JP2616869B2 - ガラス繊維用集束剤 - Google Patents

ガラス繊維用集束剤

Info

Publication number
JP2616869B2
JP2616869B2 JP4324957A JP32495792A JP2616869B2 JP 2616869 B2 JP2616869 B2 JP 2616869B2 JP 4324957 A JP4324957 A JP 4324957A JP 32495792 A JP32495792 A JP 32495792A JP 2616869 B2 JP2616869 B2 JP 2616869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sizing agent
weight
water
molecular weight
diisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4324957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06144889A (ja
Inventor
智 田中
秀雄 大久保
佳代 長山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP4324957A priority Critical patent/JP2616869B2/ja
Publication of JPH06144889A publication Critical patent/JPH06144889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2616869B2 publication Critical patent/JP2616869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラス繊維用集束剤に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ガラス繊維用集束剤としては、で
んぷん、加工でんぷん、デキストリン、アミロースなど
のでんぷん類(例えば、特開昭50−12394号公
報、特開平3−183644号公報);カルボキシメチ
ルセルロース、ポリビニルアルコール、アクリルアミド
−酢酸ビニル共重合体、ポリウレタンエマルション(例
えば、特開昭63−236733号公報)などの合成高
分子化合物が用いられてきたが、皮膜形成性が充分とは
言えず、そのためにガラス繊維の毛羽発生を充分抑えて
いるとは言えなかった。また、でんぷん類を使用する場
合完全に溶解させるのに長時間を要し、さらに溶液の経
時安定性も悪いという問題点がある。さらに、カルボキ
シメチルセルロース、ポリビニルアルコールなどをこれ
らのガラス繊維集束剤に用いた場合、ガラスクロスに加
工した後、水洗または加熱の方法で除去する必要がある
が(脱油と称する)、除去の際に熱分解しにくく脱油が
不完全であったり、長時間を要する等の問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のガラス繊維集束剤に見られる上記欠点を改善し、皮膜
形成性、溶液の経時安定性、除去時の熱分解性等に優
れ、脱油工程が水洗、加熱のどちらでもよくさらに、脱
油工程の省略も可能であるようなガラス繊維用集束剤を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
点を解決すべく鋭意検討した結果、特定の水溶性ポリウ
レタン樹脂をガラス繊維用集束剤として用いることによ
り、毛羽立ち抑制、溶液安定性、熱分解性に優れ、脱油
工程が水洗、加熱のどちらでもよく、さらに省略も可能
であるガラス繊維用集束剤が得られることを見いだし本
発明に到達した。すなわち本発明は、ヒドロキシル基を
有する化合物(a)にエチレンオキサイド(EO)、ま
たはEOとプロピレンオキサイド(PO)を付加した水
溶性ポリオキシアルキレン化合物(A)およびポリイソ
シアネート(B)から誘導され、重量平均分子量が2万
〜50万で、オキシエチレン単位の含有重量が60%以
上である水溶性ポリウレタン樹脂からなるガラス繊維用
集束剤である。
【0005】ヒドロキシル基を有する化合物(a)とし
ては、例えば、多価アルコール類(エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、ジ
メチロールプロピオン酸(塩)、グリセリン、トリメチ
ロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリス
リトール、ソルビトール、ショ糖など);脂肪族一価ア
ルコール類(メタノール、エタノール、オクチルアルコ
ール、ドデシルアルコール、トリデシルアルコール、ス
テアリルアルコール、オレイルアルコールなど);一価
フェノール類(フェノール、クレゾール、エチルフェノ
ール、イソブチルフェノール、オクチルフェノール)、
多価フェノール類(ヒドロキノン、カテコールなど);
ビスフェノール類(ビスフェノールA、ビスフェノール
S、テトラメチルビスフェノールA、テトラメチルビス
フェノールSなど);並びに、水が挙げられる。これら
のうち好ましいものはエチレングリコール、プロピレン
グリコール及び水である。
【0006】水溶性ポリオキシアルキレン化合物(A)
は(a)にEO、またはEOとPOを付加して得られ
る。このときEO、またはEOとPOに加え、必要によ
り他のアルキレンオキサイド(1,2−ブチレンオキサ
イド、テトラヒドロフラン、α−オレフィンオキサイ
ド、アルキレンオキサイド置換体(エピクロロヒドリ
ン、スチレンオキサイド等)を付加してもよい。EOと
ともに他のアルキレンオキサイドを用いる場合の付加様
式は、ランダム付加でもブロック付加でもよい。但し、
(A)を構成するポリオキシアルキレン鎖の末端部分
は、ポリイソシアネートとの反応性の点からEOが付加
しているものが好ましい。EOとEO以外のアルキレン
オキサイドを併用する場合は、(A)が水溶性である範
囲内であればよく、(A)中のEOの割合は通常60重
量%以上、好ましくは80重量%以上とすればよい。
(A)の数平均分子量は通常1,000〜3万、好まし
くは2千〜2万5千である。1,000未満では、ポリ
ウレタン樹脂が水に難溶性となり、3万を越えるとポリ
イソシアネート(B)との反応性が乏しくなり目的とす
る性能を有する高分子化合物を得ることが困難となる。
【0007】水溶性ポリオキシアルキレン化合物(A)
としては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチレ
ンオキシプロピレングリコール(EO含有重量80
%)、グリセリン、トリメチロールプロパンなどの多価
アルコールのEO単独付加物、同様の多価アルコールに
POについでEOを付加した化合物(EO含有重量80
%)およびこれらの2種以上の混合物があげられる。こ
れらのうち、好ましいものはポリエチレングリコールお
よびポリオキシエチレンオキシプロピレングリコールで
ある。
【0008】また、(A)とともに必要に応じて、該水
溶性ポリウレタン樹脂の水溶性を阻害しない程度であれ
ば他のヒドロキシル基を有する化合物を使用することが
できる。この他のヒドロキシル基を有する化合物として
は(A)の前駆物質として例示したヒドロキシル基を有
する化合物(但し、水を除く。)などが挙げられる。こ
の化合物の使用量は、(A)に対して通常10重量%以
下である。
【0009】本発明において、ポリイソシアネート
(B)としては、例えば、4,4'−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート(MDI)、トリレンジイソシアネート
(2,4および2,6などの各異性体、TDI)、ヘキサメチ
レンジイソシアネート(HDI)、イソフォロンジイソ
シアネート(IPDI)、エチレンジイソシアネート、
ヘキシレンジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイソ
シアネート、4,4'−ジフェニルジメチルメタンジイソシ
アネート、ジもしくはテトラアルキルジフェニルメタン
ジイソシアネート、4,4'−ジベンジルジイソシアネー
ト、1,3−フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレ
ンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネートなど
のジイソシアネート類、トリレンジイソシアネートとト
リメチロールプロパンとの反応物、アニリンを塩酸の存
在下でホルムアルデヒドを反応させて得たポリアミンを
ホスゲン化して得られるポリフェニルメタンポリイソシ
アネート、これらの製造工程で得られる粗製ポリイソシ
アネートおよびこれらの2種以上の混合物を挙げること
ができる。これらのうち好ましいものは、ジイソシアネ
ート類および粗製ジフェニルメタンジイソシアネートで
ある。特に好ましいものは、MDI、TDI、IPD
I、HDIである。
【0010】ポリウレタン樹脂を構成する(A)中のO
H基と(B)中のイソシアネート基との当量比(OH/
NCO)は、通常(0.8〜1.2)/1である。上記
の範囲内では、ガラス繊維集束剤の毛羽立ち抑制性が優
れる。ポリウレタン樹脂の重量平均分子量は、通常2万
〜50万、好ましくは3万〜40万である。分子量分布
(重量平均分子量/数平均分子量)は、通常1.3〜
6.0、好ましくは1.5〜4.0である。重量平均分
子量が2万未満の場合皮膜形成性が小さすぎ、50万を
超えた場合溶液の粘度が高すぎ作業性が悪くなる。ポリ
ウレタン樹脂中のオキシエチレン単位の含有量は通常6
0重量%以上、好ましくは70重量%以上である。オキ
シエチレン単位が60重量%未満では水溶性が不十分で
ある。ポリウレタン樹脂中のポリイソシアネート成分の
含有量は通常10重量%以下である。ポリイソシアネー
ト成分の含有量が10重量%を超えるとポリウレタン樹
脂の水溶性が不十分である。
【0011】ポリウレタン樹脂の製法を例示すると、通
常のウレタンプレポリマーを作成する方法で(A)およ
び(B)を反応させることによりポリウレタン樹脂が得
られる。反応温度は通常30〜200℃、好ましくは5
0〜180℃である。反応時間は、通常0.1〜30時
間、好ましくは0.1〜8時間である。この反応は、溶
剤中で行ってもよい。溶剤としては、アセトン、テトラ
ヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホ
キサイド、トルエン、ジオキサン等が挙げられる。これ
ら溶剤を用いる場合は、反応後、溶剤を除去してポリウ
レタン樹脂を得る。
【0012】本発明の集束剤は通常、0.1〜15重量
%、好ましくは1〜10重量%の水溶液として使用され
る。本発明の集束剤には必要に応じて他の集束剤を併用
してもよい。これらの集束剤としては、例えば、でんぷ
ん、加工でんぷん、デキストリン、アミロース、ゼラチ
ン、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテート、ポ
リウレタンエマルション、水溶性ポリエステル、エポキ
シ樹脂エマルション、ポリアクリレートおよびこれらの
2種以上の混合物があげられる。本発明の集束剤と他の
集束剤との割合は特に限定されないが通常、重量比で1
〜100:99〜0、好ましくは、20〜100:80
〜0である。またγ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−メタアクリロキシプロピルトリメトキシシラ
ン、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランな
ど、またはそれらの混合物をカップリング剤として併用
することもできるし、脂肪酸アミドのような潤滑剤、乳
化剤、帯電防止剤、油、可塑剤を併用することもでき
る。これらの添加物質の添加量は、集束剤に対して、2
0重量%以下が好ましく多量に添加すると毛羽発生量が
増大する。
【0013】
【実施例】以下合成例、実施例をあげて本発明をさらに
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
なお合成例、実施例中、部は重量部を表す。 合成例1:ポリエチレングリコール(数平均分子量6,
000)90部、ポリオキシエチレンオキシプロピレン
グリコール[ポリプロピレングリコール(数平均分子量
1,700)にEOを付加したもの;数平均分子量8,
500、EO=80重量%]120部、4,4'−ジフェニ
ルメタンジイソシアネート7部(OH/NCO=1.0
4)を160℃で2.5時間反応させ、本発明の水溶性
ポリウレタン樹脂[1]を得た。重量平均分子量は4
7,000、分子量分布は2.2であった。 合成例2:ポリエチレングリコール(数平均分子量2
0,000)64部、ポリオキシエチレンオキシプロピ
レングリコール[ポリプロピレングリコール(数平均分
子量1,600)にEOを付加したもの;数平均分子量
8,000、EO=80重量%]22部、トリレンジイ
ソシアネート1部(OH/NCO=1.01を180で
℃2時間反応させ、本発明の水溶性ポリウレタン樹脂
[2]を得た。重量平均分子量は52,000、分子量
分布は2.8であった。 合成例3:ポリエチレングリコール(数平均分子量8,
000)200部、ポリオキシエチレンオキシプロピレ
ングリコール[ポリプロピレングリコール(数平均分子
量1,700)にEOを付加したもの;数平均分子量
8,500、EO=80重量%]200部、イソフォロ
ンジイソシアネート11部(OH/NCO=1.00)
を160℃で3時間反応させ、本発明の水溶性ポリウレ
タン樹脂[3]を得た。重量平均分子量は55,00
0、分子量分布は2.4であった。 合成例4:ポリエチレングリコール(数平均分子量8,
000)200部、ポリオキシエチレンオキシプロピレ
ングリコール[ポリプロピレングリコール(数平均分子
量2,000)にEOを付加したもの;数平均分子量
3,500、EO=40重量%]100部、ヘキサメチ
レンジイソシアネート9部(OH/NCO=1.00)
を170℃で3時間反応させ、本発明の水溶性ポリウレ
タン樹脂[4]を得た。重量平均分子量は57,00
0、分子量分布は2.1であった。
【0014】評価 表1に記載した実施例1〜5、比較例1、2の割合で配
合しガラス繊維集束剤を調製した。
【0015】
【表1】
【0016】上記表1で配合した集束剤をガラス繊維径
13ミクロン、400本のフィラメントに塗布し、集束
して合糸しロービングとした。その際1時間あたりに発
生した毛羽量で毛羽立ち抑制力をみた。さらに、このロ
ービングを用いてガラスクロスをつくり、このクロスを
350℃、5時間焼成して脱油を行い外観を観察して熱
分解性をみた。この結果を表2に示す。
【0017】
【表2】 ○ :ほぼ完全に脱油された △ :やや炭化物が残る × :多量の未脱油物が残る
【0018】
【発明の効果】本発明のガラス繊維集束剤は 1.皮膜形成性が高く、毛羽立ちが充分抑制できる。 2.溶液の経時安定性が良好である。 3.熱分解性がよく、低温であったり時間が短くてもほ
ぼ完全に脱油ができる。 4.水への溶解性も高いので、水洗脱油も可能である。 5.樹脂との相溶性もよいので、脱油工程の省略も可能
である。 等の特徴を有する。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 13/42

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒドロキシル基を有する化合物(a)に
    エチレンオキサイド(EO)、またはEOとプロピレン
    オキサイド(PO)を付加した水溶性ポリオキシアルキ
    レン化合物(A)およびポリイソシアネート(B)から
    誘導され、重量平均分子量が2万〜50万で、オキシエ
    チレン単位の含有重量が60%以上である水溶性ポリウ
    レタン樹脂からなるガラス繊維用集束剤。
  2. 【請求項2】 水溶性ポリウレタン樹脂中ポリイソシア
    ネート成分の含有量が10重量%以下である請求項1記
    載のガラス繊維用集束剤。
  3. 【請求項3】 ポリオキシアルキレン化合物(A)が、
    ポリオキシエチレングリコールおよび/またはポリオキ
    シエチレンオキシプロピレングリコールである請求項
    1、2のいずれか記載のガラス繊維用集束剤。
  4. 【請求項4】 ポリイソシアネート成分が4,4’−ジ
    フェニルメタンジイソシアネート(MDI)、トリレン
    ジイソシアネート(2,4および2,6等の各種異性
    体、TDI)、イソフォロンジイソシアネート(IPD
    I)およびヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)
    のいずれかである請求項1〜3のいずれか記載のガラス
    繊維用集束剤。
JP4324957A 1992-11-09 1992-11-09 ガラス繊維用集束剤 Expired - Fee Related JP2616869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4324957A JP2616869B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 ガラス繊維用集束剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4324957A JP2616869B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 ガラス繊維用集束剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06144889A JPH06144889A (ja) 1994-05-24
JP2616869B2 true JP2616869B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=18171520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4324957A Expired - Fee Related JP2616869B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 ガラス繊維用集束剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2616869B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008143325A1 (ja) 2007-05-22 2008-11-27 Sanyo Chemical Industries, Ltd. 繊維用集束剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19939111A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-22 Basf Ag Verbundelemente
JP4964458B2 (ja) * 2005-12-05 2012-06-27 三洋化成工業株式会社 繊維加工処理剤用ポリウレタン樹脂水性分散体および樹脂加工繊維基材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737338B2 (ja) * 1986-06-12 1995-04-26 大日本インキ化学工業株式会社 ガラス繊維用水性サイズ剤
JP3089695B2 (ja) * 1991-05-10 2000-09-18 大日本インキ化学工業株式会社 ガラス繊維用水性サイズ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008143325A1 (ja) 2007-05-22 2008-11-27 Sanyo Chemical Industries, Ltd. 繊維用集束剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06144889A (ja) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103764899B (zh) 皮革样片材及其制造方法
GB2076000A (en) Thermally reactive polyurethane emulsions
EP0424697B1 (en) Aqueous polyurethane composition and its use
EP2868693B1 (en) Flame-retardant aqueous resin composition comprising a flame-retardant and a flame -retardant synthetic leather comprising a flame retardant urethane resin composition containing a flame retarding agent
EP0658580B1 (de) Flammwidrige Polyurethane
US5552449A (en) Polyurethane foam based on combination of polyester resin and polyether polyol
US4276044A (en) Water-soluble, ultra-filtrable polyurethane anionomers and the use thereof as sizes in the textile industry
JP2616869B2 (ja) ガラス繊維用集束剤
KR102188218B1 (ko) 내열성이 우수한 난연형 반응성 폴리우레탄 핫멜트 접착제 및 이를 이용한 코팅 원단의 제조방법
JP2857881B2 (ja) ウレタン組成物
US3639309A (en) Spray starch containing water-soluble polyurethane
KR100732781B1 (ko) 합성피혁용 난연 폴리우레탄 수지 및 그 제조방법
KR102092532B1 (ko) 스웨이드의 함침 코팅용 난연성 수분산 폴리우레탄 수지조성물 및 그 제조방법
JP2667889B2 (ja) 難燃性ポリウレタンフォーム
WO2020215501A1 (zh) 一种具有阻燃功能的聚氨酯弹性纤维及其制备方法
JP3818458B2 (ja) ガラス繊維用集束剤
JP3818457B2 (ja) ガラス繊維用集束剤
JPH0633377A (ja) 繊維用糊剤
JPS636083B2 (ja)
JPS58219212A (ja) ポリウレタン水性分散液
JP2001240649A (ja) ポリウレタン発泡体の製造方法
JPH0632976A (ja) 水溶性フィルム
JP2948616B2 (ja) 反応性水性樹脂組成物
US4071484A (en) Process for preparing flexible flame retarding polyurethane foams
JP2519638B2 (ja) 紙塗工液用薬剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees