JP2637150B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2637150B2
JP2637150B2 JP63068386A JP6838688A JP2637150B2 JP 2637150 B2 JP2637150 B2 JP 2637150B2 JP 63068386 A JP63068386 A JP 63068386A JP 6838688 A JP6838688 A JP 6838688A JP 2637150 B2 JP2637150 B2 JP 2637150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
carriage
size
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63068386A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01241576A (en
Inventor
幸宏 根津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63068386A priority Critical patent/JP2637150B2/en
Priority to US07/326,000 priority patent/US4963934A/en
Publication of JPH01241576A publication Critical patent/JPH01241576A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2637150B2 publication Critical patent/JP2637150B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、キャリッジを移動することによって原稿
サイズを検知することのできる電子複写機などの画像形
成装置に関する。
The present invention relates to an image forming apparatus such as an electronic copier capable of detecting a document size by moving a carriage.

(従来の技術) 画像形成装置、たとえば電子複写機には、露光ランプ
やキャリッジなどからなる走査手段が用紙サイズおよび
複写倍率に応じて所定の位置(倍率に応じたホームポジ
ション)へ移動されることによって、原稿台に被転写材
としての用紙に対応する複写可能範囲(原稿の画像形成
範囲)が表示されるように構成されたものが開発されて
いる。この種の複写機では、たとえば上記走査手段の上
面部にスケール(表示手段)が設けられており、このス
ケールの表示位置によって、複写可能範囲の原稿の走査
方向に対する走査開始位置からの距離が表示されるよう
になっている。
(Prior Art) In an image forming apparatus, for example, an electronic copying machine, a scanning unit including an exposure lamp and a carriage is moved to a predetermined position (a home position corresponding to a magnification) according to a sheet size and a copying magnification. In such a case, a copyable range (image forming range of a document) corresponding to a sheet as a material to be transferred is displayed on a document table. In this type of copying machine, for example, a scale (display means) is provided on the upper surface of the scanning means, and the display position of the scale indicates the distance from the scanning start position of the copyable range in the scanning direction of the original. It is supposed to be.

このような構成の複写機において、たとえば上記走査
手段に原稿検知装置(検知手段)を設けて原稿台上に載
置された原稿のサイズを自動的に検知しようとする場
合、複写開始の指示の入力に応じて走査手段を待機位置
(スケールによる複写可能範囲の表示位置)より走査開
始位置へ移動し、そこから原稿検知装置による原稿サイ
ズ検知のための走査手段の移動を開始するようになって
いた。このため、原稿のサイズを検知するのに時間がか
かるという問題点があった。
In a copying machine having such a configuration, for example, when an original detecting device (detecting unit) is provided in the scanning unit to automatically detect the size of the original placed on the original table, an instruction to start copying is issued. In response to the input, the scanning means is moved from the standby position (the display position of the copyable range by the scale) to the scanning start position, and the movement of the scanning means for document size detection by the document detection device is started therefrom. Was. Therefore, there is a problem that it takes time to detect the size of the document.

(発明が解決しようとする課題) この発明は、走査手段上に設けられた原稿検知手段に
より原稿サイズを検知する場合に、走査手段を原稿台の
端部まで戻してから走査することが必要とされるため、
サイズ検知に時間がかかるという問題点を解決するため
になされたもので、原稿のサイズ検知に要する時間を短
縮することが可能な画像形成装置を提供することを目的
とする。
(Problems to be Solved by the Invention) According to the present invention, when the document size is detected by the document detection unit provided on the scanning unit, it is necessary to return the scanning unit to the end of the document table before scanning. To be
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of reducing the time required for detecting the size of a document, in order to solve the problem that it takes time to detect the size.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明の画像形成装置は、原稿台の一端側に設けら
れたスタート位置から原稿台の他端方向に移動すること
によって前記原稿台上に載置された原稿の走査する走査
手段と、この走査手段上に設けられ、前記原稿台上に載
置された原稿の有無を検知する検知手段と、前記走査手
段が待機位置に位置しているときに前記検知手段により
前記原稿台上に原稿が検知されたときには、前記走査手
段を前記スタート位置から遠ざかる方向に移動し、前記
走査手段が前記待機位置に位置しているときに前記検知
手段により前記原稿台上に原稿が検知されないときに
は、前記走査手段を前記スタート位置に近付く方向に移
動する移動手段と、この移動手段により前記走査手段が
移動されている間の前記検知手段の検知結果を参照して
前記原稿台上に載置されている原稿のサイズを判定する
判定手段とを具備している。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The image forming apparatus of the present invention moves from a start position provided on one end side of the original platen to the other end of the original platen so as to be placed on the original platen. Scanning means for scanning the placed document, detection means provided on the scanning means for detecting the presence or absence of the document placed on the document table, and the scanning means being located at a standby position When a document is detected on the platen by the detection unit, the scanning unit is moved in a direction away from the start position, and the detection unit detects the document when the scanning unit is located at the standby position. When a document is not detected on the platen, a moving means for moving the scanning means in a direction approaching the start position; and a detecting means for moving the scanning means by the moving means. Referring to stage detection results are provided with a judging means for judging the size of the document placed on the document table.

(作用) この発明は、原稿台上に原稿があるか否かを、走査手
段上に設けられた検知手段によって検知し、この検知手
段により、走査手段が待機位置に位置しているときに、
原稿台上に原稿が検知された場合と検知されない場合と
で、上記検知手段による原稿サイズ検知のための走査手
段の移動方向を変えてやることにより、走査手段が移動
している間の検知手段の検知結果を参照して原稿のサイ
ズを判定するものである。
(Operation) The present invention detects whether or not a document is present on a document table by detecting means provided on the scanning means. When the scanning means is at the standby position,
By changing the moving direction of the scanning means for detecting the size of the original by the detecting means depending on whether or not the original is detected on the platen, the detecting means while the scanning means is moving. The size of the document is determined with reference to the detection result of.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第6図、第7図はこの発明の画像形成装置、たとえば
電子複写機を概略的に示すものである。すなわち、複写
機本体1の上面には原稿を支承する原稿台(透明ガラ
ス)2が固定されている。この原稿台2には原稿のセッ
ト基準となる固定スケール21が設けられた、さらに原稿
台2の近傍には開閉自在の原稿カバー11およびワークテ
ーブル12が設けられている。そして、上記原稿台2に載
置された原稿は、露光ランプ4、ミラー5,6,7からなる
光学系が、原稿台2の下面に沿って矢印a1,a2方向に往
復動されることによって露光走査されるようになってい
る。この場合、ミラー6,7は光路長を保持するよう、ミ
ラー5の1/2の速度にて移動される。上記光学系の走査
による原稿からの反射光、つまり露光ランプ4の光照射
による原稿からの反射光は上記ミラー5,6,7によって反
射された後、変倍用レンズブロック8を通り、さらにミ
ラー9によって反射されて感光体ドラム10に導かれ、原
稿の像が感光体ドラム10の表面に結像されるようになっ
ている。
FIGS. 6 and 7 schematically show an image forming apparatus of the present invention, for example, an electronic copying machine. That is, a document table (transparent glass) 2 for supporting a document is fixed to the upper surface of the copying machine body 1. This is the document platen 2 fixed scale 2 1 as the set reference of the document is provided, and further in the vicinity of the platen 2 is provided document cover 1 1 and the work table 1 2 opened and closed. The original placed on the platen 2 is reciprocated in the directions of arrows a 1 and a 2 along the lower surface of the platen 2 by an optical system including an exposure lamp 4 and mirrors 5, 6 and 7. Thus, exposure scanning is performed. In this case, the mirrors 6 and 7 are moved at half the speed of the mirror 5 so as to maintain the optical path length. The reflected light from the original by the scanning of the optical system, that is, the reflected light from the original due to the irradiation of light from the exposure lamp 4 is reflected by the mirrors 5, 6, and 7 and then passes through the lens block 8 for zooming. The light is reflected by the photosensitive drum 9 and guided to the photosensitive drum 10, and an image of the document is formed on the surface of the photosensitive drum 10.

上記感光体ドラム10は図示矢印c方向に回転され、ま
ず帯電用帯電器11によって表面が帯電される。この後、
画像がスリット露光されることにより、表面に静電潜像
が形成される。この静電潜像は、現像器12によってトナ
ーが付着されることにより可視像化される。
The photoreceptor drum 10 is rotated in the direction of arrow c in the figure, and the surface is first charged by a charging charger 11. After this,
When the image is subjected to slit exposure, an electrostatic latent image is formed on the surface. The electrostatic latent image is visualized by the toner attached by the developing device 12.

一方、用紙(被転写材)Pは、選択された上段給紙カ
セット13、あるいは下段給紙カセット14から送出ローラ
15、あるいは16によって一枚ずつ取出され、この取出さ
れた用紙は用紙案内路17あるいは18を通ってレジストロ
ーラ対19へ案内され、このレジストローラ対19によって
転写部へ導かれるようになっている。
On the other hand, the paper (transferred material) P is fed from the selected upper paper cassette 13 or the lower paper cassette 14 to a delivery roller.
The sheet is taken out one by one by 15 or 16, and the taken out sheet is guided to a registration roller pair 19 through a sheet guide path 17 or 18, and is guided to a transfer unit by the registration roller pair 19. .

ここで、上記給紙カセット13,14は、本体1の右側下
端部に着脱自在に設けられており、後述する操作パネル
においていずれか一方が選択できるようになっている。
なお、上記各給紙カセット13,14はそれぞれカセットサ
イズ検知スイッチ601,602によってカセットサイズが検
知されるものである。このカセットサイズ検知スイッチ
601,602は、サイズの異なるカセットの挿入に応じてオ
ン−オフされる複数のマイクロスイッチにより構成され
ている。
Here, the paper feed cassettes 13 and 14 are provided detachably at the lower right end of the main body 1 so that either one can be selected on an operation panel described later.
The cassette sizes of the sheet cassettes 13 and 14 are detected by cassette size detection switches 60 1 and 60 2 , respectively. This cassette size detection switch
Reference numerals 60 1 and 60 2 each include a plurality of micro switches that are turned on and off in response to insertion of cassettes having different sizes.

上記転写部に送られた用紙Pは、転写用帯電器20の部
分で感光体ドラム10の表面と密着され、上記帯電器20の
作用により感光体ドラム10上のトナー像が転写される。
この転写された用紙Pは、剥離用帯電器21の作用で感光
体ドラム10から静電的に剥離され、搬送ベルト22によっ
てその終端部に設けられた定着器としての定着ローラ23
へ送られる。そして、ここを通過することにより転写像
が定着され、定着後の用紙Pは、排紙ローラ対24によっ
て本体1外のトレイ25に排出される。
The sheet P sent to the transfer section is brought into close contact with the surface of the photosensitive drum 10 at the transfer charger 20, and the toner image on the photosensitive drum 10 is transferred by the action of the charger 20.
The transferred paper P is electrostatically peeled off from the photosensitive drum 10 by the action of the peeling charger 21, and is fixed by a transport belt 22 to a fixing roller 23 provided at the end of the photosensitive drum 10.
Sent to Then, the transferred image is fixed by passing therethrough, and the sheet P after the fixing is discharged to the tray 25 outside the main body 1 by the sheet discharging roller pair 24.

また、転写後の感光体ドラム10は、除電用帯電器26に
よって除電された後、クリーナ27で表面の残留トナーが
除去され、さらに除電ランプ28によって残像が消去され
ることにより、初期状態に復帰されるようになってい
る。なお、29は本体1内の温度上昇を防止するための冷
却ファンである。
After the transfer, the photoreceptor drum 10 is returned to its initial state by being charged by the charge removing charger 26, and then the residual toner on the surface is removed by the cleaner 27, and the residual image is erased by the charge removing lamp 28. It is supposed to be. Reference numeral 29 denotes a cooling fan for preventing the temperature inside the main body 1 from rising.

第8図は本体1に設けられた操作パネル30を示すもの
である。301は複写開始を指令する複写キー、302は複写
枚数の設定などを行うテンキー、303は各部の動作状態
や用紙のジャムなどを表示する表示部、304は上段,下
段給紙カセット13,14を選択するカセット選択キー、305
は選択されたカセットを表示するカセット表示部、306
は複写の拡大,縮小倍率を所定の関係で設定する倍率設
定キー、307は拡大,縮小倍率を無段階に設定するズー
ムキー、308は設定された倍率を表示する表示部、309
複写濃度を設定する濃度設定部である。
FIG. 8 shows an operation panel 30 provided on the main body 1. 30 1 copy key for commanding copy start, 30 2 numeric keypad also establishes the number of copies, 30 3 the display unit for displaying the jam of each part of the operating state or sheet, 30 4 upper, lower sheet cassette Cassette selection key to select 13,14, 30 5
Is the cassette display that shows the selected cassette, 30 6
Expansion of copying, magnification setting keys for setting reduction ratio in a predetermined relationship, 30 7 larger, the display unit zoom key 30 8 for displaying the set magnification for setting a reduction ratio steplessly, 30 9 copy A density setting unit for setting the density.

第9図は前記光学系を往復移動させるための駆動機構
を示すものである。すなわち、ミラー5および露光ラン
プは第1キャリッジ411に、ミラー6,7は第2キャリッジ
412にそれぞれ支持されており、これら第1,第2キャリ
ッジ411,412は案内レール421,422に案内されて矢印a1,a
2方向に平行移動自在とされている。また、4相パルス
モータ33はプーリ43を駆動するようになっている。この
プーリ43とアイドルプーリ44との間には無端ベルト45が
掛渡されており、このベルト45の中途部にミラー5を支
持する第1キャリッジ411の一端が固定されている。
FIG. 9 shows a drive mechanism for reciprocating the optical system. That is, the mirror 5 and the exposure lamp 1 the first carriage 41, the mirror 6 and 7 the second carriage
41 2 are supported respectively, these first and second carriages 41 1, 41 2 guide rails 42 1, 42 2 is guided by the by arrows a 1, a
It is freely movable in two directions. The four-phase pulse motor 33 drives a pulley 43. This is between the pulley 43 and the idle pulley 44 endless belt 45 is stretched over one end of the first carriage 41 1 which supports the mirror 5 to the middle portion of the belt 45 is fixed.

一方、ミラー6,7を支持する第2キャリッジ412の案内
部46には、レール422の軸方向に離間して2つのプーリ4
7,47が回転自在に設けられており、これらプーリ47,47
間にはワイヤ48が掛渡されている。このワイヤ48の一端
は固定部49に、他端はコイルスプリング50を介して上記
固定部49にそれぞれ固定されている。また、上記ワイヤ
48の中途部には第1キャリッジ411の一端が固定されて
いる。したがって、パルスモータ33が回転されることに
より、ベルト45が回転して第1キャリッジ411が移動さ
れ、これにともなって第2キャリッジ412も移動され
る。このとき、プーリ47,47が動滑車の役目をするた
め、第1キャリッジ411に対して第2キャリッジ412が1/
2の速度にて同一方向へ移動される。なお、第1,第2キ
ャリッジ411,412の移動方向は、パルスモータ33の回転
方向を切換えることにより制御される。
On the other hand, the the second carriage 41 and second guide portions 46, spaced apart in the axial direction of the rail 42 2 two pulleys 4 supporting the mirror 6
7,47 are provided rotatably, these pulleys 47,47
A wire 48 extends between them. One end of the wire 48 is fixed to the fixing portion 49, and the other end is fixed to the fixing portion 49 via a coil spring 50. Also the above wire
1 end the first carriage 41 is fixed to the intermediate portion 48. Therefore, by the pulse motor 33 is rotated, the first carriage 41 1 is moved by rotating the belt 45, 2 second carriage 41 with the also moved. In this case, the pulleys 47, 47 to serve the Gado pulley, the first carriage 41 1 2 second carriage 41 is 1 /
Moved in the same direction at speed 2. The direction of movement of the first and second carriages 41 1 and 41 2 is controlled by switching the rotation direction of the pulse motor 33.

また、前記原稿台2には、指定された用紙Pに対応す
る複写可能範囲(原稿の画像形成範囲)が表示される。
すなわち、カセット選択キー304によって指定された用
紙サイズ(Px,Py)とし、倍率設定キー306もしくはズー
ムキー307によって指定された複写倍率をKとすると、
複写可能範囲(x,y)は、「x=Px/K」,「y=Py/K」
となる。この複写可能範囲(x,Y)のうち、x方向は原
稿台2の裏面に配設された指針51,52の相互間距離によ
って表示され、y方向(原稿の走査方向)は前記第1キ
ャリッジ411の上面部に設けられたスケール(表示手
段)53と前記固定スケール21との相互間距離によって表
示されるようになっている。
Further, on the document table 2, a copyable range (image forming range of the document) corresponding to the designated sheet P is displayed.
That is, the paper size (Px, Py) designated by the cassette selection key 30 4 and, when the copy magnification specified by the magnification setting key 30 6 or zoom key 30 7 and K,
The copyable range (x, y) is “x = Px / K”, “y = Py / K”
Becomes In the copyable range (x, Y), the x direction is indicated by the distance between the hands 51 and 52 disposed on the back surface of the document table 2, and the y direction (the document scanning direction) is the first carriage. and it is displayed by the mutual distance between the scale (display means) 53 provided with the fixed scale 2 1 to the upper surface portion 41 1.

上記指針51,52は、第10図に示す如く、プーリ54,55と
の間にスプリング56を介して掛渡されたワイヤ57に設け
られている。前記プーリ55は、モータ58によって回転さ
れるようになっており、このモータ58が前記求めたx方
向の複写可能範囲に応じて駆動されることにより、前記
指針51,52の相互間距離が変えられるようになってい
る。
As shown in FIG. 10, the hands 51 and 52 are provided on a wire 57 which is bridged between the pulleys 54 and 55 via a spring 56. The pulley 55 is configured to be rotated by a motor 58, and the motor 58 is driven according to the determined copyable range in the x direction, thereby changing the distance between the hands 51 and 52. It is supposed to be.

また、第1キャリッジ411は、用紙サイズおよび複写
倍率に応じてモータ33が駆動されることにより、所定の
位置(倍率に応じたホームポジション)へ移動されるよ
うになっている。そして、原稿の走査にあたっては、第
1キャリッジ411は、まずホームポジション位置より走
査開始位置方向である第2キャリッジ412方向(a2
向)へ移動され、その後露光ランプ4が点灯されて走査
開始位置より第2キャリッジ412から離れる方向(a1
向)に移動される。このようにして、原稿の走査が終了
すると、露光ランプ4が消灯され、第1キャリッジ411
は前記ホームポジションに復帰される。
The first carriage 41 1, when the motor 33 is driven in accordance with the paper size and copy magnification, and is moved to a predetermined position (home position corresponding to the magnification). Then, when the scanning of the original, the first carriage 41 1 first home position is the scanning start position direction from the position is moved to the second carriage 41 in two directions (a 2 direction), then the exposure lamp 4 is turned scanned It is moved in a second direction away from the carriage 41 2 from the start position (a 1 direction). When the scanning of the document is completed, the exposure lamp 4 is turned off and the first carriage 41 1
Is returned to the home position.

また、上記露光ランプ4の点灯による原稿の走査に際
して、あらかじめ原稿のサイズが検知されるようになっ
ている。すなわち、上記第1キャリッジ411には、第9
図に示す如く、フォトセンサ61や発光ダイオード62など
からなる原稿検知器63a,63bが設けられている。この原
稿検知器63a,63bは、第11図に示す如く、前記発光ダイ
オード62の光照射による原稿(白色原稿)Gおよび原稿
カバー11からの反射光を原稿台2を介してフォトセンサ
61にて受光し、ここで上記原稿Gおよび原稿カバー11
れぞれの反射率に応じた電気信号に変換するものであ
る。この電気信号は後述するプロセッサ群に供給され、
このプロセッサ群において原稿Gの有無が識別されると
ともに、そのサイズが自動的に判別される。
Further, when scanning the document by turning on the exposure lamp 4, the size of the document is detected in advance. That is, the ninth carriage 41 1
As shown in the figure, document detectors 63a and 63b including a photo sensor 61 and a light emitting diode 62 are provided. The document detectors 63a, 63b, as shown in FIG. 11, the photo sensor light reflected through the platen 2 from the document (white original) G and a document cover 1 1 by light irradiation of the light emitting diode 62
Received at 61, where it converts into an electric signal corresponding to the original G and the document cover 1 1 each reflectance. This electric signal is supplied to a processor group described later,
In this processor group, the presence or absence of the document G is identified, and the size is automatically determined.

この場合、上記原稿カバー11は、その裏面部が感光体
ドラム10に対して感度の高い色に着色されている。たと
えば、前記感光体ドラム10がセレン系の光電導体からな
る場合、原稿カバー11の裏面部は薄青色に着色される。
これは、セレン系の光導電体からなる感光体ドラム10に
対しては青色の画像は写り難いもの、つまりセレン系の
感光体ドラム10に対しては感度の高い青色はほとんど露
光されることがない。したがって、露光ランプ4として
蛍光燈を用いる場合には、薄青色はほぼ白色と同じに扱
われることになり、原稿カバー11の色が複写画像に影響
を与えるようなことがないようにされている。
In this case, the document cover 1 1, the back surface is colored in a color having high sensitivity to the photosensitive drum 10. For example, the case where the photosensitive drum 10 is made of a photoconductor of selenium, the rear surface portion of the document cover 1 1 is colored pale blue.
This is because a blue image is unlikely to appear on the photosensitive drum 10 made of a selenium-based photoconductor, that is, the highly sensitive blue is hardly exposed on the selenium-based photosensitive drum 10. Absent. Therefore, in the case of using a fluorescent lamp as an exposure lamp 4, light blue will be treated the same as almost white, the color of the document cover 1 1 is such that no such affect the copied image I have.

これに対して、上記発光ダイオード62は、原稿カバー
11の色に対する反射光の分光特性において原稿Gの白色
との差が顕著に現われる波長帯の光を発生するようにな
っている。すなわち、薄青色は、第12図に点線で示すよ
うな反射率の分光特性を有している。この図からも明ら
かなように、薄青色の反射率は、波長にして約600.0μ
mから700.0μmの帯域、つまり赤色乃至だいだい色に
おいて、図示実線で示す白色の約1/2とされている。し
かるに、たとえば感光体ドラム10がセレン系の光導電体
からなる場合には、原稿カバー11の裏面部を薄青色に着
色し、発光ダイオード62からの光の波長を薄青色に対す
る反射率の分光特性における吸収帯である赤色乃至だい
だい色に設定することによって、複写画像に影響するこ
となく、それら原稿Gと原稿カバー11とをその反射率の
違いから可視光用のフォトセンサによって容易に識別す
ることが可能となる。したがって、フォトセンサ61とし
て安価なものを用いることができ、安価に原稿サイズを
自動検知することが可能となる。
On the other hand, the light emitting diode 62 is
The difference between the white of the original G is adapted to generate light having a waveband remarkable in the spectral characteristics of the reflected light to 1 1 color. That is, light blue has a reflectance spectral characteristic as shown by a dotted line in FIG. As is clear from this figure, the reflectance of light blue is about 600.0μ in wavelength.
In the band from m to 700.0 μm, that is, in the range from red to orange, it is about 1/2 of the white shown by the solid line in the drawing. However, for example, when the photosensitive drum 10 is made of a light conductor selenium may color the back surface of the document cover 1 1 light blue spectral wavelengths of light from the light emitting diode 62 of the reflectivity for light blue by setting the red or orange color, which is the absorption band of the characteristic, without affecting the copied image, easily identified by the photosensors for visible light them with the original G and the document cover 1 1 from the difference in reflectance It is possible to do. Therefore, an inexpensive photosensor 61 can be used, and the original size can be automatically detected at low cost.

なお、上記第1キャリッジ411の原稿検知器63a,63b
は、第13図に示す如く、それぞれ原稿第2に対して図示
直線A−A,B−Bに沿って移動(スキャン)するような
位置に配置されている。そして、前記原稿台2上には、
たとえば「A5」サイズから「A3」サイズまでの原稿が載
置可能とされており、いずれの原稿も原稿台2の中心
(図示一点鎖線で示す)を基準として載置されるように
なっている。
Incidentally, the first carriage 41 1 of the document detectors 63a, 63b
As shown in FIG. 13, are arranged at positions such that they move (scan) along the illustrated straight lines AA and BB with respect to the document 2 respectively. Then, on the platen 2,
For example, originals ranging in size from “A5” to “A3” can be placed, and all the originals are placed with reference to the center of the platen 2 (indicated by a dashed line in the drawing). .

また、図示T,U,V,X,Y,Zの各検知位置がサイズ検知の
際の第1キャリッジ411の位置であり、これら検知位置
T,〜,Zに第1キャリッジ411が位置するタイミングで、
前記原稿検知器63a,63bのそれぞれのフォトセンサ61の
出力レベルがチェックされ、このチェックの結果に応じ
て原稿Gの有無が判断されるようになっている。
Further, illustration T, U, V, X, Y, a first position of the carriage 411 during each sensing location size detection of Z, these detection position
T, ~, at the timing when the first carriage 41 1 is positioned in the Z,
The output level of each photo sensor 61 of the document detectors 63a and 63b is checked, and the presence or absence of the document G is determined based on the result of the check.

第1図は制御回路の要部を示すものである。プロセッ
サ群71は、操作パネル30および各種スイッチやセンサ、
たとえば前記カセットサイズ検知スイッチ601,602など
の入力機器からの入力を検知し、前記各種帯電器を駆動
する高圧トランス、前記除電ランプ28、前記クリーナ27
のブレードソレノイド、前記定着ローラ対23のヒータ、
前記露光ランプ4などを制御して前述の複写動作を行う
とともに、この複写動作にかかる原稿の走査を開始する
前に、操作パネル30の複写キー301の操作に応じて第1
キャリッジ411が位置(ホームポジション)する原稿台
2上における原稿Gの有無をチェックし、このチェック
の結果にしたがってパルスモータ33などを制御して第1
キャリッジ411を移動し、その移動時に各検知位置に対
する原稿検知器63a,63bからの入力にもとづいて原稿サ
イズを検知する判別動作を行うものである。
FIG. 1 shows a main part of the control circuit. The processor group 71 includes an operation panel 30, various switches and sensors,
For example, a high-voltage transformer that detects input from input devices such as the cassette size detection switches 60 1 and 60 2 and drives the various chargers, the static elimination lamp 28, and the cleaner 27
A blade solenoid, a heater for the fixing roller pair 23,
The above-described copying operation is performed by controlling the exposure lamp 4 and the like, and before the scanning of the document related to this copying operation is started, the first operation is performed according to the operation of the copy key 301 of the operation panel 30.
Carriage 41 1 position checks for the original G on the platen 2 to (home position), the first and controls the pulse motor 33 according to the result of this check
And moving the carriage 411, performs a discrimination operation for detecting the document size based on the input from the document detectors 63a, 63b for each detecting position during the movement.

前記原稿検知器63a,63bは、たとえば原稿(白色原
稿)Gおよび薄青色に着色された原稿カバー11に対して
赤色乃至だいだい色の光を照射する発光ダイオード62、
この発光ダイオード62の光照射による原稿Gおよび原稿
カバー11からの反射光を受光するフォトセンサ61、この
フォトセンサ61の出力を電圧信号に変換するアンプ66、
このアンプ66を介して供給されるセンサ61の出力とセン
サ感度のばらつきや温度変化などに起因するセンサの出
力レベルの変動を補正するための基準電圧(Vref)とを
比較する比較回路68などから構成されている。
The document detector 63a, the light emitting diode 62 63 b, for example for illuminating the red or orange light to the document (white original) G and a document cover 1 1 colored in pale blue,
Photosensor 61 for receiving reflected light from the original G and the document cover 1 1 by light irradiation of the light-emitting diode 62, an amplifier 66 for converting the output of the photo sensor 61 into a voltage signal,
A comparison circuit 68 for comparing the output of the sensor 61 supplied via the amplifier 66 with a reference voltage (Vref) for correcting a variation in the output level of the sensor due to a variation in sensor sensitivity or a temperature change. It is configured.

上記パルスモータ33は、パルスモータドライバ72を介
してプロセッサ群71によって制御されるようになってお
り、原稿サイズを検知する判別動作時には、上記第1キ
ャリッジ411のホームポジション位置における原稿検知
器63a,63bによる原稿Gの検知結果にしたがって、その
回転方向が制御される。すなわち、操作パネル30の複写
キー301が操作された時点の第1キャリッジ411の位置に
おいて原稿Gが検知された場合、パルスモータ33は第1
キャリッジ411をその位置より走査開始位置とは逆の第
2キャリッジ412から離れる方向(a1方向)に移動する
方向に回転され、複写キー301が操作された時点の第1
キャリッジ411の位置において原稿Gが検知されない場
合、パルスモータ33は第1キャリッジ411をその位置よ
り第2キャリッジ方向412方向、つまり走査開始位置方
向(a2方向)に移動する方向に回転されるようになって
いる。
The pulse motor 33, the pulse motor driver 72 is adapted to be controlled by the processor unit 71 via, during determination operation for detecting the document size, the document detector 63a in the first carriage 41 first home position , 63b, the rotation direction is controlled according to the detection result of the original G. That is, when the document G is detected in the first position of the carriage 411 at the time the copy key 30 1 of the operation panel 30 is operated, the pulse motor 33 is first
The carriage 41 1 scan start position from the position rotated in the direction of movement in a direction (a 1 direction) away from the second carriage 41 and second opposite, first time the copying key 30 1 is operated
When the document G at the position of the carriage 411 is not detected, the pulse motor 33 is rotated in a direction to move a first carriage 41 and the second carriage direction 41 second direction from its position, that is, the scanning start position direction (a 2 direction) It is supposed to be.

また、プロセッサ群71には、パルスモータドライバ72
に供給されたパルス数をカウントするパルスカウンタ7
3、および原稿のサイズ判別に供される種々のデータが
記憶されたメモリ74が接続されている。このメモリ74
は、パルス数に応じて第1キャリッジ411の位置を示す
位置データ(検知位置)が記憶されているRAM(ランダ
ム・アクセス・メモリ)と、上記位置データとセンサ61
の出力レベルとの組合わせに応じて原稿サイズを判別す
るための判別データが記憶されたROM(リード・オンリ
・メモリ)とによって構成されている。
The processor group 71 includes a pulse motor driver 72.
Pulse counter 7 that counts the number of pulses supplied to
3, and a memory 74 storing various data used for determining the size of the document. This memory 74
Includes a position data indicating a first position of the carriage 411 in accordance with the number of pulses the RAM (detection position) is stored (random access memory), the position data and the sensor 61
And a ROM (read only memory) in which determination data for determining a document size in accordance with a combination with the output level is stored.

第2図は上記メモリ74内に記憶された判別データを論
理的に示すものである。この判別データは、上記プロセ
ッサ群71によって参照されるものであり、第1キャリッ
ジ411の検知位置(位置データ)と、その時の原稿検知
器63a,63bの各センサ61の出力レベルとによって各種原
稿サイズが判別される。この図では、各種原稿サイズに
対応されて、第13図に直線A−Aで示す原稿台2位置を
移動する原稿検知器63aのセンサ61の各検知位置におけ
る出力レベルと、第13図に直線B−Bで示す原稿台2位
置を移動する原稿検知器63bのセンサ61の各検知位置に
おける出力レベルとが、○と×とによって示されてい
る。ここでは、○によって原稿Gからの反射光に応じた
レベル出力、つまり原稿Gが検知されている場合を、ま
た×によって原稿カバー11からの反射光に応じたレベル
出力、つまり原稿カバー11が検知されている場合を示し
ている。
FIG. 2 logically shows the discrimination data stored in the memory 74. The determination data are those referred to by the processors 71, the first carriage 41 1 detection position (position data), various document by the output level of the original detectors 63a, each sensor 61 in 63b at that time The size is determined. In this figure, the output level at each detection position of the sensor 61 of the document detector 63a which moves the position of the document table 2 indicated by a straight line AA in FIG. The output levels at the respective detection positions of the sensor 61 of the document detector 63b moving at the position of the document table 2 indicated by BB are indicated by ○ and ×. Here, the level output corresponding to the reflected light from the original G by ○, that is, the case where the document G is detected and the level output corresponding to the reflected light from the document cover 1 1 by ×, i.e. the document cover 1 1 Shows a case where is detected.

ここで、原稿のサイズを自動的に検知する際の判別動
作について説明する。前記プロセッサ群71においては、
パルスカウンタ73から供給されるカウントデータ(パル
ス数)とメモリ74内の位置データとから上記第1キャリ
ッジ411の位置が判断されるとともに、各検知位置T,U,
V,W,X,Y,Zにおける原稿検知器63a,63bの各センサ61の出
力レベルが判断され、これら判断結果とメモリ74内の判
別データとから原稿サイズが判別される。すなわち、発
光ダイオード62からの赤色乃至だいだい色の光照射によ
り、原稿Gからは白色に応じた反射光が、また原稿カバ
ー11からは薄青色に応じた反射光フォトセンサ61に入射
される。この場合、前述したように、薄青色に着色され
た原稿カバー11は、赤色乃至だいだい色の光照射に対す
る反射率が低いものとされている。このため、原稿Gに
より反射される光に比べ、フォトセンサ61からの出力が
低くなる。したがって、センサ61の出力レベルより、原
稿Gと原稿カバー11とが容易に識別でき、この識別によ
る原稿Gの有無を各検知位置T,〜,Zにおいて判断するこ
とで原稿Gのサイズが判別されるようになっている。
Here, a determination operation when automatically detecting the size of a document will be described. In the processor group 71,
With pulse counter (pulse number) count data supplied from 73 and from the position data in the memory 74 of the first carriage 41 1 position is determined, the detection position T, U,
The output levels of the respective sensors 61 of the document detectors 63a and 63b in V, W, X, Y and Z are determined, and the document size is determined from these determination results and the determination data in the memory 74. That is, by light irradiation red to the orange from the light emitting diode 62, from the original G reflected light corresponding to white, also from the original cover 1 1 is incident on the reflected light photosensor 61 corresponding to light blue. In this case, as described above, the document cover 1 1 colored in light blue is as red to orange reflectance to light irradiation is low. Therefore, the output from the photo sensor 61 is lower than the light reflected by the document G. Therefore, the output level of the sensor 61, the document G and the document cover 1 1 and can be easily identified, the detection position T the presence of the original G by the identification, ~ the size of the original G by determining the Z discriminated It is supposed to be.

たとえば、第3図(a)に示す如く、原稿台2上に
「A3」サイズの原稿Gが載置されている場合、移動する
第1キャリッジ411がいずれの検知位置T,〜,Zに位置す
る場合においても原稿検知器63a,63bにより原稿Gが検
知(○)される。このような検知状態となるのは、第2
図に示す如く、原稿Gが「A3」サイズの時だけであり、
このような場合、プロセッサ群712では原稿Gは「A3」
サイズであると判別される。
For example, as shown in FIG. 3 (a), if on the document table 2 "A3" size of the original G is placed, a first carriage 41 of 1 any detection position T to move, ~, the Z Also in the case where the original is positioned, the original G is detected (○) by the original detectors 63a and 63b. Such a detection state is caused by the second
As shown in the figure, only when the original G is "A3" size,
In such a case, the original G is “A3” in the processor group 712.
The size is determined.

また、第3図(e)に示す如く、原稿台2上に「A4タ
テ置」サイズの原稿Gが載置されている場合、移動する
第1キャリッジ411が検知位置T,〜,Vに位置する場合に
おいて原稿検知器63a,63bにより原稿Gが検知(○)さ
れ、検知位置W,〜,Zに位置する場合において原稿検知器
63a,63bにより原稿カバー11が検知(×)される。この
ような検知状態となるのは、第2図に示す如く、原稿G
が「A4タテ置」サイズの時だけであり、このような場
合、プロセッサ群71では原稿Gは「A4タテ置」サイズで
あると判別される。
Further, as shown in FIG. 3 (e), if on the document table 2 "A4 Tate置" size of the original G is placed, the first carriage 41 1 detection position T to move, ~, the V The original G is detected (○) by the original detectors 63a and 63b when the original is detected, and the original detector is detected when the original is detected at the detection positions W, Z.
63a, the document cover 1 1 is detected (×) by 63 b. Such a detection state occurs as shown in FIG.
Is the size of “A4 length”, and in such a case, the processor group 71 determines that the document G is of the “A4 length” size.

さらに、第3図(h)に示す如く、原稿台2上に「A5
タテ置」サイズの原稿Gが載置されている場合、移動す
る第1キャリッジ411が検知位置Tに位置する場合にお
いて原稿検知器63bのみにより原稿Gが検知(○)さ
れ、検知位置Tに位置する場合の原稿検知器63aおよび
検知位置U,〜,Zに位置する場合の原稿検知器63a,63bに
よりいずれも原稿カバー11が検知(×)される。このよ
うな検知状態となるのは、第2図に示す如く、原稿Gが
「A5タテ置」サイズの時だけであり、このような場合、
プロセッサ群71では原稿Gは「A5タテ置」サイズである
と判別される。
Further, as shown in FIG. 3 (h), "A5
If Tate置"size of the original G is placed, the document G is detected (○) only by the document detector 63b when the first carriage 41 1 moves is located at the detection position T, the detection position T The document cover 11 is detected (×) by the document detector 63a when it is located and the document detectors 63a and 63b when it is located at the detection positions U, Z. Such a detection state occurs only when the document G is the “A5 vertical” size, as shown in FIG.
In the processor group 71, the document G is determined to be the “A5 vertical” size.

なお、第3図(b),(c),(d),(f),
(g)は、それぞれ「B4」サイズ、「A4ヨコ置」サイ
ズ、「B5ヨコ置」サイズ、「B5タテ置」サイズ、「A5ヨ
コ置」サイズの原稿Gが載置されている場合を示してお
り、いずれの場合も第2図に示す如く、第1キャリッジ
411の位置データと原稿Gの有無を示す情報、つまり各
検知位置T,〜,Zにおける2つのセンサ61(原稿検知器63
a,63b)の出力の組合わせにより、原稿Gのサイズが正
確に判別される。
3 (b), (c), (d), (f),
(G) shows a case where a document G of “B4” size, “A4 landscape” size, “B5 landscape” size, “B5 length” size, and “A5 landscape” size is placed, respectively. In either case, as shown in FIG.
41 1 of the position data and the information indicating the presence or absence of the original G, that is, each detection position T, ~, 2 one sensor 61 in the Z (document detectors 63
The size of the document G is accurately determined by the combination of the outputs (a, 63b).

次に、上記構成の動作について説明する。たとえば
今、所定の用紙サイズおよび倍率に応じて第1キャリッ
ジ411が所定の位置(倍率に応じたホームポジション)
に位置されている状態において、原稿Gが原稿台2上に
載置され、原稿カバー11が閉じられる。そして、操作パ
ネル30の複数キー301が操作されたとする。すると、原
稿検知器63a,63bが動作され、上記第1キャリッジ411
ホームポジション位置(スケール53により複写可能範囲
の表示位置)における原稿Gの有無がチェックされる。
すなわち、発光ダイオード62の点灯による原稿Gあるい
は原稿カバー11からの反射光がフォトセンサ61にて受光
される。上記原稿Gおよび原稿カバー11からの反射光
は、フォトセンサ61によって光電変換され、アンプ66に
よって電圧信号とされる。この信号は比較回路68に供給
され、ここで基準電圧と比較される。そして、この比較
結果、つまり基準電圧により補正されたセンサ61の出力
はプロセッサ群71に供給される。このプロセッサ群71で
は、上記原稿検知器63a,63bの各センサ61の出力レベル
をチェックすることにより、上記第1キャリッジ411
ホームポジション位置に対応する原稿台2上に原稿Gが
有るか否かが判断される。
Next, the operation of the above configuration will be described. For example now, the first carriage 41 1 is a predetermined position according to a predetermined paper size and magnification (home position corresponding to the magnification)
Is placed on the document table 2 and the document cover 11 is closed. Then, the multi-key 30 1 of the operation panel 30 is operated. Then, the document detectors 63a, 63b is operated, the presence of the original G in the first carriage 41 first home position (display position of the copy range by the scale 53) is checked.
That is, the reflected light from the original G or the document cover 1 1 by lighting of the light emitting diode 62 is received by the photo sensor 61. The reflected light from the original G and the document cover 1 1 is photoelectrically converted by the photo sensor 61 is a voltage signal by the amplifier 66. This signal is supplied to a comparison circuit 68 where it is compared with a reference voltage. Then, the comparison result, that is, the output of the sensor 61 corrected by the reference voltage is supplied to the processor group 71. In the processors 71, by checking the output level of the original detectors 63a, 63b each sensor 61, whether the document G on the original table 2 corresponding to the first carriage 41 first home position there is Is determined.

このチェックにより、上記第1キャリッジ411のホー
ムポジション位置に対応する原稿台2上に原稿Gが有る
と判断された場合、第1キャリッジ411は、プロセッサ
群71によるパルスモータドライバ72を介したパルスモー
タ33の制御に応じて、上記ホームポジション位置より走
査開始位置とは逆の第2キャリッジ412から離れる方向
(第7図にa1で示す方向)に移動される。すなわち、複
写キー301が操作された時点の第1キャリッジ411の位置
において原稿Gが検知(○)された場合、原稿Gが第1
キャリッジ411上のスケール53などによって表示される
複写可能範囲よりも大きいと判断される。これにより、
第1キャリッジ411は、その位置(ホームポジション)
より第2キャリッジ412から離れる走査終了方向に移動
される。この時、原稿検知器63a,63bの発光ダイオード6
2が点灯され、この発光ダイオード62の点灯による原稿
Gおよび原稿カバー11からの反射光がフォトセンサ61に
て受光される。上記原稿Gおよび原稿カバー11からの反
射光は、フォトセンサ61によって光電変換され、アンプ
66によって電圧信号に変換された後、比較回路68によっ
て基準電圧と比較される。そして、基準電圧により補正
されたセンサ61の出力がプロセッサ群71に供給される。
This check the case where the original G is determined that there on the document table 2 corresponding to the first carriage 41 first home position, the first carriage 41 1 through the pulse motor driver 72 by the processor unit 71 according to the control of the pulse motor 33, is moved away from the second carriage 41 2 opposite to the scanning start position than the home position (the direction indicated by a 1 in FIG. 7). That is, when the document G is detected (○) in a first position of the carriage 411 at the time the copy key 30 1 is operated, the document G is the first
It is determined to be greater than the copying range displayed by such scale 53 on the carriage 41 1. This allows
The first carriage 41 1, its position (home position)
It is moved to the scanning end away from the from the second carriage 41 2. At this time, the light emitting diodes 6 of the original detectors 63a and 63b
2 is turned on, the reflected light from the original G and the document cover 1 1 by lighting of the light emitting diode 62 is received by the photo sensor 61. The reflected light from the original G and the document cover 1 1 is photoelectrically converted by the photo sensor 61, amplifier
After being converted into a voltage signal by 66, it is compared with a reference voltage by a comparison circuit 68. Then, the output of the sensor 61 corrected by the reference voltage is supplied to the processor group 71.

また、このプロセッサ群71には、パルスカウンタ73よ
り上記パルスモータドライバ72に供給されたパルス数を
カウントしたカウントデータが供給される。すると、プ
ロセッサ群71において、パルスカウンタ73から供給され
るカウントデータ(パルス数)とメモリ74内の位置デー
タとから上記第1キャリッジ411の位置が判断されると
ともに、第1キャリッジ411が通過する各検知位置にお
ける原稿検知器63a,63bの各センサ61の出力レベルが判
断され、これら判断結果とメモリ74内の判別データとか
ら原稿サイズが判別される。
The processor group 71 is supplied with count data obtained by counting the number of pulses supplied from the pulse counter 73 to the pulse motor driver 72. Then, the processors 71, the count data (number of pulses) supplied from the pulse counter 73 from the position data in the memory 74 together with the first carriage 41 1 position is determined, 1 is a first carriage 41 passes The output level of each sensor 61 of the document detectors 63a and 63b at each detection position is determined, and the document size is determined based on the determination results and the determination data in the memory 74.

たとえば、第4図に示す如く、原稿台2上に「A3」サ
イズの原稿(図示斜線部分)Gが載置され、この時に第
1キャリッジ411が「A4タテ置」原稿の範囲を複写可能
範囲とするホームポジション位置(検知位置V)に移動
されていた場合、原稿検知器63a,63bにより原稿Gが検
知(○)される。すると、第1キャリッジ411は図示a1
方向に移動され、原稿検知器63a,63bによる原稿サイズ
検知のための走査が行われる。この場合、第1キャリッ
ジ411が検知位置V,〜,Zに位置する場合において原稿検
知器63a,63bにより原稿Gが検知(○)される。このよ
うな検知状態(検知位置T,Uについても原稿Gが検知さ
れたものとして)となるのは、第2図に示す如く、原稿
Gが「A3」サイズの時だけであり、このような場合、プ
ロセッサ群71では原稿Gは「A3」サイズであると判別さ
れる。
For example, as shown in FIG. 4, on the original table 2 "A3" size original (shown hatched portion) G is placed, when the first carriage 41 1 can copy the scope of "A4 Tate置" document When the document has been moved to the home position (detection position V) within the range, the document G is detected (() by the document detectors 63a and 63b. Then, the first carriage 41 1 is shown as a 1
Then, scanning is performed for document size detection by the document detectors 63a and 63b. In this case, the first carriage 41 1 detection position V, ~, the document G is detected (○) by the document detector 63a, 63b in the case of located Z. Such a detection state (assuming that the document G is also detected at the detection positions T and U) occurs only when the document G is the “A3” size as shown in FIG. In this case, the processor group 71 determines that the document G is the “A3” size.

なお、上記第1キャリッジ411が原稿台2の終端(走
査終了位置)に達したことがパルスカウンタ73からのデ
ータにより判断されると、第1キャリッジ411はプロセ
ッサ群71によるパルスモータドライバ72を介したパルス
モータ33の制御に応じて第2キャリッジ412の方向(a2
方向)へ移動されて走査開始位置で停止される。
Incidentally, when the above-mentioned first carriage 41 1 reaches the end of the document table 2 (scanning end position) is determined by the data from the pulse counter 73, the first carriage 41 1 pulse motor driver 72 by the processor unit 71 the second carriage 41 and second directions according to control of the pulse motor 33 through (a 2
Direction) and is stopped at the scanning start position.

一方、上記チェックにより、上記第1キャリッジ411
のホームポジション位置に対応する原稿台2上に原稿G
がないと判断された場合、第1キャリッジ411は、プロ
セッサ群71によるパルスモータドライバ72を介したパル
スモータ33の制御に応じて走査開始位置方向(第7図に
a2で示す方向)に移動される。すなわち、複写キー301
が操作された時点の第1キャリッジ411の位置において
原稿Gが検知されない場合、つまり原稿カバー11が検知
(×)された場合、原稿Gが第1キャリッジ411上のス
ケール53などによって表示される複写可能範囲よりも小
さいと判断される。これにより、第1キャリッジ41
1は、その位置より第2キャリッジ412の方向、つまり走
査開始方向に移動される。この時、原稿検知器63a,63b
の発光ダイオード62が点灯され、この発光ダイオード62
の点灯による原稿Gおよび原稿カバー11からの反射光が
フォトセンサ61にて受光される。上記原稿Gおよび原稿
カバー11からの反射光は、フォトセンサ61によって光電
変換され、アンプ66によって電圧信号に変換された後、
比較回路68によって基準電圧と比較される。そして、こ
の基準電圧により補正されたセンサ61の出力がプロセッ
サ群71に供給される。
On the other hand, the above check indicates that the first carriage 41 1
The original G on the platen 2 corresponding to the home position of
If it is determined that there is no, the first carriage 41 1, the scan start position direction (Fig. 7 in response to the control of the pulse motor 33 through a pulse motor driver 72 by the processor unit 71
a 2 ). That is, copy key 30 1
Display but when the document G at the first position of the carriage 411 at the time of the operation is not detected, that is, when the document cover 1 1 is detected (×), the document G such as by the scale 53 of the first carriage 41 on 1 Is determined to be smaller than the permitted copy range. Thereby, the first carriage 41
1, the second carriage 41 a second direction from its position, is moved that is the scanning start direction. At this time, the original detectors 63a and 63b
The light emitting diode 62 is turned on, and the light emitting diode 62
Reflected light from the original G and the document cover 1 1 due to the lighting of the is received by the photo sensor 61. The reflected light from the original G and the document cover 1 1 is photoelectrically converted by the photo sensor 61 is converted into a voltage signal by the amplifier 66,
The comparison circuit 68 compares the reference voltage. Then, the output of the sensor 61 corrected by the reference voltage is supplied to the processor group 71.

また、このプロセッサ群71には、パルスカウンタ73よ
り上記パルスモータドライバ72に供給されたパルス数を
カウントしたカウントデータが供給される。すると、プ
ロセッサ群71において、パルスカウンタ73から供給され
るカウントデータ(パルス数)とメモリ74内の位置デー
タとから上記第1キャリッジ411の位置が判断されると
ともに、第1キャリッジ411が通過する各検知位置にお
ける原稿検知器63a,63bの各センサ61の出力レベルが判
断され、これら判断結果とメモリ74内の判別データとか
ら原稿サイズが判別される。
The processor group 71 is supplied with count data obtained by counting the number of pulses supplied from the pulse counter 73 to the pulse motor driver 72. Then, the processors 71, the count data (number of pulses) supplied from the pulse counter 73 from the position data in the memory 74 together with the first carriage 41 1 position is determined, 1 is a first carriage 41 passes The output level of each sensor 61 of the document detectors 63a and 63b at each detection position is determined, and the document size is determined based on the determination results and the determination data in the memory 74.

たとえば、第5図に示す如く、原稿台2上に「A4タテ
置」サイズの原稿(図示斜線部分)Gが載置され、この
時に第1キャリッジ411が「A4ヨコ置」原稿の範囲を複
写可能範囲とするホームポジション位置(検知位置X)
に移動されていた場合、原稿検知器63a,63bにより原稿
カバー11が検知(×)される。すると、第1キャリッジ
411は図示a2方向に移動され、原稿検知器63a,63bによる
原稿サイズ検知のための走査が行われる。この場合、第
1キャリッジ411が検知位置V,〜,Tに位置する場合にお
いて原稿検知器63a,63bにより原稿Gが検知(○)され
る。このような検知状態(検知位置W,〜,Zについては原
稿カバー11が検知されたものとして)となるのは、第2
図に示す如く、原稿Gが「A4タテ置」サイズの時だけで
あり、このようは場合、プロセッサ群71では原稿Gは
「A4タテ置」サイズであると判別される。
For example, as shown in Figure 5, document "A4 Tate置" size on the document table 2 (shown hatched portion) G is placed, the scope first carriage 41 1 is "A4 Yoko置" document at this time Home position position (detection position X) within which copying is possible
In this case, the original cover 11 is detected (×) by the original detectors 63a and 63b. Then, the first carriage
41 1 is moved to the illustrated a 2 direction, the document detector 63a, the scanning for the document size detection by 63b is performed. In this case, the first carriage 41 1 detection position V, ~, document detector 63a when located in T, the original G is detected (○) by 63 b. Such a detection state (at the detection positions W, to Z, assuming that the document cover 11 is detected) is the second state.
As shown in the figure, this is only when the original G is in the “A4 vertical” size. In such a case, the processor group 71 determines that the original G is in the “A4 vertical” size.

なお、上記第1キャリッジ411は、走査開始位置に達
した時点で停止される。
Incidentally, the first carriage 41 1 is stopped when it reaches the scan start position.

このように、複写開始の支持が入力された時点の第1
キャリッジ411の位置(スケール53による複写可能範囲
の表示位置)における原稿Gの有無を検知し、この検知
結果に応じて原稿サイズ検知のためのスキャン方向(第
1キャリッジ411の移動方向)を変えることにより、第
1キャリッジ411の位置から原稿サイズ検知のための動
作を開始することができるようになるため、検知にかか
る時間が短縮できる。
As described above, the first point in time when the support for starting copying is input.
Position of the carriage 411 to detect the presence or absence of the document G in (a display position of the copy range of scale 53), the scanning direction (first carriage 41 1 in the moving direction) for the document size detection in accordance with the detection result by varying, because they allow to start the operation for document size detection from the first carriage 41 1 position, it reduces the time it takes to detect.

原稿サイズの自動検知が終了されると、第1キャリッ
ジ411は、プロセッサ群71によるパルスモータドライバ7
2を介したパルスモータ33の制御に応じて第2キャリッ
ジ412から離れる方向(a1方向)に移動される。また、
プロセッサ群71によって露光ランプ4が点灯され、第1
キャリッジ411の走査開始位置から走査終了位置への移
動によって、原稿Gの画像走査が開始される。この時、
たとえば指定されている用紙Pに対応して表示されてい
る複写可能範囲とは無関係に、検知した原稿サイズに応
じて用紙サイズを自動選択(等倍複写時)したり、原稿
サイズと倍率とで決定される複写サイズに応じて用紙サ
イズを自動選択したり、あるいは原稿サイズと用紙サイ
ズとから複写の倍率を自動的に設定する(変倍複写時)
ことによって、効率の良い画像形成動作が可能となる。
When the automatic detection of the document size is terminated, the first carriage 41 1, the pulse motor driver 7 by a processor group 71
It is moved to the control of the pulse motor 33 through a 2 second direction away from the carriage 41 2 (a 1 direction). Also,
The exposure lamp 4 is turned on by the processor group 71, and the first
By the movement of the scanning end position from the scanning start position of the carriage 411, the image scanning of the document G is started. At this time,
For example, regardless of the copyable range displayed corresponding to the specified paper P, the paper size is automatically selected (at the same-size copying) according to the detected original size, or the original size and the magnification are determined. Automatically select the paper size according to the determined copy size, or automatically set the copy magnification based on the original size and paper size (at the time of variable-size copying)
This enables an efficient image forming operation.

上記したように、走査手段に設けられた表示手段によ
る原稿台への原稿の画像形成範囲の表示位置において、
上記原稿台に原稿が有るか否かを検知手段によって検知
し、この検知手段により上記表示位置より原稿が検知さ
れた場合と検知されない場合とで、上記検知手段により
原稿サイズ検知のための上記走査手段の移動の方向を変
えてやることにより、上記表示手段による画像形成範囲
の表示位置からの走査手段の移動によって原稿のサイズ
検知を開始できるようにしている。
As described above, at the display position of the image forming range of the document on the platen by the display unit provided in the scanning unit,
The detection means detects whether or not there is a document on the platen. The scanning for detecting the size of the document is performed by the detection means depending on whether the detection means detects the document from the display position or not. By changing the direction of the movement of the means, the detection of the size of the document can be started by the movement of the scanning means from the display position of the image forming range by the display means.

すなわち、複写キーが操作された時点の第1キャリッ
ジの位置における原稿の有無を検知し、この検知結果に
応じて原稿サイズ検知のための走査方向を変えるように
している。これにより、第1キャリッジに複写可能範囲
を表示するスケールが設けられている複写機では、走査
する領域の中間に第1キャリッジが位置するようになっ
ているため、この位置から原稿サイズ検知のための走査
を開始することが可能となる。したがって、いちいち第
1キャリッジを走査開始位置へ移動する必要がなくなる
ため、原稿のサイズ検知に要する時間の短縮化が図れる
ものである。
That is, the presence or absence of a document at the position of the first carriage at the time when the copy key is operated is detected, and the scanning direction for document size detection is changed according to the detection result. Thus, in a copying machine in which the scale for displaying the copyable range is provided on the first carriage, the first carriage is located in the middle of the scanning area. Scanning can be started. Therefore, since it is not necessary to move the first carriage to the scanning start position each time, it is possible to reduce the time required for detecting the size of the document.

さらには、検知時間の短縮によって、複写キーの投入
から複写終了までの動作時間が短縮可能となり、複写の
効率が向上されるものである。
Further, by shortening the detection time, the operation time from the input of the copy key to the end of the copy can be reduced, and the efficiency of the copy is improved.

なお、上記実施例においては、原稿カバーを着色し、
この原稿カバーと原稿とに原稿カバーからの反射率が低
くなる波長帯の光を照射し、上記原稿および原稿カバー
からの反射光を可視光用のフォトセンサを用いて受光す
るように構成したが、これに限らず、たとえば原稿およ
び着色された原稿カバーに露光ランプからの光を照射
し、上記原稿および原稿カバーからの反射光をカラーセ
ンサにより受光するように構成しても良いし、原稿およ
び原稿カバーからの反射光をそれら反射光の反射率の差
が顕著に現われる波長帯のフィルタなどを介してフォト
センサで受光するようにしても良い。
In the above embodiment, the original cover is colored,
The original cover and the original are irradiated with light in a wavelength band where the reflectance from the original cover is low, and the reflected light from the original and the original cover is received using a visible light photosensor. However, the present invention is not limited to this. For example, the original and a colored original cover may be irradiated with light from an exposure lamp, and the reflected light from the original and the original cover may be received by a color sensor. The reflected light from the document cover may be received by the photo sensor via a filter in a wavelength band where the difference in the reflectance of the reflected light is conspicuous.

また、感光体ドラムがセレン系の光導電体からなる複
写機を例に説明したが、感光体ドラムがセレン系以外の
場合には、原稿カバーを着色する色と発光ダイオードよ
り照射する光の色などを変えることにより、容易に応用
することができる。
Also, the copier in which the photosensitive drum is made of a selenium-based photoconductor has been described as an example. It can be easily applied by changing the parameters.

さらに、原稿のサイズ検知動作に際して基準反射部か
ら基準電圧を読取るようにし、この基準反射部から読取
った基準電圧によってフォトセンサの出力レベルの変動
を常に一定の反射率によって補正することにより、セン
サ感度のばらつきや温度変化などに起因する誤検知を防
止するようにしても良い。
Further, the reference voltage is read from the reference reflector at the time of the document size detection operation, and the fluctuation of the output level of the photosensor is constantly corrected with a constant reflectance by the reference voltage read from the reference reflector, thereby providing a sensor sensitivity. It is also possible to prevent erroneous detection due to variations in temperature, temperature change, and the like.

また、前述した原稿のサイズ検知動作は、モード指定
に応じて実行されるようにしたり、複写の倍率(等倍以
外)および用紙サイズが入力された場合には中止される
ようにしても良い。この場合、任意な指定に応じた複写
と検知された原稿サイズに応じて自動化される複写とが
容易に選択実行可能となる。
The above-described document size detection operation may be executed in accordance with the mode designation, or may be stopped when a copy magnification (other than the same magnification) and a paper size are input. In this case, it is possible to easily select and execute copying according to an arbitrary designation and copying automated according to the detected document size.

その他、この発明の要旨を変えない範囲において、種
々変形実施可能なことは勿論である。
Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、原稿のサイ
ズ検知に要する時間を短縮することが可能な画像形成装
置を提供できる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of reducing the time required for detecting the size of a document.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は制御
回路の要部を示す構成図、第2図は原稿のサイズ判別に
用いられる判別データを論理的に示す図、第3図は原稿
サイズの判別動作を説明するために示す図、第4図およ
び第5図はそれぞれ検知動作を説明するために示す図、
第6図は電子複写機の外観斜視図、第7図は電子複写機
の側断面図、第8図は操作パネルの構成を示す平面図、
第9図は光学系の駆動機構を概略的に示す斜視図、第10
図は指針の駆動機構を概略的に示す斜視図、第11図は原
稿検知器を説明するために示す断面図、第12図は白色と
薄青色の反射分光特性を示す図、第13図は原稿検知器の
動作を説明するために示す図である。 1……複写機本体、11……原稿カバー、2……原稿台、
4……露光ランプ、10……感光体ドラム、33……パルス
モータ、411……第1キャリッジ、53……スケール(表
示手段)、61……フォトセンサ、62……発光ダイオー
ド、63a,63b……原稿検知器(検知手段)、71……プロ
セッサ群、73……パルスカウンタ、74……メモリ、G…
…原稿。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of a control circuit, FIG. 2 is a diagram logically showing discrimination data used for discriminating the size of a document, and FIG. FIGS. 4A and 4B are diagrams for explaining a document size determination operation, and FIGS. 4 and 5 are diagrams for explaining a detection operation, respectively.
6 is an external perspective view of the electronic copying machine, FIG. 7 is a side sectional view of the electronic copying machine, FIG. 8 is a plan view showing a configuration of the operation panel,
FIG. 9 is a perspective view schematically showing a driving mechanism of the optical system, and FIG.
FIG. 11 is a perspective view schematically showing a driving mechanism of a pointer, FIG. 11 is a cross-sectional view for explaining a document detector, FIG. 12 is a diagram showing reflection spectral characteristics of white and light blue, and FIG. FIG. 9 is a diagram illustrating an operation of the document detector. 1 ... copy machine body, 1 1 ... original cover, 2 ... original plate,
4 Exposure lamp, 10 Photoconductor drum, 33 Pulse motor, 41 1 First carriage, 53 Scale (display means), 61 Photosensor, 62 Light emitting diode, 63a, 63b: Document detector (detection means), 71: Processor group, 73: Pulse counter, 74: Memory, G:
… Manuscript.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】原稿台の一端側に設けられたスタート位置
から原稿台の他端方向に移動することによって前記原稿
台上に載置された原稿の走査する走査手段と、 この走査手段上に設けられ、前記原稿台上に載置された
原稿の有無を検知する検知手段と、 前記走査手段が待機位置に位置しているときに前記検知
手段により前記原稿台上に原稿が検知されたときには、
前記走査手段を前記スタート位置から遠ざかる方向に移
動し、前記走査手段が前記待機位置に位置しているとき
に前記検知手段により前記原稿台上に原稿が検知されな
いときには、前記走査手段を前記スタート位置に近付く
方向に移動する移動手段と、 この移動手段により前記走査手段が移動されている間の
前記検知手段の検知地結果を参照して前記原稿台上に載
置されている原稿のサイズを判定する判定手段と、 を具備したことを特徴とする画像形成装置。
A scanning means for scanning an original placed on the original table by moving from a start position provided on one end side of the original table toward the other end of the original table; Detecting means for detecting the presence or absence of a document placed on the document table; and detecting a document on the document table by the detecting means when the scanning means is located at a standby position. ,
When the scanning means is moved in a direction away from the start position, and when the scanning means is located at the standby position, and the detection means does not detect a document on the platen, the scanning means is moved to the start position. A moving means for moving in a direction approaching the scanner, and determining a size of a document placed on the document table with reference to a detection location result of the detecting means while the scanning means is moved by the moving means. An image forming apparatus, comprising:
JP63068386A 1988-03-23 1988-03-23 Image forming device Expired - Lifetime JP2637150B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63068386A JP2637150B2 (en) 1988-03-23 1988-03-23 Image forming device
US07/326,000 US4963934A (en) 1988-03-23 1989-03-20 Image forming apparatus capable of shortening document size detection time

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63068386A JP2637150B2 (en) 1988-03-23 1988-03-23 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01241576A JPH01241576A (en) 1989-09-26
JP2637150B2 true JP2637150B2 (en) 1997-08-06

Family

ID=13372231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63068386A Expired - Lifetime JP2637150B2 (en) 1988-03-23 1988-03-23 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637150B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01241576A (en) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244376A (en) Image forming device
JPH04134361A (en) Image forming device
JP2886658B2 (en) Image forming device
US4963934A (en) Image forming apparatus capable of shortening document size detection time
US4600293A (en) Photocopying apparatus and method wherein the optical scanner acts as an alignment guide
JP2945827B2 (en) Document size detector
JP2677620B2 (en) Image forming device
US5006895A (en) Electrophotographic copying apparatus with book mode magnification capability
JP2637150B2 (en) Image forming device
JP2600244B2 (en) Document size detector for image forming device
JPH01277852A (en) Image forming device
JP2752091B2 (en) Document size detector
JP3434026B2 (en) Control devices such as copiers
JPH01277850A (en) Image forming device
JPH0584494B2 (en)
JPH01234837A (en) Image forming device
JPH01234838A (en) Image forming device
JPH05213481A (en) Document scanning device and image forming device
JPS61151524A (en) Image forming device
JPS61113054A (en) Original forming device
JPH0298607A (en) Device for measuring length of sheet
JPH04248575A (en) Image forming device
JPH01277833A (en) Original size detecting device for copying machine
JPH01270077A (en) Image forming device
JPH03282565A (en) Image forming device