JP2700972B2 - パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路 - Google Patents

パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路

Info

Publication number
JP2700972B2
JP2700972B2 JP4011038A JP1103892A JP2700972B2 JP 2700972 B2 JP2700972 B2 JP 2700972B2 JP 4011038 A JP4011038 A JP 4011038A JP 1103892 A JP1103892 A JP 1103892A JP 2700972 B2 JP2700972 B2 JP 2700972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pilot signal
pilot
phase
phase error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4011038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05206908A (ja
Inventor
浩二 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP4011038A priority Critical patent/JP2700972B2/ja
Publication of JPH05206908A publication Critical patent/JPH05206908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700972B2 publication Critical patent/JP2700972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衛星通信用超小型地球局
(以下VSAT:Very Small Apertu
re Terminalという)において用いられるパ
イロット信号及びその信号対雑音比(C/N)検出回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、VSATシステムとして、例え
ば、図3に示すシステムが知られている。
【0003】図3を参照して、この種のVSATシステ
ムではパイロット局11の他に複数のVSAT局12及
び13が備えられており、VSAT局12及び13は通
信衛星14を介してパイロット局11からのパイロット
信号を受信するとともに、通信衛星14を介してVSA
T局12及び13は相互に通信を実行する。
【0004】ところで、VSAT局12とVSAT局1
3とで相互に通信を行う際、天候等の外部条件により各
VSAT局12及び13における受信信号のC/Nが変
化することが知られている。一方、各VSAT局12及
び13からの送信信号は一般に通信衛星14において周
波数変換されて他のVSAT局に送られており、通信衛
星14における周波数変換時にその発振器の周波数誤差
によって不可避的に各VSAT局12及び13における
受信信号周波数がずれる。つまり、上述の種々の要因に
よってVSAT局における受信信号の質が劣化すること
になる(このことは通信品質の劣化につながる)。
【0005】このため、上述のように、パイロット局1
1からパイロット信号(無変調信号)を送出して各VS
AT局12及び13でこのパイロット信号を受信しその
周波数及びC/Nを検出することによって、通信衛星1
4と各VSAT局12及び13間における周波数ずれ及
びC/Nの劣化の割合を知ることができる。つまり、各
VSAT局12及び13ではパイロット信号を用いて周
波数自動制御(AFC:Automatic Freq
uency Control)を行い、パイロット信号
のC/Nを検出して送信出力制御(UPC:Uplin
k PowerControl)を行っている。
【0006】上述のように、従来のVSAT局ではパイ
ロット信号周波数を検出するためのパイロット信号検出
回路及びパイロット信号のC/Nを検出するためのC/
N検出回路が備えられており、これら検出回路は、例え
ば、図2に示す構成となっている。
【0007】図2を参照して、アンテナ21はダウンコ
ンバータ22を介して復調器23及びIF増幅器(以下
単に増幅器という)24に接続されており、アンテナ2
1で受信されたパイロット信号を増幅器24で増幅さ
れ、電力分配器25を介してパイロット信号検出部26
及び雑音検出部27に与えられる。
【0008】パイロット信号検出部26では狭帯域通過
フィルタ26aを備えており、パイロット信号は狭帯域
フィルタ26aで帯域制限されることになる。つまり、
狭帯域通過フィルタ26aではパイロット信号のみを通
過させることになる。このパイロット信号はリミッティ
ング増幅器26bに送られここで所定のレベルに増幅さ
れ、増幅パイロット信号としてAFC回路(図示せず)
に与えられる。これによって、AFC回路ではパイロッ
ト信号の有無を知り、周波数制御を実行する。一方、増
幅パイロット信号は信号検波器26cに与えられ、ここ
で周波数検波される。そして、この周波数検波値はAF
C回路に送られる。AFC回路では周波数検波値に基づ
いてパイロット信号周波数が所定の周波数となるように
周波数制御する。
【0009】雑音検出部27では、まずFM検波器27
aでパイロット信号に乗った雑音を検波して雑音信号を
得る。この雑音信号は低周波増幅器27b及び帯域フィ
ルタ27cを介して信号変換器27dに与えられ、ここ
で、雑音レベルに応じた信号(例えば、電圧信号)に変
換される。そして、この電圧信号はUPC回路(図示せ
ず)に与えられ、UPC回路では電圧信号レベルに応じ
て送信出力を制御することになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
VSAT局ではパイロット信号検出とC/N検出とをそ
れぞれ独立した回路で行っており、2系統の検出回路
(アナログ回路)を備えなければならず、回路規模が大
きくなってしまうという問題点がある。
【0011】さらに、C/N検出においてはパイロット
信号の周波数ずれを何等考慮していないため、正確にC
/Nを検出することが難しいという問題点がある。同様
に、パイロット信号検出においては、雑音に関して何等
考慮していないため、正確にパイロット信号を検出する
ことが難しいという問題点がある。つまり、従来のVS
AT局では独立してパイロット信号検出及びC/N検出
を行っているから、周波数ずれ及び雑音が相互に干渉し
あい正確な検出が難しいという問題点がある。
【0012】本発明の目的は回路規模が小さくて済み、
しかも正確にパイロット信号及びそのC/Nを検出する
ことのできる検出回路を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
衛星通信地球局と、パイロット局とを備え、前記衛星通
信地球局は通信衛星を介して相互に通信を行い、さらに
前記衛星通信地球局は前記パイロット局からのパイロッ
ト信号を前記通信衛星を介して受信して自動周波数制御
を行うとともに送信出力制御を行う衛星通信システムに
用いられ、前記パイロット信号を検出するとともに該パ
イロット信号の信号対雑音比を検出する検出回路におい
て、前記パイロット信号を受け、該パイロット信号の位
相と制御信号の位相とを比較して位相誤差信号を生成す
る位相比較器と、該位相誤差信号に基づいて前記制御信
号の位相を制御する電圧制御発振器と、前記位相誤差信
号で示される位相誤差が零である際パイロット信号検出
信号を出力する位相同期検出回路とを備えるパイロット
信号検出部と、前記位相誤差信号を受け、該位相誤差信
号に応じて前記信号対雑音比を検出する雑音検出部とを
有することを特徴とするパイロット信号及びその信号対
雑音比検出回路が得られる。
【0014】
【作用】本発明では、位相比較器と電圧制御発振器とで
構成される位相同期ループでパイロット信号の位相同期
が確立された際、位相同期比較器からパイロット信号検
出信号を出力し、一方、位相比較器から与えられる位相
誤差信号によって雑音レベル、つまり、信号対雑音比を
検出するようにしたから、実質的に一系統でパイロット
信号の検出及びC/Nの検出を行っているから回路規模
を小型化できる。また、周波数誤差と雑音との相互干渉
を除去でき、正確にパイロット信号の検出及びC/Nの
検出を行うことができる。
【0015】
【実施例】以下本発明について実施例によって説明す
る。
【0016】図1を参照して、ここでは図2と同一の構
成要素については同一の参照番号を付し説明を省略す
る。増幅器24からのパイロット信号はまずパイロット
信号検出部31に与えられる。パイロット信号は狭帯域
フィルタ31aで帯域制限された後、リミッティング増
幅器31bで増幅されて位相比較器31cに入力され
る。位相比較器31cに電圧制御発振器31dから制御
信号が与えられており、位相比較器31cではパイロッ
ト信号と制御信号との位相誤差が生成され、位相誤差信
号として出力される。この位相誤差信号は低域フィルタ
31eで不要の周波数成分が除去された後、電圧制御発
振器31dに与えられる。電圧制御発振器31dでは位
相誤差信号で示される位相誤差が零となるように制御信
号の位相制御(周波数制御)を行う。つまり、電圧制御
発振器31dでは制御信号とパイロット信号との位相を
一致させることになる。
【0017】ここで、低域フィルタ31eの出力、つま
り、位相誤差信号は狭帯域フィルタ31aをパイロット
信号とともに通過した雑音信号に等価である。つまり、
パイロット信号のC/Nを表していることになる。
【0018】ところで、パイロット信号の周波数誤差が
予め定められた値以下の際に、パイロット信号は狭帯域
フィルタ31aを通過することになり、位相比較器31
c、電圧制御発振器31d、及び低域フィルタ31eで
構成される位相同期ループで同期制御されることにな
る。上記の位相誤差信号は同期検出器31fに与えら
れ、位相誤差信号が零の際、同期検出器31fは同期が
確立したと判断して、パイロット信号検出信号をAFC
回路(図示せず)に対して送出する。一方、電圧制御発
振器31dの出力、つまり、制御信号が別にAFC回路
に与えられており、AFC回路はパイロット信号検出信
号によって同期確立を知るとともにこの時の制御信号に
基づいて周波数制御を行う。
【0019】一方、位相誤差信号は雑音検出部32に与
えられ、低周波増幅器32aで増幅された後、帯域フィ
ルタ32bでさらに不要な周波数成分が除去されて雑音
信号として信号変換器32cに送られる。信号変換器3
2cで雑音信号のレベルに応じて、つまり、C/Nに応
じて雑音信号を、例えば、電圧信号に変換してUPC回
路(図示せず)に送出する。そして、UPC回路では電
圧信号に基づいて送信出力制御を行う。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では位相同
期ループを用いてパイロット信号の検出を行い、続いて
C/N検出を行っているから、実質的に一系統で済み回
路規模を小型化できるという効果がある。さらに、相互
の回路の干渉を考慮することができ、正確にパイロット
信号の検出及びC/Nの検出ができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパイロット信号及びそのC/N検
出回路の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来のパイロット信号及びそのC/N検出回路
の一例を示すブロック図である。
【図3】衛星通信用超小型地球局システムを概略的に示
す図である。
【符号の説明】
11 パイロット局 12,13 VSAT局 14 通信衛星 21 アンテナ 22 ダウンコンバータ 23 復調器 24 IF増幅器 25 電力分配器 26 パイロット信号検出部 27 雑音検出部 31 パイロット信号検出部 32 雑音検出部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の衛星通信地球局と、パイロット局
    とを備え、前記衛星通信地球局は通信衛星を介して相互
    に通信を行い、さらに前記衛星通信地球局は前記パイロ
    ット局からのパイロット信号を前記通信衛星を介して受
    信して自動周波数制御を行うとともに送信出力制御を行
    う衛星通信システムに用いられ、前記パイロット信号を
    検出するとともに該パイロット信号の信号対雑音比を検
    出する検出回路において、前記パイロット信号を受け、
    該パイロット信号の位相と制御信号の位相とを比較して
    位相誤差信号を生成する位相比較器と、該位相誤差信号
    に基づいて前記制御信号の位相を制御する電圧制御発振
    器と、前記位相誤差信号で示される位相誤差が零である
    際パイロット信号検出信号を出力する位相同期検出回路
    とを備えるパイロット信号検出部と、前記位相誤差信号
    を受け、該位相誤差信号に応じて前記信号対雑音比を検
    出する雑音検出部とを有することを特徴とするパイロッ
    ト信号及びその信号対雑音比検出回路。
JP4011038A 1992-01-24 1992-01-24 パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路 Expired - Fee Related JP2700972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4011038A JP2700972B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4011038A JP2700972B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05206908A JPH05206908A (ja) 1993-08-13
JP2700972B2 true JP2700972B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=11766890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4011038A Expired - Fee Related JP2700972B2 (ja) 1992-01-24 1992-01-24 パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700972B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634205A (en) * 1994-04-19 1997-05-27 Uniden Corporation Radio equipment based on AFC system with temperature detection and method of automatic frequency control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05206908A (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2621657B2 (ja) デュアル・モード自動周波数制御
US6195400B1 (en) Two-mode demodulating apparatus
KR20120072346A (ko) 고감도 복조기를 포함하는 fsk 라디오 주파수 신호용 수신기 및 이를 구동시키기 위한 방법
KR19980042852A (ko) 초기 주파수 획득 장치를 구비한 이동 통신 단말기
US5548811A (en) Automatic frequency control circuit selectively using frequency-divided local oscillator signal or pilot signal
CA2118810C (en) Radio having a combined pll and afc loop and method of operating the same
JP2700972B2 (ja) パイロット信号及びその信号対雑音比検出回路
JP3898839B2 (ja) 送信機
JP2877177B2 (ja) 周波数分割多元接続通信方式における受信装置
JP3968289B2 (ja) 周波数自動制御装置および周波数自動制御方法
JPS6157741B2 (ja)
JPH10163818A (ja) 周波数自動制御回路
JP4417175B2 (ja) 無線通信装置
JPS63281526A (ja) 周波数安定化機能を有する移動無線機
JPS5811143B2 (ja) 送信周波数制御装置
JP2596274B2 (ja) 受信信号電力警報回路
JPH05206909A (ja) 信号対雑音比検出回路
JPH0998071A (ja) 自動周波数制御方法とその回路
JPS5945305B2 (ja) 直接中継方式
JPH03114312A (ja) 自動周波数制御方法
JP2903797B2 (ja) 位相同期受信機
JPS60153660A (ja) 周波数ずれ補正方式
JPH0583310A (ja) 自動周波数制御回路
JPS59128853A (ja) プリアンブル検出器
JPH07120927B2 (ja) 無線伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees