JP2625400B2 - グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を含有する化粧品用および/または皮膚病用の組成物 - Google Patents

グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を含有する化粧品用および/または皮膚病用の組成物

Info

Publication number
JP2625400B2
JP2625400B2 JP7091173A JP9117395A JP2625400B2 JP 2625400 B2 JP2625400 B2 JP 2625400B2 JP 7091173 A JP7091173 A JP 7091173A JP 9117395 A JP9117395 A JP 9117395A JP 2625400 B2 JP2625400 B2 JP 2625400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glyceryl
tri
hydroxyacylate
composition
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7091173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07291824A (ja
Inventor
ジャン−ピエール・ロージェ
ジャン−フランソワ・ナドー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07291824A publication Critical patent/JPH07291824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2625400B2 publication Critical patent/JP2625400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、顔と体の両方の皮膚、
または頭皮に潤いを与え、および/または皮膚を柔らか
くするための化粧品用および/または皮膚病用組成物に
おけるグリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)
の使用に関する。
【0002】また、本発明は、皮膚に潤いを与え、およ
び/または皮膚を柔らかくするための、局所的な美容処
理方法に関する。
【0003】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】空気や太
陽にさらされることによって、皮膚は乾燥する傾向にあ
り、表面における水分の喪失により、角質層中の水分が
喪失することが知られている。このために、皮膚を十分
に湿潤させることは重要であり、また皮膚に衰えを生じ
させ、時期早尚の老化、乾燥、落屑を誘発する危険を生
じる水分の喪失を被らないようにすることが重要であ
る。したがって、化粧品の分野では保湿剤、すなわち大
気中の水分を取り込み、皮膚に水分を保持させることに
よって、皮膚の再水和作用をもたらす吸湿性物質を使用
組成物中に含有させるのが一般的である。
【0004】多くの保湿剤があるが、多価アルコール
類、特に、ヒドロキシル基により水分を捕獲するグリセ
ロールが最もよく使用されており、例えば、1分子のグ
リセロールで、6分子の水を吸収する。さらに、グリセ
ロール分子はあまり大きくないため、グリセロールは皮
膚中に浸透することができる。この主題については、R.
G.Harryによる「現代化粧品の基本と実際(The Princip
les and Practice of Modern Cosmetics)」(196
3年,第2巻,202ページから205ページ)中のグ
リセリンに関する記載を挙げることができる。
【0005】グリセロールの唯一の欠点は、それを多量
に含有する組成物に粘着性の性質を付与することであ
る。
【0006】さらに、ヒドロキシ酸およびその塩、特に
乳酸と乳酸ナトリウムを使用することが知られている。
これらは、NMF(自然保湿因子)の成分の一つとし
て、皮膚に存在しており、実際、乳酸またはその塩は角
質層中のタンパク質の空間配座を変えると考えられる。
そして、結果として、皮膚の柔軟性および弾力性を改善
する。このことは、コスメチックとトイレタリー(Cosm
etics & Toiletries)(1992年,vol.107,pp.89-9
0)のM.Riegerの論文に記載されている。
【0007】しかしながら、ヒドロキシ酸とその塩は、
特に、組成物を安定させるために通常使用されるゲル化
剤の大部分と融和しないため、それらを多量に使用した
い場合は、化粧品用および/または皮膚病用の組成物に
含有させることが困難であるという欠点を有する。この
不融和性は、それらを含有する組成物を不安定にする。
エマルションの場合は水相と油相との分離が生じ、ゲル
の場合は壊れる。
【0008】この問題を克服するために、それらを極く
少量含有させるか、あるいはそれらと融和するかなり特
殊なビヒクルを使用することが可能であるが、いずれの
場合でも、処方の自由度を減じる。したがって、乳酸ま
たは乳酸ナトリウムは、今だに、同じ種類のゲル化剤と
乳化剤と一緒に使用されており、通常脂肪性でロウ性
の、同様の手触りの組成物が得られる。
【0009】このように、ヒドロキシ酸とその塩をいか
なる種類の組成物にも使用することは非常に困難であ
る。特に、ミルク類およびローション類を得ることは不
可能である。
【0010】本発明は、厳密には、上述した問題を解決
することを可能にする化粧品用および/または皮膚病用
の組成物を提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本出願人は、驚くべきこ
とに、化粧品用および/または皮膚病用の組成物にグリ
セリル=トリ(α−ヒドロキシアシリラート)を使用す
ることで、皮膚に対して、グリセロールと対応するヒド
ロキシ酸と、少なくとも同様の効果を得ることが可能に
なり、同時に、いずれの種類のゲル化剤および乳化剤の
使用をも可能にし、したがって、ヒドロキシ酸の存在下
において従来では安定化させることが不可能であった、
水性ゲルおよび流動性のエマルションのような新規の調
剤形態を得ることが可能になることを見い出した。
【0012】グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラ
ート)は化粧品用および/または皮膚病用の組成物中に
含有させることがたやすく、同量のグリセロールを含有
する組成物よりも粘着性が低いという利点をも有する。
特に、グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)
類はヒドロキシ酸程は親水性でなく、それらを含有する
組成物の成分とあまり反応しない。
【0013】したがって、本発明は、皮膚に潤いを与
え、皮膚を柔軟にするために、酵素反応を経て、皮膚上
にグリセロールおよびヒドロキシ酸を放出することので
きるグリセロールとヒドロキシ酸の唯一の先駆物質とし
て、グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を
使用した化粧品用および/または皮膚病用の組成物を提
供する。
【0014】活性先駆物質なる語句は、角質層に接触す
ると特定の酵素の作用によって加水分解され、遊離の活
性成分を放出する化合物を意味する。一般に先駆物質
は、遊離の活性成分よりも効果が劣るという欠点を有す
る。しかしながら、驚いたことに、グリセリル=トリラ
クタートの場合、保湿効果は放出された活性成分と同等
かあるいはそれより大きい。
【0015】本発明の特徴としては、1つの先駆物質の
みが使用されることである。しかしながら、先駆物質
は、皮膚上において、生物変換先駆物質の形態で見い出
されない他の活性成分と結合することが可能である。
【0016】特に、グリセリル=トリ(α−ヒドロキシ
アシラート)は、式(I):
【化4】 (式中、R1、R2およびR3は、同じかまたは異なって
おり、それぞれ基Cn2n +1を表し、nは、0から12
までの整数である)の化合物である。
【0017】特に、グリセリル=トリ(α−ヒドロキシ
アシラート)は、グリセリル=トリラクタート、また
は、グリセリル=トリグリコラート、グリセリル=トリ
マンデラート、グリセリル=トリタータラートまたはグ
リセリル=トリシトラートから選ばれる。
【0018】グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラ
ート)を含有する本発明の組成物は、皮膚の脱水および
乾燥に抗し、したがって、老化に抗することを可能にさ
せる。
【0019】また、本発明は、グリセリル=トリ(α−
ヒドロキシアシラート)を含有する組成物を皮膚に適用
することからなる、皮膚を保湿し、および/または柔軟
にするための美容方法を提供するものである。
【0020】さらに、本発明は、乾燥肌の治療用の皮膚
病用組成物の製造に使用するグリセリル=トリ(α−ヒ
ドロキシアシラート)の使用方法を提供するものであ
る。本発明の組成物は、グリセリル=トリ(α−ヒドロ
キシアシラート)を、組成物の全重量に対して、例え
ば、0.01重量%から20重量%、好ましくは0.5
重量%から10重量%含有してもよい。
【0021】本発明の組成物は、局所適用に対して通常
用いられる全ての調剤の形態、例えば、水性または水性
−アルコールローションの形態、水性ゲルの形態、漿液
の形態、あるいは水中油形(O/W)または油中水形
(W/O)エマルションの形態であってもよい。また、
イオン性(リポソーム)または非イオン性の脂質小胞
体、ナノカプセルおよびナノ球体のような小球体の形態
であってもよい。
【0022】特に、エマルションは、流動性のエマルシ
ョン類であるミルク類の形態であってもよい。実際には
流動性のエマルションは、Contraves MTV粘度計の測定
で8ポアズ(0.8Pa.s)より低い粘度を有してお
り、この粘度は、自重で流れるものである。
【0023】また、油をほとんどまたは全く含有しない
水性ゲルを得ることができるということも特に有利な点
である。どのような種類のゲル化剤もこのために使用す
ることができ、ゲル化剤としては、例えば、カルボキシ
ビニルポリマー(カーボマー、carbomer)、アクリラー
ト/アルキルアクリラートコポリマー類のようなアクリ
ルコポリマー、ポリアクリルアミド、または多糖類が挙
げられる。
【0024】組成物がエマルションである場合、脂肪相
は、組成物の全重量に対して、5重量%から80重量
%、好ましくは5重量%から50重量%の範囲内であっ
てもよい。エマルション形態の組成物に使用される油
類、乳化剤、および共乳化剤は、従来より化粧品の分野
で使用されているものから選ばれる。乳化剤と共乳化剤
が組成物中に存在するとき、その割合は、組成物の全重
量に対して0.3重量%から30重量%、好ましくは
0.5重量%から30重量%の範囲内である。そのう
え、エマルションは、脂質小胞体を含有していてもよ
い。
【0025】また、知られているように、本発明の化粧
品用および/または皮膚病用の組成物は、親水性のゲル
化剤または親油性のゲル化剤、親水性の活性剤または親
油性の活性剤、防腐剤、酸化防止剤、香料、フィラー、
遮蔽剤および染料のような化粧品および/または皮膚科
学の分野に普通のアジュバントを含有してもよい。これ
らの様々なアジュバントの量は、従来より化粧品および
/または皮膚科学の分野で使用されている量、例えば、
組成物の全重量に対して0.01%から10%である。
なお、性質によっては、これらのアジュバントは、脂肪
相、水相および/または脂質小球体の中に導入されても
よい。
【0026】本発明に使用できる油類としては、鉱物性
油類(流動ワセリン)、植物性油類(ヒマワリ油)、合
成油類(ミリスチン酸イソプロピル、ペルヒドロキシス
クワレン、ラノリンまたはプルセリン油)、シリコーン
含有油類(シクロメチコーン)およびフッ素含有油類
(ペルフルオロ=ポリエーテル類)が挙げられる。ま
た、これらの油類に、脂肪アルコール類および脂肪酸類
(セチルアルコール、ステアリン酸およびラノリンアル
コール)を添加してもよい。
【0027】本発明に使用できるW/O形の乳化剤とし
ては、例えば、ゴールドシュミット(Goldschmidt)社
からABIL WE 09の名称で販売されているポリグリセリル
−4=イソステアラート/セチルジメチコーン=コポリ
オール/ラウリン酸ヘキシルの混合物、ゴールドシュミ
ット社からPROTEGIN Xの名称で販売されている鉱物性油
/ワセリン/オゾケライト/オレイン酸グリセリル/ラ
ノリンアルコールの混合物が挙げられる。
【0028】本発明に使用できるO/W形の乳化剤とし
ては、例えば、ICI社からARLACEL 165の名称で販売され
ているステアリン酸グリセリル/PEG−100ステアラート
の混合物、ICI社からTWEEN 60の名称で販売されている
ポリソルベート−60、PEG−400、ステアリン酸グリセ
リル、Gattefosse社からTEFOSE 63の名称で販売されて
いるPEG−6/PEG−32/ステアリン酸グリコールの混合
物、Seppic社からSIMULSOL 165の名称で販売されている
PEG−100ステアラート/ステアリン酸グリセリルの混合
物が挙げられる。
【0029】親水性のゲル化剤としては、上述したもの
と同様、天然ゴムおよびクレイ類が挙げられ、親油性の
ゲル化剤としては、ベントン類のような変性クレイ類、
ステアリン酸アルミニウムのような脂肪酸の金属塩、お
よび疎水性シリカが挙げられる。
【0030】使用可能な親水性の活性剤としては、タン
パク質、タンパク質の加水分解塩、アミノ酸、多価アル
コール類、尿素、アラントイン、糖類および糖類誘導
体、ビタミン類、ヒドロキシ酸類が挙げられる。
【0031】使用可能な親油性の活性剤としては、レチ
ノール(ビタミンA)およびその誘導体、トコフェロー
ル(ビタミンE)およびその誘導体、必須脂肪酸、セラ
ミド類、精油、サリチル酸およびその誘導体が挙げられ
る。
【0032】また、酸化チタン、酸化亜鉛のような親油
性または親水性の特性を有する紫外線遮蔽剤を、本発明
の組成物に使用してもよい。
【0033】
【実施例】グリセリル=トリラクタートの保湿性を、グ
リセロールおよび乳酸ナトリウムと比較したテストで、
得られた結果を次に示す。
【0034】保湿性を、一つにはインヴィヴォで皮膚の
静電容量を測定する角質計(corneometer)で、他に
は、インヴィヴォで皮膚のコンダクタンスを測定する皮
膚計(dermodiag)で測定した。この2つの測定値は、
物質の保湿性を反映し、互いに補足しあっている。
【0035】結果を次の表に示した。表中、パーセント
は、何もつけていない皮膚に対する値に対する静電容量
またはコンダクタンスの増加を表す。5%のグリセリル
=トリラクタートは、1.25%のグリセロールと3.
75%の乳酸に相当し、3%の乳酸ナトリウムは約2.
7%の乳酸に相当する。
【0036】
【表1】
【0037】この表に示された結果から、グリセリル=
トリラクタートはグリセロールの4倍の量と同等の保湿
性を与え、同量の乳酸よりもより効果的であった。
【0038】実施例1 :O/W形エマルション A相: −シクロメチコーン 10g −ペルヒドロスクワレン 18g −流動ワセリン 5g −液状ラノリン 4g −ステアリン酸グリセリル/PEG−100ステアラート 6g (ICI社からのArlacel(登録商標)165) −ポリソルベート−60(ICI社からのTween(登録商標)60) 2g −セチルアルコール 1.2g −ステアリン酸 2.5g B相: −トリエタノールアミン 0.1g −防腐剤 0.3g −酸化防止剤 0.3g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0039】手順:A相を75℃に加熱した。B相を同
様に加熱し、攪拌しつつ、A相をB相に注いだ。混合物
を室温まで冷却した。ディクリームとしてもっぱら使用
される、滑らかな保湿ケアクリームが得られた。
【0040】実施例2 :O/W形エマルション A相: −香料 0.5g −カーボマー(Carbomer) 0.2g −ミリスチン酸イソプロピル 1g −セチルアルコール 3g −ステアリン酸 3g −ステアリン酸グリセリル 3g −コーン油 2g B相: −グリセリル=トリラクタート 5g −プロピレン=グリコール 2g −PEG−400 3g −防腐剤 0.3g −脱塩水 全体を100gとする量
【0041】実施例1と同様の方法で行った。実施例1
と同様の保湿ケアクリームが得られた。
【0042】実施例3 :W/O形エマルション A相: −鉱物性油/ワセリン/オゾケライト/オレイン酸グリセリル/ ラノリンアルコール(ゴールドシュミット(Goldschmidt)社 20g からのProtegin X) −流動ワセリン 10g −香料 1g −ヒマワリ油 15g B相: −防腐剤 0.3g −グリセロール 5g −硫酸マグネシウム 0.5g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0043】手順:A相とB相とを別々に75℃まで加
熱した。ついで、B相をA相に注いだ。ナイトクリーム
としてもっぱら使用できる、良好な保湿特性を有する栄
養クリームが得られた。
【0044】実施例4 :W/O形エマルション A相: −ポリグリセリル−4=イソステアラート/ 5g セチルジメチコーン=コポリオール/ラウリン酸ヘキシル (ゴールドシュミット(Goldschmidt)社からのAbil WE 09) −ミリスチン酸イソプロピル 5g −シクロメチコーン 8g −流動ワセリン 5g −シリカ(Degussa社からのAerosil(登録商標)200) 0.4g −プルセリン油(Societe Stearineries Dubois社によって販売 14g されている) B相: −塩化ナトリウム 0.5g −防腐剤 0.3g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0045】上述の実施例と同様の方法で行い、保湿ナ
イトクリームを得た。
【0046】実施例5 :水性アルコールゲル −カーボマー(Carbomer) 0.9g −エチルアルコール 10g −トリエタノールアミン 0.3g −香料 0.3g −防腐剤 0.3g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0047】皮膚を清浄にするために用いられる保湿ト
ニックが得られた。
【0048】実施例6 :O/W形乳化ゲル A相: −シクロメチコーン 3g −プルセリン油(Dragocco社によって販売されている) 7g −PEG−6/PEG−32/ステアリン酸グリコール 0.3g (Gattefosse社からのTefose(登録商標)63) −防腐剤 0.3g −香料 0.4g B相: −カーボマー(Carbomer) 0.6g −エチルアルコール 10g −トリエタノールアミン 0.2g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0049】調製に際しては、A相とB相を、それぞれ
60℃と40℃に加熱する以外は、実施例1と同様の方
法で行った。皮膚に潤いを与え、皮膚を清浄にするため
に用いることができるゲルが得られた。
【0050】実施例7 :ゲル −カーボマー(Carbomer) 0.6g −トリエタノールアミン 0.3g −防腐剤 0.3g −プロピレン=グリコール 3g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0051】敏感肌に適した保湿ゲルが得られた。
【0052】実施例8 :非イオン性小胞体を含有するクリーム A相: −ポリグリセリル−3=セチルエーテル 3.8g −β−シトステロール 3.8g −ジセチル=ホスファート 0.4g B相: −防腐剤 0.3g −ヒマワリ油 35g −香料 0.6g C相: −カーボマー(Carbomer) 0.2g −トリエタノールアミン 0.2g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0053】手順:A相の成分を100℃で溶解し、攪
拌しながら、そこに水を添加し、小胞体を形成するため
に、混合物を高圧で2回ホモジェナイザーに通した。
【0054】B相の成分を、完全に溶解するまで70℃
で加熱した。混合物を冷却し、B相をA相に添加した。
【0055】混合物を高圧で2回ホモジェナイザーに通
した後、冷却し、攪拌しながらC相を添加した。
【0056】栄養保湿クリームを得た。
【0057】実施例9 :O/W形エマルション A相: −シクロメチコーン 5g −ラノリンアルコール 1.5g −流動ワセリン 10g −PEG-100ステアラート/ステアリン酸グリセリル 2.1g (Seppic社からのSimulsol(登録商標)165) −ポリソルベート−60(ICI社からのTween(登録商標)60) 0.9g −セチルアルコール 0.5g −ステアリン酸 0.72g B相: −カーボマー(Carbomer) 0.2g −キサンタンガム 0.1g −トリエタノールアミン 0.45g −防腐剤 1.16g −グリセリル=トリラクタート 5g −脱塩水 全体を100gとする量
【0058】実施例1と同様の方法で行い、実施例1に
匹敵するクリームを得た。
【0059】実施例10 :O/W形エマルション A相: −シクロメチコーン 10g −ラノリンアルコール 1.5g −流動ワセリン 5g −PEG-100ステアラート/ステアリン酸グリセリル 2.1g (Seppic社からのSimulsol(登録商標)165) −ポリソルベート−60(ICI社からのTween(登録商標)60) 0.9g −セチルアルコール 0.5g −ステアリン酸 0.72g B相: −カーボマー(Carbomer) 0.2g −キサンタンガム 0.1g −トリエタノールアミン 0.45g −グリセリン 3g −防腐剤 1.1g −グリセリル=トリラクタート 2g −脱塩水 全体を100gとする量
【0060】実施例1と同様の手順で同様のクリームが
得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 9/107 A61K 9/107 S 31/22 ADA 31/22 ADA

Claims (25)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膚に潤いを与え、皮膚を柔軟にするた
    めに、酵素反応を経て、皮膚上にグリセロールおよびヒ
    ドロキシ酸を放出することのできるグリセロールとヒド
    ロキシ酸の唯一の先駆物質として、グリセリル=トリ
    (α−ヒドロキシアシラート)を使用したことを特徴と
    する化粧品用組成物
  2. 【請求項2】 次の式(I): 【化1】 (式中、R、RおよびRは、同じかまたは異なっ
    ており、それぞれ基C2n+1表し、nは、0から
    12までの整数)で表されるグリセリル=トリ(α−ヒ
    ドロキシアシラート)を使用したことを特徴とする請求
    項1に記載の化粧品用組成物。
  3. 【請求項3】 グリセリル=トリラクタート、グリセリ
    ル=トリグリコラート、グリセリル=トリマンデラー
    ト、グリセリル=トリタータラートおよびグリセリル=
    トリシトラートから選ばれたグリセリル=トリ(α−ヒ
    ドロキシアシラート)を使用したことを特徴とする請求
    項1または2に記載の化粧品用組成物。
  4. 【請求項4】 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシ
    ラート)としてグリセリル=トリラクタートを使用した
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記
    載の化粧品用組成物。
  5. 【請求項5】 組成物の全重量に対して、グリセリル=
    トリ(α−ヒドロキシアシラート)を0.01重量%か
    ら20重量%含有してなることを特徴とする請求項1な
    いし4のいずれか1項に記載の化粧品用組成物。
  6. 【請求項6】 組成物の全重量に対して、グリセリル=
    トリ(α−ヒドロキシアシラート)を0.5重量%から
    10重量%含有してなることを特徴とする請求項1ない
    し5のいずれか1項に記載の化粧品用組成物。
  7. 【請求項7】 水性ゲルの形態であることを特徴とする
    請求項1ないし6のいずれか1項に記載の化粧品用組成
    物。
  8. 【請求項8】 流動性のエマルションの形態であること
    を特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の
    化粧品用組成物。
  9. 【請求項9】 皮膚に潤いを与え、皮膚を柔軟にするた
    めに、酵素反応を経て、皮膚上にグリセロールおよびヒ
    ドロキシ酸を放出することのできるグリセロールとヒド
    ロキシ酸の唯一の先駆物質として、グリセリル=トリ
    (α−ヒドロキシアシラート)を使用したことを特徴と
    する皮膚病用組成物
  10. 【請求項10】 次の式(I): 【化2】 (式中、R 、R およびR は、同じかまたは異なっ
    ており、それぞれ基C 2n+1 を表し、nは、0か
    ら12までの整数)で表されるグリセリル=トリ(α−
    ヒドロキシアシラート)を使用したことを特徴とする請
    求項9に記載の皮膚病用組成物
  11. 【請求項11】 グリセリル=トリラクタート、グリセ
    リル=トリグリコラート、グリセリル=トリマンデラー
    ト、グリセリル=トリタータラートおよびグリセリル=
    トリシトラートから選ばれたグリセリル=トリ(α−ヒ
    ドロキシアシラート)を使用したことを特徴とする請求
    項9または10に記載の皮膚病用組成物
  12. 【請求項12】 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシア
    シラート)としてグリセリル=トリラクタートを使用し
    たことを特徴とする請求項9ないし11のいずれか1項
    に記載の皮膚病用組成物
  13. 【請求項13】 組成物の全重量に対して、グリセリル
    =トリ(α−ヒ ドロキシアシラート)を0.01重量%
    から20重量%含有してなることを特徴とする請求項9
    ないし12のいずれか1項に記載の皮膚病用組成物
  14. 【請求項14】 組成物の全重量に対して、グリセリル
    =トリ(α−ヒドロキシアシラート)を0.5重量%か
    ら10重量%含有してなることを特徴とする請求項9な
    いし13のいずれか1項に記載の皮膚病用組成物
  15. 【請求項15】 水性ゲルの形態であることを特徴とす
    る請求項9ないし14のいずれか1項に記載の皮膚病用
    組成物
  16. 【請求項16】 流動性のエマルションの形態であるこ
    とを特徴とする請求項9ないし15のいずれか1項に記
    載の皮膚病用組成物
  17. 【請求項17】 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシア
    シラート)を含有する組成物を皮膚に適用することから
    なる、皮膚を保湿し柔軟にする方法。
  18. 【請求項18】 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシア
    シラート)が次の式(I)の化合物: 【化3】 (式中、R、RおよびRは、同じかまたは異なっ
    ており、それぞれ基C2n+1を表し、nは、0か
    ら12までの整数)であることを特徴とする請求項17
    に記載の方法。
  19. 【請求項19】 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシア
    シラート)が、グリセリル=トリラクタート、グリセリ
    ル=トリグリコラート、グリセリル=トリマンデラー
    ト、グリセリル=トリタータラートおよびグリセリル=
    トリシトラートから選ばれることを特徴とする請求項
    7または18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 グリセリル=トリラクタートを含有す
    る組成物を皮膚に適用することからなる、皮膚を保湿し
    柔軟にする方法。
  21. 【請求項21】 乾燥肌を治療するための皮膚用組成物
    の製造に用いることからなる、グリセリル=トリ(α−
    ヒドロキシアシラート)の使用方法。
  22. 【請求項22】 次の式(I): 【化4】 (式中、R、RおよびRは、同じかまたは異なっ
    ており、それぞれ基C2n+1を表し、nは、0か
    ら12までの整数)で表されるグリセリル=トリ(α−
    ヒドロキシアシラート)を使用することを特徴とする請
    求項21に記載の使用方法。
  23. 【請求項23】 グリセリル=トリラクタート、グリセ
    リル=トリグリコラート、グリセリル=トリマンデラー
    ト、グリセリル=トリタータラートおよびグリセリル=
    トリシトラートから選ばれたグリセリル=トリ(α−ヒ
    ドロキシアシラート)を使用することを特徴とする請求
    21または22に記載の使用方法。
  24. 【請求項24】 組成物が、組成物の全重量に対して、
    グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を0.
    01重量%から20重量%含有してなることを特徴とす
    る請求項21ないし23のいずれか1項に記載の使用方
    法。
  25. 【請求項25】 組成物が、組成物の全重量に対して、
    グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を0.
    5重量%から10重量%含有してなることを特徴とする
    請求項21ないし24のいずれか1項に記載の使用方
    法。
JP7091173A 1994-04-18 1995-04-17 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を含有する化粧品用および/または皮膚病用の組成物 Expired - Fee Related JP2625400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9404602 1994-04-18
FR9404602A FR2718639B1 (fr) 1994-04-18 1994-04-18 Composition cosmétique et/ou dermatologique contenant un tri (alpha-hydroxyacylate) de glycerol comme seul précurseur de glycerol.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07291824A JPH07291824A (ja) 1995-11-07
JP2625400B2 true JP2625400B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=9462214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091173A Expired - Fee Related JP2625400B2 (ja) 1994-04-18 1995-04-17 グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を含有する化粧品用および/または皮膚病用の組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5560904A (ja)
EP (1) EP0680747B1 (ja)
JP (1) JP2625400B2 (ja)
CA (1) CA2147089C (ja)
DE (1) DE69503179T2 (ja)
ES (1) ES2120690T3 (ja)
FR (1) FR2718639B1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2717079B1 (fr) * 1994-03-11 1996-04-12 Oreal Composition contenant un oxyde de métal non photocatalytique et du tocophérol, son utilisation dans le domaine cosmétique et/ou dermatologique et procédés la mettant en Óoeuvre.
WO1996025144A1 (en) * 1995-02-15 1996-08-22 The Procter & Gamble Company Crystalline hydroxy waxes as oil in water stabilizers for skin cleansing liquid composition
US5919398A (en) * 1995-03-31 1999-07-06 Shiseido Co., Ltd. Oil-water mixed composition
DE19514268A1 (de) * 1995-04-15 1996-10-17 Henkel Kgaa Kosmetische Mittel
PT918742E (pt) * 1996-07-31 2003-02-28 Abbott Lab Esteres misciveis em agua de monogliceridos que possuem actividade antimicrobiana
US5981587A (en) * 1996-07-31 1999-11-09 Abbott Laboratories Water-miscible esters of mono- and diglycerides having antimicrobial activity and their use in inhibiting infection
US5958974A (en) * 1996-07-31 1999-09-28 Abbott Laboratories Nutritional formulations containing water-miscible lipid derivatives as antibacterial agents
US5908862A (en) * 1996-07-31 1999-06-01 Abbot Laboratories Water-miscible esters of mono--and diglycerides having antibacterial activity and their use in inhibiting infection
ATE248130T1 (de) 1997-11-12 2003-09-15 Regenesis Bioremediation Produ Verbindungen zur freigabe von polylactat und verfahren zu ihrer verwendung
CA2225352C (en) * 1998-01-30 2003-10-21 Nam Fong Han Vegetable derived petroleum jelly replacement
DE19934943B4 (de) * 1999-07-26 2007-08-02 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
DE19934944A1 (de) * 1999-07-26 2001-02-01 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
US6344188B1 (en) * 2000-03-01 2002-02-05 Victor Silva, Inc. Wrinkle reducing cream
US6783678B2 (en) * 2000-06-29 2004-08-31 Bechtel Bwxt Idaho, Llc Halogenated solvent remediation
US7449114B2 (en) * 2000-06-29 2008-11-11 Srp Technologies, Inc. Halogenated solvent remediation
FR2835522B1 (fr) * 2002-02-06 2006-04-07 Robert Vachy Preparation pour composes sensibles a l'oxydation et son procede de fabrication
DE10336044A1 (de) * 2003-08-01 2005-02-17 Beiersdorf Ag Tensidfreie Rasierhilfszubereitung
US7435428B2 (en) * 2005-02-23 2008-10-14 Ns Uni-Gloves Sdn Bhd Method of manufacturing a hand health care glove
US7538236B2 (en) 2006-01-04 2009-05-26 Suresh Narine Bioplastics, monomers thereof, and processes for the preparation thereof from agricultural feedstocks
US20070173416A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Halliburton Energy Services, Inc. Well treatment compositions for use in acidizing a well
EP2003192B8 (en) * 2006-03-31 2012-08-08 Kao Corporation Softening detergent composition
US9643223B2 (en) * 2007-03-16 2017-05-09 Jrw Bioremediation, Llc Bioremediation enhancing agents and methods of use
US7959806B2 (en) * 2007-04-27 2011-06-14 Jrw Bioremediation, Llc Mine influenced water remediation using bioremediation substrate
US9522830B2 (en) 2012-10-10 2016-12-20 Jrw Bioremediation Llc Composition and method for remediation of contaminated water

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675177A (en) 1980-10-09 1987-06-23 American Cyanamid Company Antiperspirant compositions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2498929A1 (fr) * 1981-02-02 1982-08-06 Oreal Nouvelle composition humectante a base de lactate de sodium, de glycerine, d'uree et de collagene natif
US4760096A (en) * 1985-09-27 1988-07-26 Schering Corporation Moisturizing skin preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675177A (en) 1980-10-09 1987-06-23 American Cyanamid Company Antiperspirant compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0680747B1 (fr) 1998-07-01
FR2718639B1 (fr) 1996-05-15
CA2147089A1 (fr) 1995-10-19
CA2147089C (fr) 2000-01-18
JPH07291824A (ja) 1995-11-07
EP0680747A1 (fr) 1995-11-08
DE69503179D1 (de) 1998-08-06
ES2120690T3 (es) 1998-11-01
FR2718639A1 (fr) 1995-10-20
US5560904A (en) 1996-10-01
DE69503179T2 (de) 1998-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625400B2 (ja) グリセリル=トリ(α−ヒドロキシアシラート)を含有する化粧品用および/または皮膚病用の組成物
US5945409A (en) Topical moisturizing composition and method
JP2740148B2 (ja) セラミドの混合物を含む化粧用もしくは皮膚科用組成物及び皮膚に潤いを与えるその使用
US4839164A (en) Trehalose containing cosmetic composition and method of using it
JP2595479B2 (ja) 皮膚の表面層と深層とに同時に作用する保湿用組成物及びそれを用いた美容方法
US8147855B2 (en) Methods for inhibiting sensory responses in the skin such as pain and itch using topical product formulations containing strontium
JP3652270B2 (ja) アスコルビン酸誘導体と組合せてアスコルビン酸を含有する組成物
US5641495A (en) Skin cosmetic containing ceramides of pseudoceramides and dicarboxylic acids and dicarboxylic acid salts
RU2125443C1 (ru) Косметическая или дерматологическая композиция для одновременного лечения поверхностных и глубоких слоев кожи и ее применение
JP3112436B2 (ja) 特に、皮膚の顔貌の明るさを改良し、皺を処置するための角質溶解剤としての蜂蜜の使用
JP3023078B2 (ja) 架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)および少なくとも1つの活性成分前駆体を含有する化粧品および/または皮膚用組成物
PL184701B1 (pl) Kompozycja kosmetyczna i sposób jej wytwarzania
JPH08208519A (ja) 水中油型エマルションのための安定剤としてのサリチル酸誘導体の使用
JPH07309711A (ja) 痩身組成物および人体の肉付および/または過体重を減らすおよび/またはこれらと闘うための該組成物の用途並びにその方法
WO1997048371A1 (en) Topical product formulations containing strontium for reducing skin irritation
JPH04327563A (ja) セラミド、その製造方法および化粧品組成物
JP2000063263A (ja) サリチル酸又はサリチル酸誘導体を含む化粧品及び/又は皮膚科学的組成物及びその使用
JP2886591B2 (ja) 化粧料
JPH09110628A (ja) 脂漏症を処理するための活性剤としてアスコルビン酸を含む化粧用および/または皮膚科学用組成物
JP7421558B2 (ja) 組織修復に適用されるピルフェニドンを含有する半固体油性医薬組成物
JP3302525B2 (ja) 皮膚外用剤
HU218921B (hu) Stroncium (II) valamely szervetlen sója topikális alkalmazása neurogén eredetű bőrelváltozások kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
JP2983517B2 (ja) 新規なサリチル酸誘導体及びその化粧用及び/または皮膚用組成物における使用
JP2002193834A (ja) 興奮性アミノ酸のインヒビターの使用及びそれを含有する化粧品組成物
JP4291177B2 (ja) 痩身効果を有する化粧品または皮膚用薬組成物およびその利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970128

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees