JP2720146B2 - ウェーハプローバ用接続リング - Google Patents

ウェーハプローバ用接続リング

Info

Publication number
JP2720146B2
JP2720146B2 JP24239495A JP24239495A JP2720146B2 JP 2720146 B2 JP2720146 B2 JP 2720146B2 JP 24239495 A JP24239495 A JP 24239495A JP 24239495 A JP24239495 A JP 24239495A JP 2720146 B2 JP2720146 B2 JP 2720146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
connection ring
predetermined
insertion hole
wafer prober
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24239495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0964126A (ja
Inventor
熈夫 舛野
Original Assignee
ミナトエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミナトエレクトロニクス株式会社 filed Critical ミナトエレクトロニクス株式会社
Priority to JP24239495A priority Critical patent/JP2720146B2/ja
Publication of JPH0964126A publication Critical patent/JPH0964126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720146B2 publication Critical patent/JP2720146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェーハ上
に形成された半導体素子の電気的特性をウェーハのまま
測定し、良否の選別を行うウェーハプローバ装置に用い
る接続リングに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、IC製造工程においては、ウェー
ハプローバ装置とICテスタを用いて、半導体ウェーハ
上に形成された多数のICチップを切り取る前に、該チ
ップの電気的特性を試験し、良否を判定しているが、こ
の検査は複数のチップについて同時に行うため、ICテ
スタの入出力回路を、検査するチップ数に対応するよう
に分配するため、テストへッドを用い、該テストへッド
の入出力端子と、前記ICチップの複数の端子へ接触さ
せるプローブを取付けたプローブカードの背面端子との
間を配線で接続していた。
【0003】しかし、試験を行うICチップの多品種化
による端子数の増加に伴う対応としてプローブカードの
交換方式として後述する図6に示す接続リング方式が用
いられるようになった。
【0004】ICチップの試験は図5に示すようにIC
テスタ1と接続ケーブル2によりテストへッド3を接続
し、テストへッド3のテストボード4と、プローブカー
ド7との間を配線により接続する代りに、テストボード
とプローブカード7の上面端子を接触子を介して接続す
る構造とし、この間に接続リングを挿入して接続する
方法が用いられている。
【0005】接続リングの1例を図6Aに示す。図示の
接続リングは金属製のベースリング60の周辺部に多数
のスプリングコンタクトピン(一般的に、ポゴピンと呼
称されているので以下ポゴピンという。ポゴピンの名称
は米国オーガットパイロン社の商品名である。)を前記
ベースリング60に穿孔した絶縁片挿入孔61に絶縁片
62を挿入し、ベースリング60との間を絶縁して、ポ
ゴピンソケット22を挿入し、一端をプリント基板63
にハンダ付けして固定し一体化したもので、プローブカ
ード65との接続は、ポゴピンソケット22へ挿入され
たポゴピン23の先端部の接触による。
【0006】また、図6.Bに示すごとく、ポゴピン2
3をアルミリングの上下両側から挿入し、接続リングを
テストボード4の配線から着脱自在に構成されたもので
あり、必要により交換可能とし、試験対象のICチップ
の種類の変更に即応できるようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記図
6に示す構造の接続リングはフランジ付きの円盤状の金
属材(主としてアルミニューム)で形成され、多数のポ
ゴピンソケット22の挿入孔を放射状に穿孔するが、同
時試験対象のチップの増加に伴いポゴピン配設が密集化
し、その上インピーダンス整合の必要から使用するポゴ
ピンソケット22の外径が小さくなる(例えば1.8φ
〜1.0φ)ので、前記金属材との間に形成される空気
層のすき間を、所定の分布容量が得られるように変更す
る必要があり、これに伴って絶縁片62の寸法も変更し
高密集化配設が必要であり、従来の方法では、インピー
ダンス整合状態に近づけることが出来ないか、或はピン
を細くすることにより機械的強度が弱くなり、作業性が
悪くなるというような問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、接続リングをプローブカードに対応する所
定の寸法の金属製の環状部材であって、該部材は所定の
寸法のフランジ付き外側リムと内側リムとを複数のアー
ムにより結合し、該アーム間に形成される複数の扇形空
間部を有するベースリングと該ベースリングの扇形空間
部に装着する手段を設けた所定の寸法の絶縁材よりな
る、つば付き扇形部材であって、該部材は、その表面よ
り直角に複数のポゴピンソケット挿入孔を、該扇形部材
の両側上部の辺にそって引いた直線の延長線上の交点を
中心として放射状に所定の間隔で穿孔するとともに、前
記交点から、各挿入孔までの距離を半径とする同心円上
に所定の角度ごとに前記挿入孔を穿孔し放射状の挿入孔
列を形成し、該各列の中間に、それぞれ所定の寸法の細
隙を形成した扇形部材と、該扇形部材に形成された前記
細隙に挿入される静電遮蔽板を固着し、接地するととも
に、前記挿入孔に挿入されたポゴピンソケットの1端を
所定の位置に固着保持するプリント基板とにより形成さ
れる複数のピンブロックにより構成する。
【0009】つぎに、前記扇形部材の両側面と、前記細
隙の内面と、その縁に導電性無電解メッキを施すととも
に、該細隙の所定の位置に接地片を挟入し、該接地片の
端部を前記プリント基板に固着接地して構成する。
【0010】更に、前記扇形部材のポゴピンソケット挿
入孔に近接して該挿入孔を包囲する複数の接地導体細線
を埋設し、前記プリント基板に固着接地して構成する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明を図面とともに説明する。
【0012】図1は本発明のウェーハプローバ用接続リ
ングを下側から見た分解斜視図で、後述する実施例1
の場合を示す。
【0013】図1.Aにおいて、11はベースリング、
12はベースリング側に設けたガイドピン、21はピン
ブロック、28は位置決めガイドピン用孔で前記ガイド
ピン12が嵌入される。なお図1.Aはピンブロック2
1を4分割した場合を示す。
【0014】図1.Bはピンブロック21の一つの分解
斜視図で、21aは扇形部材、22はポゴピンソケッ
ト、23はポゴピン、24はポゴピンソケット固定用プ
リント基板、25はシールド板、26はポゴピンソケッ
ト挿入用孔、27はシールド板挿入用溝である。
【0015】ピンブロック21は絶縁材よりなる扇形部
材21aにポゴピンソケット固定用プリント基板24に
ポゴピンソケット22の一端をハンダ付けして一体化
し、ベースリング11のガイドピン12を位置決めガイ
ドピン用孔28へ挿入後、ネジ止め用孔29を介してベ
ースリング11に固着する。
【0016】
【実施例】
[実施例1]図2は本発明の第1の実施例の説明図で、
図2.Aは図1.Bの扇形部材21aに挿入されたポゴ
ピンソケット22をポゴピンソケット固定用プリント基
板24へ挿入前の状態を示し、シールド板25はシール
ド板挿入用溝27へ一部が挿入されている。
【0017】図2.Bはピンブロック21の一部分解斜
視図で、31は信号用ポゴピン挿入孔、32はグランド
用ポゴピン挿入孔を示し、両者を交互に挿入することに
よって、シールド板25とともに信号用ポゴピンの対グ
ランド分布容量を増加させ信号ラインのインピーダンス
を低下させICテスタと被測定ICチップ間の信号波形
の劣化を防止するとともに信号ライン間の結合を抑圧す
る。
【0018】この第1の実施例によるとポゴピンソケッ
ト挿入孔は絶縁材よりなる扇形部材21aに直接穿孔す
るので、従来の金属材よりなるベースリングのように特
殊な絶縁片62を必要としないうえに、空気層が介在し
ないので扇形部材の材質により異なる誘電率は空気層よ
り多いので、ポゴピンソケットの直径が多少変っても使
用可能である。またシールド板挿入用溝の幅を広めに削
り、シールド板の厚さを変えて分布容量の調整も可能で
ある。
【0019】図3.A,Bは本発明の第2の実施例の説
明図である。
【0020】第2の実施例は前記扇形部材21aの外囲
面55及び第1の実施例のシールド板挿入用溝27に導
電性無電解メッキ53を施すとともに、該溝に添って、
プリント基板24のグランド面に接触するように該無電
解メッキ53を施し、組立時に完全に接触させてるよう
にする。
【0021】また、シールド効果を高めるためグランド
補助片56を前記溝27へ挟入し、該補助片56の端子
部をプリント基板24のグランド面にハンダ付けするこ
とも可能である。
【0022】図4.A,Bは本発明の第3の実施例の説
明図である。
【0023】第3の実施例は、前記扇形部材21aの信
号用ポゴピンソケット挿入孔31に近接して該挿入孔を
包囲する複数のシールド用導体細線43を埋設し、該細
線の端部をプリント基板24のグランド面に突出させハ
ンダ付けして、信号用ポゴピンソケット22との間に分
布容量を生ずるようにしたものである。
【0024】
【発明の効果】以上、詳細に説明した様に、ウェーハプ
ローバ用の接続リングの構造を金属性ベースリングと絶
縁材からなるピンブロックに分けて構成し、絶縁材ピン
ブロックにポゴピン挿入孔を直接加工しているため、ポ
ゴピンの密集配設が可能となり、従来の大きさの接続リ
ングで従来より多い、多数個同時測定を可能とすること
ができるという顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の全体説明図、
【図2】本発明の実施例1の部分分解説明図、
【図3】本発明の実施例2の部分分解説明図、
【図4】本発明の実施例3の部分分解説明図、
【図5】従来のウェーハプローバ装置の構成図、
【図6】従来のウェーハプローバ用接続リングの説明
図。
【符号の説明】
1 ICテスタ 2 接続ケーブル 3 テストへッド 4 テストへッド3の入出力端子板 5 配線 6 接続リング 7 プローブカード 7a プローブピン 8 ICチップ 9 半導体ウェーハ 10 チャックトップ 11 ベースリング 12 ガイドピン 21 ピンブロック 21a 扇形部材 22 ポゴピンソケット 23 ポゴピン 24 ポゴピンソケット固定用プリント基板 25 シールド板 26 ポゴピンソケット挿入孔 27 シールド板挿入溝 28 位置決めガイドピン用穴 29 ネジ止め用穴 30 シールド板取付孔 31 信号用ポゴピン挿入孔 32 グランド用ポゴピン挿入孔 43 シールド用導体細線 53 無電解メッキ面 55 外囲面 56 グランド補助片 60 従来型ベースリング 61 絶縁片挿入孔 62 絶縁片 63 配線用プリント基板 64 グランド用ポゴピン孔 65 プローブカード 66 配線

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウェーハ上に形成されたICチッ
    プの電気的特性試験に用いる所定の信号を出力するIC
    テスタのテストヘッドと、前記ICが形成されている半
    導体ウェーハを搭載し、搬送するウェーハプローバに設
    置されたプローブカードとの間を接続する複数のスプリ
    ングコンタクトピンを挿入するソケットを嵌入保持する
    手段を設けた所定の寸法のフランジ付き円筒状のウェー
    ハプローバ用接続リングにおいて、 前記プローブカードに対応する所定の寸法の金属製の環
    状部材であって、該部材は所定の寸法のフランジ付き外
    側リムと内側リムとを複数のアームにより結合し、該ア
    ーム間に形成される複数の扇形空間部を有するベースリ
    ングと該ベースリングの扇形空間部に装着する手段を設
    けた所定の寸法の絶縁材よりなる、つば付き扇形部材で
    あって、該部材は、その表面より直角に複数の前記スプ
    リングコンタクトピンソケット挿入孔を、該扇形部材の
    両側上部の辺にそって引いた直線の延長線上の交点を中
    心として放射状に所定の間隔で穿孔するとともに、前記
    交点から、各挿入孔までの距離を半径とする同心円上に
    所定の角度ごとに前記挿入孔を穿孔し、放射状の挿入孔
    列を形成し、該各列の中間に、それぞれ所定の寸法の細
    隙を形成した扇形部材と、該扇形部材に形成された前記
    細隙に挿入されるシールド板を固着し、接地するととも
    に、前記挿入孔に挿入されたスプリングコンタクトピン
    ソケットの1端を所定の位置に固着保持するプリント基
    板とにより形成される複数のピンブロックとからなるこ
    とを特徴とするウェーハプローバ用接続リング。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記扇形部材の両側
    面と、前記細隙の内面と、その縁に導電性無電解メッキ
    を施すとともに、該細隙の所定の位置にグランド補助片
    を挟入し、該補助片の端部を前記プリント基板に固着接
    地してなることを特徴とするウェーハプローバ用接続リ
    ング。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記扇形部材のスプ
    リングコンタクトピンソケット挿入孔に近接して該挿入
    孔を包囲する複数のシールド用導体細線を埋設し、前記
    プリント基板に固着接地してなることを特徴とするウェ
    ーハプローバ用接続リング。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2において、挿入孔列
    に挿入されるスプリングコンタクトピンソケットは信号
    ピン用と接地ピン用とを交互に挿入することを特徴とす
    るウェーハプローバ接続リング構造。
JP24239495A 1995-08-29 1995-08-29 ウェーハプローバ用接続リング Expired - Fee Related JP2720146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24239495A JP2720146B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 ウェーハプローバ用接続リング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24239495A JP2720146B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 ウェーハプローバ用接続リング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0964126A JPH0964126A (ja) 1997-03-07
JP2720146B2 true JP2720146B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=17088504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24239495A Expired - Fee Related JP2720146B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 ウェーハプローバ用接続リング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2720146B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6476628B1 (en) * 1999-06-28 2002-11-05 Teradyne, Inc. Semiconductor parallel tester
EP0999450B1 (en) * 1999-08-23 2002-04-10 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Modular interface between test and application equipment
JP4534868B2 (ja) * 2005-05-23 2010-09-01 横河電機株式会社 Icテスタ
JP5021924B2 (ja) * 2005-09-27 2012-09-12 株式会社アドバンテスト パフォーマンスボード、試験装置及び試験方法
KR102454947B1 (ko) * 2020-11-05 2022-10-17 주식회사 에스디에이 프로브 카드
CN113370110B (zh) * 2021-08-12 2021-11-19 常州市昌隆电机股份有限公司 一种电机控制器板用治具及其定位方法
CN114976530B (zh) * 2022-06-22 2024-04-26 中国电子科技集团公司第十三研究所 多射频连接器一体烧焊夹具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0964126A (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5382898A (en) High density probe card for testing electrical circuits
US4727319A (en) Apparatus for on-wafer testing of electrical circuits
JPS6138191Y2 (ja)
KR100855208B1 (ko) 고성능 테스터 인터페이스 모듈
US20010026166A1 (en) Probe contactor and production method thereof
US20060006892A1 (en) Flexible test head internal interface
US20020089342A1 (en) Method for producing a contact structure
US6348810B1 (en) Interface unit for a tester and method of connecting a tester with a semiconductor device to be tested
JPH08139142A (ja) プローブ装置
JP2008122403A (ja) ウェハープローブの組み立て方法
JPH07244114A (ja) 半導体デバイステスト装置
JPS6177286A (ja) 同軸ケーブル用インターフェース装置
US4488111A (en) Coupling devices for operations such as testing
JP2720146B2 (ja) ウェーハプローバ用接続リング
JPH11248748A (ja) プローブカード
JPH01209380A (ja) プローブカード
JPH09218222A (ja) プローブカード
US6498299B2 (en) Connection structure of coaxial cable to electric circuit substrate
JP2847309B2 (ja) プローブ装置
JPS612338A (ja) 検査装置
JP2976321B2 (ja) プローブ装置
JP2971706B2 (ja) プローブカード及び同軸プローブ針の端末処理方法
JP3249865B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2004125548A (ja) プローブカード
US6717423B1 (en) Substrate impedance measurement

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees