JP2632470B2 - 面状発熱体による踏切の融雪構造 - Google Patents

面状発熱体による踏切の融雪構造

Info

Publication number
JP2632470B2
JP2632470B2 JP4092476A JP9247692A JP2632470B2 JP 2632470 B2 JP2632470 B2 JP 2632470B2 JP 4092476 A JP4092476 A JP 4092476A JP 9247692 A JP9247692 A JP 9247692A JP 2632470 B2 JP2632470 B2 JP 2632470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
heating unit
primer
planar heating
asphalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4092476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05239804A (ja
Inventor
幸司 渡辺
良典 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGASHINIPPON RYOKAKU TETSUDO KK
TAISEI HOOMU ENJINIARINGU KK
Original Assignee
HIGASHINIPPON RYOKAKU TETSUDO KK
TAISEI HOOMU ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP4092476A priority Critical patent/JP2632470B2/ja
Application filed by HIGASHINIPPON RYOKAKU TETSUDO KK, TAISEI HOOMU ENJINIARINGU KK filed Critical HIGASHINIPPON RYOKAKU TETSUDO KK
Priority to DK92304631.2T priority patent/DK0558845T3/da
Priority to EP92304631A priority patent/EP0558845B1/en
Priority to DE69213707T priority patent/DE69213707T2/de
Priority to AT92304631T priority patent/ATE142729T1/de
Priority to CA002069238A priority patent/CA2069238C/en
Publication of JPH05239804A publication Critical patent/JPH05239804A/ja
Priority to US08/123,044 priority patent/US5605418A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2632470B2 publication Critical patent/JP2632470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C11/00Details of pavings
    • E01C11/24Methods or arrangements for preventing slipperiness or protecting against influences of the weather
    • E01C11/26Permanently installed heating or blowing devices ; Mounting thereof
    • E01C11/265Embedded electrical heating elements ; Mounting thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage ; Sky-lights
    • E04D13/10Snow traps ; Removing snow from roofs; Snow melters
    • E04D13/103De-icing devices or snow melters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄道の踏切及びその接続
道路の地表下に面状発熱体を埋設し、融雪によって除雪
を行わせ、道路車両のスリップ脱輪等の雪による踏切事
故を防止する融氷雪構造に関する。
【0002】
【従来の技術】寒冷地における鉄道が抱えている問題は
多いが、その一つに踏切の除雪がある。踏切の数は意外
に多く、例えば秋田県の或るJR工務区では管轄区域内
だけでも60カ所にも達するということである。積雪の
日毎にこれらの踏切に100人以上の除雪作業員を配置
しているが、昨今は人手が集まり難くなり苦慮している
状況である。現在日本国内においては、電力によるヒー
ティングシステムを用いて融氷雪設備を施工した踏切は
普及してない。その理由は列車通過時の振動などによる
電気配線系統のトラブル、又は重量ある道路車両の通過
時における荷重圧による発熱部に与える悪影響などが危
惧されていたからである。尚、従来の面状発熱体の強度
上の欠点は面部と電極の継ぎ目であったが、本願発明者
中の永井良典氏はその改良に成功し、平成1年12月2
9日付実願平1−146306号(実開平3−8458
4号)をもって出願している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、列
車の安全な運行と、通行車両と通行者の人命尊重を第1
に考える鉄道の期待に添って、鉄道の電気配線系統、信
号系統に影響を与えることなく、面状発熱体が道路車両
の荷重により破損することもなく、又道路寿命にも変化
を生じさせない融氷雪設備を提供することを目的とす
る。。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては図1の
踏切の平面図に示すように、面状発熱体よりなる発熱部
4を、レール8の外側とそれに続く道路の一部と、ガー
ドレール9の間の地表下に埋設するものである。図2は
図1のA−A側面断面図で、レール8の外側から道路に
続く部分とガードレール9の間の部分に、表層材5の下
に発熱部4が敷き詰められていることを示す。面状発熱
体1で構成する発熱部4は、その断面の一部を図3に示
すように、面状発熱体1を表裏面からアルミ板2にて挾
み、更にその上下をタール系防水シート3で包み込み、
周囲を貼合わせたものである。アルミ板2に代えて金属
板、例えば銅、鉄等の板を使用してもよいし、また上下
面を異種の金属板を電蝕防止して使用してもよい。
【0005】上記発熱部4を地表下に埋設するための基
礎は、レール部分の下部は鉄道の工法に従って図2のよ
うに施工されるが、道路部分も図4のように略同じ構造
で施工される。まず最下部にグリ石7を敷き固める。そ
の上のアスファルト下地6の層は、レール8の外側とガ
ードレール9の間と共に、入念に敷き詰めて凸凹がない
ように充分転圧し、プライマー液を塗布して所定の位置
に発熱部4を設置して配線する。配線工事が終了すると
発熱部4の上面にもう一度プライマー液を塗布し、表層
材5として高い熱伝導性の極細粒アスファルトで仕上げ
る。そのアスファルトとして、本発明においては、製鉄
の高炉スラッグの極細粒をアスファルトと混合して使用
している。
【0006】
【作用】面状発熱体は実願平1−146306号に示す
ように、布と塗料より成り立っているので。地表下に埋
設するに当たって最も懸念されることは、荷重圧に耐え
られるか否かということと、荷重圧によってアスファル
ト中に配合された砕石が面状発熱体に食込む虞れがある
ことである。それで面状発熱体を保護するためと、アー
ス線を取付けるために、面状発熱体の上下にアルミ板を
設置するものである。更にアルミ板の作用として、上面
のアルミ板は発熱体から放熱された熱を一時蓄熱するこ
とにより、その熱をタール系防水シート3に徐々に熱伝
達し、更に表層材5を形成する高熱伝導性極細粒アスフ
ァルトに熱を伝達させ、地表面の温度を上昇させる。一
方下面のアルミ板は発熱体から放熱された熱の伝達を抑
える効果を示す。
【0007】従って熱効率は極めて良好で、電熱コード
を蛇行させた発熱体に比し、地表面温度を一定に保つ電
力は、約40%の節約が可能であり、また作動開始より
1時間半後の地表温度は、コード式発熱体の場合は−3
度であったのに対し、本発明の発熱体を使用し前記の如
く施工した場合の地表温度は+0.6度を示した。又7
時間後の温度はコード式発熱体の場合は+0.3度であ
ったのに対し、本発明の場合は+8度に達した。
【0008】またコードを蛇行させた発熱体を使用し
て、舗装表面の融氷雪工事を行っていた場合は、アスフ
ァルト下地6とグリ石層7との間に発泡性断熱材を敷き
込むことが慣例的に実施されていたが、重量車両による
舗装表面の傷みが激しかった。これに対し本発明では上
下面にアルミ板を採用したことにより、発泡性断熱材を
省略することができるので、舗装表面の傷みを減らすこ
とができた。
【0009】
【実施例】本発明を図について説明する。図1は発熱部
4の断面の一部を示す説明図であって、実物は層状空間
のない薄い物である。1は面状発熱体で、布に通電性塗
料を両面に塗布し、ビニールシートをラミネートしたも
のである。発熱部4はこの上下面に密着してアルミ板2
で挾み、更に外側にタール系防水シート3を貼合わせ、
周囲も電極線のキャプタイヤを挾んで閉じたものであ
る。
【0010】図2は発熱部4を埋設する基礎の側面断面
図である。下方からグリ石層7を通常工事と同様に敷き
詰めるが、その上のアスファルト下地6は通常工事より
入念に転圧し、通常の工事より表面に凸凹のないように
平面に仕上げることが肝要である。更にその上にプライ
マーの液を塗布し、発熱部4を所定の位置に設置し配線
する。配線工事は通常の電気配線要領に従い、キャプタ
イヤや電線管で制御ボックスまで配線する。制御ボック
スには降雪センサによる自動運転装置やサーモスタット
等の安全装置を備えている。アース線はアルミ板2から
引き出す。配線工事の後、発熱部4の上面に更にプライ
マー液を塗布し、その上に表層材5として高い熱伝導の
極細粒アスファルトを50〜60mm厚さに敷き、コン
パクター又はローラー等による転圧、荷重圧等の作業を
従来の工事方法に従って行う。
【0011】
【発明の効果】本発明の施工は道路部分は通常の道路舗
装と殆ど同じ構造であって、強度の小さい発泡性断熱材
を使用しないので道路舗装の強度を落とすことはない。
そのため発熱部下面に断熱材としてアルミ板を使用して
いるが、断熱材としての作用は小さい。その代わりに表
層材として通常舗装材より高い熱伝導性材料を使用した
ことにより、発泡性断熱材使用時より高い熱効率を得る
ことができた。また面状発熱体を両面から金属板で挾ん
でいるため故障が少ない利点がある。従って本発明の面
状発熱体を埋設した踏切は無人の場合でも常に雪や氷が
無く、横断車両のスリップや脱輪等の雪による人命に係
わる事故は殆どなくなり、列車の運行の安全と正確が確
保できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】面状発熱体を埋設した踏切の平面図である。
【図2】A−A断面側面図である。
【図3】発熱部の断面の一部を示す説明図である。
【図4】発熱部埋設の基礎の断面側面図である。
【図面の符号】 1 面状発熱体 2 アルミ板 3 タール系防水シート 4 発熱部 5 表層材 6 アスファルト下地 7 グリ石 8 レール 9 ガードレール

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄道の踏切の融氷雪のため、面状発熱体
    の上下面を金属板にて挾み、その外部をタール系防水シ
    ートで包んだ発熱部を踏切のレール間とレール外側及び
    その接続道路の舗装の表層材下部に埋設した面状発熱体
    による踏切の融雪構造
JP4092476A 1992-02-28 1992-02-28 面状発熱体による踏切の融雪構造 Expired - Lifetime JP2632470B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4092476A JP2632470B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 面状発熱体による踏切の融雪構造
EP92304631A EP0558845B1 (en) 1992-02-28 1992-05-21 Snow and ice melting system and a heating unit for use therein
DE69213707T DE69213707T2 (de) 1992-02-28 1992-05-21 System zum Schmelzen von Schnee und Eis und Heizelement dafür
AT92304631T ATE142729T1 (de) 1992-02-28 1992-05-21 System zum schmelzen von schnee und eis und heizelement dafür
DK92304631.2T DK0558845T3 (ja) 1992-02-28 1992-05-21
CA002069238A CA2069238C (en) 1992-02-28 1992-05-22 Road snow melting system using a surface heating element
US08/123,044 US5605418A (en) 1992-02-28 1993-09-20 Road snow melting system using a surface heating element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4092476A JP2632470B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 面状発熱体による踏切の融雪構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05239804A JPH05239804A (ja) 1993-09-17
JP2632470B2 true JP2632470B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=14055370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4092476A Expired - Lifetime JP2632470B2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 面状発熱体による踏切の融雪構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5605418A (ja)
EP (1) EP0558845B1 (ja)
JP (1) JP2632470B2 (ja)
AT (1) ATE142729T1 (ja)
CA (1) CA2069238C (ja)
DE (1) DE69213707T2 (ja)
DK (1) DK0558845T3 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739313B1 (ja) * 1997-06-23 1998-04-15 株式会社ミナミ 草止めブロック及びブロックの草止め構造
US5966502A (en) * 1997-08-13 1999-10-12 Clearpath, Inc. Apparatus for melting snow and ice
DE19747588B4 (de) * 1997-10-28 2004-05-13 Flowtex Technologie Gmbh & Co. Kg I.K. Temperierbarer Flugplatzverkehrsweg und Verfahren zur Nachrüstung eines bestehenden Flugplatzverkehrsweges
US5948299A (en) * 1998-07-02 1999-09-07 Scalia; Henry Portable snow melting device
US6184496B1 (en) * 1998-08-06 2001-02-06 Clearpath, Inc. Driveway, walkway and roof snow and ice melting mat
US6180929B1 (en) 1998-08-06 2001-01-30 Clearpath, Inc. Heating pad apparatus adapted for outdoor use
US20080196429A1 (en) * 2002-02-11 2008-08-21 The Trustees Of Dartmouth College Pulse Electrothermal And Heat-Storage Ice Detachment Apparatus And Method
US20080223842A1 (en) * 2002-02-11 2008-09-18 The Trustees Of Dartmouth College Systems And Methods For Windshield Deicing
US7638735B2 (en) * 2002-02-11 2009-12-29 The Trustees Of Dartmouth College Pulse electrothermal and heat-storage ice detachment apparatus and methods
US20090235681A1 (en) * 2002-02-11 2009-09-24 The Trustees Of Dartmouth College Pulse Electrothermal Mold Release Icemaker For Refrigerator Having Interlock Closure And Baffle For Safety
US8405002B2 (en) * 2002-02-11 2013-03-26 The Trustees Of Dartmouth College Pulse electrothermal mold release icemaker with safety baffles for refrigerator
CN1647584A (zh) * 2002-02-11 2005-07-27 达特茅斯学院理事会 用于改变冰与物体间界面的***和方法
US7703300B2 (en) * 2004-06-22 2010-04-27 The Trustees Of Dartmouth College Pulse systems and methods for detaching ice
US7358460B2 (en) * 2004-12-22 2008-04-15 Hoffman William H Deployment system for thermal radiating materials
US20100059503A1 (en) * 2006-05-22 2010-03-11 Victor Petrenko Pulse Electrothermal Deicing Of Complex Shapes
EP2352958A2 (en) 2008-11-05 2011-08-10 Trustees of Dartmouth College Refrigerant evaporators with pulse-electrothermal defrosting
WO2010080552A1 (en) * 2008-12-17 2010-07-15 Hulen Michael S Methods of modifying surface coverings to embed conduits therein
US8931296B2 (en) 2009-11-23 2015-01-13 John S. Chen System and method for energy-saving inductive heating of evaporators and other heat-exchangers
JP5334266B2 (ja) * 2010-05-18 2013-11-06 株式会社ホクスイ設計コンサル 空気吹出型路面融雪システム
CA2854358C (en) * 2012-02-02 2020-07-07 Engineered Plastics Inc. Frost resistant surface
CN103216049A (zh) * 2013-03-23 2013-07-24 梁艳芬 一种新型融雪器
US10398138B2 (en) * 2014-04-08 2019-09-03 Lampman Wildlife Management Services Limited Wildlife exclusion composition and assembly
US10988904B2 (en) 2016-08-18 2021-04-27 Ian R. Cooke Snow and ice melting device, system and corresponding methods
WO2018064757A1 (en) * 2016-10-05 2018-04-12 Betterfrost Technologies Inc. High-frequency self-defrosting evaporator coil
CN109098362B (zh) * 2018-09-25 2024-06-25 浙江明烁节能科技股份有限公司 用于融化冰雪的柔性卷材贴及其冰雪融化***、方法
CN115404739B (zh) * 2022-09-30 2023-08-15 湖北工业大学 一种道路或机场预埋管布置结构及进行温控和拆除的方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2889445A (en) * 1955-03-28 1959-06-02 Herman B Wolf Electrically heated mat
US2851992A (en) * 1956-09-05 1958-09-16 Radiant Products Inc Brooder and heating unit therefor
US2952001A (en) * 1958-08-04 1960-09-06 Linton Summit Coal Company Inc Electrical heating tape and method of making
AT258340B (de) * 1963-05-31 1967-11-27 Benno Palatini Einrichtung zum elektrischen Beheizen flächenhafter Beläge
AT251631B (de) * 1963-09-16 1967-01-10 Herbert Dipl Ing Pferschy Vorrichtung zum Beheizen von Bodenflächen
US3236991A (en) * 1963-12-18 1966-02-22 William P Graham Sidewalk heating means for melting snow
BE704645A (fr) * 1967-10-04 1968-04-04 Acec Procédé de fabrication de troncons de route chauffés
CH534997A (de) * 1971-07-12 1973-03-15 Electrofina Ag Heizbares Flächenelement
US3791443A (en) * 1971-12-13 1974-02-12 Atlantic Richfield Co Foundation for construction on frozen substrata
JPS5110892B2 (ja) * 1972-04-06 1976-04-07
CH579859A5 (en) * 1974-12-19 1976-09-15 Windisch Josef Gottfried Electric surface heating element - has resistance wires positioned in plastics grid enclosed between two plastics sheets
US4110597A (en) * 1976-05-05 1978-08-29 Elmore Theodore V Heating device
US4141187A (en) * 1977-01-28 1979-02-27 Graves Robert J Roofing and surfacing material and method
SE424109B (sv) * 1978-11-22 1982-06-28 Foerenade Fabriksverken Metod och anordning for reglering av temperaturen i asfalt- eller betongkroppar
DE3433702A1 (de) * 1984-09-13 1986-03-20 Buchtal Gmbh, 8472 Schwarzenfeld Wand-, decken- und/oder bodenausbildung sowie verfahren zu ihrer herstellung
JPS6276494U (ja) * 1985-10-31 1987-05-16
US4693300A (en) * 1986-08-04 1987-09-15 Nippon Flute, Co. Method and apparatus for sprinklerless snow control
US4937435A (en) * 1987-12-14 1990-06-26 Thermon Manufacturing Company Flexible electric heating pad using PTC ceramic thermistor chip heating elements
US4919744A (en) * 1988-09-30 1990-04-24 Raychem Corporation Method of making a flexible heater comprising a conductive polymer

Also Published As

Publication number Publication date
ATE142729T1 (de) 1996-09-15
DE69213707D1 (de) 1996-10-17
CA2069238A1 (en) 1993-08-29
EP0558845A1 (en) 1993-09-08
US5605418A (en) 1997-02-25
EP0558845B1 (en) 1996-09-11
DE69213707T2 (de) 1997-02-20
JPH05239804A (ja) 1993-09-17
CA2069238C (en) 1998-12-29
DK0558845T3 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2632470B2 (ja) 面状発熱体による踏切の融雪構造
WO2021135203A1 (zh) 一种主动式融雪化冰路面结构及其铺筑工艺
CN105507115B (zh) 一种浇筑式导电沥青混凝土融冰化雪路面的施工方法
CN202989723U (zh) 融雪装置
US6758630B1 (en) Snow and ice melting system for roads
JP3066411B2 (ja) 滑り止め舗装材及びこれを使用した滑り止め道路の舗装工法
JP2523437B2 (ja) ロ―ドヒ―ティングシ―ト装置及びロ―ドヒ―ティング装置
JPH06180004A (ja) 面状発熱体による道路の融雪構造
JPH0714406Y2 (ja) 鋼床版凍結防止装置
JP3044340B2 (ja) 路面加熱方法
CN219059768U (zh) 一种路面内置隔热层和剪力钉的桥面保护结构
JP4129438B2 (ja) 埋設用発熱体およびアスファルト舗装構造
CA3140695C (en) Road surface heating device, construction method thereof, road surface heating method, and road surface heating system
JP2704826B2 (ja) 加熱用パイプを埋設したアスファルト道路の施工方法
JPH093811A (ja) 舗装構造体
JP3002945B2 (ja) 建造物における融雪装置
JPH08170317A (ja) 軌道桁用消雪装置
KR20210147485A (ko) 도로 결빙 방지 시스템
JP3040245U (ja) 舗装路における発熱索状体の敷設構造
JP2002227113A (ja) 融雪装置用の面状発熱体
JPH0657718A (ja) 埋設用発熱体構造物
JP3113442B2 (ja) 路面融雪装置
JP4016830B2 (ja) 融雪装置用の面状発熱体
JPH0622820U (ja) 蓄熱砂を持つ発熱ユニット
JP2002285521A (ja) 融雪装置