JP2689988B2 - 置換ベンゾトリクロリド類の製造法 - Google Patents

置換ベンゾトリクロリド類の製造法

Info

Publication number
JP2689988B2
JP2689988B2 JP63221496A JP22149688A JP2689988B2 JP 2689988 B2 JP2689988 B2 JP 2689988B2 JP 63221496 A JP63221496 A JP 63221496A JP 22149688 A JP22149688 A JP 22149688A JP 2689988 B2 JP2689988 B2 JP 2689988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
chlorination
catalyst
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63221496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6471825A (en
Inventor
フランク・デシヤー
カルル−エルビン・シュナルケ
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS6471825A publication Critical patent/JPS6471825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689988B2 publication Critical patent/JP2689988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B39/00Halogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/10Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms
    • C07C17/14Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms in the side-chain of aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/204Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being a halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C263/00Preparation of derivatives of isocyanic acid
    • C07C263/16Preparation of derivatives of isocyanic acid by reactions not involving the formation of isocyanate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/58Preparation of carboxylic acid halides
    • C07C51/62Preparation of carboxylic acid halides by reactions not involving the carboxylic acid halide group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は置換ベンゾトリクロリド類の、特に、加水分
解により対応する塩化ベンゾイルとなり、したがって、
高度に強力な抗バクテリア剤、たとえばシプロフルキサ
シンの重要な出発生成物を代表する2,4−ジクロロ−5
−フルオロベンゾトリクロリドの製造方法に関するもの
である。
ベンゾトリクロリド類はトリクロロメチル基の部分
的、または完全加水分解により対応する塩化ベンザル類
または塩化ベンゾイル類に、また、フッ素化によりベン
ゾトリフロリド類に転化させ得るので、重要な中間体で
ある。
本発明の置換ベンゾトリクロリド類の製造方法の出発
化合物は、式(I) 式中、 R1はC1−アルキル、C1−アルコキシまたはC1−チ
オアルキルを表し、 X1、X2、X3およびX4は同一であっても異なってい
てもよく、水素、ハロゲン、−COClまたは−NCOを表す に相当する。
周知のように、メチル基の塩素化は遊離基機構に従
う。このため、遊離基発生剤、たとえば有機過酸化物、
UV光または高温(>180℃)の使用が必要である。半減
期の応用および選択に関して言えば、工程技術に関する
限りでは有機過酸化物の使用が有利である。ある種の過
酸化物、たとえば過酸化ジベンゾイルを水性ペーストと
して供給するのは不利である(分縮(dephlegmatio
n))。所望の化合物を得るためのメチル基の塩素化は
一般に、過酸化物を無水溶液として連続的にバッチに計
量添加することによつてのみ行うことができる。有機過
酸化物用の良溶媒は塩化メチレンまたは四塩化炭素であ
るが、これらは塩素化温度(>100℃)において直ちに
蒸発して反応排気ガスおよび廃水を大幅に汚染する。
本発明は、最初の段階において塩素化触媒を式(I)
の化合物に溶解させ、この溶液を塩素とともに、塩素化
のために式(I)の化合物を予め導入しておいた反応容
器に計量導入し、塩素化を連続的に実施し、かつ、最初
の段階ののちに、式(I)の化合物より誘導された部分
的または完全に塩素化された化合物を反応容器より取り
出し、新しい塩素化触媒をこれらの化合物に溶解させ、
この触媒溶液を塩素とともに上記反応容器に供給するこ
とを特徴とする式(I) 式中、 R1はC1−アルキル基、C1−アルコキシ基またはC1
−チオアルキル基を表し、 X1、X2、X3およびX4は同一であっても異なってい
てもよく、水素またはハロゲンを表し、 また、 X3はさらに または−NCOであってもよい。
の化合物の塩素化による置換ベンゾトリクロリド類の製
造の、バッチ法および連続法の双方に関するものであ
る。
たとえば、最初に600ないし1,000kgの2,4−ジブロモ
−5−フルオロトルエンを適当なエナメル加工ケトルに
導入して100ないし150℃に加熱し、また、100lのエナメ
ル加工ケトルに最初に60ないし100kgの2,4−ジブロモ−
5−フルオロトルエン(この工程中の後の段階では60な
いし100kgの部分的に塩素化された化合物)を導入し、
2ないし6kgの過酸化物型触媒を添加して30ないし60℃
で溶解させ、この触媒溶液を約3ないし6l/時の速度で
塩素と共に上記の塩素化バッチに計量導入し、このバッ
チを塩素化生成物2,4−ジクロロ−5−フルオロベンゾ
トリクロリドに転化させ、これを、適宜に加水分解して
塩化2,4−ジクロロ−5−フルオロベンゾイルに転化さ
せる方法を実施する。
使用する触媒は好ましくは過酸化ジラウロイルである
が、他の過酸化物触媒を使用することも可能である。選
択に決定的なものは、部分的に塩素化された反応混合物
へのその溶解性と、塩素化温度に依存するその半減期と
である。適当なものは、たとえば過酸化ジオクタノイ
ル、過酸化ビス−(2−メチルベンゾイル)およびペル
オキシピバリン酸t−ブチルである。
利点: 1.水性触媒物質を使用しない。したがって乾燥の必要が
ない。
2.低沸点塩素化炭化水素、たとえば四塩化炭素および塩
化メチレン、を使用しない。したがって、工程より廃水
および排出空気を手間をかけて分離する必要がない。
3.溶媒との共沸混合物の形成の可能性が避けられるの
で、回収した臭素のより容易な精製が可能である。
本発明の方法に使用する好ましい化合物は、式中のX
4がフッ素を表し、X1およびX3がCl、Br、NCOまたは を表すような式(I)の化合物である。
本発明記載の方法に使用する特に好ましい化合物は、
式中のR1がC1−アルキルを表すような式(I)の化合
物である。
特に、式中のR1がメチルを表し、X4がフッ素を表
し、X1およびX3がいずれも臭素を表す式(I)の化合
物が本発明の方法に使用される。
実施例 1 600kgの2,4−ジブロモ−5−フルオロトルエンを500l
のエナメル加工ケトル(塩素化バッチ)に導入して130
℃に加熱する。
100lのエナメル加工ケトルに60kgの2,4−ジブロモ−
5−フルオロトルエンを導入し、3kgの過酸化ジラウロ
イルを添加して30ないし40℃で溶解させる。この触媒溶
液を約3l/時の速度で塩素と共に上記の塩素化バッチに
計量導入する。
この触媒溶液の導入が終ったとき、新しい触媒溶液を
調製するために、塩素の導入を一時中断する。新しい触
媒溶液は、上記の塩素化バッチ(大きい方のケトル)か
ら60kgの内容物(部分的に塩素化された化合物)をポン
プで触媒溶液調製バッチ(小さい方のケトル)に抜きと
り、30℃に冷却したのち3kgの過酸化ジラウロイルを添
加することによって調製する。この新しい触媒溶液を約
3l/時の速度で塩素と共に上記の塩素化バッチに計量導
入して、反応を再開する。この操作を所望の塩素化反応
が完了するまで繰り返えす。
約50時間の塩素化期間中に、約1,000kgの塩素と12な
いし15kgの過酸化物触媒とを消費する。GCによれば、粗
2,4−ジクロロ−5−フルオロベンゾトリクロリド生成
物(715kg)の含有量は約98%である。
この方法に従えば、2,4−ジブロモ−5−フルオロト
ルエン1トンあたり約20kgの過酸化ジラウロイルが必要
である(基準:0.5m3ケトル)。その他の補助的物質は必
要でない。
実施例 2 2,4−ジブロモ−5−フルオロトルエン618g、過酸化
ジラウロイル6.9g(約0.5g/時)及び過剰の塩素を用い
て、実施例1におけると同様の多段階塩素化操作を行な
うことにより、反応時間13時間で最終生成物(2,4−ジ
クロロ−5−フルオロベンゾトリクロリド)2,100gを得
た。収率97.6%。
実施例 3 トルエン387g、過酸化ジラウロイル15g(約1.0g/時)
及び過剰の塩素を用いて、実施例1におけると同様の多
段階塩素化操作を行なうことにより、反応時間14時間で
最終生成物(ベンゾトリクロリド)754gを得た。収率9
4.7%。
実施例 4 塩化p−メトキシベンゾイル900g、過酸化ジラウロイ
ル15g(約0.75g/時)及び過剰の塩素を用いて、実施例
1におけると同様の多段階塩素化操作を行なうことによ
り、反応時間20時間で最終生成物(塩化トリクロロメト
キシベンゾイル)1,373gを得た。収率93%。
実施例 5 塩化4−メチルベンゾイル4,275g、過酸化ジラウロイ
ル44g(約1g/時)及び過剰の塩素を用いて、実施例1に
おけると同様の多段階塩素化操作を行なうことにより、
反応時間40時間で最終生成物(塩化4−トリクロロメチ
ルベンゾイル)6,647gを得た。収率90%。
実施例 6 p−トリルイソシアネート1,200g、過酸化ジラウロイ
ル12g(約1g/時)及び過剰の塩素を用いて、実施例1に
おけると同様の多段階塩素化操作を行なうことにより、
反応時間12時間で最終生成物(92%p−トリクロロメチ
ルフェニルイソシアネート)1,970gを得た。収率95%。
実施例 7 o−キシレン(96%)2,500g、過酸化ジラウロイル30
g(約1g/時)及び過剰の塩素を用いて、実施例1におけ
ると同様の多段階塩素化操作を行なうことにより、反応
時間30時間で最終生成物(46%塩化o−トリクロロメチ
ルベンザル)6,400gを得た。
同様の方法に従って、 2−クロロ−4−メチルフェニルイソシアネートを塩素
化して2−クロロ−4−トリクロロメチルフェニルイソ
シアネートとすることもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 41/22 7419−4H C07C 41/22 43/225 7419−4H 43/225 A 51/363 2115−4H 51/363 63/70 2115−4H 63/70 263/16 9451−4H 263/16 265/12 9451−4H 265/12 319/20 7419−4H 319/20 323/09 7419−4H 323/09 // B01J 31/02 B01J 31/02 Z C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最初の段階において塩素化触媒を式(I)
    の化合物に溶解させ、この溶液を塩素とともに、塩素化
    のために式(I)の化合物を予め導入しておいた反応容
    器に計量導入し、塩素化を連続的に実施し、かつ、最初
    の段階ののちに、式(I)の化合物より誘導された部分
    的または完全に塩素化された化合物を反応容器より取り
    出し、新しい塩素化触媒をこれらの化合物に溶解させ、
    この触媒溶液を塩素とともに上記反応容器に供給するこ
    とを特徴とする式(I) 式中、 R1はC1−アルキル基、C1−アルコキシ基またはC1
    チオアルキル基を表し、 X1、X2、X3およびX4は同一であっても異なっていて
    もよく、水素またはハロゲンを表し、 また、 X3または−NCOであつてもよい の化合物の塩素化による置換ベンゾトリクロリド類の製
    造方法。
  2. 【請求項2】式中のX4がフッ素を表し、X1とX3とがC
    l、Brまたは もしくはNCOを表す式(I)の化合物を使用する特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】式中のR1がC1−アルキルを表す式(I)
    の化合物を使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  4. 【請求項4】式中のR1がメチルを表し、X4がフッ素を
    表し、X1とX3とがいずれも臭素を表す式(I)の化合
    物を使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  5. 【請求項5】最初に600ないし1,000kgの2,4−ジブロモ
    −5−フルオロトルエンを適当なエナメル加工ケトルに
    導入して100ないし150℃に加熱し、また、100lのエナメ
    ル加工ケトルに最初に60ないし100kgの2,4−ジブロモ−
    5−フルオロトルエン(この工程中の後の段階では60な
    いし100kgの部分的に塩素化された化合物)を導入し、
    2ないし6kgの過酸化物型触媒を添加して30ないし60℃
    で溶解させ、この触媒溶液を約3ないし6l/時の速度で
    塩素とともに上記の塩素化バッチに計量導入し、この混
    合物を塩素化生成物2,4−ジクロロ−5−フルオロベン
    ゾトリクロリドに転化させ、所望によりこれを加水分解
    して塩化2,4−ジクロロ−5−フルオロベンゾイルに転
    化させる特許請求の範囲第3項記載の方法。
  6. 【請求項6】使用する触媒が過酸化ジラウロイルである
    特許請求の範囲第4項記載の方法。
JP63221496A 1987-09-11 1988-09-06 置換ベンゾトリクロリド類の製造法 Expired - Lifetime JP2689988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3730476.3 1987-09-11
DE19873730476 DE3730476A1 (de) 1987-09-11 1987-09-11 Herstellung von substituierten benzotrichloriden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6471825A JPS6471825A (en) 1989-03-16
JP2689988B2 true JP2689988B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=6335749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63221496A Expired - Lifetime JP2689988B2 (ja) 1987-09-11 1988-09-06 置換ベンゾトリクロリド類の製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4950813A (ja)
EP (1) EP0306804B1 (ja)
JP (1) JP2689988B2 (ja)
KR (1) KR960004180B1 (ja)
AT (1) ATE60756T1 (ja)
CA (1) CA1317966C (ja)
DE (2) DE3730476A1 (ja)
ES (1) ES2019985B3 (ja)
HU (1) HU201899B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4133676A1 (de) * 1991-10-11 1993-04-15 Bayer Ag Verfahren zur radikalischen chlorierung oder bromierung von methylaromaten
DE4200512C2 (de) * 1992-01-11 1994-09-15 Riedel De Haen Ag Verfahren zur Herstellung von Halogenanthranilsäuren und aromatische Bromverbindungen als Vorstufen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2211467A (en) * 1938-09-24 1940-08-13 Hooker Electrochemical Co Halo-phenylbenzoates and process for producing the same
FR1209222A (fr) * 1958-07-03 1960-02-29 Electro Chimie Soc D Procédé d'obtention de dérivés chlorés aromatiques
US4318866A (en) * 1980-04-10 1982-03-09 Eli Lilly And Company Chlorination of 4-methoxybenzoyl chloride
DE3109966A1 (de) * 1981-03-14 1982-09-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von trichlormethyl-substituierten aromatischen verbindungen und dabei erhaltene trichlormethyl-substituierte verbindungen
DE3220729A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von terephthalsaeure- und isophthalsaeuredichlorid

Also Published As

Publication number Publication date
US4950813A (en) 1990-08-21
HU201899B (en) 1991-01-28
CA1317966C (en) 1993-05-18
JPS6471825A (en) 1989-03-16
EP0306804A3 (en) 1989-04-12
KR890005020A (ko) 1989-05-11
EP0306804A2 (de) 1989-03-15
KR960004180B1 (en) 1996-03-27
DE3861755D1 (de) 1991-03-14
HUT48189A (en) 1989-05-29
ES2019985B3 (es) 1991-07-16
ATE60756T1 (de) 1991-02-15
EP0306804B1 (de) 1991-02-06
DE3730476A1 (de) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU600020B2 (en) Process for the preparation of benzoic acid derivatives
JPH0641026A (ja) 3,5−ジフルオロアニリンの製造方法
JPWO2006016510A1 (ja) 2−アミノ−5−ヨード安息香酸の製造方法
JP2689988B2 (ja) 置換ベンゾトリクロリド類の製造法
US6580002B2 (en) Process for the preparation of trifluoromethyl-substituted biphenylcarboxylic acids and novel trichloromethyl-and trifluoromethyl-substituted biphenylcarbonitriles
JP3918883B2 (ja) ベンゾイルクロライド類の製造方法
WO1988007519A1 (en) Process for preparing 3-chloro-4-fluoronitrobenzene
JPH06107650A (ja) ヘキサフルオロプロペンオキシドの製造方法
AU620022B2 (en) Preparation of 2-nitro- substituted phenoxy (alkylsulphonyl benzamides)
MXPA01001319A (es) Procedimiento para la obtencion de cloruros de 3,5-bis-(trifluormetil)-benzoilo y nuevos halogenuros de 3,5-bis-(trihalogenometil)-y 3,5-dimetilbenzoilo.
CN107043321B (zh) 一种高选择性合成2,3-二氯苯甲醛的方法
JP3326867B2 (ja) イミノジコハク酸金属塩の製造方法
JP2930351B2 (ja) Nf▲下3▼の製造法
EP0590259A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Halogenaromaten
HU183181B (en) Process for producing 4-fluoro-3-bromo-benzoyl-fluoride
JP2996780B2 (ja) フルオロ置換ベンズアルデヒドの分離方法
JP3164284B2 (ja) 2−クロロ−4−トリフルオロメチルベンザルクロライドの製造方法
JP4731062B2 (ja) アルキル芳香族炭化水素の塩素化方法
JP3132923B2 (ja) メチル芳香族化合物の遊離基塩素化または臭素化方法
EP0143769A1 (en) Preparation of ortho-aminobenzotrifluoride
JPH07188076A (ja) 3−フルオロ−4,6−ジクロロトルエンを製造するための方法
JPH0245435A (ja) BrClによるビフェニルの臭素化方法
JPS5939705A (ja) フツ化ホスゲンの製造法
KR100524336B1 (ko) o-알킬플루오로벤젠의제조방법
JP3824403B2 (ja) 3,5−ビス(トリフルオロメチル)ヨードベンゼンの製造方法