JP2702165B2 - 内視鏡用光源装置 - Google Patents

内視鏡用光源装置

Info

Publication number
JP2702165B2
JP2702165B2 JP63188869A JP18886988A JP2702165B2 JP 2702165 B2 JP2702165 B2 JP 2702165B2 JP 63188869 A JP63188869 A JP 63188869A JP 18886988 A JP18886988 A JP 18886988A JP 2702165 B2 JP2702165 B2 JP 2702165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
endoscope
light source
pulse
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63188869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239014A (ja
Inventor
雅彦 佐々木
昭彦 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP63188869A priority Critical patent/JP2702165B2/ja
Publication of JPH0239014A publication Critical patent/JPH0239014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702165B2 publication Critical patent/JP2702165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は体外透過光によって内視鏡挿入部の先端部の
位置を確認できる内視鏡用光源装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しよとする課題] 近年、体腔内に細長の挿入部を挿入することにより、
体腔内臓器等を観察したり、必要に応じて処置具チャン
ネル内に挿通した処置具を用いて各種治療処置のできる
内視鏡(スコープ又はファイバスコープとも呼ぶ。)が
広く利用されている。
また、電荷結合素子(CCD)等の固体撮像素子を撮像
手段に用いた電子スコープも種々提案されている。
この電子スコープのカラー画像の撮像方式には、例え
ば特開昭61−82731号公報に示されるように、照明光を
R(赤),G(緑),B(青)頭に順次切換える面順次式
と、例えば特開昭60−76888号公報に示されるように、
固体撮像素子の前面にR,G,B等の色光をそれぞれ透過す
る色透過フィルタをモザイク状等に配列したフィルタア
レイを設けたカラーモザイク式(同時式とも呼ぶ。)と
がある。
一方、内視鏡で体腔内を観察する場合、内視鏡先端部
より出射される照明光のうち体外へ透過する光によって
内視鏡先端部の位置を確認する技術が知られている。し
かし、このように透過光によって位置を確認しようとす
る場合、上記面順次式の電子スコープでは照明光を色分
離フィルタで各色光に分離するために、白色光を被写体
に照射するカラーモザイク紙に比べ照明光量が低下し、
先端位置の確認を行い難いということがある。これを解
決するために、例えば特開昭62−2927号公報に示される
ように面順次式電子スコープ使用時でも色分離フィルタ
を光路上から抜去して光量増加をはかる技術が開示され
ている。
一方、モザイク式の電子スコープでは、先端部の位置
を認知しずらい場合には、光源装置の光量を第5図
(f)のようにランプ電流の減らすことなくセミフラッ
シュさせていた。
ところが上記のように回転フィルタを退避させたり、
単に光量を増加させた場合、電子スコープあるいはファ
イバスコープでは観察部位に照明光が多量に照射されて
この照明光の熱の為に観察部位が焼損する虞れがあっ
た。更に、面順次あるいはモザイク方式の電子スコープ
では、光量増加の為にCCDの蓄積部から電荷が溢れ出し
てブルーミングが生じ、モニタの画質を損なうことがあ
った。
本発明は上述した点に鑑みてなされたものであり、観
察部位が焼損せずに、ブルーミングを生ずることなく、
画質を良好に維持しつつ体外から内視鏡の先端部を確認
できる内視鏡用光源装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用] 本発明による内視鏡用光源装置は、体腔内を通常の照
明光量で観察する通常観察モードと照明光量を増加させ
て内視鏡先端部の体腔内での位置を体外から視認可能と
する体外光観察モードとを切り換えるためのスイッチ手
段と、撮像手段を有する内視鏡に照明光を供給するため
のパルス発光可能な光源手段と、前記体外光観察モード
において体外から内視鏡先端部の位置を視認可能な照明
光量尖頭値を有しかつ単位時間当りの累積照明光量が適
正となるように前記光源手段のパルス発光光量の尖頭値
とパルス発光時間とを制御するパルス発光制御手段と、
前記撮像手段の撮像タイミングに対応したタイミング信
号を前記パルス発光制御手段に出力可能なタイミング信
号発生手段とを有し、前記スイッチ手段において体外光
観察モードが選択されると、前記パルス発光制御手段に
より前記光源手段を前記タイミング信号に基いたタイミ
ングでパルス発光せしめるべく制御することを特徴とす
る。
したがって、本発明による内視鏡用光源装置は、体腔
内を通常の照明光量で観察する通常観察モードと、照明
光量を増加させて内視鏡先端部の体腔内での位置を体外
から視認可能とする体外光観察モードとを、スイッチ手
段によって切り換える。光源手段は、撮像手段を有する
内視鏡にパルス発光により照明光を供給する。
また、体外光観察モードにおいてパルス発光制御手段
は、体外から内視鏡先端部の位置を視認可能な照明光量
尖頭値を有し、かつ単位時間当りの累積照明光量が適正
となるように光源手段のパルス発光光量の尖頭値とパル
ス発光時間とを制御し、タイミング信号発生手段は、撮
像手段の撮像タイミングに対応したタイミング信号をパ
ルス発光制御手段に出力する。
そして、スイッチ手段により体外光観察モードが選択
されると、パルス発光制御手段は、タイミング信号に基
いたタイミングで光源手段がパルス発光するよう制御す
る。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図乃至第5図は本発明の第1実施例に係わり、第
1図は体外光観察の場合の電子内視鏡の全体の構成を示
すブロック図、第2図は通常観察の場合の電子内視鏡装
置のブロック図、第3図は電子内視鏡装置の全体の説明
図、第4図は回転フィルタの説明図、第5図は光源装置
の動作を説明するタイミングチャート図である。
第3図において、電子内視鏡装置1は内視鏡2と、こ
の内視鏡2に照明光を供給する光源装置3と、内視鏡2
の出力信号を信号処理する制御装置4と、この制御装置
4から出力される映像信号を画面上に表示するモニタ6
とから構成されている。
前記内視鏡2は細長の挿入部7と、この挿入部7の後
端側に連設された太径の操作部8と、この操作部8の側
部から延設されたライトガイドおよび信号用ケーブル9
とを備えている。
前記挿入部7の先端側には、硬性の先端部11が設けら
れ、この先端部11に隣接する後方側に湾曲可能な湾曲部
12が設けられている。更に、この湾曲部12の後方には、
可撓性の軟性部13が連設されている。前記湾曲部12は、
前記操作部8に設けられた湾曲操作ノブ14を操作するこ
とにより上下/左右方向に湾曲できるようになってい
る。
前記ライトガイドおよび信号用ケーブル9の後端に
は、ライトガイドおよび信号用コネクタ16が設けられて
おり、前記光源装置3と制御装置4とに同時に接続され
るようになっている。この光源装置3と制御装置4とは
両端にコネクタ17が設けられた信号ケーブル18によって
接続されている。更に、制御装置4は信号ケーブル19に
よって前記モニタ6に接続されている。
前記光源装置3から供給される照明光は先端部11より
前方に出射され、この照明光の一部が体腔内壁20を透過
するようになっている。
第1図及び第2図において、前記光源装置3内に設け
られた光源部21は光源ランプ22と、R(赤),G(緑),B
(青)の3原色の色透過フィルタ23R,23G,23Bを有した
回転カラーフィルタ24とを備えている。この回転カラー
フィルタ24はモータ制御回路25によって制御されるモー
タ26によって回転駆動されるようになっている。前記光
源ランプ22の出射する照明光は前記回転カラーフィルタ
24に入射するようになっている。この回転カラーフィル
タ24を透過した照明光は赤,緑,青の各波長の色光にさ
れ、集光レンズ28によって集光され、ライトガイド29の
入射端面に入射するようになっている。
前記回転カラーフィルタ24は前記モータ26と回転カラ
ーフィルタ24に設けられた色透過フィルタ23R,23G,23B
の位置を検出するフォトセンサ30a,30bと共に回転フィ
ルタブロック35上に設けられており、この回転カラーフ
ィルタブロック35はモータ移動制御回路31によって光源
ランプ22とライトガイド29の入射端面とを結ぶ光路より
回転カラーフィルタ24を挿脱するようになっている。
前記モータ移動制御回路31は例えば光源装置3の前面
に設けられた体外光観察スイッチ38よりオン信号を入力
されてトランスイルミネーション信号を出力するCPU39
と接続されており、前記トランスイルミネーション信号
が入力されることによって光路より前記回転カラーフィ
ルタブロック35を抜去するようになっている。
また、このCPU39はパルス発光制御回路41にも接続さ
れており、前記トランスイルミネーション信号を入力す
るようになっている。このパルス発光制御回路41は、ト
ランスイルミネーション信号を受けて前記光源ランプ22
に電源を供給するランプ制御回路42にパルス発光を指示
し、更に、前記フォトセンサ30a,30bよりの信号を受け
てパルス発光のタイミングを制御するタイミング信号を
出力するようになっている。
第4図において、回転フィルタ24の色透過フィルタ23
R,23G,23Bの回転方向側には各々色透過フィルタ23R,23
G,23Bの位置を示すシルク43a,43b,43cが同心円上に設け
られている。更に、このシルク43a,43b,43CのR,G,Bを区
別するためにシルク43a,43b,43cと同軸状にスタート信
号用シルク44が設けられている。
一方、前記ライトガイド29は内視鏡2内を挿通され
て、このライトガイド29の出射端面の前方に配設された
配光レンズ32によって体腔内壁20に照明光を照射できる
ようになっている。
前記体腔内壁20からの赤,緑,青の各色光に応じた反
射光は、先端部11に設けられた対物レンズ33を透過し
て、この対物レンズ33の結像位置に設けられた固体撮像
素子(以下、CCDと略記す。)34の撮像面に受光される
ようになっている。このCCD34は被写体像を光電変換し
て、制御装置4内に設けられたCCDドライバ36から印加
される駆動クロックによって、例えば横方向に順次出力
されるようになっている。この画像情報を含んだ電気信
号は、前記制御装置4内の映像信号処理回路37に入力さ
れるようになっている。この映像信号処理回路37で信号
処理が行われ複合ビデオ信号が生成されモニタ6に出力
される。そして、モニタ6は観察像を表示する。
以上のように構成された電子内視鏡装置1の作用を第
5図のタイミングチャート図を用いて説明する。
術者は内視鏡2の挿入部7を体腔内に挿入する。光源
装置3の出射する照明光はR(赤),G(緑),B(青)の
各色光に順次色分離されてライトガイド29に供給されて
いる。そして、光源ランプ22に供給される電流は第5図
(c)のように一定のランプ電流を保っており、光量は
変わらない。体腔内に供給された照明光は反射光として
CCD34に入射して電荷が蓄積されて回転カラーフィルタ2
4の遮光期間中にそれぞれ蓄積された電荷がCCDドライバ
36より印加される駆動クロックによって読み出され制御
装置4内の映像信号処理回路37に出力される。この映像
信号処理回路37からは複合ビデオ信号がモニタ6に出力
され画面上に被写体像が表示される。
挿入作業中、先端部11の位置を確認する場合、術者は
光源装置3に設けられた体外光観察スイッチ38をオンと
する。オン信号はCPU39に入力され、CPU39はトランスイ
ルミネーション信号を発生して、この信号をモータ移動
制御回路31とパルス発光制御回路41とに出力する。モー
タ移動制御回路31は回転フィルタブロック35を移動し、
回転カラーフィルタ24を光路から退避させる。尚、モー
タ制御回路25は回転カラーフィルタ24が光路から退避さ
れた位置にある場合にも回転カラーフィルタ24を回転駆
動する。
一方、フォトセンサ30aは回転フィルタ24に設けられ
たシルク43a,43b,43cを検出した場合に第5図(b)の
ように出力信号をLレベルとする。また、フォトセンサ
30bはスタート信号用シルク44を検出すると同図(a)
のように出力信号をLレベルとする。フォトセンサ30a,
30bの出力信号はパルス発光制御回路41に送出され、パ
ルス発光制御回路41はフォトセンサ30aがLレベルにな
った直後のフォトセンサ30bのLレベルを色透過フィル
タ23Rと判断する。
トランスイルミメーション信号を受けてパルス発光制
御回路41はフォトセンサ30a,30bの出力信号に基づいた
タイミング信号をランプ制御回路42に出力する。ランプ
制御回路42はタイミング信号に同期した第5図(d)に
示すようなランプ電流を光源ランプ22に供給してパルス
発光させる。このランプ電流はCCD34の蓄積期間中に増
加して光源ランプ22の発光量を増加させ、読み出し期間
には減少して発光量を減少させる。
上記のように本実施例によればランプ電流を増減させ
ることにより照明光の尖頭値が上がり、体外から体腔内
に出射された照明光のうちの透過光を観察できる。しか
も全体の光量は観察部位が焼損しない程度に押さえるこ
とができる。
更に、パルス発光させているためにCCD34に蓄積され
る電荷が溢れ出ることなく良好な画質を得ることができ
る。
第6図は本発明の第2実施例に係わり、光源装置の動
作を説明するタイミングチャート図である。
本実施例では第1実施例に比べランプ電流を大きく
し、且つ短時間の間通電するようにしたものである。
光源ランプ22にランプ電流を供給するランプ制御回路
42は第6図(d)に示すようにパルス発光制御回路41の
タイミング信号に同期してランプ電流を増減させる。こ
のランプ電流はCCD34の蓄積開始と同時に増加し、蓄積
電荷が飽和する時の蓄積期間中に減少するようになって
おり、電流値は第6図(c)よりも大きくなっている。
このように照明光の照射時間が短時間であるためにCC
D34の蓄積電荷が飽和してブルーミングを生じるような
ことがない。更に、この増加したランプ電流は短期間で
あるが光の尖頭値が高いために体外から内視鏡先端部の
位置を観察することができる。
その他の構成は第1実施例と同様である。
第7図及び第8図は本発明の第3実施例に係わり、第
7図は電子内視鏡装置の全体の構成を説明するブロック
図、第8図は光源装置の動作を説明するタイミングチャ
ート図である。
第1実施例ではパルス発光のタイミング信号をフォト
センサの出力信号より生成していたが本実施例ではこの
タイミング信号をCCDドライバの出力する信号から生成
するようにしたものである。
体外光観察スイッチ38からのオン信号を入力されるこ
とによりCPU39から出力されるトランスイルミネーショ
ン信号はモータ移動制御回路31とパルス発光制御回路41
の他にモータ制御回路25にも出力される。モータ制御回
路25はトランスイルミネーション信号を入力されるとモ
ータ26を制御して、モータ移動制御回路31の指示によっ
て光路から退避している回転カラーフィルタ24の回転を
停止する。
パルス発光制御回路41は制御装置4内のCCDドライバ3
6から第8図(c)に示すような立ち下がりがCCD34に蓄
積開始に同期したタイミング信号が入力される。このタ
イミング信号からパルス発光制御回路41はCCD34の蓄積
開始に同期したタイミング信号をランプ制御回路42に出
力する。ランプ制御回路42は入力されたタイミング信号
に同期して回路(b)に示すようなランプ電流を光源ラ
ンプ22に供給する。このランプ電流は、CCD34の蓄積開
始と同時に増加して蓄積電荷が飽和する前の蓄積期間中
に減少するようになっており、電流値は第8図(a)よ
りも大きくなっている。
本実施例のように構成することによりCD34の蓄積電荷
が飽和してブルーミングを生じるようなことがない。更
に、この増加したランプ電流は短期間であるが光の尖頭
値が高いために体外から内視鏡先端部の位置を観察する
ことができる。
その他の構成は第1実施例と同様である。
第9図及び第10図は本発明の第4実施例に係わり、第
9図は電子内視鏡装置の構成を説明するブロック図、第
10図は光源装置の動作を説明するたタイミングチャート
図である。
本実施例はモザイク式の撮像方式に対応したものであ
る。
内視鏡2の挿入部先端部に設けられたCCD34の撮像面
にはR(赤),G(緑),B(青)等の色光をそれぞれ透過
する色透過フィルタをモザイク状等に配列したカラーフ
ィルタアレイ46が設けられている。このCCD34は制御装
置4内に設けられたCCDドライバ36より印加される駆動
クロックにより読み出され制御装置4内の映像信号処理
回路37に送出されるようになっている。また、CCDドラ
イバ36は第10図(b)に示すような垂直同期信号(V,
D)を光源装置3内のパルス発光制御回路41に出力する
ようになっている。
一方、パルス発光制御回路41は体外光観察スイッチ38
からのオン信号を入力されることによりCPU39の発生す
るトランスイルミネーション信号を入力されるようにな
っている。このパルス発光制御回路41はトランスイルミ
ネーション信号を入力されると、垂直同期信号に基づき
タイミング信号をランプ制御回路42に送出する。ランプ
制御回路42は第10図(c)に示すようなランプ電流を光
源ランプ22に供給する。このランプ電流は垂直同期信号
の立ち上がりに同期して増加するようになっており、電
流値は第10図(a)より大きくなっている。
光源ランプ22を発した照明光は集光レンズ28によって
集光されてライトガイド29の入射端面に照射される。照
明光はライトガイド29を伝送されて配光レンズ32によっ
て体腔内に照射され、一部は体腔内壁を透過して体外に
至るようになっている。
本実施例では光源ランプ22の光量は全体としてトラン
スイルミネーション前と同じ程度なためにCCD34の蓄積
電荷が飽和することがない。更に、観察部位の焼損もな
い。
また、パルス間隔は1フィールドに対して一発でな
く、数発であっても全体光量が多き過ぎなければ良い。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、観察部位が焼損
せずに、ブルーミングを生ずることなく、画質を良好に
維持しつつ体外から内視鏡の先端部を確認できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の第1実施例に係わり、第1
図は体外光観察の場合の電子内視鏡の全体の構成を示す
ブロック図、第2図は通常観察の場合の電子内視鏡装置
のブロック図、第3図は電子内視鏡装置の全体の説明
図、第4図は回転フィルタの説明図、第5図は光源装置
の動作を説明するタイミングチャート図、第6図は本発
明の第2実施例に係わり、光源装置の動作を説明するタ
イミングチャート図、第7図及び第8図は本発明の第3
実施例に係わり、第7図は電子内視鏡装置の全体の構成
を説明するブロック図、第8図は光源装置の動作を説明
するタイミングチャート図、第9図及び第10図は本発明
の第4実施例に係わり、第9図は電子内視鏡装置の構成
を説明するブロック図、第10図は光源装置の動作を説明
するたタイミングチャート図である。 1……電子内視鏡装置、2……内視鏡 3……光源装置、4……制御装置 6……モニタ、7……挿入部 11……先端部、21……光源部 22……光源ランプ、24……回転カラーフィルタ 29……ライトガイド、31……モータ移動制御回路 34……固体撮像素子、36……CCDドライバ 37……映像信号処理回路 38……体外光観察スイッチ 39……CPU、41……パルス発光制御回路 42……ランプ制御回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】体腔内を通常の照明光量で観察する通常観
    察モードと、照明光量を増加させて内視鏡先端部の体腔
    内での位置を体外から視認可能とする体外光観察モード
    とを切り換えるためのスイッチ手段と、 撮像手段を有する内視鏡に照明光を供給するためのパル
    ス発光可能な光源手段と、 前記体外光観察モードにおいて、体外から内視鏡先端部
    の位置を視認可能な照明光量尖頭値を有し、かつ単位時
    間当りの累積照明光量が適正となるように前記光源手段
    のパルス発光光量の尖頭値とパルス発光時間とを制御す
    るパルス発光制御手段と、 前記撮像手段の撮像タイミングに対応したタイミング信
    号を前記パルス発光制御手段に出力可能なタイミング信
    号発生手段と、 を有し、 前記スイッチ手段において体外光観察モードが選択され
    ると、前記パルス発光制御手段により前記光源手段を前
    記タイミング信号に基いたタイミングでパルス発光せし
    めるべく制御することを特徴とする内視鏡用光源装置。
JP63188869A 1988-07-28 1988-07-28 内視鏡用光源装置 Expired - Fee Related JP2702165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188869A JP2702165B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 内視鏡用光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188869A JP2702165B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 内視鏡用光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239014A JPH0239014A (ja) 1990-02-08
JP2702165B2 true JP2702165B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=16231297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188869A Expired - Fee Related JP2702165B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 内視鏡用光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702165B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4049864B2 (ja) * 1997-12-04 2008-02-20 ペンタックス株式会社 電子内視鏡
JP3809058B2 (ja) * 2000-10-05 2006-08-16 ペンタックス株式会社 電子内視鏡装置
JP4895758B2 (ja) * 2005-10-27 2012-03-14 Hoya株式会社 撮像システムおよび電子内視鏡システム
JP2018161320A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 Hoya株式会社 内視鏡装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121752B2 (ja) * 1971-09-10 1976-07-05
JPS53134496U (ja) * 1977-03-31 1978-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239014A (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542089B2 (ja) 内視鏡用光源装置
US4953539A (en) Endoscope apparatus
JP2592455B2 (ja) 内視鏡用光源装置
US4959710A (en) Electronic endoscope whereby the position of the insertable part can be known by a transmitted light outside a body
KR100847406B1 (ko) 내시경 및 내시경 시스템
WO2005102147A1 (ja) 内視鏡及び内視鏡システム
JP3467130B2 (ja) 蛍光診断用電子内視鏡装置
JP5558635B2 (ja) 内視鏡装置
JP4744279B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2655571B2 (ja) 撮像装置
JP2702165B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP5219358B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH01136629A (ja) 蛍光観察用内視鏡装置
JPH03109515A (ja) 自動調光装置
JP4531347B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0679594B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2837849B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2845276B2 (ja) 内視鏡装置
JP5317863B2 (ja) 電子内視鏡の照明機構
JP2897920B2 (ja) 内視鏡システム
JP2572806B2 (ja) 電子内視鏡用光源装置
JP2967751B2 (ja) 内視鏡装置
JP2575384B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2702123B2 (ja) 内視鏡装置
JP2981437B2 (ja) 内視鏡用光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees