JP2606457Y2 - Video display system - Google Patents

Video display system

Info

Publication number
JP2606457Y2
JP2606457Y2 JP1992087859U JP8785992U JP2606457Y2 JP 2606457 Y2 JP2606457 Y2 JP 2606457Y2 JP 1992087859 U JP1992087859 U JP 1992087859U JP 8785992 U JP8785992 U JP 8785992U JP 2606457 Y2 JP2606457 Y2 JP 2606457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
see
image
fmd
power supply
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992087859U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0652288U (en
Inventor
直人 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1992087859U priority Critical patent/JP2606457Y2/en
Publication of JPH0652288U publication Critical patent/JPH0652288U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2606457Y2 publication Critical patent/JP2606457Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、顔面装着型映像表示装
置(Face Mounted Display;以下、FMDと称す)を用
いた映像表示システムに係り、特に、電子像の観察と外
界像の観察とを切り換えることができる映像表示システ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display system using a face-mounted image display device (FMD), and more particularly, to an electronic image observation and an external image observation. The present invention relates to a switchable video display system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子像の観察ばかりでなく、外界
像の観察をも行うことができるシースルー型FMDが知
られている(例えば、特開平2−281891号公報、
特開平4−26289号公報参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, a see-through type FMD capable of observing not only an electronic image but also an external image has been known (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-281891;
JP-A-4-26289).

【0003】図9にシースルー型FMDの光学系の構成
例を示す。図9においては、視野外に配置した二次元の
映像表示素子11の電子像からの表示光をレンズ14、
15を介して目の前方に配置した凹面ハーフミラー16
へ入射させる。これにより、電子像は凹面ハーフミラー
16で反射拡大されて目に導かれる。また、凹面ハーフ
ミラー16の前方には液晶シャッタ10が配置されてい
る。従って、液晶シャッタ10を遮光状態にすれば電子
像を観察することができ、透過状態にすれば外界像を観
察することができる。なお、液晶シャッタ10として
は、電圧印加時に遮光状態になるポジタイプと、電圧印
加時に透過状態となるネガタイプがあるが、どちらのタ
イプを使用してもよいものである。
FIG. 9 shows a configuration example of an optical system of a see-through type FMD. In FIG. 9, the display light from the electronic image of the two-dimensional video display element 11 placed outside the field of view is
A concave half mirror 16 arranged in front of the eye via 15
To be incident. Thereby, the electronic image is reflected and enlarged by the concave half mirror 16 and guided to the eyes. The liquid crystal shutter 10 is arranged in front of the concave half mirror 16. Therefore, when the liquid crystal shutter 10 is in the light-shielding state, an electronic image can be observed, and when the liquid crystal shutter 10 is in the transmission state, an external image can be observed. As the liquid crystal shutter 10, there are a positive type which becomes a light blocking state when a voltage is applied and a negative type which becomes a transmission state when a voltage is applied. Either type may be used.

【0004】図10はシースルーFMDの全体の外観の
例を示す図であり、FMD本体1の所定の位置、図では
左側面には液晶シャッタ10の透過状態と遮光状態とを
切り換えるためのシースルーボタン2が設けられてい
る。
FIG. 10 is a view showing an example of the entire appearance of the see-through FMD. A see-through button for switching between a transmissive state and a light-shielded state of the liquid crystal shutter 10 is provided at a predetermined position of the FMD main body 1, in the figure, on the left side. 2 are provided.

【0005】そして、このようなシースルー型FMD
は、航空機等の旅客手段においては利用客の娯楽のため
に利用されており、また、教育の分野等においても利用
され始めている。
[0005] Such a see-through type FMD
Are used in passenger means such as aircraft for entertainment of passengers, and have begun to be used in the field of education and the like.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
シースルー型FMDを用いた映像表示システムにおいて
は、液晶シャッタを透過状態にするか、遮光状態にする
かの制御は観察者しか行えなかったので次のような問題
があった。
However, in the video display system using the conventional see-through type FMD, only the observer can control whether the liquid crystal shutter is in the transmission state or the light shielding state. There was such a problem.

【0007】例えば、シースルー型FMDを用いる映像
表示システムが旅客機に利用される場合を考えると、離
陸時には電子像を観察している観察者に対して、これか
ら離陸する旨を知らせる必要があるので、例えば「離陸
しますので、シートベルトをお締め下さい」等の電子像
を強制的に表示することが望まれる。着陸時についても
同様である。また、緊急を要する事態が発生した場合に
は電子像を観察している観察者に対して当該緊急事態に
適切に対処させるために、外界像を観察させる必要が生
じる。
For example, when a video display system using a see-through type FMD is used in a passenger aircraft, it is necessary to inform an observer observing an electronic image at takeoff that the takeoff is about to take place. For example, it is desired to forcibly display an electronic image such as "Please take off and fasten your seat belt". The same applies to landing. Further, when an emergency situation occurs, it is necessary to cause the observer observing the electronic image to observe the external world image in order to appropriately cope with the emergency situation.

【0008】また、シースルー型FMDを用いる映像表
示システムが教育の場に利用される場合を考えると、受
講者全員を黒板等に注目させる必要が生じることがあ
り、このような場合にはシースルー型FMDの液晶シャ
ッタを強制的に透過状態にする必要がある。更に、受講
者全員に対して何等かの問題を与えることもあり、この
ような場合には、全員に対して強制的に問題の電子像を
観察させる必要がある。
[0008] Considering the case where a video display system using a see-through type FMD is used for educational purposes, it may be necessary to make all students pay attention to a blackboard or the like. It is necessary to forcibly make the liquid crystal shutter of the FMD transparent. Further, some problems may be given to all the students, and in such a case, it is necessary to force all the members to observe the electronic image of the problems.

【0009】このように、シースルー型FMDを用いた
映像表示システムを公共の場に適用する場合、あるいは
複数人で使用する場合には、その監督者等の権限を有す
る者が全ての観察者に強制的に外界像を観察させたり、
あるいは強制的に所定の電子像を観察させたりする必要
が生じるのであるが、従来のシースルー型FMDにおい
ては液晶シャッタを透過状態にするか、遮光状態にする
かの選択は観察者しかできなかったので、上記のような
要望に応えることはできないものである。
As described above, when the image display system using the see-through type FMD is applied to a public place, or when a plurality of persons use the image display system, a person having authority such as a supervisor of the system displays all the observers. Forcing an external image to be observed,
Alternatively, it is necessary to forcibly observe a predetermined electronic image. However, in the conventional see-through type FMD, only the observer can select whether the liquid crystal shutter is in the transmission state or the light shielding state. Therefore, it is impossible to meet the above demands.

【0010】本考案は、上記の課題を解決するものであ
って、シースルー型FMDを用いる映像表示システムに
おいて、シースルー型FMDを使用している観察者以外
の第三者が、観察者に対して強制的に所定の電子像を観
察させたり、あるいは観察者に対して強制的に外界像を
観察させたりすることができる映像表示システムを提供
することを目的とするものである。
[0010] The present invention solves the above-mentioned problems, and in a video display system using a see-through FMD, a third party other than the observer using the see-through FMD is provided with a third party to the observer. It is an object of the present invention to provide a video display system capable of forcibly observing a predetermined electronic image or forcing an observer to observe an external image.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本考案の映像表示システムは、少なくとも、映像
を表示する映像表示素子と、前記映像表示素子に表示さ
れる映像を観察者の眼球に投影する光学系とを備えた映
像表示装置と、前記映像表示素子と一体または別体に設
けられ、前記観察者の眼球に導く像を切り換える像切り
換え手段と、前記映像表示装置に電源電圧を供給するた
めの電源電圧供給手段と、前記電源電圧供給手段から供
給される電源電圧のレベルを検知するための電源電圧検
知手段とを有し、前記電源電圧検知手段により、供給さ
れる電源電圧が所定のレベル以下と検知されたときに、
所定の像を前記観察者の眼球に導くよう前記像切り換え
手段を制御することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image display system according to the present invention comprises at least an image display element for displaying an image, and an image displayed on the image display element. An image display device having an optical system for projecting the image on an eyeball; image switching means provided integrally with or separately from the image display element, for switching an image guided to the eyeball of the observer; and a power supply voltage applied to the image display device. And a power supply voltage detecting means for detecting a level of a power supply voltage supplied from the power supply voltage supplying means, and a power supply voltage supplied by the power supply voltage detecting means. Is detected below a predetermined level,
The image switching means is controlled to guide a predetermined image to the eyeball of the observer.

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【作用】この映像表示システムは、映像表示装置と、像
切り換え手段と、電源電圧供給手段と、電源電圧検知手
段を備えている。映像表示装置は、少なくとも、映像を
表示する映像表示素子と、前記映像表示素子に表示され
る映像を観察者の眼球に投影する光学系とを備えてい
る。像切り換え手段は、映像表示素子と一体または別体
に設けられ、前記観察者の眼球に導く像を切り換えるも
のである。電源電圧供給手段は、映像表示装置に電源電
圧を供給するものである。電源電圧検知手段は、電源電
圧供給手段から供給される電源電圧のレベルを検知する
ものである。
The image display system comprises an image display device, an image switching means, a power supply voltage supply means, and a power supply voltage detection means. The image display device includes at least an image display element for displaying an image, and an optical system for projecting an image displayed on the image display element to an eyeball of an observer. The image switching means is provided integrally with or separate from the video display element, and switches an image guided to the observer's eyeball. The power supply voltage supply means supplies a power supply voltage to the video display device. The power supply voltage detection means detects the level of the power supply voltage supplied from the power supply voltage supply means.

【0014】そして、電源電圧検知手段により、供給さ
れる電源電圧が所定のレベル以下と検知されたときは、
所定の像を前記観察者の眼球に導くよう前記像切り換え
手段を制御する。
When the power supply voltage supplied is detected by the power supply voltage detecting means to be lower than a predetermined level,
The image switching means is controlled to guide a predetermined image to the eyeball of the observer.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
なお、以下の実施例においては、シースルー型FMDの
液晶シャッタを透過状態とすることをシースルーオンと
いい、液晶シャッタを遮光状態とすることをシースルー
オフという。
Embodiments will be described below with reference to the drawings.
In the following embodiments, setting the liquid crystal shutter of the see-through type FMD to the transparent state is referred to as see-through on, and setting the liquid crystal shutter to the light-shielding state is referred to as see-through off.

【0016】図1は本考案に係る映像表示システムの第
1の実施例の構成を示す図である。この実施例は、シー
スルーのオン/オフ制御、即ちシースルー型FMD本体
1(以下、単にFMDと称す)の液晶シャッタを透過状
態にするか、遮光状態にするかの制御を映像供給ユニッ
ト20で行えるようにした構成例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a first embodiment of the video display system according to the present invention. In this embodiment, the video supply unit 20 can control the see-through ON / OFF, that is, control whether the liquid crystal shutter of the see-through type FMD main body 1 (hereinafter, simply referred to as FMD) is in a transparent state or a light-shielded state. FIG. 3 is a diagram showing a configuration example as described above.

【0017】図1において、FMD1はケーブル21に
より映像供給ユニット20と接続されており、映像供給
ユニット20からFMD1に対して映像信号、電源、シ
ースルー制御信号等が供給される。なお、22はコネク
タを示す。また、図1においては映像供給ユニット20
にはシースルー型FMD1が一つだけ接続されている
が、複数個されてもよいことは当然である。
In FIG. 1, the FMD 1 is connected to a video supply unit 20 via a cable 21, and a video signal, a power supply, a see-through control signal, and the like are supplied from the video supply unit 20 to the FMD 1. Reference numeral 22 denotes a connector. Also, in FIG.
Is connected to only one see-through type FMD1, but it goes without saying that a plurality of FMDs 1 may be connected.

【0018】FMD1にはシースルーボタン2が配置さ
れており、観察者は従来と同様に、このシースルーボタ
ン2を操作し、シースルーオフにすれば映像供給ユニッ
ト20から供給される電子像を観察することができ、ま
たシースルーオンにすれば外界像を観察することができ
る。
A see-through button 2 is arranged on the FMD 1. The observer operates the see-through button 2 and turns off the see-through as in the conventional case, so that an electronic image supplied from the video supply unit 20 can be observed. If it is set to see-through, an external image can be observed.

【0019】図示してはいないが、映像供給ユニット2
0にはFMD1をシースルーオンとするかシースルーオ
フとするかを設定できるスイッチが備えられており、当
該スイッチによりシースルーオンにすると、シースルー
制御信号がFMD1に供給される。そして、映像供給ユ
ニット20からのシースルー制御信号がシースルーオフ
を示す場合には、FMD1側において観察者がシースル
ーボタン2を操作することによってシースルーオン/オ
フの制御が可能であるが、映像供給ユニット20からの
シースルー制御信号がシースルーオンを示す場合には、
FMD1は強制的にシースルーオンとなされ、シースル
ーボタン2を操作してもシースルーオフにすることはで
きないようになされている。
Although not shown, the image supply unit 2
A switch that can set whether FMD1 is set to see-through on or see-through off is provided at 0, and when the switch is set to see-through on, a see-through control signal is supplied to FMD1. When the see-through control signal from the video supply unit 20 indicates see-through off, the observer can operate the see-through button 2 on the FMD 1 to control see-through on / off. If the see-through control signal from
The FMD 1 is forcibly turned on, and the see-through off cannot be performed by operating the see-through button 2.

【0020】従って、映像供給ユニット20を操作する
オペレータが当該スイッチを操作することによって、全
てのFMD1をシースルーオンにすることができ、これ
によって観察者全員に外界像を観察させることができ
る。
Therefore, by operating the switch by the operator operating the video supply unit 20, all the FMDs 1 can be turned on and all observers can observe the outside world image.

【0021】また、FMD1は、映像供給ユニット20
から電源が供給されない場合にもシースルーオンとなる
ようになされている。
The FMD 1 has a video supply unit 20.
Also, when no power is supplied from the power supply, the power supply is turned on.

【0022】ここで、シースルー制御信号の形態は任意
であるが、例えば図2Aに示すように、シースルーオフ
の場合にはローレベルの信号、シースルーオンの場合に
は所定の周波数のクロック信号とすることもできるし、
また図2Bに示すように、シースルーオフの場合にはロ
ーレベルの信号、シースルーオンの場合にはハイレベル
信号とすることもできる。
Here, the form of the see-through control signal is arbitrary. For example, as shown in FIG. 2A, when the see-through is off, a low-level signal is used, and when the see-through is on, a clock signal of a predetermined frequency is used. You can do it,
As shown in FIG. 2B, the signal can be a low level signal when the see-through is off, and a high level signal when the see-through is on.

【0023】このようなシースルーのオン/オフ制御
は、シースルー型FMD1に液晶シャッタの透過状態/
遮光状態を制御するものとして、例えば図3に示すよう
な液晶シャッタ制御装置を設けることによって行うこと
ができる。図3において、シースルー制御信号検知回路
23は、映像供給ユニット20からのシースルー制御信
号を検知し、シースルーオンである場合には所定のレベ
ル、例えばハイレベルの信号を出力し、シースルーオフ
である場合には他の所定のレベル、例えばローレベルを
出力するものであり、シースルー制御信号が図2Aに示
すものである場合にはクロック信号の周波数を検知する
回路等で構成することができ、またシースルー制御信号
が図2Bに示すものである場合にはレベル検出回路等で
構成することができる。
Such see-through on / off control is performed by controlling the transmission state of the liquid crystal shutter /
As a means for controlling the light blocking state, for example, it can be performed by providing a liquid crystal shutter control device as shown in FIG. In FIG. 3, a see-through control signal detection circuit 23 detects a see-through control signal from the video supply unit 20, outputs a signal of a predetermined level, for example, a high level when the see-through is on, and outputs a signal at a high level when the see-through is off. Outputs another predetermined level, for example, a low level. When the see-through control signal is as shown in FIG. 2A, it can be constituted by a circuit for detecting the frequency of the clock signal. When the control signal is as shown in FIG. 2B, it can be constituted by a level detection circuit or the like.

【0024】このシースルー制御信号検知回路23の出
力は液晶シャッタ制御回路24に入力されるが、液晶シ
ャッタ制御回路24には、また映像供給ユニット20か
ら供給される電源電圧及びシースルーボタン2からの信
号が入力される。そして、液晶シャッタ制御回路24
は、電源電圧を検知し、電源電圧が正常な値である場合
においてシースルー制御信号検知回路23の出力がロー
レベルであるときには、シースルーボタン2からの信号
を有効とし、シースルーボタン2でシースルーオンとな
された場合には所定の電圧を液晶シャッタに印加し、シ
ースルーオフとなされた場合には他の所定の電圧を印加
する。例えば、いま、液晶シャッタとしてポジタイプの
ものを使用するものとすると、液晶シャッタ制御回路2
4は、シースルーオンの場合には 0Vを印加し、シース
ルーオフの場合には 0Vでない所定の電圧を印加する。
The output of the see-through control signal detection circuit 23 is input to a liquid crystal shutter control circuit 24. The liquid crystal shutter control circuit 24 also receives a power supply voltage supplied from the video supply unit 20 and a signal from the see-through button 2. Is entered. Then, the liquid crystal shutter control circuit 24
Detects the power supply voltage, makes the signal from the see-through button 2 valid when the output of the see-through control signal detection circuit 23 is at a low level when the power supply voltage is a normal value, and turns on the see-through button 2 with the see-through button 2. If so, a predetermined voltage is applied to the liquid crystal shutter, and if see-through off is performed, another predetermined voltage is applied. For example, assuming now that a positive type liquid crystal shutter is used, a liquid crystal shutter control circuit 2
No. 4 applies 0 V in the case of see-through on, and applies a predetermined voltage other than 0 V in the case of see-through off.

【0025】また、液晶シャッタ制御回路24は、電源
電圧が正常な値である場合においてシースルー制御信号
検知回路23の出力がハイレベルであるときには、シー
スルーボタン2からの信号を無視し、液晶シャッタには
透過状態とする電圧を印加する。
When the output of the see-through control signal detection circuit 23 is at a high level when the power supply voltage is at a normal value, the liquid crystal shutter control circuit 24 ignores the signal from the see-through button 2 and sends a signal to the liquid crystal shutter. Applies a voltage to make the transmission state.

【0026】更に、液晶シャッタ制御回路24は、電源
電圧のレベルを検知し、電源電圧が供給されていない場
合には、シースルー制御信号検知回路23の出力及びシ
ースルーボタン2からの信号を無視して、液晶シャッタ
には透過状態とする電圧を印加する。以上の構成によ
り、映像供給ユニット20を操作することにより、外部
から強制的にFMD1をシースルーオンとすることがで
きる。
Further, the liquid crystal shutter control circuit 24 detects the level of the power supply voltage, and ignores the output of the see-through control signal detection circuit 23 and the signal from the see-through button 2 when the power supply voltage is not supplied. Then, a voltage to make the liquid crystal shutter in a transmission state is applied. According to the above configuration, by operating the video supply unit 20, the FMD 1 can be forcibly turned on from outside.

【0027】次に、第2の実施例について説明する。図
4は本考案の第2の実施例の構成を示す図であり、映像
供給ユニット25は映像信号及びシースルー制御信号等
を供給するものであるが、これらの信号はアンテナ26
から無線により送信される。FMD1側では無線送信さ
れた信号をアンテナ27で受信する。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the second embodiment of the present invention. The video supply unit 25 supplies a video signal, a see-through control signal, and the like.
Is transmitted wirelessly. On the FMD 1 side, the wirelessly transmitted signal is received by the antenna 27.

【0028】シースルー制御信号は、図2A、Bに示す
ような信号を所定の周波数で無線送信してもよいことは
当然であるが、ここでは図5A、Bに示すように、シー
スルーオンとシースルーオフとで映像信号の垂直帰線期
間の所定の水平期間のレベルを異ならせるようにしてい
る。なお、図5において、Hは水平同期信号、CBはカ
ラーバースト信号を示す。
As a matter of course, the see-through control signal shown in FIGS. 2A and 2B may be transmitted by radio at a predetermined frequency, but here, as shown in FIGS. The level in a predetermined horizontal period of the vertical blanking period of the video signal is made different between the off state and the off state. In FIG. 5, H indicates a horizontal synchronizing signal, and CB indicates a color burst signal.

【0029】従って、FMD1には例えば図6に示すよ
うな液晶シャッタ制御装置を設けることによって、映像
供給ユニット25を操作することにより、外部から強制
的にFMD1をシースルーオンとし、観察者に外界像を
観察させることができる。
Accordingly, the FMD 1 is provided with, for example, a liquid crystal shutter control device as shown in FIG. 6, and by operating the image supply unit 25, the FMD 1 is forcibly turned on through the FMD 1 from the outside so that the observer can see the outside world image. Can be observed.

【0030】図6において、シースルー制御信号検知回
路27は、受信した映像信号の垂直帰線期間の所定の水
平期間をサンプリングし、そのレベルを検知して、シー
スルーオンを示すものか、シースルーオフを示すものか
を判断し、シースルーオンである場合には所定のレベ
ル、例えばハイレベルの信号を出力し、シースルーオフ
である場合には他の所定のレベル、例えばローレベルを
出力する。
In FIG. 6, a see-through control signal detecting circuit 27 samples a predetermined horizontal period of a vertical blanking period of a received video signal, detects its level, and indicates whether the signal indicates a see-through on state or a see-through off state. If the signal is a see-through signal, a predetermined level, for example, a high-level signal is output. If the signal is a see-through signal, another predetermined level, for example, a low level, is output.

【0031】このシースルー制御信号検知回路27の出
力は液晶シャッタ制御回路28に入力されるが、液晶シ
ャッタ制御回路28には、シースルーボタン2からの信
号が入力される。そして、液晶シャッタ制御回路28
は、シースルー制御信号検知回路27の出力がローレベ
ルであるときには、シースルーボタン2からの信号を有
効とし、シースルーボタン2でシースルーオンとなされ
た場合には液晶シャッタに対して透過状態とする電圧を
印加し、シースルーオフとなされた場合には遮光状態と
する電圧を印加する。
The output of the see-through control signal detection circuit 27 is input to a liquid crystal shutter control circuit 28, and a signal from the see-through button 2 is input to the liquid crystal shutter control circuit 28. Then, the liquid crystal shutter control circuit 28
When the output of the see-through control signal detection circuit 27 is at a low level, the signal from the see-through button 2 is made valid, and when the see-through button 2 is turned on by the see-through button 2, the voltage to make the liquid crystal shutter transparent is set. When a see-through-off operation is performed, a voltage for shading light is applied.

【0032】また、液晶シャッタ制御回路28は、シー
スルー制御信号検知回路27の出力がハイレベルである
ときには、シースルーボタン2からの信号を無視し、液
晶シャッタには透過状態とする電圧を印加する。
When the output of the see-through control signal detecting circuit 27 is at a high level, the liquid crystal shutter control circuit 28 ignores the signal from the see-through button 2 and applies a voltage to the liquid crystal shutter to make it transparent.

【0033】次に、本考案の第3の実施例について説明
する。図7は本考案の第3の実施例の構成を示す図であ
り、FMD1、第1制御装置30、第2制御装置29を
備えており、FMD1と第1制御装置30はケーブル3
3で接続され、第1制御装置30と第2制御装置29は
ケーブル34で接続されている。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a diagram showing the configuration of a third embodiment of the present invention, which includes an FMD 1, a first control device 30, and a second control device 29. The FMD 1 and the first control device 30
3 and the first control device 30 and the second control device 29 are connected by a cable 34.

【0034】第1制御装置30はFMD1を使用する観
察者の手元に配置されるものであり、シースルーボタン
31及び図7には図示しないが音量調整手段、電子像の
番組を切り換えるためのチャンネル切り換え手段等を備
えている。
The first control device 30 is arranged near the observer who uses the FMD 1, and includes a see-through button 31, volume control means (not shown in FIG. 7), and channel switching for switching between electronic image programs. Means and the like.

【0035】従って、観察者は、シースルーボタン31
によりFMD1をシースルーオフとし、第1制御装置3
0を操作して所望の電子像を観察し、イヤホン32によ
り所望の音量で当該電子像の音声を聞くことができる。
また、シースルーボタン31によりシースルーオンとす
ることによって外界像を観察することができる。
Therefore, the observer can see the see-through button 31
Turns off the FMD 1 through the first control device 3
By operating 0, a desired electronic image can be observed, and the earphone 32 can hear the sound of the electronic image at a desired volume.
By turning on the see-through by the see-through button 31, an external image can be observed.

【0036】第2制御装置29は、種々の映像信号、シ
ースルー制御信号等を供給すると共に、第1制御装置3
0を制御するものであり、観察者以外の所定のオペレー
タにより操作される。
The second controller 29 supplies various video signals, see-through control signals, etc.
0, which is operated by a predetermined operator other than the observer.

【0037】そして、図7には図示しないが、第2制御
装置29にはFMD1のシースルーのオン/オフを制御
するためのシースルー制御信号を送信するためのスイッ
チ(以下、第1スイッチという)及びFMD1に強制的
に所定の電子像を供給するようにするためのスイッチ
(以下、第2スイッチという)が備えられており、第2
制御装置29の第1スイッチが操作されてシースルーオ
ンを示すシースルー制御信号が送信されると、第1制御
装置30のシースルーボタン31は無効となされ、FM
D1は強制的にシースルーオンとなされる。このときの
シースルー制御信号は図2Aまたは図2Bのようであっ
てよく、第1制御装置30には図3に示すと同様な液晶
シャッタ制御回路を設ければよい。
Although not shown in FIG. 7, a switch (hereinafter referred to as a first switch) for transmitting a see-through control signal for controlling on / off of the see-through of the FMD 1 to the second control device 29 and A switch (hereinafter referred to as a second switch) for forcibly supplying a predetermined electronic image to the FMD 1 is provided.
When the first switch of the control device 29 is operated and the see-through control signal indicating the see-through ON is transmitted, the see-through button 31 of the first control device 30 is invalidated, and the FM
D1 is forcibly turned on. The see-through control signal at this time may be as shown in FIG. 2A or FIG. 2B, and the first control device 30 may be provided with a liquid crystal shutter control circuit similar to that shown in FIG.

【0038】また、第2制御装置29の第2スイッチが
操作されると特定のチャンネルに所定の映像信号が供給
されると共に、所定の制御信号が送信される。第1制御
装置30はこの制御信号を検知すると、当該特定のチャ
ンネルに切り換えると共に、音量を所定の大きさに設定
する。これによって、FMD1を使用している観察者全
員に対して、所定の電子像を所定の音量で観察させるこ
とができる。このような制御を行うには、第1制御装置
30に当該制御信号を検知する検知回路及び検知回路の
出力に基づいてチャンネル切り換えを行う切り換え回路
を備えればよく、このような回路は周知であるので詳細
な説明は省略する。
When the second switch of the second controller 29 is operated, a predetermined video signal is supplied to a specific channel and a predetermined control signal is transmitted. When detecting the control signal, the first control device 30 switches to the specific channel and sets the volume to a predetermined level. This allows all observers using the FMD 1 to observe a predetermined electronic image at a predetermined volume. In order to perform such control, the first control device 30 may include a detection circuit for detecting the control signal and a switching circuit for switching channels based on the output of the detection circuit. Such a circuit is well known. Therefore, detailed description is omitted.

【0039】なお、上記の構成によれば、FMD1がシ
ースルーオフになされている場合には強制的に所定の電
子像を観察させることができるが、FMD1がシースル
ーオンになされている場合には当該電子像を観察させる
ことはできない。そこで、第2スイッチが操作されたと
きに送信される所定の制御信号を検出し、それに基づい
てFMD1を強制的にシースルーオフにする制御装置を
第1制御装置30に設けてもよいものである。このよう
な制御装置は図3に示すと同様に構成することができる
ことは当業者に明かである。
According to the above configuration, a predetermined electronic image can be forcibly observed when the FMD 1 is set to the see-through-off state. The electronic image cannot be observed. Therefore, the first control device 30 may be provided with a control device that detects a predetermined control signal transmitted when the second switch is operated and forcibly turns off the FMD 1 based on the detected control signal. . It will be apparent to those skilled in the art that such a control device can be configured similarly as shown in FIG.

【0040】次に、本考案の第4の実施例について説明
する。図8は本考案の第4の実施例の構成を示す図であ
り、FMD1、第1制御装置36、第2制御装置35及
び切り換え装置37を備えており、FMD1と切り換え
装置37とはケーブル40で接続され、切り換え装置3
7と第1制御装置36、第2制御装置35とはそれぞれ
ケーブル38,39で接続されている。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a diagram showing the configuration of a fourth embodiment of the present invention, which includes an FMD 1, a first control device 36, a second control device 35, and a switching device 37. The FMD 1 and the switching device 37 are connected to a cable 40. Switching device 3
7 and the first control device 36 and the second control device 35 are connected by cables 38 and 39, respectively.

【0041】第1制御装置36は種々の映像信号を供給
するものであり、第2制御装置35は特定の映像信号及
びシースルー制御信号をはじめとする制御信号等を供給
するものである。また、切り換え装置37はFMD1に
対して第1制御装置36から供給するか、第2制御装置
35から供給するかを選択するためのものであり、観察
者以外の所定のオペレータにより操作される。
The first controller 36 supplies various video signals, and the second controller 35 supplies specific video signals and control signals including a see-through control signal. The switching device 37 is for selecting whether to supply the FMD 1 from the first control device 36 or the second control device 35, and is operated by a predetermined operator other than the observer.

【0042】切り換え装置37は、通常は、第1制御装
置36を選択するようになされている。従って、観察者
は、シースルーボタン2によりFMD1をシースルーオ
フとすることによって電子像を観察し、イヤホン32に
より当該電子像の音声を聞くことができる。また、シー
スルーボタン2によりシースルーオンとすることによっ
て外界像を観察することができる。
The switching device 37 normally selects the first control device 36. Therefore, the observer can observe the electronic image by turning off the FMD 1 with the see-through button 2 and hear the sound of the electronic image with the earphone 32. By turning on the see-through by the see-through button 2, an external image can be observed.

【0043】観察者全員に強制的に特定の電子像を観察
させたい場合には、オペレータは第2制御装置35から
当該特定の映像信号を供給すると共に、切り換え装置3
7により第2制御装置35を選択する。これによって、
FMD1には第2制御装置35から供給される映像信号
による電子像が表示される。なお、このとき、上記第3
の実施例に関して述べたと同様に、特定の映像信号と共
に所定の制御信号を供給し、FMD1を強制的にシース
ルーオフにしてもよいものである。
To force all observers to observe a specific electronic image, the operator supplies the specific video signal from the second control device 35 and switches the switching device 3.
7, the second controller 35 is selected. by this,
An electronic image based on the video signal supplied from the second control device 35 is displayed on the FMD 1. At this time, the third
As described in the first embodiment, a predetermined control signal may be supplied together with a specific video signal to forcibly turn off the FMD 1 in a see-through manner.

【0044】また、第2制御装置35はシースルー制御
信号を送出することが可能となされている。従って、オ
ペレータは、第2制御装置35からシースルー制御信号
を送出させると共に、切り換え装置37により第2制御
装置35を選択する。これによって、全てのFMD1は
強制的にシースルーオンとなされるので、観察者全員に
外界像を観察させることができる。
Further, the second control device 35 can transmit a see-through control signal. Therefore, the operator causes the see-through control signal to be transmitted from the second control device 35 and selects the second control device 35 by the switching device 37. Thereby, all the FMDs 1 are forcibly turned on, so that all the observers can observe the external world image.

【0045】以上、本考案の実施例について説明した
が、本考案は上記実施例に限定されるものではなく種々
の変形が可能であることは当業者に明かである。
The embodiments of the present invention have been described above. However, it is obvious to those skilled in the art that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and that various modifications are possible.

【0046】[0046]

【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
によれば、電源電圧が所定の以下と検知されたときは、
所定の像を観察者に観察させることができる。
As is clear from the above description, according to the present invention, when the power supply voltage is detected to be lower than a predetermined value,
A predetermined image can be observed by an observer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案の第1の実施例の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施例で用いられるシースルー制御信号
の形態の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a form of a see-through control signal used in the first embodiment.

【図3】FMDに設けられる液晶シャッタ制御装置の構
成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a liquid crystal shutter control device provided in an FMD.

【図4】本考案の第2の実施例の構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a second embodiment of the present invention.

【図5】第2の実施例で用いられるシースルー制御信号
の形態の例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a form of a see-through control signal used in a second embodiment.

【図6】第2の実施例で用いられる液晶シャッタ制御装
置の構成例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of a liquid crystal shutter control device used in a second embodiment.

【図7】本考案の第3の実施例の構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a third embodiment of the present invention.

【図8】本考案の第4の実施例の構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a fourth embodiment of the present invention.

【図9】シースルー型FMDの光学系の構成例を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of an optical system of a see-through type FMD.

【図10】シースルーFMDの全体の外観の例を示す図
である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the entire appearance of a see-through FMD.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…シースルー型FMD本体 2、31…シースルーボタン 10…液晶シャッタ 11…映像表示素子 14、15…レンズ 16…凹面ハーフミラー 20、25…映像供給ユニット 21、33、34、38、39、40…ケーブル 22…コネクタ 23、27…シースルー制御信号検知回路 24、28…液晶シャッタ制御回路 26、27…アンテナ 29、35…第2制御装置 30、36…第1制御装置 32…イヤホン 37…切り換え装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... See-through type FMD main body 2, 31 ... See-through button 10 ... Liquid crystal shutter 11 ... Video display element 14, 15 ... Lens 16 ... Concave half mirror 20, 25 ... Video supply unit 21, 33, 34, 38, 39, 40 ... Cable 22 Connector 23, 27 See-through control signal detection circuit 24, 28 Liquid crystal shutter control circuit 26, 27 Antenna 29, 35 Second controller 30, 36 First controller 32 Earphone 37 Switching device

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】少なくとも、映像を表示する映像表示素子
と、前記映像表示素子に表示される映像を観察者の眼球
に投影する光学系とを備えた映像表示装置と、 前記映像表示素子と一体または別体に設けられ、前記観
察者の眼球に導く像を切り換える像切り換え手段と、 前記映像表示装置に電源電圧を供給するための電源電圧
供給手段と、 前記電源電圧供給手段から供給される電源電圧のレベル
を検知するための電源電圧検知手段とを有し、 前記電源電圧検知手段により、供給される電源電圧が所
定のレベル以下と検知されたときに、所定の像を前記観
察者の眼球に導くよう前記像切り換え手段を制御するこ
とを特徴とする映像表示システム。
1. An image display device comprising at least an image display element for displaying an image, an optical system for projecting an image displayed on the image display element onto an eyeball of an observer, and an integral part of the image display element. Or image switching means provided separately and for switching an image guided to the eyeball of the observer; power supply voltage supply means for supplying a power supply voltage to the video display device; and power supply supplied from the power supply voltage supply means A power supply voltage detecting means for detecting a voltage level, wherein when the supplied power supply voltage is detected to be equal to or lower than a predetermined level, a predetermined image is formed on the eyeball of the observer. A video display system for controlling the image switching means so as to guide the image display.
JP1992087859U 1992-12-22 1992-12-22 Video display system Expired - Fee Related JP2606457Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992087859U JP2606457Y2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Video display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992087859U JP2606457Y2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Video display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652288U JPH0652288U (en) 1994-07-15
JP2606457Y2 true JP2606457Y2 (en) 2000-11-06

Family

ID=13926616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992087859U Expired - Fee Related JP2606457Y2 (en) 1992-12-22 1992-12-22 Video display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606457Y2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888815A (en) 1994-09-19 1996-04-02 Olympus Optical Co Ltd Video display system
JP3752707B2 (en) * 1995-08-31 2006-03-08 セイコーエプソン株式会社 Head-mounted display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652288U (en) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0595705B1 (en) Head-mounted image display apparatus
US5034809A (en) Personal video viewing apparatus
US6331841B1 (en) Image display system
US8242974B2 (en) Three dimensional display unit and display method
US6909381B2 (en) Aircraft collision avoidance system
US5808588A (en) Shutter synchronization circuit for stereoscopic systems
US20130336631A1 (en) Display system, display device, and relay device
GB2266428A (en) Stereoscopic image display
JPS59117876A (en) Personal liquid crystal video display device
GB2233530A (en) System for controlling a video display system of a motor vehicle
DE19951001A1 (en) Device for displaying information in a vehicle
WO1998029775A1 (en) A personal head mounted display device
JPH05304646A (en) Video display device
JP2606457Y2 (en) Video display system
JPH05328260A (en) Head mount type display device
US20160063909A1 (en) Method For Adjusting Display Effect And Electronic Apparatus
US12002431B2 (en) 3D display system and display method thereof
JPH07121114A (en) Display device
JP2000241752A (en) Head-mount type display device and its warning display method
JP2000235163A (en) Head-mounted type display device and warning display method thereof
JPS6364026A (en) Method for projecting invisible image
US12019321B2 (en) System, method, and apparatus for customizing physical characteristics of a shared space
WO2023210430A1 (en) Display device
JPH11196352A (en) Head mounted video display device
JPH05328259A (en) Head mount type display device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000229

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000815

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees