JP2649146B2 - パンチ - Google Patents

パンチ

Info

Publication number
JP2649146B2
JP2649146B2 JP6308405A JP30840594A JP2649146B2 JP 2649146 B2 JP2649146 B2 JP 2649146B2 JP 6308405 A JP6308405 A JP 6308405A JP 30840594 A JP30840594 A JP 30840594A JP 2649146 B2 JP2649146 B2 JP 2649146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
hole
leg
punch
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6308405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08141995A (ja
Inventor
幹雄 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6308405A priority Critical patent/JP2649146B2/ja
Publication of JPH08141995A publication Critical patent/JPH08141995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2649146B2 publication Critical patent/JP2649146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙のサイズが変化し
て、穿孔する穴の数が増加しても、これに対応すること
ができるパンチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に紙にファイル用の穴をあけるパン
チは、各種のものが市販されているが、通常は2つ穴用
のもの4つ穴用のものがあり、基盤とアームの脚部を枢
支する支持台との間に存する隙間に、紙等を挿入して位
置合せをした後、アームの自由端を圧下すると、アーム
の脚部と支持台に内蔵された穿孔用ポンチが降下して、
その下端の穿孔刃で穴をあけ、手をはなすと、内蔵され
ているバネにより、アームが元の位置に復帰するように
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のパンチにおいては、アームを圧下させると、内蔵さ
れているすべての穿孔用ポンチが降下して、それぞれ対
応する位置に穴があけられるため、例えば4つ穴用のパ
ンチだけを用いて、中央の2つの穴だけをあけたり、4
つ共全部穴をあける等、あけたい穴の数に応じて使い分
けることができず、きわめて不便であった。本発明は上
記実情に鑑みて提案されたもので、紙のサイズが変化し
て、穿孔する穴の数が増減しても、これに対応すること
ができ、特に2つ穴用と4つ穴用を兼用させる上で、実
用上きわめて便利なパンチを提供せんとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、盤面上に所定間隔をおいて4つ
の穿孔用穴が設けられた基盤と、その基盤上の穿孔用穴
に対応する位置に紙等を挿入する隙間を存して取付けら
れた支持台と、各支持台に対応する脚部を有し、その脚
部の側面が同一軸線上に位置する枢支軸により各支持台
の側面に支承された一体形のアームと、上端が各支持台
の天井面に設けた穴内に挿通され、下端に穿孔用穴と対
応する穿孔刃を有し、中央部が支持台とアームの脚部の
側面に設けられた、枢支軸を中心とする円弧に沿った揺
動用長穴に係合する揺動軸に支承された穿孔用穴ポンチ
と、枢支軸に介装され、アームの自由端を基盤の盤面よ
り離隔させる押圧バネと、アームの脚部内を前後に移動
可能で、押圧バネによって脚部の天井面に押圧され、そ
の天井面に設けたスライド用長穴に係合するツマミによ
って移動され、前進位置において穿孔用穴ポンチの揺動
軸と圧下可能に係合し、後退位置においてその係合を解
除する係合肩部を設けたスライド部材とを有し、前記4
つの穿孔用穴の内、中央の2つの穿孔用穴に対応するア
ームの脚部内にはスライド部材を設けず、又、アームの
脚部の側面には揺動用長穴を設けず、穿孔用ポンチの揺
動軸の両端を、アームの脚部の側面に設けた穴に支承せ
しめたパンチを構成したことを特徴とするものである。
【0005】
【0006】上記構成よりなるパンチにおいて、中央の
2つの穿孔用穴に対応する支持台とアームの脚部の枢支
軸には、押圧バネを省略してもよい。
【0007】
【作用】本発明のパンチは、上記のような手段をもって
構成されているので、アームの自由端を圧下せしめる
と、スライド部材が前進位置にあれば、スライド部材の
係合肩部が穿孔用ポンチの揺動軸と係合して、その揺動
軸を圧下するため、揺動軸は揺動用長穴に沿って揺動
し、揺動軸に支承された穿孔用ポンチは、その上端を支
持台の天井面に設けた穴に案内されて降下し、下端の穿
孔刃によって、基盤と支持台との隙間に挿入された紙は
穿孔されることになる。
【0008】但し、スライド部材が後退位置にあれば、
スライド部材の係合肩部を穿孔用ポンチの揺動軸との係
合が解除されるため、アームの自由端を圧下せしめて
も、穿孔用ポンチは降下せず、従って、その部分の紙は
穿孔用ポンチによって穿孔されることはない。
【0009】なお、2つ穴用と4つ穴用を兼用させたパ
ンチにおいては、両側の穿孔用穴に対応するスライド部
材を後退位置に移動させた状態でアームを圧下させる
と、アームの脚部の側面に設けた穴に支承された揺動軸
によって穿孔用ポンチが降下され、中央の2つの穿孔用
穴に対応する部分の紙が穿孔用ポンチによって穿孔され
ることになり、両側の穿孔用穴に対応するスライド部材
を前進位置に移動させてアームを圧下させると、4つの
穿孔用穴に対応する部分が、4つ共穴があけられること
になる。
【0010】又、アームから手をはなすと、アームは押
圧バネによって押圧され、元の位置復帰されることにな
る、又、スライド部材が前後進位置にあるとき、スライ
ド部材はストッパーによりその移動が阻止されるため、
アームの圧下時にスライド部材が移動する恐れはなく、
安全かつ確実に穴があけられることになる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例に基づいて具
体的に説明する。図1は本発明の一実施例を示す2つ穴
用と4つ穴用を兼用させたパンチの斜視図で、図2は図
1におけるX部の組立分解斜視図である。次に、図3は
図1におけるA−A線に沿った断面図で、解除状態を示
し、(イ)はアーム圧下前、(ロ)はアーム圧下後の状
態を示す。
【0012】又、図4は図1におけるA−A線に沿った
断面図で、ロック状態を示し、(イ)はアーム圧下前、
(ロ)はアーム圧下後の状態を示す。又、図5は図1に
おけるB−B線に沿った断面図で、(イ)はアーム圧下
前、(ロ)はアーム圧下後の状態を示す。
【0013】図において、1は内部に空間2が形成され
た基盤で、その盤面上には所定間隔をおいて4つの穿孔
用穴3が設けられ、空間2内に回収される穿孔クズは、
底板4を外すことにより排出することができるようにな
っている。5は基盤1上の穿孔用穴3に対応する位置に
おいて、ネジ6により基盤1に取付けられた支持台で、
支持台5と基盤1との間には、前方より矢印のように紙
等を挿入する隙間7が設けられている。
【0014】8は一体形のアームで、各支持台5に対応
する脚部9を有している。10はアーム8の脚部9の側
面と支持台5の側面を支承する枢支軸で、同一軸線上に
位置し、各枢支軸の両端は座金11によって保持されて
いる。
【0015】なお、12はアーム8の脚部9の側面に設
けられた枢支軸10支承用の穴で、13は支持台5の側
面に設けられた枢支軸10の支承用の開放穴である。
【0016】14は穿孔用ポンチで、その上端は支持台
5の天井面に設けた穴15に挿通され、下端には穿孔用
穴3と対応する穿孔刃16を有している。17は支持台
5とアーム8の脚部9のそれぞれ側面に設けられた揺動
用長穴で、枢支軸10を中心とする円弧Rに沿って形成
されている。
【0017】18は揺動軸で、穿孔用ポンチ14の中央
部には、揺動軸18を支承する軸穴19が設けられてお
り、揺動軸18は支持台5とアーム8の脚部9の側面に
設けられた揺動用長穴17に係合し、その両端は座金2
0によって保持されている。21はアーム8の自由端を
基盤1の盤面より離隔させる押圧バネで、枢支軸10に
介装されており、支持台5の天井面の側縁には、押圧バ
ネ21の一方の端部より伸びるバネ端部22を上方に導
くスリット23が設けられている。
【0018】24はアーム8の脚部9内を前後に移動可
能で、押圧バネ21の一方のバネ端部22によって、脚
部9の天井面に押圧されるスライド部材である。25は
アーム8の脚部9の天井面に設けられたスライド用長穴
で、そのスライド用長穴25には、スライド部材24の
ツマミ26が係合されている。
【0019】27はL字形に形成された係合肩部で、ツ
マミ26を押してスライド部材24をスライド用長穴2
5に沿って移動させると、スライド部材24は図4に示
すように、前進位置において、係合肩部27が穿孔用ポ
ンチ14の揺動軸18と圧下可能に係合してロック状態
となり、図3に示すように、後退位置において、係合肩
部27と揺動軸18との係合が外れ、解除状態となるよ
うに構成されている。
【0020】なお、28はアーム8の脚部9内の天井面
に設けられた凸状のストッパーで、スライド部材24が
前進位置にあるときは、スライド部材24の後端が、図
4に示すようにストッパー28に当接して、スライド部
材24の後退が阻止されるようになっている。
【0021】又、29はスライド部材24のスライド面
に設けられた凹溝で、スライド部材24が後退位置にあ
るとき、図3に示すように丁度ストッパー28が凹溝2
9に係合して保持され、スライド部材24の前進が阻止
されるようになっている。但し、本実施例においては、
基盤1の盤面上に設けられている4つの穿孔用穴3のう
ち、中央の2つの穿孔用穴3に対応するアーム8の脚部
9内には、図5に示すように、スライド部材24を設け
ず、又、アーム8の脚部9の側面には揺動用長穴17は
設けられていない。
【0022】その代りに、アーム8の脚部9の側面に
は、図1に示すように穴30を設け、支持台5の側面に
設けられている揺動用長穴17を介して、アーム8の脚
部9に設けられた穴30に支承された揺動軸18の両端
は、座金20によって保持されている。又、本実施例に
おいては、アーム8を元の位置に復帰させる押圧バネ2
1は、アーム8の両側の脚部9内にのみ収容せしめた
が、図5に示す中央部の脚部9内においても、同様に枢
支軸10に押圧バネ21を介装させると、コストがアッ
プし、組立ても面倒となるので、省略することにした。
但し、その他の構造は、図2に示す図1におけるX部と
基本的には同じであるため、同一部材には同一の符号を
付し、説明は省略する。
【0023】上記構成よりなる本発明のパンチにおいて
は、図1に示すように、両側にあるツマミ26を押し
て、スライド部材24を後退させると、図3に示すよう
に、係合肩部27と揺動軸18との係合が外れて、両側
は解除状態となる。この状態でアーム8を圧下すると、
両側は図3の(イ)から(ロ)の状態となるため、両側
の穿孔用ポンチ14は降下せず、中央の穿孔用ポンチ1
4のみが降下して、図5の(イ)から(ロ)の状態とな
る。従って、紙には中央に2ケ所のみファイル用の穴が
あけられることになる。
【0024】これに対し、両側にあるツマミ26を押し
てスライド部材26を前進させると、図4に示すよう
に、係合肩部27が揺動軸18に圧下可能に係合し、両
側はロック状態となる。従って、この状態でアーム8を
圧下すると、両側は図4の(イ)から(ロ)の状態とな
り、両側の穿孔用ポンチ14が降下すると共に、中央の
穿孔用ポンチ14も降下して、図5の(イ)から(ロ)
の状態となる。従って、紙には中央と両側の4ケ所に、
ファイル用の穴が同時にあけられることになる。なお、
本実施例においては、両側の脚部9にのみスライド部材
24を設けたが、中央の脚部9にもスライド部材24を
設けてもよい。
【0025】又、盤面上に設ける穿孔用穴3を複数に
し、各穿孔用穴3に対応するアーム8の脚部9に、それ
ぞれスライド部材24を設けて、それぞれ係合肩部27
と揺動軸18との係合と解除を可能としておけば、各穿
孔用穴3の位置に応じて、適宜穿孔と非穿孔を設定する
ことができることは言うまでもない。
【0026】又、本実施例においては、底板4の側部に
紙の位置を規制する案内壁31が設けられているが、こ
の案内壁31を幅方向にスライドとし、図1に示す矢印
方向より挿入する紙のサイズに応じて、セットした時、
自動的に紙がセンタリングされるようにすることも可能
である。又、本実施例においては、凸状のストッパー2
8を設けて、前後進位置にあるスライド部材24の移動
を阻止するようにしたが、ストッパー機構は、図示の実
施例に限定されるものではなく、既知のストッパー機構
を採用してもよいことは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上具体的に説明したように、本発明に
よれば、紙のサイズが変化して穿孔する穴の数が増減し
ても、これに対応することができ、例えば2つ穴用と4
つ穴用を兼用させることができる。
【0028】又、構造が簡単で、操作しやすく、スライ
ド部材を移動させるだけで穿孔と非穿孔を切り替えるこ
とができるので、紙のサイズが頻繁に変化しても、これ
に容易に対応することができる。等多くの利点を有し、
実用上きわめて便利なパンチを提供し得るものである。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す2つ穴用と4つ穴用を
兼用させたパンチの斜視図である。
【図2】図1におけるX部の組立分解斜視図である。
【図3】図1におけるA−A線に沿った断面図で、解除
状態を示し、(イ)はアーム圧下前、(ロ)はアーム圧
下後の状態を示す。
【図4】図1におけるA−A線に沿った断面図で、ロッ
ク状態を示し、(イ)はアーム圧下前、(ロ)はアーム
圧下後の状態を示す。
【図5】図1におけるB−B線に沿った断面図で、
(イ)はアーム圧下前、(ロ)はアーム圧下後の状態を
示す。
【符号の説明】
1 基盤 2 空間 3 穿孔用穴 4 底板 5 支持台 6 ネジ 7 隙間 8 アーム 9 脚部 10 枢支軸 11 座金 12 穴 13 開放穴 14 穿孔用ポンチ 15 穴 16 穿孔刃 17 揺動用長穴 18 揺動軸 19 軸穴 20 座金 21 押圧バネ 22 バネ端部 23 スリット 24 スライド部材 25 スライド用長穴 26 ツマミ 27 係合肩部 28 ストッパー 29 凹溝 30 穴 31 案内壁

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 盤面上に所定間隔をおいて4つの穿孔用
    穴が設けられた基盤と、その基盤上の穿孔用穴に対応す
    る位置に紙等を挿入する隙間を存して取付けられた支持
    台と、各支持台に対応する脚部を有し、その脚部の側面
    が同一軸線上に位置する枢支軸により各支持台の側面に
    支承された一体形のアームと、上端が各支持台の天井面
    に設けた穴内に挿通され、下端に穿孔用穴と対応する穿
    孔刃を有し、中央部が支持台とアームの脚部の側面に設
    けられた、枢支軸を中心とする円弧に沿った揺動用長穴
    に係合する揺動軸に支承された穿孔用穴ポンチと、枢支
    軸に介装され、アームの自由端を基盤の盤面より離隔さ
    せる押圧バネと、アームの脚部内を前後に移動可能で、
    押圧バネによって脚部の天井面に押圧され、その天井面
    に設けたスライド用長穴に係合するツマミによって移動
    され、前進位置において穿孔用穴ポンチの揺動軸と圧下
    可能に係合し、後退位置においてその係合を解除する係
    合肩部を設けたスライド部材とを有し、前記4つの穿孔
    用穴の内中央の2つの穿孔用穴に対応するアームの脚
    部内にはスライド部材を設けず、又、アームの脚部の側
    面には揺動用長穴を設けず、穿孔用ポンチの揺動軸の両
    端を、アームの脚部の側面に設けた穴に支承せしめた
    とを特徴とするパンチ。
  2. 【請求項2】 請求項に記載のパンチにおいて、中央
    の2つの穿孔用穴に対応する支持台とアームの脚部の枢
    支軸には、押圧バネを設けないことを特徴とするパン
    チ。
JP6308405A 1994-11-18 1994-11-18 パンチ Expired - Fee Related JP2649146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308405A JP2649146B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 パンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308405A JP2649146B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 パンチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08141995A JPH08141995A (ja) 1996-06-04
JP2649146B2 true JP2649146B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=17980671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6308405A Expired - Fee Related JP2649146B2 (ja) 1994-11-18 1994-11-18 パンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649146B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5253751B2 (ja) * 2007-03-30 2013-07-31 プラス株式会社 穿孔パンチ
CN102101306A (zh) * 2009-12-18 2011-06-22 上海坚明办公用品有限公司 打孔机刀具结构
US20130324000A1 (en) * 2010-10-21 2013-12-05 Lego A/S Toy building set
KR102187333B1 (ko) * 2019-10-25 2020-12-04 전찬웅 휴대가 용이한 책철용 펀치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853690A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Jidosha Kiki Co Ltd ベ−ンポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08141995A (ja) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100279566B1 (ko) 종이모서리 장식용 펀칭기
US9446530B2 (en) Mandolin slicer
JPS6059117B2 (ja) 2穴パンチホツチキス
WO2006087892A1 (ja) パンチ装置
JP2649146B2 (ja) パンチ
JPH07299981A (ja) ハトメ機構付き穿孔機
JP2009508702A (ja) 反転可能なパンチツール
US20070234866A1 (en) Punch with adjustable punch pad
JP2005305596A (ja) 装飾孔パンチ
KR200257901Y1 (ko) 사무용 펀치
JP2571915Y2 (ja) 穿孔機
JP5223106B2 (ja) 穿孔装置
KR200215878Y1 (ko) 사무용펀치
KR200194930Y1 (ko) 사무용 펀치
JPS6055280B2 (ja) 事務用穿孔機
JPH08155898A (ja) パンチ
JP2001025999A (ja) 回動型多穴多用途パンチ並びに同器の軽操作及び紙しわ防止装置。
CN218891906U (zh) 一种带变换出刀方向装置的美工刀
KR200306951Y1 (ko) 천공 간격 조절이 용이한 천공기
JPH06344298A (ja) 多穴孔明けパンチ
KR20190011547A (ko) 사무용 펀치
JP5176141B2 (ja) 穿孔装置
KR200166343Y1 (ko) 잠금장치가구비된펀치
KR920000493Y1 (ko) 바인더 노트용 펀치
JPH061357Y2 (ja) 事務用パンチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees