JP2686241B2 - フレキシブルパイプ - Google Patents

フレキシブルパイプ

Info

Publication number
JP2686241B2
JP2686241B2 JP7078570A JP7857095A JP2686241B2 JP 2686241 B2 JP2686241 B2 JP 2686241B2 JP 7078570 A JP7078570 A JP 7078570A JP 7857095 A JP7857095 A JP 7857095A JP 2686241 B2 JP2686241 B2 JP 2686241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
bellows
tube
diameter
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7078570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08277979A (ja
Inventor
徹 植松
英紀 舘野
勝次郎 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sango Co Ltd
Original Assignee
Sango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sango Co Ltd filed Critical Sango Co Ltd
Priority to JP7078570A priority Critical patent/JP2686241B2/ja
Priority to EP96105278A priority patent/EP0736714A1/en
Priority to US08/626,365 priority patent/US5782506A/en
Priority to KR1019960009991A priority patent/KR960038209A/ko
Publication of JPH08277979A publication Critical patent/JPH08277979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686241B2 publication Critical patent/JP2686241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1811Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration
    • F01N13/1816Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration the pipe sections being joined together by flexible tubular elements only, e.g. using bellows or strip-wound pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/10Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations
    • F16L27/107Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a flexible sleeve
    • F16L27/11Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a flexible sleeve the sleeve having the form of a bellows with multiple corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/12Tubes being corrugated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレキシブルパイプに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の排気系に使用されるフレ
キシブルパイプとして、蛇腹状のフレキシブルチューブ
を使用するものがあるが、その両端間の全範囲を蛇腹状
に形成すると撓みが必要以上に大きくなり不都合が生じ
る。
【0003】そのため、従来、図2に示すように、両端
部を蛇腹状の可撓部101、102とし、中間部に、上
記可撓部101、102の山部外径と略同一径の直管部
103を設けて必要な剛性を確保したものが実開昭58
−86430号公報に開示されている。
【0004】しかし、この図2で示す従来の技術におい
ては、高温の排気ガスが直接フレキシブルチューブの内
面に当り熱害を招く問題がある。この熱害を防止する技
術として、従来、図3に示すように、ベローズ管201
の内側に位置して、短尺な内管202と203を設け、
これらの間をインナブレード又はインターロックチュー
ブ204で連結し、高温の排気ガスがベローズ管201
に直接当たらないようにしたものが実開昭63−173
588号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記図3に示す従来の
技術においては、そのベローズ管201がその全長に亘
って蛇腹状に形成されているため、このベローズ管20
1の谷部とインナブレード又はインターロックチューブ
204が近接して配置されることになり、ベローズ管の
屈曲時に、これがインナブレード又はインターロックチ
ューブ204と干渉し、その干渉時に異音が発生した
り、柔軟性が悪化したり、更にベローズ管201の内壁
面が劣化する等の問題がある。
【0006】また、上記のインターロックチューブを使
用せず、排気ガスがベローズ管201に直接当たらない
ようにするとともに排気ガスの流通を良くするために、
図4に示すように、両内管202と203をベローズ管
201の中央付近まで延長することも考えられるが、こ
の構造においては、振動時等において、両内管202、
203とベローズ管201の谷部とが干渉(接触)し、
このものにおいても上記と同様な問題が生じる。
【0007】
【課題を解決するための手段とその作用】上記の問題を
解決するために、請求項1記載の発明は、両側部に山部
(1c)と谷部(1d)からなるベローズ部(1e)、
(1f)を形成し、中央部に、上記ベローズ部における
山部一般外径近くまで拡径された直管部(1g)を有す
るベローズ管(1)と、該ベローズ管(1)の一方の開
口部から挿入してベローズ管に備えた一方の内管(2)
と、ベローズ管の他方の開口部から挿入してベローズ管
に備えた他方の内管(3)とからなり、上記両内管の内
側開口端(2d)、(3e)を、上記ベローズ管(1)
の直管部(1g)に位置して近接対向させたことを特徴
とするものである。
【0008】本発明においては、振動等がない通常時
は、図1に示すように、両内管(2)、(3)の内側開
口端(2d)、(3e)とベローズ(1)の直管部(1
g)との間に大きな隙間(D)が生じる。
【0009】振動等によりベローズ管(1)が屈曲した
場合には、両内管(2)、(3)の内側部とベローズ管
(1)とが近づくが、最も変位量の大きい内側開口端
(2d)、(3e)とベローズ(1)との間は、上記の
ように直管部(1g)によって大きな隙間(D)を有す
るため、通常の振動では内管(2)、(3)とベローズ
(1)とは干渉(接触)しない。したがって、両内管
(2)、(3)をベローズ管(1)の中央部まで長く延
長しても干渉の問題はないため、両内管2、3の内側開
口端2d、3eを極限まで近接できる。
【0010】このように、近接することにより、一方の
内管(2)から吐出する流体が他方の内管(3)内へ効
率よく流入する。また、請求項2に記載の発明は、上記
請求項1記載の両内管のうちの他方の内管(3)の内側
開口端(3e)を、これにフレア部(3d)を形成して
一方の内管(2)の内側開口端(2d)よりも大径にし
たことを特徴とするものである。
【0011】この発明においては、フレア部(3d)に
より、上記のような他方の内管(3)への流体の流入が
一層確実に行われる。
【0012】
【実施例】次に図1に示す本発明の実施例について説明
する。1はベローズ管で、その両端に直管状の取付部1
a、1bが形成されている。該両取付部1a、1bより
内側で、かつ中央部分を除いた範囲、すなわちベローズ
管1の両側部には、軸方向に山部1cと谷部1dが連続
する蛇腹状のベローズ部1e、1fが形成されている。
このベローズ部1e、1fの谷部1dの管径は、取付部
1a、1bの管径と略同径に形成されている。
【0013】更にベローズ管1の中央部は、上記ベロー
ズ部1e、1fの山部一般外径近くまで拡径された直管
部1gに形成され、該直管部1gは上記両ベローズ部1
e、1fと一連に形成されている。この直管部1gの軸
方向の長さは、後述する両内管2、3が相対的に屈曲し
たり偏位してベローズ管1が屈曲した場合に、通常の屈
曲範囲では、内管2、3とベローズ部1e、1fの谷部
1dとが相互に干渉しない長さに設定されている。
【0014】2は、ベローズ管1の一方の開口端から挿
入した一方の内管で、その取付部2aは上記ベローズ管
1の一方の取付部1aに接触して嵌合する直管に形成さ
れている。この一方の内管2の内側は、テーパ部2bで
縮径され、その縮径部2cは直管状で、その先端はベロ
ーズ管1の略中央部に位置して開口している。
【0015】3はベローズ管1の他方の開口端から挿入
した他方の内管で、その取付部3aは、上記ベローズ管
1の他方の取付部1bに接触して嵌合する直管に形成さ
れている。この他方の内管3の内側はテーパ3bで縮径
され、その縮径部3cの先部にフレア部3dが形成され
ている。該フレア部3dの先端開口端3eの径は、上記
一方の内管2の縮径部2cの開口径より大径に形成され
ているとともに、そのフレア状開口端の外径は、上記ベ
ローズ部1e、1fの谷径と略同経に形成されている。
【0016】また、該両内管2、3は同一軸線上に配置
され、かつ両内管2、3の内側の開口端2d、3eは上
記ベローズ管1の軸心方向の略中央部、すなわち直管部
1gの略中央部で近接して対向している。
【0017】4は可撓性のワイヤブレーダで、上記ベロ
ーズ管1の外周全面を被覆し、その両端取付部4a、4
bをベローズ管1の両取付部1a、1b上に被せてい
る。5は連結すべき一方の管で、例えば排気系の上流側
管、6は連結すべき他方の管で、例えば排気系の下流側
管で、前者は上記一方の内管2の基部に、後者は上記他
方の内管3の基部に夫々挿入嵌合されている。
【0018】7、8は締付バンドで、上記ワイヤブレー
ダ4の両端取付部4a、4bの外面に巻設して、ワイヤ
ブレーダ4、ベローズ管1、両内管2、3を、両管5、
6に締付け固定している。
【0019】次に上記実施例のフレキシブルパイプを自
動車の排気系に使用した場合の作用について説明する。
振動等により、上流側管5と下流側管6とが相対的に屈
曲したり、偏位すると、ベローズ管1が屈曲して、ベロ
ーズ管1の内面と両内管3、4の外面とが相互に近づ
く。このとき、振動等がない通常時は図1のような状態
にあり、両内管2、3の内側開口端2d、3e部、すな
わちベローズ管1の中央部付近においては、両内管2、
3とベローズ1の谷部のない大径直管部1g内に大きな
隙間Dを有する。
【0020】振動等により、上流側管5と下流側管6と
が相対的に屈曲したり偏位すると、ベローズ管1が屈曲
して、該ベローズ管1の内面と両内管5、6の外側とが
相互に近づく。このとき、最も変位量の多い両内管2、
3の内側開口端2d、3e部とベローズ管1の中央の直
管部1gとの間は上記のように大きな隙間Dを有するた
め、通常の振動による屈曲では、ベローズ管1と両内管
2、3は相互に干渉(接触)しない。
【0021】このように両内管2、3の内側開口端2
d、3eをベローズ1の中央部まで延長しても何ら支障
がないことは、両内管2、3の夫々内側開口端2d、3
eを、相互に干渉しない状態における極限まで近接する
ことができ、これにより上流側内管2から吐出された排
気ガスが下流側内管3内へ効率良く流入し、高温の排気
ガスがベローズ管1の内面に当ることを防止できる。
【0022】また、下流側の内管3の内側開口端部にフ
レア部3dが形成されているため、上流側の内管2から
吐出した排気ガスが下流側の内管3内へ確実に流入す
る。また、フレア部3dは、振動時における開口端2
d、3e同士の干渉を防止する機能も有するため、両開
口端2d、3e相互をより近づけて、排気ガスの下流側
内管3への流入を一層確実なものにでき、排気ガスのベ
ローズ管1への当りを一層防止する。
【0023】
【発明の効果】以上のようであるから、請求項1記載の
発明によれば、振動等によるベローズ管の屈曲時におい
ても、このベローズ管と内管との干渉を防止できるた
め、両内管の内側開口端を極めて近接して対向配置でき
る。そのため排気系に使用した場合には、上流側内管か
ら吐出された排気ガスが下流側内管へ効率良く流入し、
高温の排気ガスがベローズ管の内面に当ることを防止で
き、ベローズの劣化防止を図ることができる。
【0024】請求項2記載の発明によれば、排気ガスの
下流側内管への流入がより一層確実になり、上記の効果
を一層確実なものにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフレキシブルパイプを示す断面図。
【図2】従来のフレキシブルパイプの第1例を示す側面
図。
【図3】従来のフレキシブルパイプの第2例を示す断面
図。
【図4】本発明を説明するための仮定のフレキシブルパ
イプの断面図。
【符号の説明】
1 ベローズ管 1c 山部 1d 谷部 1e、1f ベローズ部 1g 直管部 2、3 内管 2d、3e 内側開口端 3d フレア部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 立川 勝次郎 愛知県西加茂郡三好町大字三好字八和田 山5番地35 株式会社 三 五 八和田 山工場内 (56)参考文献 実開 昭63−166614(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側部に山部と谷部からなるベローズ部
    を形成し、中央部に、上記ベローズ部における山部一般
    外径近くまで拡径された直管部を有するベローズ管と、
    該ベローズ管の一方の開口部から挿入してベローズ管に
    備えた一方の内管と、ベローズ管の他方の開口部から挿
    入してベローズ管に備えた他方の内管とからなり、上記
    両内管の内側開口端を、上記ベローズ管の直管部に位置
    して近接対向させたことを特徴とするフレキシブルパイ
    プ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の両内管のうちの他方の内
    管の内側開口端を、これにフレア部を形成して一方の内
    管の内側開口端よりも大径にしたことを特徴とするフレ
    キシブルパイプ。
JP7078570A 1995-04-04 1995-04-04 フレキシブルパイプ Expired - Fee Related JP2686241B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078570A JP2686241B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 フレキシブルパイプ
EP96105278A EP0736714A1 (en) 1995-04-04 1996-04-02 Flexible pipe
US08/626,365 US5782506A (en) 1995-04-04 1996-04-02 Flexible pipe
KR1019960009991A KR960038209A (ko) 1995-04-04 1996-04-03 가요성 파이프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078570A JP2686241B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 フレキシブルパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08277979A JPH08277979A (ja) 1996-10-22
JP2686241B2 true JP2686241B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13665564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078570A Expired - Fee Related JP2686241B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 フレキシブルパイプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5782506A (ja)
EP (1) EP0736714A1 (ja)
JP (1) JP2686241B2 (ja)
KR (1) KR960038209A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29707908U1 (de) * 1997-05-02 1998-09-03 Witzenmann Metallschlauchfab Flexibles Leitungselement
DE19722603C1 (de) * 1997-05-30 1998-08-13 Witzenmann Metallschlauchfab Leitungselement mit wenigstens zwei Bälgen und einem diese verbindenden Zwischenrohr
DE19722967C1 (de) * 1997-05-31 1998-08-20 Hans Rattay Axial-Kompensator
US6422611B1 (en) * 1998-01-16 2002-07-23 Jiesheng Jin Contractible joint device for metal conduit
KR20000026751A (ko) * 1998-10-22 2000-05-15 윤종용 벨로우즈 관
US6216743B1 (en) * 1999-03-04 2001-04-17 Sango Co., Ltd. Bellows tube
US6769454B2 (en) 1999-11-05 2004-08-03 Wellstream International Limited Flexible pipe including a vent passage and method of manufacturing same
US6363974B1 (en) 1999-11-05 2002-04-02 Wellstream, Inc. Flexible pipe and method of manufacturing same
WO2001033129A1 (en) 1999-11-05 2001-05-10 Wellstream, Inc. Flexible pipe and method of manufacturing same
US6446672B1 (en) 1999-11-05 2002-09-10 Wellstream, Inc. Flexible pipe including vent passage and method of manufacturing same
JP3383252B2 (ja) * 2000-01-13 2003-03-04 本田技研工業株式会社 排気管継手
DE10151005A1 (de) * 2001-10-16 2003-05-08 Volkswagen Ag Flexible Rohrverbindung für eine Abgasanlage
KR20040015993A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 현대자동차주식회사 연결파이프
US9151208B2 (en) * 2008-03-13 2015-10-06 Borgwarner Inc. Exhaust manifold of an internal combustion engine
US20120318371A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Caterpillar Inc. Bellows assembly and engaging structure
DE102012218565B4 (de) * 2012-10-11 2015-07-16 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Abgasanlage mit Leitungselement
DE102012219458A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Witzenmann Gmbh Entkoppelelement für eine Abgasanlage
US20160069487A1 (en) * 2014-09-09 2016-03-10 International Engine Intellectual Property Company, Llc Flexible conduit with tapered members
JP2015061987A (ja) * 2014-11-04 2015-04-02 三菱重工業株式会社 伸縮継手構造
CN108443618A (zh) * 2018-03-14 2018-08-24 苏州泰隆制冷有限公司 一种伸缩式可调工艺管
DE102018116441A1 (de) * 2018-07-06 2020-01-09 Witzenmann Gmbh Flexibles Leitungselement für die Abgasanlage eines Verbrennungsmotors
US10865920B2 (en) 2019-02-01 2020-12-15 Caterpillar Inc. Exhaust bellows installation tool
US10883405B1 (en) * 2019-09-30 2021-01-05 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Flexible connection for mixer assembly

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH9767A (de) * 1895-02-07 1895-07-31 Maffei J A Elastische Rohrkupplung
US2712456A (en) * 1952-02-28 1955-07-05 Rohr Aircraft Corp Exhaust duct with detachable bellows
FR1428758A (fr) * 1965-03-18 1966-02-18 Power Aux Ies Ltd Joint universel pour tubes
DE1476151B1 (de) * 1965-04-15 1972-05-31 Acf Ind Inc Vergaser fuer Brennkraftmaschinen
US3369829A (en) * 1965-10-15 1968-02-20 William C.N. Hopkins Flexible connector for fluid conduit systems
US3492030A (en) * 1968-09-23 1970-01-27 Atomic Energy Commission Bellows liner
US3633946A (en) * 1970-03-02 1972-01-11 Johns Manville Fluid flow deflecting baffle for expansion joints in fluid conduits
BE789836A (fr) * 1971-10-26 1973-02-01 Koppers Gmbh Heinrich Dispositif pour relier deux recipients, tuyauteries, etc. soumis a des pressions et/ou temperatures elevees, en particulier pour relier un rechauffeur d'air au puits situe a cote
DE7530506U (de) * 1975-09-26 1976-04-01 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schlauchverbindungsvorrichtung
JPS5886430U (ja) * 1981-12-08 1983-06-11 株式会社日本自動車部品総合研究所 自動車用可撓性排気管
JPH0454396Y2 (ja) * 1987-05-06 1992-12-21
DE3911114A1 (de) * 1989-04-06 1990-10-18 Iwk Regler Kompensatoren Vorrichtung zur entkoppelung zweier rohrteile
US5069487A (en) * 1990-02-08 1991-12-03 Flexonics Inc. Flexible connector
CA2020174A1 (en) * 1990-03-27 1991-09-28 Allen G. Hoube Noise suppressing flexible exhaust coupling
US5145215A (en) * 1991-04-26 1992-09-08 Senior Engineering Investments, B.V. Flexible coupler apparatus
DE4318343A1 (de) * 1993-06-02 1994-12-08 Iwk Regler Kompensatoren Vorrichtung zum Dämpfen von Schwingungen in einer Abgasanlage eines Fahrzeugs
US5542715A (en) * 1995-05-17 1996-08-06 Boa Ag Metal expansion joint and vibration absorber apparatus for pipe systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08277979A (ja) 1996-10-22
US5782506A (en) 1998-07-21
KR960038209A (ko) 1996-11-21
EP0736714A1 (en) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686241B2 (ja) フレキシブルパイプ
EP0696677B1 (en) An exhaust system for an engine
JP3570814B2 (ja) 可撓継手
EP0974741A1 (en) Flexible tube of an exhaust pipe for motor vehicles
EP1091101B1 (en) Exhaust pipe assembly of two-passage construction
EP0657683B1 (en) Flexible vibration-damping joint, particularly for vehicle exhaust pipes
JPH10220221A (ja) 可撓性管路エレメント
EP1052384B1 (en) Coupling mechanism between exhaust pipe and catalytic converter
JP4430318B2 (ja) 二重管
JP3568067B2 (ja) 管体の接続構造
ZA200007758B (en) Device for stabilising the flow in the exhaust line of an internal combustion engine.
JP4034112B2 (ja) フレキシブルチューブ
EP0889210B1 (en) Flexible undulated-walled conduit for decoupling vehicle engine exhaust pipes
JP3732882B2 (ja) 管体の接続構造
JPH0213697Y2 (ja)
JPH0330578Y2 (ja)
EP1054140A1 (en) A flexible vibration-decoupling connector, in particular for vehicle exhaust pipes
JP7364549B2 (ja) 排気管
JP3921253B2 (ja) 流路分割パイプ及びその加工方法
JP2001173441A (ja) 2通路2重排気管
JPS6347613Y2 (ja)
KR101732926B1 (ko) 차량의 배기관용 플렉시블 튜브
JP2004116436A (ja) 自動車排気系用フレキシブルチューブ
JP3006376B2 (ja) 内燃機関の排気管
JPH021581Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970729

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees