JP2623342B2 - 脱塩乳類の製造方法 - Google Patents

脱塩乳類の製造方法

Info

Publication number
JP2623342B2
JP2623342B2 JP1139507A JP13950789A JP2623342B2 JP 2623342 B2 JP2623342 B2 JP 2623342B2 JP 1139507 A JP1139507 A JP 1139507A JP 13950789 A JP13950789 A JP 13950789A JP 2623342 B2 JP2623342 B2 JP 2623342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
desalted
exchange resin
ash content
whey
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1139507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034742A (ja
Inventor
雅治 島谷
明典 重松
康伸 平岡
雄二 村上
正 井戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP1139507A priority Critical patent/JP2623342B2/ja
Priority to NZ233838A priority patent/NZ233838A/xx
Priority to US07/531,361 priority patent/US5084285A/en
Publication of JPH034742A publication Critical patent/JPH034742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623342B2 publication Critical patent/JP2623342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/146Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by ion-exchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/144Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by electrical means, e.g. electrodialysis

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、全脂乳、ホエー、パーミェート、乳糖母
液、脱脂乳またはバターミルク(以下、原料乳類とい
う)を電気透析及び陽イオンと交換樹脂と陰イオン交換
樹脂とに直列に付して脱塩乳類を製造する際、中和剤等
を用いることなく目的とするpH及び灰分含量を有する脱
塩乳類を製造する方法に関する。
本発明の方法で製造した脱塩乳類は、従来の脱塩乳類
と同様に、液体の状態で他の食品の母液、例えば粉乳類
を製造するための調整乳あるいは飲料溶液等に添加する
こともできるし、また濃縮または乾燥粉末化してその保
存性及び取扱性を向上することもできる。
従来技術とその背景 従来、全脂乳、ホエー、パーミェート、乳糖母液、脱
脂乳またはバターミルク等の原料乳類は、その使用目的
に応じてそのままあるいは粉末化もしくは含有する灰分
の除去(脱塩)して、食品としてあるいは飲食品の原
料、例えば市乳、製菓・製パン、育児用粉乳等の原料と
して広く利用されている。
このさい、灰分(塩類)含量によっては風味等に影響
を与えることから脱塩する必要がある。特に育児用粉乳
に使用する場合は灰分含量が2.2%であることから脱塩
された原材料を使う必要がある。その脱塩方法として
は、従来から乳類原料を電気透析に付す方法、陽イ
オン交換樹脂と陰イオン交換樹脂とに付す方法、電気
透析に付して灰分の一部を脱塩した後、更に陽イオン交
換樹脂と陰イオン交換樹脂に付す方法が知られている。
そして、これらの3方法を比較すると、方法が、方
法及び方法に比較して、設備費と運転コストを含め
た総合的な経済性がよく、また高度に脱塩できるので、
使用されることが多い。
一方、上記したいずれの方法によって得られた脱塩乳
類であっても、脱塩処理によってpHが変化しているので
脱塩後pHの調整をしなければならないことがある。
このpHを調整する方法として、脱塩した乳類に水酸
化ナトリウムや水酸化カリウム等の中和剤を添加する方
法(米国特許公報4,138,501号)、脱塩した乳類に未
脱塩乳類を添加する方法(仏国特許公報1,523,106号)
が知られている。
しかし、方法の中和剤を添加する方法は、中和の結
果、灰分の一種であるナトリウムまたはカリウムが高率
に含有され、また方法の未脱塩乳類を添加する方法
は、未脱塩乳類を添加した結果、その中に含有される灰
分が脱塩乳類の灰分含量を押し上げ、従って脱塩処理を
行った意味がなくなるおそれがあるという問題があっ
た。
すなわち、これらの方法によると、脱塩乳類のpH調整
に主眼をおくと目的とする灰分含量とならず、一方灰分
含量に主眼をおくと目的とするpH調整ができないという
問題がある。
発明が解決しようとする課題 本発明は、このような従来の問題を解決するためにな
されたものであって、原料乳類を脱塩処理するさい、一
部の工程のみで脱塩処理した乳類か、または未脱塩乳類
あるいはこれらを混合した乳類を脱塩処理途中で乳類の
添加混合することによって、脱塩され、かつ目的とする
pHを有する脱塩乳類を得るという二つの目的を同時に達
成しようとするものである。
課題を解決するための手段 すなわち、本発明は、上記課題を解決するために、原
料乳類を、電気透析及び陽イオン交換樹脂と陰イオン交
換樹脂とに直列に付して脱塩乳類を製造する方法におい
て、電気透析と陽イオン交換樹脂とに付した乳類に、pH
6.0〜7.0の乳類を添加してpHを調整し、その後陰イオン
交換樹脂に付することよりなる脱塩乳類の製造方法に関
する。
本発明における原料乳類には、全脂乳、ホエー、パー
ミェート、乳糖母液、脱脂乳、バターミルク等が用いら
れる。
全脂乳には、乳牛、山羊、羊等の乳が用いられる。ホ
エーは、全脂乳または脱脂乳に酸を加えるかあるいはレ
ンネツトを加えて凝固させ、ガゼインやチーズを製造す
るさいに、副生される凝固物を除いた液体であって、そ
の種類には、酸ガゼインホエー、レンネツトカゼインホ
エー、共沈カゼインホエー、チーズホエー等があり、こ
れらのいずれを用いてもよい。
また、パーミェートは、全脂乳、ホエー、脱脂乳、バ
ターミルクを限外濾過したさいに得られる透過液をい
う。
そして乳糖母液とは、ホエーもしくはホエーを限外濾
過処理して得られるパーミェートから粗製乳糖を製造す
る際に副生される粗製乳糖の母液と、粗製乳糖を原料と
して更に精製乳糖を製造する際に副生される精製乳糖母
液をいう。
更に、また、脱脂乳は、全脂乳から乳脂肪を分離した
ものであり、バターミルクはこの分離した乳脂肪を原料
として、バターを製造する際に副生されるものをいう。
これらの乳類原料の固形率及び灰分含量は、その種類
によって差があり、それぞれの数値を示すとおおよそ第
1表の通りである。
第 1 表 種類 固形率(%) 灰分含量(%) 全脂乳 10〜14 5〜 7 ホエー 5〜 7 7〜14 パーミェート 4〜 8 7〜18 乳糖母液 5〜20 5〜30 脱脂乳 8〜12 6〜10 バターミルク 5〜 7 5〜10 注1) %は重量%を示す。
注2) 灰分含量は固形分中の含量を示す。
本発明では、これらの原料乳類をそのまま直接電気透
析に付して脱塩処理を行ってもよい。しかし、これらの
濃度(固形率)を7〜40%程度に予備濃縮して以降の脱
塩処理工程の効率化を図ることが好ましい。
電気透析装置は乳類の電気透析に使用される通常の装
置が用いられ、それによって灰分の30〜70%程度が除去
される。処理された乳類のpHは6.0〜7.0程度となる。
次に、この電気透析に付した乳類を陽イオン交換樹脂
に付して陽イオンを除去する。陽イオン交換樹脂として
は、強酸性もしくは弱酸性のいずれの樹脂でも使用可能
であり、アンバーラント(Amberlite)IR−120B、アン
バーライトIRC−50、デュオライト(Duolite)C−20H
C、デュオライトC−464、デュオライトC−225、ダイ
アイオンSK1B、ダイアイオンPK208、ダウエックスHCR−
S、ダウエックスCCR−S等が例示できる。
イオン交換樹脂への通液条件は、流速SV=2〜7、濃
度(固形率)5〜40%、温度5〜50℃がよい。
しかし流速については、目標の脱塩率が得られる範囲
であれば良く、また濃度および温度条件については、乳
糖が析出しない範囲であれば特に上記した条件にこだわ
らなくても良い。
本発明では、このようにして原料乳類を電気透析に付
し、さらに陽イオン交換樹脂に付して陽イオンを除去し
たものに、目的とする最終脱塩乳類のpH及び灰分含量に
適合するように、pH6.0〜7.0の乳類を添加混合する。
このpH6.0〜7.0の乳類には、前記の電気透析だけに付
して灰分の一部を脱塩処理した乳類を用いることもでき
るし、またこのような処理を行っていない原料乳類ある
いはこれらの両者を混合物したものを用いることもでき
る。
この添加混合は、例えば電気透析に付した乳類をバイ
パスラインで抜き出し、これを、陽イオン交換樹脂を通
過した直後の乳類が流動するパイプラインに接続して混
合することによって、その添加量によるpH調整を容易に
行うこともできる。
また、全乳等の原料乳類を電気透析に付することなく
未脱塩処理のままで、陽イオン交換樹脂を通過した直後
の乳類に添加混合してもよい。
そして上記のように陽イオン交換樹脂に付した後のpH
及び灰分含量を調整した乳類を、更に陰イオン交換樹脂
に付して陰イオンを除去する。
陰イオン交換樹脂としては、強塩基性もしくは弱塩基
性陰イオン交換樹脂が使用でき、樹脂としては、デュオ
ライト(Duolite)A−116、アンバーライト(Amberlit
e)IRA−416、アンバーライトIRA−4103ダイアイオンPA
318、ダイアイオンPA418、ダウエックス11、ダウエック
スHCR−W2、デュオライトA−368PR、アンバーライト、
IRA−93、スミカイオンKA−890、ダイアイオンWA21、ダ
ウエックスMWA−1等が例示できる。
イオン交換樹脂への通液条件は、陽イオン交換樹脂の
通液条件と同様でよい。
本発明の方法によると、目的とする灰分含量及びpHの
調整を容易に行うことができる。
本発明の方法によって脱塩処理した乳類は、pH3〜11
の範囲で調整可能であり、また灰分含量は、固形分中0.
1〜5.0%の範囲で脱塩することができる。
このように脱塩処理した乳類は、液体の状態で他の食
品の母液、例えば粉乳類を製造するための調整乳あるい
は飲料溶液等に添加することができる。
また、本発明の脱塩乳類は、更に必要に応じてこの脱
塩乳類を常法に従って、濃縮及び乾燥して粉末化するこ
とによって、保存性と取扱性の向上を図ることができ、
使用範囲も広範となる。
次に、実施例を示して本発明をさらに具体的に説明す
る。
実施例1 ゴーダチーズを製造した際に副生したホエー(固形率
6.0%、固形中灰分8.2%)40を電気透析装置に付して
含有する灰分の65%を脱塩した。この時のホエーのpHは
6.4であった。
次に、このホエーのうち34を陽イオン交換樹脂(ア
ンバーライトIR−120B)にSV=5で付し、残りの6を
バイパスラインを通過させ、両者を添加混合して陰イオ
ン交換樹脂(アンバーライトIRA−410)に付して脱塩率
93%の脱塩ホエーを得た。
この脱塩ホエーのpHは6.4で、灰分は、固形中0.6%で
あった。また固形回収率は約90%であった。
実施例2 酸カゼインを製造した際に副生したホエー(固形率6.
2%、固形中灰分10%)38を電気透析装置に付して含
有する灰分の60%を脱塩した。この時のホエーのpHは6.
0であった。
次に、このホエー38を陽イオン交換樹脂(デュオラ
イトC−225)にSV=3で付した後、未脱塩ホエー2
を添加混合して陰イオン交換樹脂(デュオライトA−36
8)に付して脱塩率90%の脱塩ホエーを得た。
この脱塩ホエーのpHは7.0で、灰分は、固形中1.0%で
あった。
実施例3 バターを製造した際に副生したバターミルク(固形率
5.8%、固形中灰分10%)40を電気透析装置に付して
含有する灰分の60%を脱塩した。この時のバターミルク
のpHは6.5であった。
次に、このバターミルク35を陽イオン交換樹脂(デ
ュオライトC−20H)にSV=4で付し、残りの5をバ
イパスラインを通過させ、両者を添加混合して陰イオン
交換樹脂(アンバーライトIRA−416)に付して脱塩率95
%の脱塩バターミルクを得た。
この脱塩バターミルクのpHは6.5で、灰分は、固形中
0.5%であった。
実施例4 全脂乳(固形率12%、固形中灰分6%)40を電気透
析装置に付して含有する灰分の70%を脱塩した。この時
の全脂乳のpHは6.7であった。
次に、この全脂乳39を陽イオン交換樹脂(デュオラ
イトC−20H)にSV=6で付した後、未脱塩全脂乳1
を添加混合して陰イオン交換樹脂(アンバーライトIRA
−416)に付して脱塩率90%の脱塩全脂乳を得た。
この脱塩全脂乳のpHは6.8で、灰分は、固形中0.6%で
あった。
実施例5 脱脂乳(固形率9%、固形中灰分8%)40を電気透
析装置に付して含有する灰分の70%を脱塩した。この時
の脱脂乳のpHは6.7であった。
次に、この脱脂乳39を陽イオン交換樹脂(ダイアイ
オンSK1B)にSV=5で付した後、未脱塩脱脂乳1を添
加混合して陰イオン交換樹脂(ダイアイオンPA418)に
付して脱塩率85%の脱塩脱脂乳を得た。
この脱塩脱脂乳のpHは6.8で、灰分は、固形中1.2%で
あった。
実施例6 ホエーを限外濾過して得られたパーミェート(固形率
7%、固形中灰分10%)40を電気透析装置に付して含
有する灰分の65%を脱塩した。この時のパーミェートの
pHは6.0であった。
次に、このパーミェートのうち34を陽イオン交換樹
脂(ダウエックスCCR−2)にSV=5で付し、残りの6
をバイパスラインを通過させ、両者を添加混合して陰
イオン交換樹脂(ダウエックス11)に付して脱塩率97%
の脱塩パーミェートを得た。
この脱塩パーミェートのpHは6.5で、灰分は、固形中
の0.3%であった。
実施例7 ホエーを限外濾過して得られたパーミェートから乳糖
を製造した際副生した乳糖母液(固形率10%、固形中灰
分17%)40を電気透析装置に付して含有する灰分の65
%を脱塩した。この時の乳糖母液のpHは6.0であった。
次に、この乳糖母液のうち33を陽イオン交換樹脂
(デュオライトC−225)にSV=5で付し、残りの7
をバイパスラインを通過させ、両者を添加混合して陰イ
オン交換樹脂(ダウエックス11)に付して脱塩率97%の
脱塩乳糖母液を得た。
この脱塩乳糖母液のpHは6.5で、灰分は、固形中0.5%
であった。
発明の効果 本発明の方法によると、脱塩乳類の製造において、従
来のように脱塩した乳類に中和剤を添加したりあるいは
直接未処理乳を添加したりしてpHを調整する必要がなく
なった。この結果、脱塩されて製品となる乳類の灰分含
量が高くなったりあるいはpHの調整が困難になったりす
ることがなく、容易にかつ確実に目的とする低率の灰分
含量とpHをもつ脱塩乳類を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井戸田 正 埼玉県川越市大字古谷上6083番地 川越 グリンパークL1―207

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原料乳類を、電気透析及び陽イオン交換樹
    脂と陰イオン交換樹脂とに直列に対して脱塩乳類を製造
    する方法において、電気透析と陽イオン交換樹脂とに付
    した乳類に、pH6.0〜7.0の乳類を添加してpHを調整し、
    その後陰イオン交換樹脂に付することを特徴とする脱塩
    乳類の製造方法。
  2. 【請求項2】原料乳類が、全脂乳、ホエー、パーミェー
    ト、乳糖母液、脱脂乳及びバターミルクよりなる群から
    選択された1種又は2種以上の原料乳類である請求項
    (1)に記載の脱塩乳類の製造方法。
  3. 【請求項3】pH6.0〜7.0の乳類が、電気透析のみに付し
    灰分の一部を脱塩処理した乳類である請求項(1)に記
    載の脱塩乳類の製造方法。
  4. 【請求項4】pH6.0〜7.0の乳類が、未処理乳類である請
    求項(1)に記載の脱塩乳類の製造方法。
JP1139507A 1989-06-01 1989-06-01 脱塩乳類の製造方法 Expired - Fee Related JP2623342B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139507A JP2623342B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 脱塩乳類の製造方法
NZ233838A NZ233838A (en) 1989-06-01 1990-05-28 Desalting process of milk
US07/531,361 US5084285A (en) 1989-06-01 1990-05-31 Desalting process of milk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139507A JP2623342B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 脱塩乳類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034742A JPH034742A (ja) 1991-01-10
JP2623342B2 true JP2623342B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=15246904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139507A Expired - Fee Related JP2623342B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 脱塩乳類の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5084285A (ja)
JP (1) JP2623342B2 (ja)
NZ (1) NZ233838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116686A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-14 森永乳業株式会社 脱塩乳の製造方法、脱塩乳

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1333471C (en) * 1988-04-29 1994-12-13 Gustavo Bounous Whey protein concentrate as food supplement
US5310565A (en) * 1992-04-10 1994-05-10 Dairy Technology, Ltd. Method of removing antibiotics from milk
FR2719505B1 (fr) * 1994-05-09 1996-06-14 Vidaubanaise Ingenierie Procédé de déminéralisation d'un liquide contenant en solution des matières organiques et des sels.
IT1277964B1 (it) * 1995-12-27 1997-11-12 Biosistema Di Pier Luigi Spara Prodotto derivato da latte, sostanzialmente esente da betacaseina di mammifero non umano e relativo uso
ES2221947T3 (es) * 1996-10-09 2005-01-16 Societe Des Produits Nestle S.A. Desmineralizacion de suero lacteo, dulce, de queseria.
EP0835609B1 (fr) * 1996-10-09 2004-06-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Déminéralisation du lactosérum doux de fromagerie
EP0835610B1 (fr) * 1996-10-09 2004-12-08 Societe Des Produits Nestle S.A. Déminéralisation de produits et dérivés laitiers
ATE284145T1 (de) * 1996-10-09 2004-12-15 Nestle Sa Entmineralisierung von milchprodukten oder milchderivaten
FR2793652B1 (fr) * 1999-05-17 2001-08-10 Vidaubanaise Ingenierie Procede de traitement d'un lactoserum en vue de sa demineralisation
NZ511095A (en) 2001-04-12 2003-06-30 New Zealand Dairy Board Subjecting a milk protein concentrate to cation exchange depleting the calcium content to produce a gel
WO2011037154A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 森永乳業株式会社 脱塩ホエイの製造方法
FR3010868B1 (fr) * 2013-09-26 2015-10-02 Euroserum Procede de fabrication d'un ingredient presentant les memes fonctionnalites que les sels de fonte
FR3079112B1 (fr) * 2018-03-21 2022-05-06 Synutra France Int Procede de demineralisation de lactoserum
CN111493159B (zh) * 2020-05-09 2023-07-18 新东康营养科技有限公司 一种高油脱盐乳清配料粉及其生产工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2879166A (en) * 1956-04-25 1959-03-24 Foremost Dairies Inc Milk product having low sodium content and process of producing same
FR2391653A1 (fr) * 1977-05-23 1978-12-22 Nestle Sa Soc Ass Tech Prod Procede de traitement du lactoserum

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010116686A1 (ja) 2009-03-30 2010-10-14 森永乳業株式会社 脱塩乳の製造方法、脱塩乳

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034742A (ja) 1991-01-10
US5084285A (en) 1992-01-28
NZ233838A (en) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2623342B2 (ja) 脱塩乳類の製造方法
US5118516A (en) Production process of sialicacids-containing lactose
EP1255445B1 (en) Method of filtration of a dairy stream
AU2010235832B2 (en) Method for producing desalted milk, and desalted milk
HRP20041055A2 (en) Process for producing a lactose-free milk product
EP1147712B1 (en) Method for producing milk calcium composition
RU2525711C2 (ru) Способ получения сыворотки с низким содержанием фосфора
US6350481B1 (en) Method of making a milk calcium composition
US4834994A (en) Method for removing β-lactoglobulin from bovine milk whey
JP3035833B2 (ja) シアル酸類含有組成物の製造方法
JP2961625B2 (ja) α−ラクトアルブミン含有量の高い組成物の製造方法
JPH0360468B2 (ja)
JP2001275562A (ja) 脱塩乳類の製造方法
CA2876255A1 (en) Method for manufacturing modified whey composition, modified whey composition, and method for manufacturing calcium-enriched modified whey composition
US20220304324A1 (en) Method for processing a dairy protein composition in order to produce a lactose-rich liquid composition
JPH02261343A (ja) シアル酸類を含有する脱塩濃縮乳および脱塩粉乳の調製方法
RU2057452C1 (ru) Способ получения углеводно-белкового модуля для детского питания
JPH02107152A (ja) 乳ミネラルを含有する代替塩の製造方法
RU2060677C1 (ru) Способ производства углеводно-белкового модуля для детского питания
WO2009119646A1 (ja) 脱塩ホエイの製造方法
JPH02107156A (ja) 乳ミネラル濃縮物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees