JP2697831B2 - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JP2697831B2
JP2697831B2 JP62279577A JP27957787A JP2697831B2 JP 2697831 B2 JP2697831 B2 JP 2697831B2 JP 62279577 A JP62279577 A JP 62279577A JP 27957787 A JP27957787 A JP 27957787A JP 2697831 B2 JP2697831 B2 JP 2697831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
memory
field memory
screen
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62279577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120975A (ja
Inventor
克已 有坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17612919&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2697831(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62279577A priority Critical patent/JP2697831B2/ja
Publication of JPH01120975A publication Critical patent/JPH01120975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697831B2 publication Critical patent/JP2697831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は記録媒体に記録されている複数画面分の画像
情報を再生する再生装置に関する。 〔従来の技術〕 従来より、ビデオフロツピーと称される記録媒体上に
静止画像を記録または再生するスチルビデオシステムが
知られている。 このようなスチルビデオシステムにおいては、ビデオ
フロツピー上に同心円状に複数の記録トラツクが形成さ
れ、1トラツクに1フイールドの画像情報を記録するこ
とができる。そして各トラツク間には隣接トラツクとの
クロストークを防止するためガードバンドと称する無記
録部分が形成されている。実例をあげると、電子スチル
ビデオシステムの規格では、トラツクピツチ100μ、ト
ラツク巾60μ、ガードバンド40μとなっている。 一方、複数の画像情報の記録されている記録媒体上よ
り画像情報を再生する場合、各記録情報を短時間に認識
したり、あるいは特定の画像情報を検索するため記録媒
体上の各トラツクを早送りする必要性を生ずることがし
ばしばある。 この場合、回転する記録媒***上のトラツクの並ぶ方
向にヘツドを連続的あるいは断続的に移動して各トラツ
クの画像を順次モニタ画面に表示することができる。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、前述のように、記録媒体上の各複数ト
ラツク間にヘツドを移動する場合、ヘツドが信号の記録
されているトラツク、信号の記録されていないガードバ
ンド、信号の記録されているトラツク、というように連
続的に移動するため、ガードバンド部では再生画像が消
失し雑音のみが再生され、各画面の切り換え時には、極
端に品位の地下した再生画像が表示されることになる。 本発明は、記録媒体に記録されている複数画面分の画
像情報を、連続的或は断続的に再生する検索再生に際し
て、品位の低い雑音画像が表示されることを防止し、継
ぎ目の無い検索画像を表示することができる再生装置を
提供することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の再生装置は、上述した問題点を解決すること
を目的としてなされたもので、記録媒体に記録されてい
る複数画面分の画像情報を再生する装置であって、前記
記録媒体に記録されている複数画面分の画像情報を1画
面分毎に順次再生する再生手段と、前記再生手段におい
て再生される画像情報を複数画面分格納するためのメモ
リと、前記再生手段における前記記録媒体からの画像情
報の再生動作の状態に応じて前記記録媒体から1画面分
毎に順次再生される画像情報を前記メモリに格納しつ
つ、前記メモリへの格納が完了している複数画面分の画
像情報の中から所定の周期で画像情報を1画面分毎に順
次読み出すためのメモリ制御手段と、前記メモリ制御手
段によって前記メモリより読み出された画像情報を表示
する表示手段とを備えたことにより、記録媒体に記録さ
れている複数画面分の画像情報を、連続的或は断続的に
再生する検索再生に際して、品位の低い雑音画像が表示
されることを防止し、継ぎ目の無い検索画像を表示する
ことができるものである。 〔実施例〕 以下、本発明における再生装置を各図を用いてその一
実施例について詳細に説明する。 第1図は本発明における再生装置のブロツク図であ
る。同図においてDは記録媒体としての磁気デイスク、
1はデイスク回転用モータ、2はモータ1を所定の速度
で定速回転するモータサーボ回路、3は磁気デイスクD
上より記録情報を再生する磁気ヘツド、4は磁気ヘツド
3をデイスクD上の記録トラツクの並ぶ方向へと移動す
るヘツド移動用パルスモータ、5はパルスモータ4を駆
動して磁気ヘツド3をデイスクD上の所定のトラツクへ
と移動するモータ駆動回路、6は磁気ヘツド3によって
再生された情報を所定のレベルに増幅するプリアンプ、
7はFM変調されて磁気デイスクD上に記録されている記
録情報を復調する復調器、デイエンフアシス回路等から
なる再生信号処理回路、8は再生信号処理回路7より出
力された再生映像信号をデジタル信号に変換するA/Dコ
ンバータ、9は第1のフイールドメモリ、10は第2のフ
イールドメモリ、11はデジタル信号化されたデータをい
ずれのフーイルドメモイから読み出すかを選択するデー
タセレクタ、12はデータセレクタ11を介してフイールド
メモリ9または10より読み出されたデジタル信号データ
をアナログ映像信号に変換するD/Aコンバータ、13は再
生画像信号を表示する表示手段としてのモニタである。
14は上述の各回路ブロツクを動作制御するコントロール
回路で、CPUによって構成される。15は各動作モードを
指示するための操作部で、特に16は再生画像を早送りす
るための早送り再生スイツチである。 次に動作について説明する。 まず通常の再生動作を行う場合は、操作部15内に配さ
れた図示しない再生操作スイツチを操作することによ
り、モータ1によって所定の速度で回転される磁気デイ
スクD上のトラツクから磁気ヘツド3によって再生信号
が読み出され、再生信号処理回路7へと供給される。再
生信号処理回路7によって所定の処理を施された再生信
号は、A/Dコンバータ8によってデジタル信号に変換さ
れてフイールドメモリ9,10のいずれかへと格納される。 続いてデータセレクタ11によって一方のフイールドメ
モリの内容を読み出してD/Aコンバータ12でアナログ信
号に変換され、モータ13へと供給されて画像情報として
表示される。 次に磁気デイスクD上に記録されている各記録情報ト
ラツク間を次々に連続して早送り再生する場合について
述べる 操作部15内に配された早送り再生スイツチ16を操作す
ることにより、早送り入力端子INに第2図(a)に示す
ように、操作の間中高レベルとなる信号FFがコントロー
ル回路14へと入力される。コントロール回路14は、同図
(a)の信号FFの立ち上がりより所定の期間遅れてヘツ
ド駆動用の→パルスモータ4を駆動するためのヘツド送
りパルスHMP(第2図(b))がコントロール回路14よ
りモータ駆動回路5へと供給される。本実施例において
は5つのパルスを送ることによってパルスモータ4が1
トラツク分磁気ヘツド3を移動するようになっている。
そして磁気ヘツドはトラツク間のガードバンドをトレー
スしながら次のトラツクへと順次移動する。 磁気ヘツド3の移動中、磁気ヘツド3が磁気デイスク
上の各トラツク上に位置するごとに、磁気ヘツド3から
第2図(c)に示すような再生RF信号のエンベロープEN
Vが出力され、再生信号処理回路7へと入力される。再
生信号処理回路7は、入力されたFM変調された記録情報
信号を復調するとともにデイエンフアシス等の処理を施
した後、後続のA/Dコンバータ8へと再生映像信号を供
給する。そして映像信号はA/Dコンバータ8によって符
号化されデジタル信号に変換された後、第1,第2のフイ
ールドメモリ9,10へとそれぞれ供給される。 一方、第2図(c)に示す再生エンベロープ信号ENV
が安定した後、すなわちパルスモータ4の駆動パルスHM
P(第2図(b))の最終パルスより所定時間経過した
後、コントロール回路14は、第1のフイールドメモリ9
の書き込みを許可する制御信号▲▼(第2図
(d))を発生し、第1フイールドメモリ9はA/Dコン
バータ8より出力されるデジタル画像情報を記憶する。
このとき、第2のフイールドメモリ10への書き込みを制
御する制御信号▲▼(第2図(e))はイネーブ
ルになっておらず、第2のフイールドメモリ10への書き
込みは禁止されて行われない。書き込み制御信号▲
▼,▲▼はそれぞれLowレベルのとき書き込み
を許可するものとする。 フイールドメモリ9への書き込み終了後、再び磁気ヘ
ツド3を移動すべくコントロール回路14はヘツド送り用
のパルスモータ4を駆動パルスHMV(第2図(b))を
発生し、磁気ヘツド3を移動させる。そして上述と同様
に、磁気ヘツド3によって読み取られた再生RF信号ENV
より、再生信号処理回路7は映像信号を再生し、出力す
る。この再生信号はA/Dコンバータ8によってデジタル
符号化された後、第1及び第2のフイールドメモリ9,10
へと供給される。 一方、第1のフイールドメモリ9への書き込み制御信
号▲▼は高レベルとなっていて第1のフイールド
メモリ9への書き込みは禁止されており、第1のフイー
ルドメモリ9へは何も書き込まれず、前回書き込まれた
内容がそのまま記憶される。またこのとき第2のフイー
ルドメモリ10への書き込みを制御信号▲▼がLow
レベルとなってイネーブル状態となっており、これによ
って第2のフイールドメモリ10への画像情報の書き込み
が行われる。この動作は、早送り操作スイッチ16が操作
されて、その制御信号FF(第2図(a))が高レベルの
間中、繰り返し行なわれる。 次にフイールドメモリ9,10内に格納された画像情報を
読み出して表示する場合について説明する。 フイールドメモリ9,10の読み出し動作は、それぞれコ
ントロール回路14から発せられる読み出し制御信号▲
▼(第2図(f))、▲▼(第2図(g))
によって行われ、いずれもLowレベルのとき読み出し動
作が許可され、Hiレベルのとき読み出しを禁止するもの
である。 上述の第1のフイールドメモリ9への書き込み前後
は、第2図(f)に示すように、読み出し制御信号▲
▼はHiレベルとなっており、第1のフイールドメモ
リ9からの読み出しが禁止されている。また第2図
(g)に示すように、第2のフイールドメモリ10の読み
出し制御信号▲▼はLowレベルとなっており、読
み出し動作が許可されている。 次に第2のフイールドメモリ10への書き込み時には、
コントロール回路14より出力される読み出し制御信号▲
▼は第2図(f)に示すようにLowレベルとなっ
ており、第1のフイールドメモリ9内に格納されている
情報の読み出しが許可された状態にある。また読み出し
制御信号▲▼は第2図(g)に示すようにHiレベ
ルとなっており、第2のフイールドメモリ10からの読み
出しは禁止されている。 これらのフイールドメモリ9,10は同時に読み出し可能
となるが、それぞれの出力データは、データセクレタ11
の入力端子A及びBに入力される。このデータセレクタ
11はコントロール回路14によって供給される制御信号DS
(第2図(h))によって制御され、制御信号DSがLow
レベルのとき入力端Aが選択され、Hiレベルのとき入力
端Bが選択されるように構成されている。この制御信号
DSは、第1のフイールドメモリ9が書き込み時には、入
力端Bすなわち第2のフイールドメモリ10が選択される
ようHレベルとなり、書き込み終了後は、同図に示すご
とく反転を繰り返す。この反転パルスは、1V(1垂直走
査)期間でデユーテイー比が徐々に減少するよう設定さ
れ、第2のフイールドメモリ10が書き込みを開始すると
きには1V期間Lowレベルになって入力端Aすなわち第1
のフイールドメモリ9の出力が選択される。第2のフイ
ールドメモリ10への書き込み終了後制御信号DSは、今度
はデユーテイー比が徐々に増加するごとくパルスが発生
し、第1のフイールドメモリ9が書き込みを開始すると
きには1V期間Hiレベルとなる。そして第2のフイールド
メモリ2の出力すなわち入力端Bがデータセレクタに接
続された状態となる。 この動作は早送りスイツチが選択されたデータはD/A
コンバータ12によりアナログ信号に復元され、モニタ13
へと供給され表示される。 尚、上述のデータセレクタ11の切り換え動作について
第3図(a)〜(f)を用いてさらに詳しく説明する
と、フイールドメモリ9,10にそれぞれ1画面づつ画像情
報が格納されているとして、第2図(h)のaで示す1V
期間においてはいずれのフイールドメモリ9,10とも読み
出し可能であり、データセレクタ11制御信号DSはHiレベ
ルになっているため、入力端Bに切り換えられ、フイー
ルドメモリ10に格納されている画像情報が表示装置すな
わちモニタ13へと表示されている(第3図(a))。次
の1V期間bにおいては、制御信号DSが始めのtb期間Low
レベル、後のtb′期間はHiレベルとなるようになってお
り、したがって始めのtb期間はデータセレクタは入力端
子Aすなわち第1のフイールドメモリ9,tb′期間は入力
端子Bすなわち第2のフイールドメモリ10の内容がモニ
タ画面に表示され、第3図(b)のようになる。また次
の1V期間cにおいては、パルスのデユーテイー比が変化
し、始めのtc期間Lowレベル、後のtc′期間はHiレベル
となり、前の1V期間bと比較するとtb<tcの関係になっ
ており、第3図(c)に示すように前の1Vの画面に比較
して第1のフイールドメモリ9の内容の表示領域が広く
なり、その分第2のフイードメモリ10の内容の表示領域
が狭くなる。 このようにして制御信号DSのパルスのデユーテイー比
を1V期間内において徐々に0<tb<tc<td<te<1Vとい
うように徐々に変化させて行くことにより、モニタ画面
上では、第3図(a)に示す画面全体に第2のフイール
ドメモリの内容が表示されている状態より、第3図
(b),(c),(d),(e)というように画面上方
から徐々に第1のフイールドメモリ9内の画像情報が下
りてきて、第2のフイールドメモリの内容がモニタ画面
下方へと消えて行き、第3図(f)の状態でモニタ画面
全体に第1のフイールドメモリ9の内容が表示される。 続いて第2図(h)のf位置において、第2のフイー
ルドメモリ10の読み出しが▲▼によって禁止さ
れ、第2のフイールドメモリ10内に新たな画像情報が取
り込まれる。そして次の1V期間gではa〜eの場合と逆
に、制御信号DSの始めのtg期間はHiレベル、後のtg′期
間はLowレベルのパルスとなり、さらに連続する1V期間
ごとに始めのHiレベル期間が長くなり(tg<th<ti
tk)、1Vごとに第2のフイールドメモリ10内の画像のモ
ニタ画面上で占める面積が画面上方より徐々に広くな
り、その分第1のフイールドメモリ9内の画像情報のモ
ニタ画面上で占める面積は画面下方へと消えて行く。そ
してk点では完全に第2のフイールドメモリ9内の画像
情報の表示画面となり、第1のフイールドメモリ9を▲
▼によって読み出し禁止にするとともに▲
▼によって新たな画像情報の取り込みが行われる。 以上のように、第1のフイールドメモリ9と第2のフ
イールドメモリ10を交互に切り換え、その切り換えの
際、各メモリの内容の読み出し範囲を相対的に徐々に変
位させて行くことにより、モニタ画面上で画面を徐々に
次の画面へと切り換える所謂スクロール動作を行うこと
ができる。 またメモリからの読み出し順序等を適宜変更すること
により、上下両方向におけるスクロールを行うことがで
きる。 以上のように本発明によれば、トラツク送り中はメモ
リ内部の信号をモニタへと出力して表示し、トラツク検
出後はその記録情報を再生しつつメモリに書き込み、メ
モリによって前画面とのスクロールを行なうようにした
ので、画面が切り換わる際に雑音再生画面を表示するこ
となく、画面の早送りを行うことができる。 上述の動作は早送りスイツチ16が押圧され、第2図
(a)の制御信号FFがHiレベルとなっている間、続けら
れる。 尚、本実施例においては、第2図(f)においてa点
の第2のフイールドメモリ10の画像からe点の第1フイ
ールドメモリ9の画像に完全に切り換わるまでに、4段
階にパルスのデユーテイー比を切り換えているが、デユ
ーテイー比の変更段数を増やすことにより、より精細な
スクロールを行うことができる。またスクロールの速度
も段数の増減により、自由に設定することができる。 また上述の実施例においては、記録媒体上の記録情報
のスクロールを早送り、検索等において行った場合につ
いて説明したが、通常の再生モードにおいてスクロール
再生を行ってもよい。 またメモリからの読み出しアドレスの順序を変更する
ことにより、上下だけではなく左右方向におけるスクロ
ール動作を行うことができ、メモリアドレスコントロー
ルの変更によって実現することができるであろう。 〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明における再生装置によれ
ば、記録媒体に記録されている複数画面分の画像情報
を、連続的或は断続的に再生する検索再生に際して、品
位の低い雑音画像が表示されることを防止し、継ぎ目の
無い検索画像を表示することができる再生装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明における再生装置の一実施例を示すブロ
ツク図、第2図(a)〜第2図(h)は画像情報信号の
メモリへの書き込み、読み出し動作を説明するためのタ
イミングチヤート、第3図(a)〜(f)は特に第2図
(f)で説明した動作にもとづく各動作状態におけるモ
ニタ画面上の表示画面を説明するための図である。 符号の説明 1……モータ 2……モータサーボ回路 3……磁気ヘツド 4……ヘツド駆動用モータ 5……モータ駆動回路 6……プリアンプ 7……再生信号処理回路 8……A/Dコンバータ 9……第1のフイールドメモリ 10……第2のフイールドメモリ 11……データセレクタ 12……D/Aコンバータ 13……表示装置(モニタ) 14……コントロール回路 15……操作部 16……早送りスイツチ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.記録媒体に記録されている複数画面分の画像情報を
    再生する装置であって、 前記記録媒体に記録されている複数画面分の画像情報を
    1画面分毎に順次再生する再生手段と、 前記再生手段において再生される画像情報を複数画面分
    格納するためのメモリと、 前記再生手段における前記記録媒体からの画像情報の再
    生動作の状態に応じて前記記録媒体から1画面分毎に順
    次再生される画像情報を前記メモリに格納しつつ、前記
    メモリへの格納が完了している複数画面分の画像情報の
    中から所定の周期で画像情報を1画面分毎に順次読み出
    すためのメモリ制御手段と、 前記メモリ制御手段によって前記メモリより読み出され
    た画像情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴と
    する再生装置。
JP62279577A 1987-11-04 1987-11-04 再生装置 Expired - Lifetime JP2697831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279577A JP2697831B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279577A JP2697831B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120975A JPH01120975A (ja) 1989-05-12
JP2697831B2 true JP2697831B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=17612919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279577A Expired - Lifetime JP2697831B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2697831B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005112436A1 (ja) 2004-05-13 2005-11-24 Sony Corporation 撮像装置、画面表示方法およびユーザインターフェース
JP4840488B2 (ja) * 2009-08-20 2011-12-21 ソニー株式会社 撮像装置、画面表示方法およびユーザインターフェース
JP5808122B2 (ja) 2011-03-23 2015-11-10 キヤノン株式会社 ベルトユニット、及び、ベルトユニットを備えた画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59101570U (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 ソニー株式会社 静止画再生装置
JP2534646B2 (ja) * 1985-03-19 1996-09-18 キヤノン株式会社 画像送受信装置
JPH07123299B2 (ja) * 1985-10-18 1995-12-25 株式会社東芝 ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120975A (ja) 1989-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2892507B2 (ja) ディジタルvtrのインデックスサーチ方法及びその装置
JP2697831B2 (ja) 再生装置
JPH0666933B2 (ja) 再生装置
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JP2540985B2 (ja) デイジタル画面デ―タの記録方式
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
KR100221067B1 (ko) 비디오 테이프 레코더에서 슬로우 또는 서치시 노이즈 제거 장치 및 방법
JPS63158986A (ja) 磁気記録再生装置
US5185682A (en) Recording and/or reproducing apparatus
JPS62180686A (ja) スチル画デイスクの音声記録方式
JPH0732476B2 (ja) スチル画像再生装置
JP2588704B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62223877A (ja) Vtrのデ−タ記録再生装置
JP3084718B2 (ja) 再生装置
JP2590929B2 (ja) 画像記録再生装置
JP2810062B2 (ja) 記録装置
JP2591030B2 (ja) 回転記録媒体及びその記録/再生装置
JP3044845B2 (ja) 情報再生装置
KR0132886B1 (ko) 영상신호의 고속재생장치 및 방법
US5592339A (en) Information signal recording apparatus having an audio editing function
JP2682163B2 (ja) 画像記録装置
JP3158834B2 (ja) ビデオ信号再生方法及びビデオ信号再生装置
JP3642090B2 (ja) ビデオデータ記録再生方法
JP2650266B2 (ja) スチル・ビデオ再生装置
JPH01101787A (ja) 静止画記録再生装置