JP2606257Y2 - 天井材 - Google Patents

天井材

Info

Publication number
JP2606257Y2
JP2606257Y2 JP1992080354U JP8035492U JP2606257Y2 JP 2606257 Y2 JP2606257 Y2 JP 2606257Y2 JP 1992080354 U JP1992080354 U JP 1992080354U JP 8035492 U JP8035492 U JP 8035492U JP 2606257 Y2 JP2606257 Y2 JP 2606257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
fiber reinforced
aluminum foil
reinforced inorganic
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992080354U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636833U (ja
Inventor
佐津男 梛木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1992080354U priority Critical patent/JP2606257Y2/ja
Publication of JPH0636833U publication Critical patent/JPH0636833U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606257Y2 publication Critical patent/JP2606257Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、難燃性を備えた天井
材に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の天井材としては化粧難燃合板が
広く使用されているが、断熱性はなく、反りが生じ易い
ものであった。そこで、難燃性のみならず断熱性を備え
たものとして、イソシアヌレートフォームに鋼板を一体
化したものが開発された。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】フォームに鋼板を一体
化したものは、断熱性も難燃性も備えるが、重くなり施
工性が悪く、化粧天井板としての体裁も悪いものであっ
た。
【0004】そこで、この考案は、断熱性,難燃性を備
え、軽量化を図り施工性を向上させるとともに反りの発
生を効果的に防止して体裁も良い天井材を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この考案は、芯材の両面に表面材と裏面材とを夫々
設けた天井材において、芯材をイソシアヌレートフォー
ム又はフェノールフォームから形成し、難燃塩化ビニル
及びこの裏面に設けた裏打ち材からなる壁紙にガラス繊
維補強無機紙とアルミニュウム箔とをラミネートして表
面材を形成し、裏面材をガラス繊維補強無機紙とアルミ
ニュウム箔とをラミネートして形成したものである。
【0006】
【作用】この考案では、芯材にイソシアヌレートフォー
ム又はフェノールフォームを用いるために断熱性に優
れ、表面材は体裁が良く軽い材料で構成され、しかも難
燃性を備えている。さらに、この表面材は、難燃塩化ビ
ニルの裏側に裏打ち材を設けており、これが補強手段と
なって表面側での反りの発生を効果的に防止する。ま
た、裏面材も軽量化が図られ、難燃性を備えている。軽
いので1枚の大きさを大きくでき、施工性も向上する。
【0007】
【実施例】以下に、この考案の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。
【0008】図1に示す好適な実施例では、芯材1とし
てイソシアヌレートフォーム又はフェノールフォームを
用い、この芯材1の両面に表面材2と裏面材3とを夫々
設けてある。表面材2は壁紙4にガラス繊維補強無機紙
5とアルミニュウム箔6とをラミネートしたものから形
成してある。壁紙4は難燃塩化ビニル4Aの裏側に裏打
ち材4Bを設けたものであり、難燃塩化ビニル4Aは塩
化ビニル20%,無機質80%のものを使用した。裏打
ち材4Bは水酸化アルミニュウム80%,パルプ20%
水酸化アルミニュウム混抄紙を使用した。この裏打ち
材4Bの厚さは0.14mm、重さ120g/m 2 とし
た。壁紙4は250g/m2以下とした。このように構
成された壁紙4とガラス繊維補強無機紙5及びアルミニ
ュウム箔6とはポリエチレンフィルム7で接着した。こ
のポリエチレンフィルム7は14g/m2で厚さ15μ
mとした。前記ガラス繊維補強無機紙5は100g/m
2,水酸化アルミニュウム70%以下でガラス繊維等を
30%以上含む。アルミニュウム箔6の厚さは17μm
とした。
【0009】裏面材3は、ガラス繊維補強無機紙5とア
ルミニュウム箔6とをラミネートして構成される。これ
らの接着には前記と同様にポリエチレンフィルム7を用
いた。ガラス繊維補強無機紙5及びアルミニュウム箔6
は、前述した表面材2に用いたものと同様のものとし
た。
【0010】前述の芯材1は40kg/m3のイソシアヌ
レートフォームを用い、天井材全体の厚みを10mm〜3
0mmとした。又天井材の総重量は約1kg/m2程度にで
きる。従来一般の天井材は5kg〜10kg/m2程度であ
り、5分の1ないし10分の1の重さとなる。
【0011】表面材2の壁紙4の表面には難燃塩化ビニ
ル4Aを用いているので、着色が自由であり、シボの形
成も自由に行える。したがって、表面の意匠性にも優れ
ている。また、芯材1にイソシアヌレートフォーム又は
フェノールフォームを用いることにより、大幅な軽量化
が可能となっている。また断熱効果もこのような芯材1
の使用により可能となる。天井材全体は難燃性にも優れ
たものとなり、表面材のガラス繊維補強無機紙5の内側
にアルミニュウム箔6を設けることでより難燃性が向上
する。また、芯材1の両面側に、共にガラス繊維補強無
機紙5とアルミニュウム箔6を備えることにより天井材
全体の反りを防止している。
【0012】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、芯材をイソシアヌレートフォーム又はフェノールフ
ォームから形成し、表面材を難燃塩化ビニル及びこの裏
面に設けた裏打ち材からなる壁紙にガラス繊維補強無機
紙とアルミニュウム箔とをラミネートして形成し、裏面
材をガラス繊維補強無機紙とアルミニュウム箔とをラミ
ネートして形成してあるため、断熱性及び難燃性に優
れ、しかも従来の5分の1ないし10分の1の軽量化を
図ることができ、軽量化することにより、取扱いが容易
となり施工性も向上する。また、軽量化により3×8尺
程度の大きさにすることも可能であり、大型化すること
によりさらに施工性が向上する。また、上記構成の壁紙
を用いることにより表面に種々の着色や加工を施すこと
ができ、体裁も良くなるとともに、壁紙として難燃塩化
ビニルの裏面に裏打ち材を設け補強しており、表面材の
反り防止が図られる。さらに、ガラス繊維補強無機紙と
アルミニュウム箔を表面材及び裏面材に用いたことによ
り全体(表裏両面間)での反りも防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の好適な実施例を示す断面図。
【符号の説明】
1 芯材 2 表面材 3 裏面材 4紙 4A 難燃塩化ビニル 4B 裏打ち材 5 ガラス繊維補強無機紙 6 アルミニュウム箔

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯材(1)の両面に表面材(2)と裏面
    材(3)とを夫々設けた天井材において、 芯材(1)をイソシアヌレートフォーム又はフェノール
    フォームから形成し、 難燃塩化ビニル(4A)及びこの裏面に設けた裏打ち材
    (4B)からなる壁紙(4)にガラス繊維補強無機紙
    (5)とアルミニュウム箔(6)とをラミネートして表
    面材(2)を形成し、 裏面材(3)をガラス繊維補強無機紙(5)とアルミニ
    ュウム箔(6)とをラミネートして形成したことを特徴
    とする天井材。
  2. 【請求項2】 前記ガラス繊維補強無機紙(5)はガラ
    ス繊維を30%以上含むことを特徴とする請求項1に
    載の天井材。
  3. 【請求項3】 全体の厚みを10〜30mmとしたこと
    を特徴とする請求項1又は2に記載の天井材。
JP1992080354U 1992-10-27 1992-10-27 天井材 Expired - Fee Related JP2606257Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992080354U JP2606257Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 天井材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992080354U JP2606257Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 天井材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636833U JPH0636833U (ja) 1994-05-17
JP2606257Y2 true JP2606257Y2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=13715923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992080354U Expired - Fee Related JP2606257Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 天井材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606257Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4610061B2 (ja) * 2000-09-08 2011-01-12 アイカ工業株式会社 化粧パネル
KR101233995B1 (ko) * 2009-12-23 2013-02-18 (주)엘지하우시스 난연 조습 벽지 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636833U (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA04012542A (es) Laminado decorativo para productos de aislamiento fibroso.
JP2606257Y2 (ja) 天井材
US5447760A (en) Simulated cracked glass mirror tile and method
JPH1037617A (ja) 木質防火防音ドア
CN217198533U (zh) 一种船舶舱室耐火复合壁板
CN214659779U (zh) 一种防爆的防火玻璃
WO2021085452A1 (ja) 内装パネル
CN219528861U (zh) 一种铠甲***装甲门
CN221001786U (zh) 一种多层隔音木板
CN218906767U (zh) 一种防火降噪的墙面装饰画及其安装结构
CN210370377U (zh) 一种多层门芯的门扇结构
CN216476005U (zh) A2级防火铝塑板
CN206256638U (zh) 菱镁复合装饰板
WO2021038921A1 (ja) 内装パネル及び内装パネルの製造方法
JPS6324727Y2 (ja)
WO2009030120A1 (en) A decorative panel for wall
JPH0316326Y2 (ja)
JPH0129076Y2 (ja)
CN207700418U (zh) 一种复合隔断板材
CN207469562U (zh) 一种具有高强度的复合薄铝板
JPS6241794Y2 (ja)
JPH0268913U (ja)
JPH0972166A (ja)
JPH072195Y2 (ja) 準不燃積層ボード
JPS6325158Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees