JP2701764B2 - 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法 - Google Patents

荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法

Info

Publication number
JP2701764B2
JP2701764B2 JP6327222A JP32722294A JP2701764B2 JP 2701764 B2 JP2701764 B2 JP 2701764B2 JP 6327222 A JP6327222 A JP 6327222A JP 32722294 A JP32722294 A JP 32722294A JP 2701764 B2 JP2701764 B2 JP 2701764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged particle
shield
opening
signal
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6327222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08184678A (ja
Inventor
浩 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6327222A priority Critical patent/JP2701764B2/ja
Publication of JPH08184678A publication Critical patent/JPH08184678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701764B2 publication Critical patent/JP2701764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷電粒子ビームの寸法
測定を行う装置および測定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子ビーム寸法測定の従来例として特開
平2−254368に記載のような、単結晶Siナイフ
エッジ法が考案されている。単結晶Siナイフエッジ法
とは、図4に示すようなSiウェハの水酸化カリウム水
溶液等によるウェットエッチング次にエッチングレート
の違いにより形成される[111]面2と、Siウェハ
表面の[100]面3が約54度のテーパー角を形成す
るエッジ部分を電子ビーム4の遮蔽に用いる方法であ
る。図4を参照して従来例による電子ビーム測定方法を
説明する。電子源5から照射された電子ビーム4を試料
面の高さにある単結晶Siナイフエッジ1の直交または
平行した辺に対して直角方向に一定速度で走査させる
と、エッジにより遮られない電子ビーム4は単結晶Si
ナイフエッジ1の下に位置するファラデーカップ6によ
り検出される。一方、単結晶Siナイフエッジ1によっ
て遮られる電子ビーム4は反射され、ファラデーカップ
6に到達することはない。従って図5(a)に示すよう
な電流密度分布波形が得られる。この波形の1次微分波
形は図5(b)のようになり、例えば波高値の50%の
スライスレベルで決定される間隔がビーム寸法Wとな
る。この方法はしきい値法と呼ばれる。さらに、この2
次微分波形は図5(c)に示すようになり、ゼロクロス
の間隔をビーム寸法Wとする方法もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来例に示すような電子ビーム寸法測定装置では、電子ビ
ーム4の加速電圧が10k〜20kV以下と比較的低い
場合には、単結晶Siナイフエッジ1により遮られる電
子ビーム4は全て反射、吸収され、ファラデーカップ6
には到達することがなく、得られる電流密度分布波形は
鈍ることはない。
【0004】ところが、ファラデーカップ6より検出さ
れる信号のみで電子ビーム寸法を求める場合には、ファ
ラデーカップ6に到達した電子ビームの一部がそこで反
射し反射電子12となったり、2次電子11を発生させ
たりするためS/N比が悪く、そのため寸法測定の精度
が制限されるという欠点を有する。
【0005】さらに、電子線描画装置においては従来一
般的に10k〜20kVの加速電圧が採用されてきた
が、近年、電子の前方散乱を低減し高解像性を実現する
ためや、電子の後方散乱に起因する近接効果を低減し高
寸法精度を得るために、50k〜100kVの加速電圧
が採用されてきている。
【0006】例えば、Siに入射された加速電圧50k
Vの電子ビームは20μmの深さまで侵入することがシ
ミュレーションによって求められている。すなわち、比
較的加速電圧の高い電子ビームは単結晶Siナイフエッ
ジ1の薄い部分を透過しあるいは散乱され、その一部が
ファラデーカップ6に到達し、その結果検出される電流
密度分布波形を鈍らせ、正確なビーム寸法測定ができな
くなるという欠点を有している。
【0007】本発明の目的は、上記の欠点を克服するた
めになされたもので、正確な荷電粒子ビーム寸法の測定
することができる荷電粒子ビーム寸法測定装置及び測定
方法を得ることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、荷電粒
子源と、開口部を有する遮蔽物と、前記開口部を通過す
る荷電粒子を捕捉するファラデーカップと、前記開口部
を有する遮蔽物の上方に配設された反射荷電粒子検出器
および2次電子検出器と、前記遮蔽物,ファラデーカッ
プ,反射荷電粒子検出器および2次電子検出器からの信
号を受けとり処理する信号処理部とを有する荷電粒子ビ
ームの寸法測定装置が得られる。
【0009】上記開口部を有する遮蔽物は金属またはシ
リコンを用いる。シリコンの場合は、開口部の側壁の角
度が表面に対して80度以上であるものを用いる。
【0010】また、本発明によれば、荷電粒子源から放
射された荷電粒子ビームを、開口部を有する遮蔽物上に
走査して得られる信号からビーム寸法を測定する方法に
おいて、前記遮蔽物から得られる信号と、前記開口部を
通過する荷電粒子の信号と、遮蔽物から反射する荷電粒
子の信号と、遮蔽物から放出された2次電子の信号を用
いて信号処理を行いビーム寸法を求めることを特徴とす
る荷電粒子ビームの寸法測定方法が得られる。
【0011】
【実施例】次に、本発明について図面を用いて説明す
る。図1(a)は本発明の第1の実施例を示す荷電粒子
ビーム寸法測定装置の構成図である。図1(a)におい
て、加速電圧50kVの電子ビームを遮蔽する5μm厚
のCuのアパチャ7があり、電流計が接続されており、
吸収電流を測定することができる。Cuのアパチャ7の
下にはファラデーカップ6が位置する。ファラデーカッ
プ6にも電流計が接続されている。Cuのアパチャ7の
上方には反射電子検出器8や2次電子検出器9が設けら
れている。それぞれの信号は図1(b)に示す信号処理
部10に出力される。Cuの他にMo等の金属でできた
遮蔽物を用いてもよい。
【0012】図1を参照してビーム寸法を求める方法に
ついて説明する。電子ビーム4が遮蔽物を左から右に一
定速度で走査する。遮蔽物はその全域にわたって加速電
圧の高い電子ビーム4を完全に遮るだけの膜厚を有して
おり、電子ビーム4は遮蔽物を透過したり、遮蔽物内で
散乱された電子ビーム4がファラデーカップ6に到達す
ることはほとんどない。またこの時得られる信号波形を
図2に示す。ファラデーカップ6で検出される信号をI
1 、遮蔽物で吸収され検出される信号をI2 、反射電子
検出器8により検出される信号をI3 、2次電子検出器
9により検出される信号をI4 とする。I1 ,I2 ,I
3 及びI4 は信号処理部10でそれぞれ適当な倍率で増
加され加算や減算され、よりS/N比の高い電流密度分
布波形を得る。すなわち、I1 から適当な倍率に増幅さ
れたI2 ,I3 ,I4 のうち少なくとも一つ以上の信号
を差し引く。処理して得られた信号I5 から1次微分あ
るいは2次微分波形を求めて前述の方法にてビーム寸法
Wを求める。
【0013】図3は遮蔽物としてSiを用いた本発明の
第2の実施例を示す図である。Siは軽金属であるため
Cu等の重金属に比べ電子ビーム4の遮蔽効果が小さ
く、そのため電子ビーム4を完全に遮蔽するためには非
常に厚い膜厚を要する。例えば、加速電圧50kVの電
子ビームを遮蔽するには20μm厚のSiアパチャが必
要である。ところで、Siアパチャ21の開口の表面に
対するエッチング角度が90度以下の場合には図4に示
すように、上述したように電子ビームが側面の薄いとこ
ろを通過したり、開口側面で反射したりして信号のS/
N比が悪くなり信号波形を鈍り、ビーム寸法測定の精度
を低下させる。そのため、高いエッチング角度が要求さ
れるが、アパチャ材としてSiを用いる場合には、従来
の半導体製造プロセスを流用することができ、比較的容
易に加工製造することが可能である。そのため、20μ
mの深さにわたり表面に対してほぼ垂直に近い角度でエ
ッチングすることが可能である。現在の半導体製造装置
及びをれを用いたプロセスでは20μmの深さにわたり
表面に対して80度以上の角度で加工することが可能で
ある。また、Si表面にAuやPt等の金属あるいは合
金等を成膜し導電層22とするとSiを10μm程度に
薄くすることも可能である。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は荷電粒子源
から放射された荷電粒子ビームを、遮蔽物上に走査して
得られる信号からビーム寸法を測定する装置において、
複数の信号を用いて信号処理を行いビーム寸法を定める
ことにより、S/N比の高い信号波形が得られ、その結
果精度の高い測定が可能となる。本発明は、電子ビーム
の寸法測定に関するものであるが、電子ビーム以外の荷
電粒子を用いた場合でも同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1の実施例を説明する図,
(b)はその信号処理部を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例の各部の電流波形を示す
図である。
【図3】本発明の第2の実施例を説明する図である。
【図4】従来例を説明する図である。
【図5】(a)〜(c)は従来例の電流波形とその微分
波形を示す図である。
【符号の説明】
1 単結晶Siナイフエッジ 2 [111]面 3 [100]面 4 電子ビーム 5 電子源 6 ファラデーカップ 7,22 アパチャ 8 反射電子検出器 9 2次電子検出器 10 信号処理部 11 2次電子 12 反射電子 22 導電層

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷電粒子源と、開口部を有する遮蔽物
    と、前記開口部を通過する荷電粒子を捕捉するファラデ
    ーカップと、前記開口部を有する遮蔽物の上方に配置さ
    れた反射荷電粒子検出器および2次電子検出器と、前記
    遮蔽物,ファラデーカップ,反射荷電粒子検出器および
    2次電子検出器からの信号を受けとり処理する信号処理
    部とを有する荷電粒子ビームの寸法測定装置。
  2. 【請求項2】 上記開口部を有する遮蔽物は金属からな
    る請求項1記載の荷電粒子ビームの寸法測定装置。
  3. 【請求項3】 上記開口部を有する遮蔽物はシリコンか
    らなり、かつ開口部の側壁の角度が表面に対して80度
    以上である請求項1記載の荷電粒子ビームの寸法測定装
    置。
  4. 【請求項4】 荷電粒子源から放射された荷電粒子ビー
    ムを、開口部を有する遮蔽物上に走査して得られる信号
    からビーム寸法を測定する方法において、前記遮蔽物か
    ら得られる信号と、前記開口部を通過する荷電粒子の信
    号と、遮蔽物から反射する荷電粒子の信号と、遮蔽物か
    ら放出された2次電子の信号を用いて信号処理を行いビ
    ーム寸法を求めることを特徴とする荷電粒子ビームの寸
    法測定方法。
JP6327222A 1994-12-28 1994-12-28 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法 Expired - Fee Related JP2701764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327222A JP2701764B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6327222A JP2701764B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08184678A JPH08184678A (ja) 1996-07-16
JP2701764B2 true JP2701764B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=18196684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6327222A Expired - Fee Related JP2701764B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701764B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5246548B2 (ja) * 2008-12-15 2013-07-24 富士電機株式会社 X線ビームの断面強度分布を測定するための方法
NL1037820C2 (en) * 2010-03-22 2011-09-23 Mapper Lithography Ip Bv Lithography system, sensor, sensor surface element and method of manufacture.
NL2008174C2 (en) * 2012-01-24 2013-08-21 Mapper Lithography Ip Bv Device for spot size measurement at wafer level using a knife edge and a method for manufacturing such a device.
CN104267426B (zh) * 2014-09-04 2017-04-19 北京大学软件与微电子学院无锡产学研合作教育基地 电子束斑的测量方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08184678A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933552A (en) Inspection system utilizing retarding field back scattered electron collection
CN100592028C (zh) 薄膜样品测量方法和设备及薄膜样品制备方法和设备
JPH01217249A (ja) 固体試料を深度差分により定量分析する方法および装置
JP3906866B2 (ja) 荷電粒子ビーム検査装置
JPS61161644A (ja) 試料の正確な像を表わす合成信号を形成する装置
JPH10289851A (ja) 荷電粒子線露光装置
JP2000048758A (ja) 反射電子検出装置
JP2701764B2 (ja) 荷電粒子ビームの寸法測定装置および測定方法
JP3728956B2 (ja) 回路パターン検査装置
JP3297736B2 (ja) 収束イオンビームによる精密断面加工を用いた深さ方向元素分布分析方法及びその装置
JP2002333412A (ja) 電子プローブマイクロアナライザー用の標準試料、および該標準試料の製造方法
JPH0528950A (ja) 断面加工方法及び装置
KR940000735B1 (ko) 전자비임 길이 측정장치
JPS59163505A (ja) 微細溝の寸法測定方法および装置
JP3673825B2 (ja) 斜出射x線分析方法
JPH0348190A (ja) 電子線径及び電流密度測定装置
JPH11160210A (ja) 透過型電子顕微鏡用の観察試料とその作製方法
JPS62159423A (ja) イオン注入領域の寸法計測方法
JPH0692946B2 (ja) 隔膜表面の構造を検査する方法及び装置
JPH0580158A (ja) 荷電粒子線測定装置
JPS62261911A (ja) 形状測定方法
JPS6138829B2 (ja)
JPH035080Y2 (ja)
JP2003149347A (ja) 荷電粒子ビームの形状測定装置
WO2003081632A1 (fr) Procede spectroscopique a diffusion ionique tridimensionnelle et dispositif spectroscopique

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees