通ポート102に結合される付勢位置との間で
動作する。各共通ポート102から管106が延びてブロツク
110を貫通しているスリーブ108にかぶせられて接続され
ている。 各弁96の第1のポート100は加圧された空気の源に接
続されており、従つて、弁96がその消勢位置にある時
は、加圧空気が弁96を通つて空気管94に、その後、膜30
の後にあるチヤンバ82へ供給される。管114が第1のポ
ート100の各々からブロツク110の後面から延びるスリー
ブ116にかぶせられている。各スリーブ116はブロツク11
0に設けられたチヤンバ118に連絡している。チヤンバ11
8は、ブロツク110の両側面に結合されチヤンバ118と連
通している2本のホース120と122によつて、加圧空気が
供給されている。ホース120と122の他方の端部はT字形
のコネクタ124を介して空気ホース126に接続されてい
る。空気ホース126はフレーム44の後部にあるコネクタ1
28まで伸延している。加圧空気源まで延びたホース130
がコネクタ128にかぶせられて接続されている。 弁96の第2のポート104は大気に開口しており、従つ
て、弁96が付勢位置にある時、空気管94、従つて、膜30
の後のチヤンバ82が大気に連通する。 弁96のリード98はプラグ132まで延びており、プラグ1
32にはボード134に設けられているピン(図示せず)が
差込まれている。これらのピンはワイヤ(図示せず)に
よつてケーブル140に接続されている。ケーブル140は、
所望のキヤラクタを作製するための適当な信号を発生す
る制御装置まで延びている。 インク供給源34はスリーブ90にかぶせられて接続され
ているホース142を備えている。ホース142には制限弁14
4とフイルタ146とが設けられている。ホース142はフレ
ーム44の後に設けられたカプリング148に接続されてい
る。スリーブ92にはホース150がかぶせられて接続され
ており、後方へ延びている。ホース150はフレーム44の
後に設けられたカプリング152に接続されている。加圧
されたインクの源はカプリング148と152に接続すること
ができる。 インクはインク源から供給され、カプリング148、ホ
ース142、フイルタ146、制限弁144及び入口孔86を通
る。そこから、インクは通路62を通つて各ボス36に隣接
する空間56に達する。 空気は空気源からホース130、126を通りT字形コネク
タ126に供給され、そこからホース120と122を通つてブ
ロツク110内のチヤンバ118に送られる。空気はスリーブ
116を通つてホース114を通り、弁96のポート100へ送ら
れる。弁96が消勢状態にある時は、空気は弁96を通つて
共通ポート102へ進み、管106、スリーブ108を通つて管9
4へ進む。そこから、空気はチヤンバ82に送られ、そこ
では空気圧が膜30の背面に働いて膜30をボス36の後端部
に押付けてオリフイス38を閉じる。 空気圧は約0.38665〜0.5624Kg/cm2(約5.5〜8psi)の
範囲内である。インク圧は約0.1406〜0.4218Kg/cm2(約
2〜6psi)の範囲内である。初期のセツトアツプの時、
圧力を所定値に、例えばインク圧を約0.2109Kg/cm3(3p
si)、空気圧を約0.4921Kg/cm2(7psi)に設定する。次
に、装置を動作させて所要の印刷品質が得られるように
調整する。インク圧を調整して所要のドツトサイズが得
られるようにし、空気圧を調整して鮮明なプリントが得
られるようにする。空気圧が低過ぎると、余分なドツト
が形成されるし、空気圧が高過ぎると、キヤラクタのい
くつかのものの中のドツトが形成されないことがある。
空気圧は上記2つの限界値内で、それぞれのインク圧に
ついて調整せねばならない。 キヤラクタを形成するために、制御装置が適当な信号
をケーブル140を通してボード134上のピンへ送る。これ
らの信号はプラグ132を通して適当な弁96のリードに送
られて、一時的にその弁を付勢する。弁96が付勢状態に
ある時は、空気がポート100に流れ込んで共通ポート102
から流れ出ることができず、ポート104の方が共通ポー
ト102に連結される。このために、チヤンバ82内の圧力
はポート104から排出され、膜30は後方に戻ることがで
き、それによつて、各ボス36の周囲の空間56内のインク
がオリフイス38から噴出することができる。 第8図〜第10図には、この発明のインクジエツトプリ
ント用プリントヘツドの第2の実施例が示されている。
プリントヘツド200はプリントヘツド20と同様のもの
で、同様の部分は同じ参照番号を用いて示してある。但
し、プリントヘツド200の細長い部材40と解放手段42は
プリントヘツド20の空気管94と弁96とは異なる。 この第2の推奨実施例においては、各部材40は後板68
中の孔204内に滑動可能に配置された先頭部(頭状部)2
02を備えている。先頭部202の寸法と位置は、先頭部202
が膜30の背面に当たり、それをボス36に圧押してオリフ
イス38を閉止できるように定められている。ワイヤ206
が各先頭部202から後方に延びている。先頭部202はワイ
ヤに比して大きくなつている。ワイヤ206の各々はスリ
ーブ208内に滑動可能に取付けられている。スリーブ208
の前端は支持ブロツク210に係止されており、後端はブ
ロツク212に係止されている。 解放手段42はリード216によつて制御装置に接続され
たソレノイド214を含む。ワイヤ206の各々はソレノイド
の1つのプランジヤ(図示せず)に接続されている。各
ソレノイドの後部からはねじ山付きの突状体216が延
び、例えばナツト220などによつて垂直の板状体218に固
定されている。コイルばね222が板状体218の各々とそれ
に関係するソレノイド214の後部との間に挿入されてい
る。ナツト220を締付けると、ばね222の力に抗してソレ
ノイドを後方に引寄せることができ、一方、ナツト220
を緩めると、ソレノイドはばね222によつて前方に押さ
れる。各先頭部(ヘッド)202の位置を調整することに
より、膜に押圧力を予荷重として与え、また、公差のば
らつきを補償することができる。ソレノイドを後方に調
整すれば、対応する先頭部も後方に移動する。同様に、
ソレノイドを前方に調整すると、対応する先頭部も前方
へ調整される。各ソレノイドはプランジヤとワイヤをソ
レノイドに対して前方に偏倚させるばねを備えている。
上述した予荷重のために、先頭部は膜に押圧力を与え、
その圧力が除かれると、膜をボスから離れるようにそり
返らせて、加圧インクが膜をボスから離れさせる働きを
機械的に助ける。各先頭部の予荷重の量はそれぞれ独立
して調整することができ、これと、ソレノイドの付勢時
間を電気的に制御できることによつて、噴射される液体
の量、従つて、液滴のサイズの制御が可能となる。 キヤラクタの形成のために、制御装置がリード215を
介して適当な信号を適当なソレノイド214に供給する。
ソレノイド214は信号によつて一時的に付勢され、プラ
ンジヤがワイヤ206と先頭部202を膜30との係合を解くよ
うに後方へ引くことにより、膜30は後方にそり返つて、
インクはボス36の周囲の空間56から選択されたオリフイ
スを通つて噴出することができる。 以上の説明から、この発明の目的が達成され、その他
にも有利な効果が得られることがわかるであろう。 また、この発明の範囲を逸脱することなく、上述した
構造に種々の変更を加えることが可能であり、従つて、
以上の説明中及び添付図面中に示した全事項は例示であ
つて、それに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の原理に基づいて作つたインクジエツ
ト印刷装置用プリントヘツドの第1の実施例でカバーの
一部を除去して示す側面図、 第2図は第1図のプリントヘツドのオリフイス、本体、
膜及び後板の部分を示す拡大断面図、 第3図はカバーを取付けたプリントヘツドの正面図、 第4図はプリントヘツドの拡大正面図で、後板、膜、イ
ンサート及び本体を示すために一部を除去して示した
図、 第5図はプリントヘツドの本体、インサート、膜及び後
板を示す分解斜視図、 第6図は本体の凹所及びボスを示す背面図、 第7図は内部を示すために一部を除去して示すブロツク
の正面図、 第8図はこの発明の原理に基づいて作つたインクジエツ
ト印刷装置用プリントヘツドの第2の実施例のオリフイ
ス部分の断面図、 第9図は第2の実施例によるプリントヘツドの平面図、 第10図は第2の実施例によるプリントヘツドの側面図で
ある。 22……本体、30……膜、36……ボス、38……オリフイ
ス、40(94、206)……細長い部材、42(96、214)……
解放手段。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.目標表面に向かう方向を前方向とし、この目標表面
    から遠ざかる方向を後方向としたときに、 前面と、背面と、この背面に形成された凹所と、この凹
    所に加圧インクを供給するための少なくとも1つの入口
    とを有する本体と、 上記凹所を覆って、加圧インク供給源から供給される加
    圧インクのためのチャンバを形成する可撓性の膜と、 を備え; 上記本体には上記チャンバを通って上記凹所の底部から
    後方に延びる複数のボスが設けられており、かつこの複
    数のボスの後端から上記本体の上記前面までそれぞれの
    ボスをそれぞれが貫通して延びる複数のオリフィスが設
    けられており、 上記膜は、上記凹所を覆う1枚の可撓性材料のシートか
    らなり、上記複数のボス全ての後端に押圧されて上記複
    数のオリフィスの後端を閉止することができるようにな
    っており、 上記オリフィスが貫通している上記複数のボスは、上記
    本体の上記前面をこれに近接離間して通過する上記目標
    表面上に上記チャンバから上記オリフィスを通してイン
    クの滴を選択的に噴射させることによって上記目標表面
    上にアルファベット等のキャラクタを形成するデータの
    パターンを非接触印刷するように、互いに狭い間隔でマ
    トリックスの形に配置されており; さらに、上記複数のボスの後端に対して上記膜を押圧状
    態に保持して上記チャンバから上記複数のオリフィスを
    通してインクが流れることを阻止し、また、上記複数の
    ボスの中の選択されたボスの後端から離れてそり返るこ
    とができるように上記膜を選択的に解放して上記チャン
    バから上記選択されたボスを貫通している上記オリフィ
    スを通してインクの滴が送出されるようにする手段を備
    え; 上記手段は、 上記膜の後からその後方に延び、上記ボスの各々に対し
    て1個ずつ設けられた管状またはワイヤ状等の形状の複
    数の細長い部材であって、この細長い部材の上記膜側の
    端部はそれぞれの上記ボスにほぼ整列しており、従っ
    て、上記膜側の端部が上記マトリックスに対応した互い
    に狭い間隔の配列で配置されている複数の細長い部材
    と、 上記細長い部材の上記膜から遠い側の端部にそれぞれ設
    けられた複数の解放手段であって、それぞれが対応する
    上記細長い部材を介して選択的に作用して上記膜を対応
    する上記ボスから解放して、上記膜が対応する上記ボス
    から離れるようにそり返って上記チャンバから対応する
    上記オリフィスを通してインクの滴が送出され得るよう
    にする複数の解放手段と、 を含むものであり; それぞれの上記解放手段は、対応する上記細長い部材を
    横切る方向において、上記複数のボスの間隔より大きく
    て、上記複数の解放手段の全てを上記複数のボスに直接
    整列させて配置することはできないものであり、 さらに、上記複数の解放手段は上記複数のボスの間隔に
    比して拡大された間隔の配列で配置されていて、上記複
    数の細長い部材はその上記膜側の端部における上記狭い
    間隔の配列から上記拡大された間隔の配列の上記複数の
    解放手段まで延びているものである; インクジェット印刷装置用プリントヘッド。 2.上記可撓性の膜の後には、上記ボスの各々に対して
    1個ずつ、それぞれのボスにそれぞれ整列している複数
    の空気チャンバを有する補助的本体が設けられており、 上記複数の細長い部材は複数の空気管からなり、 上記複数の解放手段は電気的に作動する複数の弁からな
    り、この弁には空気供給源から加圧空気が供給されてお
    り、 それぞれの上記弁は、消勢されているときは加圧空気を
    対応する上記空気チャンバに供給して対応する上記ボス
    の後端に対して上記膜を押圧状態に保持し、また、一時
    的に付勢されたときは対応する上記空気チャンバを通気
    状態にして上記膜を対応する上記ボスの後端から解放し
    て、対応する上記オリフィスを通して上記目標表面上に
    インクの滴が噴射されるように構成されている、 請求項1に記載のインクジェット印刷装置用プリントヘ
    ッド。 3.上記複数の細長い部材は可撓性の複数のワイヤから
    なり、 それぞれの上記ワイヤは、その上記膜側の端部に、対応
    する上記ボスの後端に対して上記膜を押圧する先頭部を
    有し、 上記複数の解放手段は複数のソレノイドからなり、 それぞれの上記ソレノイドは、一時的に付勢されたとき
    は対応する上記ワイヤの上記先頭部を上記膜から引離し
    て、対応する上記オリフィスを通して上記目標表面上に
    インクの滴が噴射されるようにするものであり; さらに、上記複数のワイヤが上記膜に向かう方向に動い
    て上記膜が上記複数のワイヤの上記先頭部によって上記
    複数のボスの後端に押圧されるように、上記複数のワイ
    ヤを偏倚させる手段が設けられている、 請求項1に記載のインクジェット印刷装置用プリントヘ
    ッド。 4.目標表面に向かう方向を前方向とし、この目標表面
    から遠ざかる方向を後方向としたときに、 前面と、背面と、この背面に設けられた凹所と、この凹
    所の底部から後方に延びる複数のボスであって、この複
    数のボスの後端から上記前面まで延びるオリフィスがそ
    れぞれに設けられた複数のボスと、を有する本体と; 上記凹所内に配置され、上記ボスのそれぞれを収容する
    複数の孔を有しかつそれぞれの上記ボスにそれぞれ隣接
    する複数の空間を形成するインサートであって、さら
    に、加圧インク供給源からインクを受入れるインク受入
    れ孔を有し、また、上記本体と協働して上記インク受入
    れ孔と上記ボスに隣接する上記空間の間に通路を形成す
    るインサートと; 上記本体の上記背面に設けられた上記凹所を覆い、上記
    インサート中の上記インク受入れ孔に整列する孔を有す
    る、1枚の可撓性材料のシートからなる可撓性の膜と; 前面と背面とを有し、上記本体との間に上記膜を挟んで
    上記本体に固定された後板であって、さらに、上記膜中
    の孔と上記インサート中の上記インク受入れ孔とに整列
    してインクを流通させる孔と、上記ボスのそれぞれに整
    列する複数の付勢孔とを有する後板と; 上記複数の付勢孔の各々に対応して設けられており、上
    記ボスのそれぞれに対して上記膜を解放可能に押圧し
    て、上記ボスに隣接する上記空間とこのボスを貫通して
    いる上記オリフィスとの間の連絡を遮断する手段であっ
    て、上記膜が解放されたときに、対応する上記ボスに隣
    接する上記空間から対応する上記オリフィスを通して上
    記目標表面上にインクの滴が噴射されるようにする手段
    と; を備えてなる、インクジェット印刷装置用プリントヘッ
    ド。 5.上記膜を解放可能に押圧する手段は、上記付勢孔の
    上記膜に近い側の端部にそれぞれ設けられた複数の空気
    チャンバと、それぞれの上記付勢孔から延びそれぞれの
    上記空気チャンバにそれぞれ連通している複数の空気管
    と、この空気管の端部にそれぞれ設けられた電気的に作
    動する複数の弁とを含むものであり、 それぞれの上記弁には加圧空気供給源から加圧空気が供
    給されていて、この弁が消勢されているときは対応する
    上記空気チャンバに加圧空気を供給して対応する上記ボ
    スの後端に対して上記膜を押圧状態に保持し、また、一
    時的に付勢されたときは対応する上記空気チャンバを通
    気状態にして対応する上記ボスの後端から上記膜を解放
    して、対応する上記オリフィスを通して上記目標表面上
    にインクの滴が噴射されるように構成されている、 請求項4に記載のインクジェット印刷装置用プリントヘ
    ッド。 6.上記膜を解放可能に押圧する手段は、 上記付勢孔に対応してそれぞれ設けられた可撓性の複数
    のワイヤであって、このワイヤの上記膜に近い側の端部
    に、対応する上記ボスの後端に対して上記膜を押圧する
    先頭部を有する複数のワイヤと、 上記ワイヤの上記膜から遠い側の端部にそれぞれ設けら
    れた複数のソレノイドであって、それぞれ一時的に付勢
    されたときに、対応する上記ワイヤの上記先頭部を上記
    膜から引離して対応する上記オリフィスを通して上記目
    標表面上にインクの滴が噴射されるようにする複数のソ
    レノイドと、 上記複数のワイヤを上記膜に向けて偏倚させて、上記複
    数のワイヤの上記先頭部によって上記膜を上記複数のボ
    スの後端に押圧する手段と、 を備えているものである、 請求項4に記載のインクジェット印刷装置用プリントヘ
    ッド。
JP62280274A 1987-11-05 1987-11-05 インクジェット印刷装置用プリントヘッド Expired - Lifetime JP2721882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280274A JP2721882B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 インクジェット印刷装置用プリントヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62280274A JP2721882B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 インクジェット印刷装置用プリントヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01141753A JPH01141753A (ja) 1989-06-02
JP2721882B2 true JP2721882B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=17622708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62280274A Expired - Lifetime JP2721882B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 インクジェット印刷装置用プリントヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721882B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274550A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Komori Corp 画像記録装置のヘッド制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128345A (en) * 1975-03-28 1978-12-05 Universal Technology, Inc. Fluid impulse matrix printer
US4647013A (en) * 1985-02-21 1987-03-03 Ford Motor Company Silicon valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01141753A (ja) 1989-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4723131A (en) Printhead for ink jet printing apparatus
JP3459129B2 (ja) インクジェット印刷のためのユニット式印刷ヘッドアセンブリ
KR960003343B1 (ko) 잉크분사 프린트장치용 프린트헤드
EP0666177B1 (en) Ink circulation in ink jet pens
US4364066A (en) Ink jet printing head
US4356499A (en) Ink-jet recording device
JPS60157866A (ja) 液体噴射記録装置
US8596756B2 (en) Offset inlets for multicolor printheads
CA1315596C (en) Valve and nozzle system for ink jet printing apparatus
EP0953447B1 (en) Ink flow design to provide increased heat removal from an inkjet printhead and to provide for air accumulation
US7300143B2 (en) Ink jet apparatus
JP3677047B2 (ja) 多数のオリフィスを伴う複数のチャンバを有するインクジェット装置
EP1452322B1 (en) Ink container
JP2721882B2 (ja) インクジェット印刷装置用プリントヘッド
ATE423008T1 (de) Druckkopf mit mehreren tintenzufuhrkanälen
CA1160905A (en) Arrangement for a printing head in ink mosaic printing devices
JP5053860B2 (ja) プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム
CA1287256C (en) Printhead for ink jet printing apparatus
US7380920B2 (en) Ink jet apparatus
US20190275794A1 (en) Supply manifold in a printhead
EP1329318A3 (en) Fluid ejecting device with drop volume modulation capabilities
US20060007281A1 (en) Ink jet apparatus
EP3536508A1 (en) Printhead with bubble separation means
JPH0848036A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2005297286A (ja) 液体収容体収納容器及び液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term