JP2720852B2 - Magnetic disk drive - Google Patents

Magnetic disk drive

Info

Publication number
JP2720852B2
JP2720852B2 JP7278695A JP27869595A JP2720852B2 JP 2720852 B2 JP2720852 B2 JP 2720852B2 JP 7278695 A JP7278695 A JP 7278695A JP 27869595 A JP27869595 A JP 27869595A JP 2720852 B2 JP2720852 B2 JP 2720852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
magnetic head
magnetic disk
data
offset amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7278695A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09120650A (en
Inventor
智紀 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7278695A priority Critical patent/JP2720852B2/en
Publication of JPH09120650A publication Critical patent/JPH09120650A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2720852B2 publication Critical patent/JP2720852B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
に係り、特に、再生ヘッドとしてMR素子を使用した磁
気ディスク装置に関する。
The present invention relates to a magnetic disk drive, and more particularly to a magnetic disk drive using an MR element as a reproducing head.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気ディスク装置においては、リード/
ライトの高速化、および記録密度の高密度化が要求され
ているが、このような高速・高密度化が進むにつれて、
磁気ディスクの回転速度を高速化するため、再生出力が
小さくなるインダクティブヘッドでは十分な出力特性が
得られないという問題がある。
2. Description of the Related Art In a magnetic disk drive, a read / write
Higher writing speeds and higher recording densities have been demanded.
In order to increase the rotation speed of the magnetic disk, there is a problem that an inductive head having a small reproduction output cannot obtain sufficient output characteristics.

【0003】そのため、速度によって再生出力が影響さ
れず高速度でも常に安定した高出力が得られるMR素子
を用いたヘッドが使用され始めている。ただし、MR素
子を用いたヘッドは再生専用であるため、記録には従来
通りインダクティブヘッドを使用する。従って、MR素
子を用いた磁気ヘッドの場合、磁気ヘッドは再生専用の
MRヘッドと記録専用のインダクティブヘッドによって
構成されている。
[0003] For this reason, a head using an MR element which can always obtain a stable high output even at a high speed without affecting a reproduction output by the speed has begun to be used. However, since the head using the MR element is exclusively for reproduction, an inductive head is used for recording as before. Therefore, in the case of a magnetic head using an MR element, the magnetic head is composed of a read-only MR head and a recording-only inductive head.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】MR素子を用いた磁気
ヘッド60の場合、図7に示すように、記録専用の記録
用ギャップ59と、再生専用のMR素子61とが異なる
位置に設けられているため、トラックTに対してMR素
子61と記録用ギャップ59の位置が異なる場合があ
る。
In the case of a magnetic head 60 using an MR element, as shown in FIG. 7, a recording gap 59 dedicated to recording and an MR element 61 dedicated to reproduction are provided at different positions. Therefore, the position of the MR element 61 and the recording gap 59 may be different from the track T.

【0005】セクタサーボにてMR素子61を使用した
磁気ヘッド60を位置決めする場合、MR素子61でサ
ーボ領域62のサーボデータA(62A),B(62
B)を再生し、トラック誤差信号の出力値と目標値との
差A−B=0となるようにトラックTに位置決めされる
(図8参照)。このとき、記録用ギャップ59は、MR
素子61からdだけオフセットした位置に位置決めされ
る(図7参照)。
When the magnetic head 60 using the MR element 61 is positioned by sector servo, the servo data A (62A) and B (62) of the servo area 62 are positioned by the MR element 61.
B) is reproduced, and is positioned on the track T such that the difference AB between the output value of the track error signal and the target value becomes 0 (see FIG. 8). At this time, the recording gap 59 is
It is positioned at a position offset by d from the element 61 (see FIG. 7).

【0006】この状態でデータ領域70にデータを書き
込むと、データ71はMR素子61からdだけオフセッ
トして位置決めされている記録用ギャップ59の範囲で
記録される。
When data is written to the data area 70 in this state, the data 71 is recorded in the range of the recording gap 59 positioned offset from the MR element 61 by d.

【0007】このように記録されたデータの再生を行う
場合、記録された時と同様にMR素子61でトラックT
上に位置決めしながらMR素子61の範囲でデータ領域
70のデータを再生することとなるため、データの記録
されていない範囲を読み込んでしまい再生出力が小さく
なってしまう、という不都合があった。
When reproducing the data recorded in this manner, the track T is read by the MR element 61 in the same manner as when the data was recorded.
Since the data in the data area 70 is reproduced in the range of the MR element 61 while being positioned upward, there is an inconvenience that a range where no data is recorded is read and the reproduction output is reduced.

【0008】[0008]

【発明の目的】本発明は、セクタサーボ方式及びMR素
子を採用した磁気ディスク装置において、トラックに対
するMR素子と記録用ギャップの位置的な違いにより発
生するデータの記録位置と再生位置のオフセットを補正
することにより、再生出力の低下を防止することを、そ
の目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to correct an offset between a recording position and a reproducing position of data caused by a positional difference between an MR element and a recording gap with respect to a track in a magnetic disk drive employing a sector servo system and an MR element. Accordingly, an object of the present invention is to prevent a decrease in reproduction output.

【0009】さらに、本発明は、記録位置と再生位置の
オフセット量を測定し、データの再生時又は記録時にこ
のオフセット量を考慮して位置決めすることにより、デ
ータの記録位置と再生位置を一致させることをも、その
目的としている。
Further, according to the present invention, the offset amount between the recording position and the reproduction position is measured, and the data recording position and the reproduction position are made coincident by positioning the data in consideration of the offset amount at the time of data reproduction or recording. That is also its purpose.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】そこで、第1の手段で
は、セクタ間隔でサーボ情報が記録された複数のサーボ
領域を有する磁気ディスクと、この磁気ディスク上の目
的トラックにデータを書き込む磁気ヘッドと、この磁気
ヘッドを所定のトラック誤差信号の出力値と目標値との
差に基づいて磁気ディスクの目的トラックに追従させる
ヘッド駆動手段と、磁気ヘッドに書き込みデータを出力
する制御手段とを備えている。しかも、磁気ヘッドが、
磁気ディスクに記録されたデータを再生するMR素子を
有し、制御手段が、MR素子から出力されたサーボ情報
に基づいてトラック誤差信号を生成する位置決め制御部
を備えている。さらに、制御手段が、磁気ヘッド上のM
R素子の位置によって生じる磁気ディスクの半径方向に
ついての書き込み位置と読み取り位置の差をオフセット
量として磁気ディスクのトラック毎に記憶するオフセッ
ト量記憶部と、磁気ヘッドを目的トラックに追従させる
ときにオフセット量記憶部から読み出したオフセット量
に基づいてトラック誤差信号の値についての目標値を補
正する追従位置補正部とを備えた。
Therefore, a first means is to provide a magnetic disk having a plurality of servo areas in which servo information is recorded at sector intervals, and a magnetic head for writing data to a target track on the magnetic disk. A head drive unit for causing the magnetic head to follow a target track of the magnetic disk based on a difference between an output value of a predetermined track error signal and a target value, and a control unit for outputting write data to the magnetic head. . Moreover, the magnetic head
It has an MR element for reproducing data recorded on the magnetic disk, and the control means has a positioning control unit for generating a track error signal based on the servo information output from the MR element. Further, the control means controls the M
An offset amount storage unit that stores a difference between a write position and a read position in the radial direction of the magnetic disk caused by the position of the R element as an offset amount for each track of the magnetic disk, and an offset amount when the magnetic head follows a target track A tracking position correction unit that corrects a target value for the value of the track error signal based on the offset amount read from the storage unit.

【0011】この第1の手段では、予め与えられたオフ
トラック量に基づいて磁気ヘッドのトラックへの追従を
制御する。
The first means controls the magnetic head to follow the track based on a predetermined off-track amount.

【0012】第2の手段では、第1の手段を特定する事
項に加え、位置決め制御部によって磁気ヘッドがトラッ
クに追従されているときにセクタ間隔に応じたタイミン
グで当該磁気ヘッドに測定用データを出力する測定用デ
ータ記録制御部と、トラック誤差信号に基づいて磁気ヘ
ッドを当該トラックに追従させた状態で当該磁気ディス
クに記録された測定用データを再生する測定用データ再
生制御部と、この測定用データ再生制御部によって再生
された測定用データに基づいて当該測定用データが記録
されていた位置の中心と当該トラックの中心との半径方
向の差を算出するオフセット量算出部とを備えた。
In the second means, in addition to the items specifying the first means, when the magnetic head is following the track by the positioning control section, measurement data is transmitted to the magnetic head at a timing corresponding to the sector interval. A measurement data recording control unit for outputting; a measurement data reproduction control unit for reproducing measurement data recorded on the magnetic disk in a state where the magnetic head follows the track based on the track error signal; An offset amount calculating section for calculating a radial difference between the center of the position where the measurement data is recorded and the center of the track based on the measurement data reproduced by the data reproduction control section.

【0013】この第2の手段では、測定用データの記録
及び再生によりオフセット量の算出を行う。
In the second means, the offset amount is calculated by recording and reproducing the measurement data.

【0014】第3の手段では、第2の手段を特定する事
項に加え、オフセット量算出部が、1トラックについて
の複数の測定用データからそれぞれ算出した各オフセッ
ト量を平均して当該平均値をオフセット量記憶部に格納
するトラック別平均算出機能を備えた。
In the third means, in addition to the items specifying the second means, the offset amount calculating section averages the respective offset amounts calculated from a plurality of measurement data for one track to calculate the average value. A track-by-track average calculation function for storing in the offset amount storage unit is provided.

【0015】この第3の手段では、1つのトラックにつ
いて複数箇所でオフセット量を算出しておき、最終的
に、これらの値を平均した値をオフセット量としてオフ
セット量記憶部に格納する。
In the third means, the offset amount is calculated at a plurality of locations for one track, and finally, a value obtained by averaging these values is stored in the offset amount storage unit as the offset amount.

【0016】第4の手段では、第2の手段を特定する事
項に加え、追従位置補正部が、トラック誤差信号による
基準位置とオフセット量記憶部から読み出したオフセッ
ト量との差を算出すると共に当該算出した差による値を
トラック誤差信号についての補正後の目標値としてヘッ
ド駆動手段に目標値を出力する補正目標値算出機能を備
えた。
In the fourth means, in addition to the items specifying the second means, the follow-up position correction section calculates a difference between the reference position based on the track error signal and the offset amount read from the offset amount storage section. A correction target value calculation function is provided for outputting a target value to the head driving means as a target value after correction of the track error signal with the calculated difference value.

【0017】第5の手段では、第4の手段を特定する事
項に加え、追従位置補正部が、データを磁気ヘッドに出
力する際には補正後の目標値により当該磁気ヘッドをト
ラックに追従させる制御をすると共に、磁気ディスクか
らデータを再生する際には補正していない目標値により
当該磁気ヘッドをトラックに追従させる制御をする第1
のオフトラック補正制御機能を備えた。
In the fifth means, in addition to the items specifying the fourth means, the follow-up position correction unit causes the magnetic head to follow the track by the corrected target value when outputting data to the magnetic head. A first control that controls the magnetic head to follow a track by a target value that is not corrected when reproducing data from the magnetic disk.
Off-track correction control function.

【0018】この第5の手段では、データの記録位置の
中心はトラック中心位置となる。
In the fifth means, the center of the data recording position is the track center position.

【0019】第6の手段では、追従位置補正部が、デー
タを磁気ヘッドに出力する際には補正していない目標値
により当該磁気ヘッドをトラックに追従させる制御をす
ると共に、磁気ディスクからデータを再生する際には補
正後の目標値により当該磁気ヘッドをトラックに追従さ
せる制御をする第2のオフトラック補正制御機能を備え
た。
In the sixth means, when the tracking position correction section outputs data to the magnetic head, the tracking position correction section controls the magnetic head to follow the track by a target value which has not been corrected, and also reads data from the magnetic disk. When reproducing, a second off-track correction control function for controlling the magnetic head to follow the track based on the corrected target value is provided.

【0020】この第6の手段では、データの記録位置の
中心は、トラックからオフトラック量離れた位置とな
る。
In the sixth means, the center of the data recording position is located at a position off-track from the track.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1及び図2は、本発明による磁気ディス
ク装置の構成を示すブロック図である。磁気ディスク装
置は、セクタ間隔でサーボ情報が記録された複数のサー
ボ領域12を有する磁気ディスク10と、この磁気ディ
スク10上の目的トラックにデータを書き込む磁気ヘッ
ド14と、この磁気ヘッド14を所定のトラック誤差信
号の出力値と目標値との差に基づいて磁気ディスク10
の目的トラックに追従させるヘッド駆動手段16と、磁
気ヘッドに書き込みデータを出力する制御手段18とを
備えている。
FIGS. 1 and 2 are block diagrams showing the configuration of a magnetic disk drive according to the present invention. The magnetic disk device includes a magnetic disk 10 having a plurality of servo areas 12 in which servo information is recorded at sector intervals, a magnetic head 14 for writing data to a target track on the magnetic disk 10, and a magnetic head 14 having a predetermined size. Based on the difference between the output value of the track error signal and the target value, the magnetic disk 10
And a control unit 18 for outputting write data to the magnetic head.

【0023】しかも、磁気ヘッド14が、磁気ディスク
10に記録されたデータを再生するMR素子11を有
し、制御手段18が、MR素子11から出力されたサー
ボ情報に基づいてトラック誤差信号を生成する位置決め
制御部19を備えている。
Further, the magnetic head 14 has an MR element 11 for reproducing data recorded on the magnetic disk 10, and the control means 18 generates a track error signal based on the servo information output from the MR element 11. A positioning control unit 19 is provided.

【0024】さらに、制御手段19が、磁気ヘッド14
上のMR素子の位置によって生じる磁気ディスク10の
半径方向についての書き込み位置と読み取り位置の差を
オフセット量として記憶するオフセット量記憶部26
と、磁気ヘッドを目的トラックに追従させるときにオフ
セット量記憶部26から読み出したオフセット量に基づ
いてトラック誤差信号の値についての目標値を補正する
追従位置補正部28とを備えた。
Further, the control means 19 controls the magnetic head 14
Offset amount storage unit 26 that stores the difference between the write position and the read position in the radial direction of magnetic disk 10 caused by the position of the upper MR element as an offset amount.
And a follow-up position correction unit 28 that corrects a target value for the value of the track error signal based on the offset amount read from the offset amount storage unit 26 when the magnetic head follows the target track.

【0025】これを詳細に説明する。This will be described in detail.

【0026】磁気ヘッドの位置決め制御は、現在磁気ヘ
ッドが位置しているトラックから目標のトラックの近傍
まで高速に移動を行うアクセスモードと、このようにア
クセスした後に目標トラックへ精度良く位置付ける追従
モードとがある。
The magnetic head positioning control includes an access mode in which the magnetic head moves from the track where the magnetic head is currently located to the vicinity of the target track at a high speed, and a follow-up mode in which the magnetic head is accurately positioned on the target track after such access. There is.

【0027】追従モードでは、磁気ヘッドと目標トラッ
クとの相対的な位置変位を示すトラック誤差信号に基づ
いて位置制御を行っている。これは、磁気ディスクのデ
ータトラックに対してディスク半径方向に半ピッチずら
して記録されているサーボ情報を読み出して、当該サー
ボ情報に基づいて発生したトラック誤差信号の出力値が
「0」となる位置へ磁気ヘッドを追従させる。即ち、目
標値「0」と、トラック誤差信号の出力値とに基づいて
磁気ヘッドを目標トラックに追従させる。
In the following mode, position control is performed based on a track error signal indicating a relative position displacement between the magnetic head and the target track. This is because the servo information recorded at a position shifted by a half pitch in the radial direction of the disk with respect to the data track of the magnetic disk is read, and the output value of the track error signal generated based on the servo information becomes “0”. The magnetic head follows. That is, the magnetic head is made to follow the target track based on the target value “0” and the output value of the track error signal.

【0028】サーボ情報の記録手法には種々のものがあ
る。一般的には、サーボ面サーボ方式が知られている。
これは、サーボ情報が記録されたサーボ面を用意し、ポ
ジショナ機構全体を当該サーボ情報に従ってトラックに
追従させるものである。このサーボ面サーボ方式では各
磁気ヘッド間の機械的なずれや温度分布の差による位置
ずれによるサーマルオフトラックが生じる。
There are various methods for recording servo information. Generally, a servo surface servo system is known.
In this method, a servo surface on which servo information is recorded is prepared, and the entire positioner mechanism follows a track according to the servo information. In this servo surface servo method, thermal off-track occurs due to a positional shift due to a mechanical shift or a difference in temperature distribution between the magnetic heads.

【0029】データ面サーボ方式の一種として、セクタ
サーボ方式がある。これは、データ面のトラックの一定
間隔で、通常セクタ間隔毎に、サーボ情報を記録してお
くものである。このため、サーマルオフトラックの問題
は生じない。また、このセクタサーボ方式ではサーボ情
報は連続的なものではなく離散値として得られるため、
離散的に得られるサーボ情報からトラック誤差信号を得
ている。トラック誤差信号が得られると、磁気ヘッドの
追従制御は上述した手法により行っている。
As one type of the data surface servo system, there is a sector servo system. In this method, servo information is recorded at regular intervals of tracks on a data surface, usually at intervals of sectors. Therefore, the problem of thermal off-track does not occur. Also, in this sector servo method, the servo information is obtained as a discrete value instead of a continuous one,
A track error signal is obtained from servo information obtained discretely. When the track error signal is obtained, the tracking control of the magnetic head is performed by the above-described method.

【0030】本実施形態では、このセクタサーボ方式を
採用し、さらに、ディスクの高速回転に対応するためM
R素子11によりディスクに記録されたデータの再生を
行っている。MR素子11を採用すると、磁気ヘッド1
4において記録箇所と再生箇所とが異なるものとなるた
め、ディスクの半径方向にオフセットが生じる(マイク
ロジョギングオフセット)。
In the present embodiment, this sector servo system is adopted.
The data recorded on the disk is reproduced by the R element 11. When the MR element 11 is adopted, the magnetic head 1
4, the recorded portion and the reproduced portion are different from each other, so that an offset occurs in the radial direction of the disc (micro jogging offset).

【0031】ここでは、追従位置補正部28は、トラッ
ク誤差信号による基準位置とオフセット量記憶部26か
ら読み出したオフセット量との差を算出すると共に当該
算出した差による値を補正後の目標値としてヘッド駆動
手段16に目標値を出力する補正目標値算出機能を備え
ている。
Here, the follow-up position correction unit 28 calculates the difference between the reference position based on the track error signal and the offset amount read from the offset amount storage unit 26, and uses the calculated difference as a corrected target value. A correction target value calculation function for outputting a target value to the head driving means 16 is provided.

【0032】このため、オフトラック量dによる補正時
には、トラック誤差信号の出力値が「0」になる位置で
追従するのではなく、当該補正後の値を目標値として追
従させる。即ち、「0+d」又は「0−d」を目標値と
して追従制御を行う。
For this reason, at the time of correction based on the off-track amount d, instead of following at a position where the output value of the track error signal becomes "0", the value after the correction is used as the target value. That is, the tracking control is performed with “0 + d” or “0−d” as the target value.

【0033】この補正はデータの記録時又は再生時の一
方で行う。追従位置補正部28は、記録時に補正を行う
7第1のオフトラック補正機能と、再生時に補正を行う
第2のオフトラック補正機能を備えている。
This correction is performed during data recording or data reproduction. The tracking position correction unit 28 performs correction at the time of recording.
7 A first off-track correction function and a second off-track correction function for performing correction during reproduction are provided.

【0034】図3は、このディスク半径方向のオフセッ
ト量dを補正して位置決め(追従)し、再生出力の低下
を防ぐ手法を説明するための図である。この図3に示す
例では、データ記録時に、オフセット量dで位置決めを
補正し、トラックTn+1上にデータを書き込むことで再
生出力の低下を防止している。
FIG. 3 is a diagram for explaining a method of correcting the offset amount d in the radial direction of the disk and performing positioning (following) to prevent a decrease in reproduction output. In the example shown in FIG. 3, at the time of data recording, the positioning is corrected by the offset amount d, and the data is written on the track Tn + 1 to prevent the reproduction output from lowering.

【0035】第1のオフトラック補正制御機能により、
追従位置補正部28は、データを磁気ヘッド14に出力
する際には補正後の目標値「0−d」により当該磁気ヘ
ッドを前記トラックに追従させる制御をする。さらに、
磁気ディスク10からデータを再生する際には、補正し
ていない目標値「0」により当該磁気ヘッド14をトラ
ックに追従させる制御をする。
With the first off-track correction control function,
When outputting the data to the magnetic head 14, the tracking position correction unit 28 controls the magnetic head to follow the track based on the corrected target value “0-d”. further,
When reproducing data from the magnetic disk 10, control is performed to cause the magnetic head 14 to follow a track by using a target value “0” that has not been corrected.

【0036】すると、磁気ヘッド10は、データ領域3
0へのデータ記録時に、記録用ギャップ9をトラックT
上で位置決めさせデータが記録できるよう、MR素子1
1をトラックTからオフセット量dだけずらして位置決
めさせる。即ち、外周側サーボ情報12Aの出力値
「A」と、内周側サーボ情報12Bの出力値「B」の差
が、「0−d」となるように磁気ヘッド14を位置決め
する。
Then, the magnetic head 10 moves the data area 3
0 when recording data to the track T
MR element 1 so that data can be recorded by positioning
1 is shifted from the track T by the offset amount d and positioned. That is, the magnetic head 14 is positioned so that the difference between the output value “A” of the outer peripheral side servo information 12A and the output value “B” of the inner peripheral side servo information 12B becomes “0−d”.

【0037】こうして記録されたデータの中心位置は、
トラックTの中心位置と一致するため、データ再生時に
通常の位置決めを行うと、MR素子11はデータの記録
されていない範囲を読み込むことがなく、このため、再
生出力は低下しない。
The center position of the data thus recorded is
Since the position coincides with the center position of the track T, if normal positioning is performed at the time of data reproduction, the MR element 11 does not read a range where no data is recorded, and therefore the reproduction output does not decrease.

【0038】図4は、再生時に補正する手法を説明する
ための図である。この図4に示す例では、データ再生時
に、オフセット量dで位置決めを補正し、MR素子11
がデータ領域30に記録されたデータ上でデータを再生
することによって再生出力の低下を防ぐ場合の動作例で
ある。
FIG. 4 is a diagram for explaining a method of correcting at the time of reproduction. In the example shown in FIG. 4, during data reproduction, the positioning is corrected by the offset amount d, and the MR element 11
Is an operation example in the case where the reproduction output is prevented from lowering by reproducing the data on the data recorded in the data area 30.

【0039】第2のオフトラック補正制御機能により、
追従位置補正部は、データを磁気ヘッド14に出力する
際には補正していない目標値「0」により当該磁気ヘッ
ドを前記トラックに追従させる制御をする。さらに、磁
気ディスク10からデータを再生する際には補正後の目
標値「0+d」により当該磁気ヘッド14をトラックに
追従させる制御をする。
With the second off-track correction control function,
The tracking position correction unit controls the magnetic head to follow the track based on the uncorrected target value “0” when data is output to the magnetic head 14. Further, when reproducing data from the magnetic disk 10, the magnetic head 14 is controlled to follow the track by the corrected target value “0 + d”.

【0040】すると、磁気ヘッド10は、データ領域3
0のデータ再生時に、トラックTからオフセット量dだ
けずれた位置に記録されているデータを、MR素子11
がその位置に位置決めして、再生できるようMR素子1
1をトラックTからオフセット量dだけずらして位置決
めする。このため、MR素子11がデータの記録されて
いない範囲を読み込むことがなくなり、再生出力が低下
しない。
Then, the magnetic head 10 moves the data area 3
0, the data recorded at a position shifted from the track T by the offset amount d is read from the MR element 11.
The MR element 1 so that it can be positioned and reproduced.
1 is shifted from the track T by an offset d and positioned. Therefore, the MR element 11 does not read a range where no data is recorded, and the reproduction output does not decrease.

【0041】次に、オフセット量dの算出手法を説明す
る。
Next, a method of calculating the offset amount d will be described.

【0042】本実施形態では、図2に示すように、制御
手段18が、位置決め制御部19によって磁気ヘッドが
トラックに追従されているときにセクタ間隔に応じたタ
イミングで当該磁気ヘッド14に測定用データを出力す
る測定用データ記録制御部20と、トラック誤差信号に
基づいて磁気ヘッド14をトラックに追従させた状態で
測定用データ記録制御部20によって磁気ディスクに記
録された測定用データを再生する測定用データ再生制御
部22とを備えている。
In this embodiment, as shown in FIG. 2, when the magnetic head is following the track by the positioning control unit 19, the control means 18 applies a measurement signal to the magnetic head 14 at a timing corresponding to the sector interval. The measurement data recording control unit 20 that outputs data, and the measurement data recorded on the magnetic disk by the measurement data recording control unit 20 is reproduced with the magnetic head 14 following the track based on the track error signal. A measurement data reproduction control unit 22.

【0043】さらに、制御手段18は、この測定用デー
タ再生制御部22によって再生された測定用データに基
づいて当該測定用データが記録されていた位置の中心と
当該トラック中心からの磁気ディスクの半径方向の差d
を算出するオフセット量算出部26とを備えている。
Further, based on the measurement data reproduced by the measurement data reproduction controller 22, the control means 18 calculates the center of the position where the measurement data was recorded and the radius of the magnetic disk from the center of the track. Direction difference d
Is calculated.

【0044】ここでは、オフセット量算出部26は、1
トラックについての複数の測定用データからそれぞれ算
出した各オフセット量を平均して当該平均値を前記オフ
セット量記憶部に格納するトラック別平均算出機能を備
えている。
Here, the offset amount calculating section 26 calculates 1
It has a track-by-track average calculation function of averaging each offset amount calculated from a plurality of measurement data for a track and storing the average value in the offset amount storage unit.

【0045】図5は、磁気ヘッド10のMR素子11と
記録用ギャップ9が設けられた位置の違いにより発生す
る記録位置と再生位置のオフセット量dを測定するため
の測定用データ(測定用データ)32(C,D)を書き
込む場合の動作例である。
FIG. 5 shows measurement data (measurement data) for measuring the offset d between the recording position and the reproduction position caused by the difference between the position where the MR element 11 of the magnetic head 10 and the recording gap 9 are provided. ) 32 (C, D).

【0046】測定用データ32を書き込む場合、磁気ヘ
ッド10は、MR素子11でサーボ領域12のサーボデ
ータA,Bを読みとり、トラックTに対して±1/2ト
ラック分オフセットした位置に位置決めする。そして、
記録用ギャップ9で、1トラックに複数あるサーボ領域
12の間に測定用データ32を書き込む。
When writing the measurement data 32, the magnetic head 10 reads the servo data A and B in the servo area 12 with the MR element 11 and positions the track T at a position offset by ± 1/2 track with respect to the track T. And
In the recording gap 9, measurement data 32 is written between a plurality of servo areas 12 in one track.

【0047】この測定用データをセクタ間隔で記録する
と、通常のサーボ情報再生時の制御でのタイミングと同
一のタイミングでトラック誤差信号を生成することがで
きるため、新たな回路を追加する必要がない。また、オ
フセット量dはディスクの内周側と外周側ではその量が
異なるため、この測定用データ32は、複数のトラック
に対して記録する。
If this measurement data is recorded at sector intervals, a track error signal can be generated at the same timing as that in the control during normal servo information reproduction, so that it is not necessary to add a new circuit. . Since the offset amount d is different between the inner and outer circumferences of the disk, the measurement data 32 is recorded on a plurality of tracks.

【0048】図6は、オフセット量dを測定する動作例
である。
FIG. 6 shows an operation example for measuring the offset amount d.

【0049】磁気ヘッド10は、MR素子11によって
トラックT上に位置決めした状態で、1トラックに複数
あるサーボ領域12の間にそれぞれ記録された測定用デ
ータ(C,D)を再生し、オフセット量dを求めて保存
しておく。このオフトラック量dは、測定用データによ
るトラック誤差の出力値(C−D)
The magnetic head 10 reproduces the measurement data (C, D) recorded between a plurality of servo areas 12 on one track in a state where the magnetic head 10 is positioned on the track T by the MR element 11, and the offset amount. Find d and save it. The off-track amount d is an output value (CD) of the track error based on the measurement data.

【0050】さらに、オフセット量算出部24は、1ト
ラックについての複数の測定用データからそれぞれ算出
した各オフセット量を平均して当該平均値をオフセット
量記憶部26に格納する(トラック別平均算出機能)。
これにより、1つのトラックのオフトラック量dは平均
値となるため、1トラック上のオフセット量の微小なズ
レを吸収し、トラックのどの位置であっても効果の生ず
るオフトラック量を得ることができる。
Further, the offset amount calculating section 24 averages each offset amount calculated from a plurality of measurement data for one track, and stores the average value in the offset amount storing section 26 (an average calculating function for each track). ).
As a result, the off-track amount d of one track becomes an average value, so that a small deviation of the offset amount on one track can be absorbed, and the off-track amount that produces an effect at any position on the track can be obtained. it can.

【0051】そして、この測定を測定用データ32が書
き込まれた複数のトラックに対して行い、それぞれのト
ラックごとのオフセット量dをオフセット量記憶部26
に保存する。1ディスク面のトラック数は多く、また、
隣接するトラックではオフセット量dの値は変わらない
ため、本実施形態では、全てのトラックのオフセット量
dを求めることはせずに、複数箇所のトラックについて
のみオフトラック量dを算出している。
This measurement is performed on a plurality of tracks in which the measurement data 32 is written, and the offset amount d for each track is stored in the offset amount storage unit 26.
To save. The number of tracks on one disk surface is large,
Since the value of the offset amount d does not change between adjacent tracks, in this embodiment, the off-track amount d is calculated only for a plurality of tracks without calculating the offset amounts d for all tracks.

【0052】このとき、磁気ヘッドの14位置付けに際
しては、複数のトラック分のオフトラック量dのうち、
最も近いトラックのデータを使用する。この例では、オ
フトラック測定用データを全てのトラックに記録せずに
良好にオフセット量を測定することができるため、オフ
セット量の測定を高速に行うことができる。
At this time, when positioning the magnetic head at 14 positions, of the off-track amount d for a plurality of tracks,
Use data from the closest track. In this example, the offset amount can be satisfactorily measured without recording the off-track measurement data on all the tracks, so that the offset amount can be measured at a high speed.

【0053】また、磁気ヘッドの軌跡を考慮して各トラ
ックごとのオフセットデータから該当するトラックでの
オフトラック量を算出すると、トラック毎に異なるdの
値をより正確に推定することができる。
Further, when the off-track amount in the corresponding track is calculated from the offset data for each track in consideration of the trajectory of the magnetic head, a different value d for each track can be more accurately estimated.

【0054】上述したように本実施形態によると、セク
タサーボを採用した磁気ディスク装置でMR素子を用い
た磁気ヘッドを使用した場合でも、再生出力の低下しな
い磁気ディスク装置を提供することができる。
As described above, according to the present embodiment, it is possible to provide a magnetic disk device that does not decrease the reproduction output even when a magnetic head using an MR element is used in a magnetic disk device that employs sector servo.

【0055】また、実際に記録/再生したデータに基づ
いて補正量を算出するため、計算により補正量を算出す
る場合と異なり、製造時の機械的なズレや、経年変化に
より生じた位置ズレをも測定することができる。このた
め、磁気ディスクの高速化、高密度化をより有効に行う
ことができる。
Further, since the correction amount is calculated based on the actually recorded / reproduced data, unlike the case where the correction amount is calculated by calculation, a mechanical deviation at the time of manufacturing and a positional deviation caused by aging are calculated. Can also be measured. Therefore, it is possible to more effectively increase the speed and density of the magnetic disk.

【0056】[0056]

【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、請求項1記載の発明では、制御手
段が、磁気ヘッドを目的トラックに追従させるときに、
オフセット量記憶部から読み出したオフセット量に基づ
いて、セクタ間隔で磁気ディスクに記録されたサーボ情
報によるトラック誤差信号についての目標値を補正する
ため、磁気ヘッドのMR素子は、記録されているデータ
を良好に再生することができ、このため、セクタサーボ
方式を採用しつつ、再生出力が低下せず、従って、ディ
スク回転を高速としても良好に再生信号を得ることがで
きる従来にない優れた磁気ディスク装置を提供すること
ができる。
According to the present invention, according to the first aspect of the present invention, when the control means causes the magnetic head to follow the target track,
In order to correct a target value for a track error signal based on servo information recorded on a magnetic disk at sector intervals based on the offset amount read from the offset amount storage unit, the MR element of the magnetic head reads the recorded data. An excellent magnetic disk device that can reproduce well and therefore does not reduce the reproduction output while adopting the sector servo method, and therefore can obtain a reproduction signal well even when the disk rotation speed is high. Can be provided.

【0057】請求項2記載の発明では、測定用データ記
録制御部が、測定用データをトラック誤差信号に基づい
て磁気ヘッドをトラックに追従させた状態で磁気ヘッド
に出力するため、トラック中心からオフセットした位置
に測定用データが記録され、しかも、この測定用データ
を、セクタ間隔に応じたタイミングで当該磁気ヘッドに
出力するため、セクタ間隔に応じた間隔で磁気ディスク
に測定用データが記録され、さらに、トラック誤差信号
に基づいて磁気ヘッドをトラックに追従させた状態で磁
気ディスクに記録された測定用データを再生するため、
オフセット量算出部は、この測定用データにより得られ
た値とトラック誤差信号により得られた値とを比較する
ことにより、当該測定用データが記録されていた位置の
中心と当該トラックの中心との半径方向の差(オフセッ
ト量)を算出することができる。このように、セクタサ
ーボ方式による磁気ディスク装置において、記録位置と
再生位置のオフセット量を測定し、データの再生時又は
記録時にこのオフセット量を考慮して位置決めすること
により、データの記録位置と再生位置を一致させること
ができる。
According to the second aspect of the present invention, the measurement data recording control section outputs the measurement data to the magnetic head in a state where the magnetic head follows the track based on the track error signal. The measurement data is recorded at the specified position, and the measurement data is output to the magnetic head at a timing corresponding to the sector interval. Therefore, the measurement data is recorded on the magnetic disk at an interval corresponding to the sector interval. Furthermore, in order to reproduce the measurement data recorded on the magnetic disk in a state where the magnetic head follows the track based on the track error signal,
The offset amount calculation unit compares the value obtained by the measurement data with the value obtained by the track error signal, thereby determining the center of the position where the measurement data was recorded and the center of the track. The difference (offset amount) in the radial direction can be calculated. As described above, in the magnetic disk drive based on the sector servo method, the offset amount between the recording position and the reproduction position is measured, and the data recording position and the reproduction position are determined by taking the offset amount into account when reproducing or recording data. Can be matched.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示した制御手段の詳細構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of a control unit shown in FIG.

【図3】データ記録時に、データの記録/再生位置のず
れを補正して位置決めし、再生出力の低下を防ぐ手段の
動作例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an operation example of a means for correcting a deviation of a data recording / reproducing position during data recording and positioning the data so as to prevent a reduction in reproduction output.

【図4】データ再生時に、データの記録/再生位置のず
れを補正して位置決めし、再生出力の低下を防ぐ手段の
動作例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an operation example of a means for correcting a displacement of a recording / reproducing position of data during data reproduction and positioning the data to prevent a reduction in reproduction output.

【図5】磁気ヘッドのMR素子と記録用ギャップのオフ
セットを測定するための測定用データを書き込む場合の
動作例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an operation example when writing measurement data for measuring an offset between an MR element of a magnetic head and a recording gap.

【図6】磁気ヘッドのMR素子と記録用ギャップのオフ
セットを測定する場合の動作例を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an operation example when measuring the offset between the MR element of the magnetic head and the recording gap.

【図7】従来のMR素子を用いた磁気ヘッドで記録/再
生を行った場合の動作例である。
FIG. 7 is an operation example when recording / reproducing is performed by a magnetic head using a conventional MR element.

【図8】トラック誤差信号の一例を示す波形図である。FIG. 8 is a waveform chart showing an example of a track error signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

9 記録用ギャップ 10 磁気ディスク 11 MR素子 12 サーボ領域 14 磁気ヘッド 16 ヘッド駆動手段 18 制御手段 20 測定用データ記録制御部 22 測定用データ再生制御部 24 オフセット量算出部 26 オフセット量記憶部 28 追従位置補正部 9 Recording gap 10 Magnetic disk 11 MR element 12 Servo area 14 Magnetic head 16 Head driving means 18 Control means 20 Measurement data recording control unit 22 Measurement data reproduction control unit 24 Offset amount calculation unit 26 Offset amount storage unit 28 Follow-up position Correction unit

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 セクタ間隔でサーボ情報が記録された複
数のサーボ領域を有する磁気ディスクと、この磁気ディ
スク上の目的トラックにデータを書き込む磁気ヘッド
と、この磁気ヘッドを所定のトラック誤差信号の出力値
と目標値との差に基づいて前記磁気ディスクの目的トラ
ックに追従させるヘッド駆動手段と、前記磁気ヘッドに
書き込みデータを出力する制御手段とを備え、 前記磁気ヘッドが、前記磁気ディスクに記録されたデー
タを再生するMR素子を有し、 前記制御手段が、前記MR素子から出力されたサーボ情
報に基づいてトラック誤差信号を生成する位置決め制御
部を備えた磁気ディスク装置において、 前記制御手段が、前記磁気ヘッド上のMR素子の位置に
よって生じる前記磁気ディスクの半径方向についての書
き込み位置と読み取り位置の差をオフセット量として
記磁気ディスクのトラック毎に記憶するオフセット量記
憶部と、前記磁気ヘッドを目的トラックに追従させると
きに前記オフセット量記憶部から読み出したオフセット
量に基づいて前記トラック誤差信号の値についての目標
値を補正する追従位置補正部とを備えたことを特徴とす
る磁気ディスク装置。
1. A magnetic disk having a plurality of servo areas in which servo information is recorded at sector intervals, a magnetic head for writing data to a target track on the magnetic disk, and a magnetic head for outputting a predetermined track error signal. A head drive unit for following a target track of the magnetic disk based on a difference between the value and a target value; and a control unit for outputting write data to the magnetic head, wherein the magnetic head is recorded on the magnetic disk. A magnetic disk device having an MR element that reproduces the read data, wherein the control unit includes a positioning control unit that generates a track error signal based on the servo information output from the MR element. A write position in the radial direction of the magnetic disk caused by the position of the MR element on the magnetic head; Use the difference between the reading positions as the offset amount before
An offset amount storage unit for storing for each track of the magnetic disk, and a target value for the value of the track error signal based on the offset amount read from the offset amount storage unit when the magnetic head follows the target track. A magnetic disk drive comprising a follow-up position correction unit for correcting.
【請求項2】 前記制御手段が、前記位置決め制御部に
よって前記磁気ヘッドが前記トラックに追従されている
ときに前記セクタ間隔に応じたタイミングで当該磁気ヘ
ッドに測定用データを出力する測定用データ記録制御部
と、前記位置決め制御部によって前記磁気ヘッドが前記
トラックに追従されているときに当該磁気ディスクに記
録された測定用データを再生する測定用データ再生制御
部と、この測定用データ再生制御部によって再生された
測定用データに基づいて当該測定用データが記録されて
いた位置の中心と当該トラックの中心との前記半径方向
の差を算出するオフセット量算出部とを備えたことを特
徴とする請求項1記載の磁気ディスク装置
2. The measurement data recording device according to claim 1, wherein said control means outputs measurement data to said magnetic head at a timing corresponding to said sector interval when said magnetic head is following said track by said positioning control unit. A control unit; a measurement data reproduction control unit that reproduces measurement data recorded on the magnetic disk when the magnetic head is following the track by the positioning control unit; and a measurement data reproduction control unit. And an offset amount calculating unit that calculates the difference in the radial direction between the center of the position where the measurement data is recorded and the center of the track based on the measurement data reproduced by the method. The magnetic disk drive according to claim 1.
【請求項3】 前記オフセット量算出部が、1トラック
についての複数の測定用データからそれぞれ算出した各
オフセット量を平均して当該平均値を前記オフセット量
記憶部に格納するトラック別平均算出機能を備えたこと
を特徴とする請求項2記載の磁気ディスク装置。
3. An average calculating function for each track, wherein the offset amount calculating unit averages each offset amount calculated from a plurality of measurement data for one track and stores the average value in the offset amount storage unit. 3. The magnetic disk drive according to claim 2, further comprising:
【請求項4】 前記追従位置補正部が、トラック誤差信
号による基準位置と前記オフセット量記憶部から読み出
したオフセット量との差を算出すると共に当該算出した
差による値をトラック誤差信号についての補正後の目標
値として前記ヘッド駆動手段に出力する補正目標値算出
機能を備えたことを特徴とする請求項2記載の磁気ディ
スク装置。
4. The tracking position correction unit calculates a difference between a reference position based on a track error signal and an offset amount read from the offset amount storage unit, and calculates a value based on the calculated difference after correcting the track error signal. 3. The magnetic disk drive according to claim 2, further comprising a correction target value calculating function of outputting the correction target value to the head driving means as the target value.
【請求項5】 前記追従位置補正部が、前記データを前
記磁気ヘッドに出力する際には前記補正後の目標値によ
り当該磁気ヘッドを前記トラックに追従させる制御をす
ると共に、前記磁気ディスクからデータを再生する際に
は補正していない目標値により当該磁気ヘッドをトラッ
クに追従させる制御をする第1のオフトラック補正制御
機能を備えたことを特徴とする請求項4記載の磁気ディ
スク装置。
5. When the tracking position correction unit outputs the data to the magnetic head, the tracking position correction unit controls the magnetic head to follow the track based on the corrected target value, and reads data from the magnetic disk. 5. The magnetic disk drive according to claim 4, further comprising a first off-track correction control function for controlling the magnetic head to follow a track with a target value that has not been corrected when reproducing the data.
【請求項6】 前記追従位置補正部が、前記データを前
記磁気ヘッドに出力する際には前記補正していない目標
値により当該磁気ヘッドを前記トラックに追従させる制
御をすると共に、前記磁気ディスクからデータを再生す
る際には補正後の目標値により当該磁気ヘッドをトラッ
クに追従させる制御をする第2のオフトラック補正制御
機能を備えたことを特徴とする請求項4記載の磁気ディ
スク装置。
6. The tracking position correction unit, when outputting the data to the magnetic head, controls the magnetic head to follow the track by the uncorrected target value, and outputs the data from the magnetic disk. 5. The magnetic disk drive according to claim 4, further comprising a second off-track correction control function for controlling the magnetic head to follow a track based on the corrected target value when reproducing data.
JP7278695A 1995-10-26 1995-10-26 Magnetic disk drive Expired - Lifetime JP2720852B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278695A JP2720852B2 (en) 1995-10-26 1995-10-26 Magnetic disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278695A JP2720852B2 (en) 1995-10-26 1995-10-26 Magnetic disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09120650A JPH09120650A (en) 1997-05-06
JP2720852B2 true JP2720852B2 (en) 1998-03-04

Family

ID=17600899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278695A Expired - Lifetime JP2720852B2 (en) 1995-10-26 1995-10-26 Magnetic disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720852B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3080364B2 (en) 1997-12-25 2000-08-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション Disk drive unit, seek control unit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335376A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Toshiba Corp Data recording/reproducing device and controlling method for positioning of its head

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09120650A (en) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5978168A (en) MR head differential micro-jog
US7265930B2 (en) Medium and apparatus for magnetic recording and method for measuring the offset amount
JPS61144781A (en) Disk device
JP3757071B2 (en) Magnetic disk unit
JP4231667B2 (en) Servo pattern recording method
US6597530B2 (en) Method and apparatus for disk drive seek control
US20090268337A1 (en) Method and apparatus for determining offset between read head and write head in a disk drive
AU630335B2 (en) Tracking servo control for disc drive
JP2720852B2 (en) Magnetic disk drive
JP4295205B2 (en) Magnetic disk apparatus and recording / reproducing method
JP2001028111A (en) Magnetic disk device
JPH05114259A (en) Recording and reproducing device
JPH0594674A (en) Disk medium and disk device
EP1291853A2 (en) Position demodulating method and circuit of disk apparatus
JPH09161250A (en) Information recording medium, information recording and reproducing method thereof
JPH03203071A (en) Servo signal writing-in method and servo disk medium in magnetic disk device
JP3890090B2 (en) Magnetic disk unit
JP2005100611A (en) Magnetic disk unit, method for determining data track pitch, and self-servo write method
JPH04283411A (en) Magnetic head position control system for magnetic recording device
JPH01100777A (en) Flexible magnetic disk
JP2003141834A (en) Disk device
JP2947337B2 (en) Servo system for magnetic disk drive
JPH1040523A (en) Magnetic disc apparatus
JPS63171479A (en) Magnetic disk device
JPH05225509A (en) Magnetic disk and magnetic disk device using it

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021