JP2668793B2 - 移動体光通信制御システム - Google Patents

移動体光通信制御システム

Info

Publication number
JP2668793B2
JP2668793B2 JP63082194A JP8219488A JP2668793B2 JP 2668793 B2 JP2668793 B2 JP 2668793B2 JP 63082194 A JP63082194 A JP 63082194A JP 8219488 A JP8219488 A JP 8219488A JP 2668793 B2 JP2668793 B2 JP 2668793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
fixed
receiving device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63082194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6453640A (en
Inventor
克己 久保
隆彦 山田
和人 樋口
順一 穂積
Original Assignee
小糸工業 株式会社
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小糸工業 株式会社, 株式会社 東芝 filed Critical 小糸工業 株式会社
Publication of JPS6453640A publication Critical patent/JPS6453640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2668793B2 publication Critical patent/JP2668793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固定局からの指令により移動体を通信制御す
る移動体通信制御システムに関し、特にプラント内の移
動作業ロボットを光通信を利用して通信制御するシステ
ムに関する。
〔従来の技術〕
この種の移動体通信制御システムとしては、例えば原
子力プラント内における保守点検ロボットと中央制御室
との間でデータあるいは画像の通信を行うシステムがあ
り、このシステムで使われる従来の通信方式としては、
ケーブルを用いた有線方式や電波による無線方式などが
あった。しかし、有線方式は使用するケーブルによりロ
ボットの走行性能や行動範囲に制約を生じ、また無線方
式は使用する電波によりプラントの計装系に悪影響を及
ぼすため、このような問題点を解決するために最近はこ
の移動体通信制御システムの通信方式に近赤外光を利用
した光通信方式が採られている。
このシステムは、近赤外光を発光および受光する発受
光器を保守点検ロボットとこのロボットが使用される作
業場の天井や壁に設け、これら双方の発受光器の間で光
通信を行うものである。またロボットの行動範囲に制約
を与えないために、天井や壁に設けられる固定側の発受
光器の発受光角を広くしてロボットの移動側の発受光器
の発受光角を狭くしたり、固定側の発受光器を複数個設
けてロボットの移動側の発受光器に双方の発受光器の光
軸が合うように調整される方向調整機能を持たせたりし
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、固定側の発受光器の発受光角を広くし移動側
の発受光器の発受光角を狭くすると、移動体の受光視野
に占める天井の照明によるノイズ光の入光の割合は増
し、通信信号のS/N比が悪くなるという課題があった。
また、移動体の発受光器に方向調整機能を持たせる
と、隣り合う固定局間を移動体が通過する際に移動体は
一時停止し、その発受光器の光軸が次の通信エリアを受
け持つ固定局の発受光器の光軸と合うように駆動調整さ
れねばならず、そのためこの間通信を中断することを余
儀無くされ、作業の遅滞化を招くという課題が有った。
これに対処するため、移動体に方向調整機能を持つ発受
光器を2台以上設けて、少なくとも1台の発受光器が常
に隣局の固定局と通信を行うことが考えられるが、移動
体の外径寸法は大きくなり限られた作業場のスペースに
は不向きである。
本発明はこれら課題を解決し、信頼度の高い光通信が
行え、しかも、隣り合う固定局間を移動体が通過する際
に移動体は停止すること無く、かつ通信も中断すること
の無い速やかな作業を行える移動体光通信制御システム
を提供するもの(第1の請求項)であり、また、信頼度
の高い光通信が行え、しかも、一時に多通の種類の信号
の通信を行える移動体光通信制御システムを提供するも
の(第2の請求項)である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による移動体通信制御システムは、光通信を利
用して互いに交信する移動体と固定局とを備え、移動体
は、光通信時に固定局に対して広い発光角で発光すると
ともに固定局からの発光を広い受光角で受光する移動側
発受光器を有し、固定局は、光通信時に移動体に対して
狭い発光角で発光するとともに移動体からの発光を狭い
受光角で受光する固定側発受光器と、移動側発受光器の
発する光によりこの移動側発受光器に固定側発受光器の
光軸を合わせるように方向を調整する調整機構とを有す
るものである。また光通信を利用して互いに交信する移
動体と固定局とを備え、移動体は、固定局に対して広い
発光角で発光するとともに固定局からの発光を広い受光
角で受光する移動側発受光器と、複数の信号を多重化し
分離する手段とを有し、固定局は、移動体に対して狭い
発光角で発光するとともに移動体からの発光を狭い受光
角で受光する固定側発受光器と、複数の信号を多重化し
分離する手段とを有するものである。
〔作 用〕
第1の請求項に係わる発明によっては、固定局の単位
面積当たりの発光強度は大きくなって照明によるノイズ
光に比べ信号の光は強くなり、かつ移動体は隣り合う固
定局間をスムーズに移動し、また、第2の請求項に係わ
る発明によっては、固定局の単位面積当たりの発光強度
は大きくなって照明によるノイズ光に比べ信号の光は強
くなり、かつ複数種類の信号は多重化通信される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本出願の第1の請求項に係わる発明による移
動体光通信制御システムの一実施例を表すブロック構成
図、第2図は第1図のブロック構成図に表された実施例
が具体化された正面図である。次に、第2図を参照しな
がら第1図について説明する。
移動体1は、広い発光角と受光角(例えば60〜150
゜)を持つ移動側発受光器2,この移動側発受光器2と被
制御物32との間で信号の仲介を行う移動側制御部3から
構成される。固定局4と4a(第2図参照)は、移動側発
受光器2と交信する狭い発光角と受光角(例えば1〜15
゜)を持つ固定側発受光器5,移動側発受光器2の発する
探索光6により固定側発受光器5の光軸を移動側発受光
器2に合わせるように方向の調整をする調整機構部7,主
制御機8と調整機構部7とのそれぞれと固定側発受光器
5との間で信号の仲介を行う固定側制御部9から構成さ
れる。
移動側発受光器2は、固定局4から発せられた発光角
の狭いビーム状の指令光10を受光して電気信号に変換す
る通信用の受光素子11,この受光素子11からの信号を増
幅する増幅部12,移動側制御部3からの信号により駆動
信号を出力する通信用の駆動部14,この電気信号である
駆動信号を受けこれを近赤外光に変換し返信光31として
発する通信用の発光素子13,移動側制御部3からの信号
により駆動信号を出力する移動***置の探索用の駆動部
16,この電気信号である駆動信号を受けこれを近赤外光
に変換し探索光6として発する移動***置の探索用の発
光素子15から構成され、広い発受光角を持たせるために
ほぼ半球状の形状(第2図参照)をしている。
移動側制御部3は、移動側発受光器2の増幅部12から
の指令信号を復調する復調部17,この復調信号の被制御
物32への指令信号および被制御物32からの返信信号を仲
介するインターフェイス部18,この返信信号を変調して
移動側発受光器2の通信用の駆動部14へこの変調信号を
出力する変調部19,移動***置の探索用の駆動部16へ駆
動用の信号を出力する信号発生部20から構成される。
固定側発受光器5は、固定側制御部9からの信号によ
り駆動信号を出力する駆動部22,この電気信号である駆
動信号を受けこれを近赤外光に変換し指令光10として発
する通信用の発光素子21,移動体1から発せられた返信
光31を受光して電気信号に変換する通信用の受光素子2
3,この受光素子23からの信号を増幅する増幅部24,移動
体1から発せられた探索光6を受光して電気信号に変換
する移動***置の探索用の受光素子25,この受光素子25
からの信号を増幅する増幅部26から構成され、通信用の
発光素子21および受光素子23と移動***置の探索用の受
光素子25とのそれぞれの光軸は一致するように設けられ
ている。
固定側制御部9は、固定側発受光器5の増幅部24から
の返信信号を復調する復調部27,この復調信号の主制御
機8への返信信号および主制御機8からの指令信号を仲
介するインターフェイス部28,この指令信号を変調して
固定側発受光器5の駆動部22へこの変調信号を出力する
変調部29,固定側発受光器5の移動***置の探索用の増
幅部26からの信号を調整機構部7を駆動出来るような信
号に変換してこの調整機構部7へ出力する調整機構制御
部30から構成される。
次に動作について説明する。
固定側発受光器5の移動***置の探索用の受光素子25
は、動いている移動体1の位置探索用の発光素子15の発
する探索光6を受光して、この発光素子15が常に受光視
野の中心になるように調整機構制御部30および調整機構
部7によってその光軸の方向の調整がなされ、この受光
素子25と光軸が一致している固定側発受光器5の発光素
子21および受光素子23のそれぞれの光軸は、移動体1が
移動しても移動体1の位置探索用の探索光6の発せられ
る発光素子15に追従して常にこの発光素子16の光軸と一
致している。
このような状態で主制御機8からの指令信号は、固定
側制御部9を介して固定側発受光機5の通信用の発光素
子21により発光角の狭いビーム状の指令光10となって移
動体1へ発せられる。この指令光10は、移動体1の移動
側発受光器2の受光素子11により天井の照明によるノイ
ズ光の影響が少なく受光され、移動側制御部3を介して
被制御物32に送られる。被制御物32はこの指令信号に応
じた作業をし、この作業結果により得られるデータある
いは画像などの情報を返信信号として移動側制御部3へ
出力する。この返信信号は、移動側制御部3を介して移
動側発受光器2の通信用の発光素子13により返信光31と
なって固定局4へ返信される。返信光31は、固定局4の
通信用の受光素子23により受光され、固定側制御部9を
介して主制御機8に送られ、必要な情報が得られて一連
の作業を終える。
次に、移動体1が別の場所へ移動し他の作業を行う場
合、移動体1はその移動に伴い通信を隣りの固定局4a
(第2図参照)に切り替えねばならないが、固定局4と
固定局4aとの通信エリアの境目付近に移動体1が来る
と、移動体1の移動側発受光器2の発光角が広いために
探索光6は隣りの固定局4aでも探知されるため、移動体
1が固定局4aの通信エリアに入る前に既に固定局4aの固
定側発受光器の光軸の方向は移動体1に向けられている
ので、移動体1は停止することなく隣りの局4aへ速やか
にその通信を切り換える。
なお、上記実施例の固定局4の移動***置の探索用の
受光素子25としては、例えば、受光面分割型の素子やPS
D(半導***置検出素子)などがある。また、固定局4
の固定側発受光器5の通信用の受光素子23と移動***置
の探索用の受光素子25とを別に設け、更に移動体1の移
動側発受光器2の通信用の発光素子13と移動***置の探
索用の発光素子15とを別に設けたが、これらはそれぞれ
同一のもので共用することも可能である。
第3図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第1の
実施例を表すブロック構成図であり、このブロック構成
図を具体化した正面図はやはり第2図に示される。な
お、第1図と同一または相当部分については同符号を用
い、その説明は省略する。
同図において、移動体1は、広い発光角と受光角を持
つ移動側発受光器2,多重化信号を変復調して移動側発受
光器2と被制御部32との間で信号の仲介を行う移動側制
御部3aから構成される。固定局4と4aは、移動側発受光
器2と交信する狭い発光角と受光角を持つ固定側発受光
器5,多重化信号を変復調して主制御機8と調整機構部7
と固定側発受光器5との間で信号の仲介を行う固定側制
御部9aおよび調整機構部7から構成される。
移動側制御部3aは、移動側発受光器2の増幅部12から
の多重化された指令信号を各周波数毎に分波する分波フ
ィルタ40,分岐された指令信号を復調する復調回路41〜4
3,この復調信号の被制御物32への指令信号および被制御
物32からの返信信号を仲介するインターフェイス部18,
返信の種類に応じて異なった周波数の返信信号に変調す
る変調回路44〜46,この各返信信号を合成多重化して移
動側発受光器2の通信用の駆動部14へ出力する合成回路
47および信号発生部20から構成される。
固定側制御部9aは、固定側発受光器5の増幅部24から
の多重化された返信信号を各周波数毎に分波する分波フ
ィルタ48,分岐された返信信号を復調する復調回路49〜5
1,この復調信号の主制御機8への返信信号および主制御
機8からの指令信号を仲介するインターフェイス部28,
指令の種類に応じて異なった周波数の指令信号に変調す
る変調回路52〜54,この各指令信号を合成多重化して固
定側発受光器5の駆動部22へ出力する合成回路55および
調整機構制御部30から構成される。
次に動作について説明する。
主制御機8からの複数種類の各指令信号、例えば移動
体1に対する制御信号,被制御物32に対する制御信号等
は、固定側制御部9aの変調回路52,53,54により中心周波
数F1,F2,F3の信号に変調され、これらは合成回路55によ
り多重化される。多重化された指令信号は固定側発受光
機5の通信用の発光素子21により発光角の狭いビーム状
の指令光10となって移動体1へ発せられる。この指令光
10は、移動体1の移動側発受光器2の受光素子11により
天井の照明によるノイズ光の影響が少なく受光される。
そして、この受信信号は移動側制御部3aの分波フィルタ
40に入力されて各周波数信号に分波され、復調回路41〜
43により復調されて被制御物32に送られる。被制御物32
はこの指令信号に応じた作業、例えば各種データの計
測,TVカメラによる撮影もしくは制御指令に対する確認
作業等をし、この作業結果により得られた各種データや
画像などの情報を返信信号として移動側制御部3aへ出力
する。この各返信信号は、変調回路44,44,46により中心
周波数F4,F5,F6の信号に変調され、合成回路47により多
重化される。多重化された返信信号は移動側発受光器2
の通信用の発光素子13により返信光31となって固定局4
へ返信される。返信光31は、固定側発受光器5の通信用
の受光素子23により受光され、固定側制御部9aの分波フ
ィルタ48により各周波数信号に分波され、復調回路49〜
51により復調されて主制御機8に送られ、必要な情報が
得られて一連の作業を終える。
第4図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第2の
実施例を示すブロック構成図であり、第1の実施例にお
いて信号の多重化を光信号にて行うシステムである。
同図において、固定局4は主制御機8からの各指令信
号を固定側制御部9bの変調回路52〜54により各周波数の
信号に変調し、この各変調信号が固定側発受光器5aの駆
動部22a〜cに入力されて発光素子21a〜cが駆動され
る。発光された各指令信号は空間で多重化されて指令光
10aとなり、移動体1の移動側発受光器2aの受光素子11
により受光される。受光された指令信号は上述したよう
に移動側制御部3bの分波フィルタ40により分波され、復
調回路41〜43により復調される。復調された信号は被制
御物32に伝達され、この被制御物32による各返信信号は
変調回路44〜46に入力されて各返信内容に応じて異なっ
た周波数の信号に変調される。変調された各返信信号は
駆動部14a〜cを介して発光素子13a〜cから発光され、
空間で多重化されて返信光31aとなる。返信光31aは固定
局4の受光素子23に受光され、分波フィルタ48および復
調回路49〜51により復調されて主制御機8に伝達されて
一連の作業を終える。
なお、固定側発受光器5aの発光素子21a〜c,受光素子2
3,25の各光軸は一致したものとなっており、また、同様
に移動側発受光器2aの受光素子11,発光素子13a〜c,15の
各光軸も一致したものとなっている。
なお、第4図に示されるシステムは、第3図に示され
るシステムに有った課題、つまり、合成回路47,55にお
いて各信号を合成多重化して変調する際に、各信号レベ
ルが重畳されて全体の信号レベルが上がるため、各合成
回路47,55の直線性領域からこの信号レベルが外れて変
調信号に歪が発生するという課題は解消される。
第5図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第3の
実施例を示すブロック構成図であり、第4図における固
定側発受光器5aと移動側発受光器2a間の光信号の通信の
授受を異にするものである。
同図において、主制御機8からの信号周波数を異にす
る各指令信号は、固定側発受光器5bの発光素子21a〜c
からそれぞれ発光波長の異なる光線として発せられ、空
間で多重化されて指令光10a〜cとなる。この指令光10a
〜cは、光学フィルタ61,62,63により、それぞれ発光波
長に合致した波長の光線のみが透過されて各受光素子11
a〜cに受光され、増幅部12a〜cを介して移動側制御部
3cの復調回路41〜43により復調される。また、被制御物
32からの信号周波数を異にする各返信信号は、移動側発
受光器2bの発光素子13a〜cからそれぞれ発光波長の異
なる光線として発せられ、空間で多重化されて返信光31
a〜cとなる。この返信光31a〜cは、光学フィルタ64,6
5,66により、それぞれ発光波長に合致した波長の光線の
みが透過されて各受光素子23a〜cに受光され、増幅部2
4a〜cを介して固定側制御部9cの復調回路49〜51により
復調される。
第6図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第4の
実施例を表すブロック構成図であり、第5図の光学フィ
ルタ61〜66に替えて波長分離ミラー71〜74を用いるもの
である。
つまり、同図において、固定側発受光器5cからの多重
化された信号である指令光10aは、移動側発受光器2cの
波長分離ミラー71,72によりそれぞれ発光波長に合致し
た波長の光線のみが選択されて受光素子11a〜cに受光
され、また、移動側発受光器2cからの多重化された信号
である返信光31aは固定側発受光器5cの波長分離ミラー7
3,74によりそれぞれ発光波長に合致した波長の光線のみ
が選択されて受光素子23a〜cに受光される。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明による移動体光通信制御シス
テムは、広い発受光角を持つ移動側発受光器を有する移
動体と、狭い発受光角を持つ固定側発受光器およびこの
固定側発受光器の光軸を、移動側発受光器の発する光に
よりこの移動側発受光器に合うように方向の調整機構を
有する固定局とから構成されることにより、固定局の単
位面積当たりの発光強度は大きくなって照明によるノイ
ズ光に比べ信号の光は強くなり、かつ移動体は隣り合う
固定局間をスムーズに移動するようになるため、信頼度
の高い光通信が行え、しかも隣り合う固定局間を移動体
が通過する際に移動体は停止すること無く、かつ通信も
中断することの無い速やかな作業の行えるシステムが得
られるという効果を有する。
また、広い発光角と受光角を持つ移動側発受光器およ
び複数の信号を多重化し分離する手段を有する移動体
と、狭い発光角と受光角を持つ固定側発受光器および複
数の信号を多重化し分離する手段を有する固定局とから
構成されることにより、固定局の単位面積当たりの発光
強度は大きくなって照明によるノイズ光に比べ信号の光
は強くなってかつ複数種類の信号は多重化通信されるよ
うになり、信頼度の高い光通信が行え、しかも、一時に
伝達される情報量が豊富な光通信を行えるという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本出願の第1の請求項に係わる発明による移動
体光通信制御システムの一実施例を表すブロック構成
図、第2図は第1図のブロック構成図に表された実施例
が具体化された正面図、第3図は本出願の第2の請求項
に係わる発明の第1の実施例を表すブロック構成図、第
4図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第2の実施
例を表すブロック構成図、第5図は本出願の第2の請求
項に係わる発明の第3の実施例を表すブロック構成図、
第6図は本出願の第2の請求項に係わる発明の第4の実
施例を表すブロック構成図である。 1……移動体、2,2a〜c……移動側発受光器、3,3a〜c
……移動側制御部、4……固定局、5,5a〜c……固定側
発受光器、6……探索光、7……調整機構部、9,9a〜c
……固定側制御部、10,10a……指令光、31,31a……返信
光。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04J 14/06 (72)発明者 山田 隆彦 神奈川県横浜市戸塚区前田町100番地 小糸工業株式会社内 (72)発明者 樋口 和人 神奈川県横浜市戸塚区前田町100番地 小糸工業株式会社内 (72)発明者 穂積 順一 神奈川県横浜市戸塚区前田町100番地 小糸工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−98033(JP,A) 特開 昭61−234635(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光通信を利用して互いに交信する移動体と
    固定局とを備え、 移動体は、 光通信時に固定局に対して広い発光角で発光するととも
    に固定局からの発光を広い受光角で受光する移動側発受
    光器を有し、 固定局は、 光通信時に移動体に対して狭い発光角で発光するととも
    に移動体からの発光を狭い受光角で受光する固定側発受
    光器と、 移動側発受光器の発する光によりこの移動側発受光器に
    固定側発受光器の光軸を合わせるように方向を調整する
    調整機構とを有する ことを特徴とする移動体光通信制御システム。
  2. 【請求項2】光通信を利用して互いに交信する移動体と
    固定局とを備え、 移動体は、固定局に対して広い発光角で発光するととも
    に固定局からの発光を広い受光角で受光する移動側発受
    光器と、 複数の信号を多重化し分離する手段とを有し、 固定局は、 移動体に対して狭い発光角で発光するとともに移動体か
    らの発光を狭い受光角で受光する固定側発受光器と、 複数の信号を多重化し分離する手段とを有する ことを特徴とする移動体光通信制御システム。
JP63082194A 1987-05-18 1988-04-05 移動体光通信制御システム Expired - Fee Related JP2668793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11900987 1987-05-18
JP62-119009 1987-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6453640A JPS6453640A (en) 1989-03-01
JP2668793B2 true JP2668793B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=14750731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63082194A Expired - Fee Related JP2668793B2 (ja) 1987-05-18 1988-04-05 移動体光通信制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2668793B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254790B2 (en) 2003-04-07 2012-08-28 Sony Corporation Communications system and communications lighting apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166427A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Yagi Antenna Co Ltd 光通信装置
JPS6198033A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Hitachi Ltd 移動体用光無線装置
JPS61234635A (ja) * 1985-04-11 1986-10-18 Nec Corp 光通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254790B2 (en) 2003-04-07 2012-08-28 Sony Corporation Communications system and communications lighting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6453640A (en) 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5282073A (en) System of optical communications between moving stations and corresponding communications method
US4090067A (en) Optical data communication system
US5142400A (en) Method and apparatus for automatic acquisition and alignment of an optical beam communication link
US5475520A (en) Satellite communications system
US3566126A (en) Acquisition and tracking laser communication system
ES2157529T3 (es) Detector de movimiento infrarrojo.
JPH0216822A (ja) 情報を伝送する装置
GB1173439A (en) Improvements in or relating to Light Beam Communication Systems
US7751716B2 (en) Open-path/free-space optical communication system and method using reflected or backscattered light
EP1130808B1 (en) Method and apparatus for automatic tracking of an optical signal in a wireless optical communication system
AU619365B2 (en) Fiber optic radar guided missile system
JP2668793B2 (ja) 移動体光通信制御システム
US5363229A (en) Optical bus transmission system
US20040208597A1 (en) Free-Space optical transceiver link
JPS6142461B2 (ja)
US20020109886A1 (en) Window-mounted free-space optical wireless communication system
JPS62276932A (ja) 移動体に対する光無線通信装置
JPH08223117A (ja) 光空間伝送装置
JPS61234636A (ja) 光通信装置
JPH0263331A (ja) 空間情報伝送方式
JPH0413990A (ja) ガイド光を用いた視準装置
JPS6359230A (ja) 空間伝搬光通信における中継方法
JP2943449B2 (ja) レーザレーダ装置
JP2573318B2 (ja) 光学系装置
JPH04159831A (ja) 光空間伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees