JP2605050Y2 - Input / output device of musical sound signal in audio equipment - Google Patents

Input / output device of musical sound signal in audio equipment

Info

Publication number
JP2605050Y2
JP2605050Y2 JP1992058989U JP5898992U JP2605050Y2 JP 2605050 Y2 JP2605050 Y2 JP 2605050Y2 JP 1992058989 U JP1992058989 U JP 1992058989U JP 5898992 U JP5898992 U JP 5898992U JP 2605050 Y2 JP2605050 Y2 JP 2605050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
tone signal
level
external
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992058989U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0615097U (en
Inventor
剛右 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland Corp
Original Assignee
Roland Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland Corp filed Critical Roland Corp
Priority to JP1992058989U priority Critical patent/JP2605050Y2/en
Publication of JPH0615097U publication Critical patent/JPH0615097U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2605050Y2 publication Critical patent/JP2605050Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、音響装置における楽音
信号の入出力装置に関し、特に、アンプやミキサーなど
の音響装置に備えられる音響装置における楽音信号の入
出力装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tone signal input / output device for an audio device, and more particularly to a tone signal input / output device for an audio device provided in an audio device such as an amplifier or a mixer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ミキサーやアンプなどの音響装
置は、電子楽器などから当該音響装置へ楽音信号を入力
するための入力端子(以下、インプット(INPUT)
端子と称す。)と、このインプット端子から入力された
楽音信号に所定の処理をした後に、スピーカなどの他の
装置へ出力するための出力端子(以下、アウトプット
(OUTPUT)端子と称す。)に加えて、当該音響装
置に効果装置やイコライザーなどの外部装置を接続する
ために、外部装置のインプット端子へ楽音信号を出力す
るための外部装置出力端子(以下、センド(SEND)
端子と称す。)と、外部装置のアウトプット端子から楽
音信号を入力される外部装置入力端子(以下、リターン
(RETURN)端子と称す。)とを備えている。
2. Description of the Related Art Generally, an audio device such as a mixer or an amplifier has an input terminal (hereinafter referred to as "INPUT") for inputting a tone signal from an electronic musical instrument or the like to the audio device.
Called terminal. ) And an output terminal (hereinafter, referred to as an output (OUTPUT) terminal) for subjecting the tone signal input from the input terminal to predetermined processing and then outputting the processed signal to another device such as a speaker. In order to connect an external device such as an effect device or an equalizer to the audio device, an external device output terminal (hereinafter, “SEND”) for outputting a tone signal to an input terminal of the external device.
Called terminal. ) And an external device input terminal (hereinafter, referred to as a return (RETURN) terminal) for receiving a tone signal from an output terminal of the external device.

【0003】このような従来の音響装置にあっては、外
部装置との接続方法として、まず、インプット端子から
アウトプット端子へ出力される楽音信号と、センド端子
から外部装置へ出力され、外部装置で処理されてリター
ン端子から入力される楽音信号とが、混合されてアウト
プット端子から出力される、所謂、並列接続がある。
In such a conventional audio device, as a method of connecting to an external device, first, a tone signal output from an input terminal to an output terminal, and a tone signal output from a send terminal to the external device, In other words, there is a so-called parallel connection in which the tone signal input from the return terminal after being processed in step (1) is mixed and output from the output terminal.

【0004】また、他の接続方法としては、センド端子
から外部装置へ出力され、外部装置で処理されてリター
ン端子から入力される楽音信号のみが、アウトプット端
子から出力される、所謂、直列接続があった。
Another connection method is a so-called serial connection in which only a tone signal output from a send terminal to an external device and processed by the external device and input from a return terminal is output from an output terminal. was there.

【0005】こうした、音響装置の外部装置との接続形
態は、各音響装置ごとに、並列接続とされるか、あるい
は直列接続とされるかが、予め択一的に固定されて設定
されていた。即ち、従来の音響装置は、外部装置との接
続方法においては、単機能とされていた。
[0005] In the connection form of such an audio device to an external device, whether the connection is made in parallel or in series is set for each of the audio devices in advance, alternatively and fixed. . That is, the conventional audio device has a single function in the connection method with the external device.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】上記したように、従来
の音響装置においては、外部装置との接続方法を並列接
続とするか、あるいは直列接続とするかが、予め各音響
装置ごとに択一的に固定されていた。
As described above, in the conventional audio device, whether to connect the external device in parallel or in series is determined in advance for each audio device. Was fixed.

【0007】ところで、音響装置のセンド端子およびリ
ターン端子を介して、音響装置に接続される外部装置と
しては、ディレイやリバーブといった空間系効果装置
や、音質調整用のイコライザーなどがある。
As external devices connected to the audio device via the send terminal and the return terminal of the audio device, there are a spatial effect device such as a delay and a reverb, and an equalizer for adjusting sound quality.

【0008】これらの外部装置の中で、ディレイやリバ
ーブといった空間系効果装置は、音響装置と並列接続す
るのが一般的であるが、一方、音質調整用のイコライザ
ーは、音響装置と直列に接続するのが一般的である。
[0008] Of these external devices, a spatial effect device such as a delay or a reverb is generally connected in parallel with an audio device, while an equalizer for adjusting sound quality is connected in series with the audio device. It is common to do.

【0009】しかしながら、従来の音響装置にあって
は、各音響装置ごとに接続方法が固定化されているの
で、接続可能な外部装置が各音響装置ごとに限定されて
しまうことになるため、演奏者にとって外部装置の選択
の自由度が大幅に制限されるという問題点があった。
[0009] However, in the conventional audio devices, the connection method is fixed for each audio device, so that the connectable external devices are limited to each audio device. However, there is a problem that the degree of freedom in selecting an external device is greatly limited for the user.

【0010】本考案は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、単一の音響装置により、外部装置との直列接続
あるいは並列接続を選択的に達成できるようにして、演
奏者の外部装置選択の自由度を大幅に向上した、音響装
置における楽音信号の入出力装置を提供しようとするも
のである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to connect a single acoustic device to a series connection or a parallel connection with an external device. It is an object of the present invention to provide a tone signal input / output device in a sound device which can be achieved selectively and greatly improves the freedom of a player to select an external device.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案における音響装置における楽音信号の入出力
装置は、音響装置に設けられ、楽音信号を外部装置との
間で入出力する音響装置における楽音信号の入出力装置
において、上記音響装置中の楽音信号を少なくとも2つ
に分岐し、その一方を出力する分岐出力手段と、上記分
岐出力手段において分岐された他方の楽音信号のレベル
を制御するレベル制御手段と、外部楽音信号をレベル制
御して入力する入力手段と、上記レベル制御手段から出
力される楽音信号と上記入力手段から入力される外部楽
音信号とを混合し、混合された楽音信号を出力する混合
出力手段と、上記レベル制御手段と上記入力手段のレベ
ル制御との両レベル制御が可能な第1のモードと、上記
レベル制御手段のレベルを0にする第2のモードとを設
定可能なモード設定手段とを有するようにしたものであ
る。
In order to achieve the above object, an input / output device for a tone signal in an audio device according to the present invention is provided in the audio device, and is used for inputting / outputting a tone signal to / from an external device. In a tone signal input / output device of a device, a tone output signal for branching a tone signal in the audio device into at least two, and outputting one of the two, and a level of the other tone signal branched by the split output unit, Level control means for controlling, input means for level-controlling and inputting the external tone signal, and mixing the tone signal output from the level control means with the external tone signal input from the input means. Mixed output means for outputting a tone signal, a first mode capable of controlling both levels of the level control means and the level control of the input means, The bell is obtained so as to have a second mode and a configurable mode setting means for 0.

【0012】[0012]

【作用】入力された楽音信号は、分岐出力手段により分
岐される。そして、分岐された楽音信号の中で所定の楽
音信号が、レベル制御手段に入力された後に、混合出力
手段によって、外部装置から入力された楽音信号と混合
されて、出力されることになる。
The input tone signal is branched by the branch output means. After the predetermined tone signal among the split tone signals is input to the level control means, it is mixed with the tone signal input from the external device by the mixing output means and output.

【0013】このため、レベル制御手段の制御に基づい
て、入力された楽音信号の信号レベルを任意に制御して
出力することができる。
Therefore, the signal level of the input tone signal can be arbitrarily controlled and output based on the control of the level control means.

【0014】従って、レベル制御手段の制御に基づい
て、楽音信号の信号レベルを「0」に設定すれば、外部
装置から入力された楽音信号のみが混合出力手段から出
力されて、音響装置と外部装置とが直列接続状態とな
る。
Therefore, if the signal level of the tone signal is set to "0" based on the control of the level control means, only the tone signal input from the external device is output from the mixing output means, and the sound device is connected to the external device. The device is connected in series.

【0015】一方、レベル制御手段の制御に基づいて、
楽音信号の信号レベルの「0」設定を解除すれば、混合
出力手段において、レベル制御手段から出力された楽音
信号と外部装置から入力された楽音信号とが混合されて
出力されることになり、音響装置と外部装置とが並列接
続状態となる。
On the other hand, based on the control of the level control means,
If the signal level of the tone signal is released from the "0" setting, the tone output signal from the level control means and the tone signal input from the external device are mixed and output in the mixing output means. The audio device and the external device are connected in parallel.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面に基づいて、本考案による音響装
置における楽音信号の入出力装置を詳細に説明するもの
とする。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of a sound signal input / output device according to the present invention;

【0017】図1には、本考案による音響装置における
楽音信号の入出力装置の基本的な回路構成が示されてい
る。
FIG. 1 shows a basic circuit configuration of a tone signal input / output device in an audio device according to the present invention.

【0018】この回路構成においては、インプット端子
10から入力された楽音信号は、レベル制御手段たる電
圧制御型増幅器(VCA)12へ入力される楽音信号
と、増幅器14を介してSEND端子16へ入力される
楽音信号とに分岐される。
In this circuit configuration, the tone signal inputted from the input terminal 10 is inputted to the voltage control type amplifier (VCA) 12 which is a level control means, and the tone signal inputted to the SEND terminal 16 via the amplifier 14. And a musical tone signal.

【0019】そして、分岐されてVCA12へ入力され
た楽音信号が、VCA12から出力されると、RETU
RN端子18からVCA20を介して入力された楽音信
号と混合され、こうして混合された後に、アウトプット
端子22へ出力される。
When the tone signal which has been branched and input to the VCA 12 is output from the VCA 12, RETU
The signal is mixed with the tone signal input from the RN terminal 18 via the VCA 20, and after being mixed in this way, is output to the output terminal 22.

【0020】以上の構成において、センド端子16と外
部装置のインプット端子とを接続するとともに、この外
部装置のアウトプット端子とリターン端子18とを接続
する。このような接続状態において、VCA12により
楽音信号の信号レベル制御することによって、外部装置
との直列接続あるいは並列接続を選択的に達成すること
ができる。
In the above configuration, the send terminal 16 is connected to the input terminal of the external device, and the output terminal of the external device is connected to the return terminal 18. In such a connection state, the serial connection or the parallel connection with the external device can be selectively achieved by controlling the signal level of the tone signal by the VCA 12.

【0021】まず、VCA12の制御により、信号レベ
ルを「0」に設定すると、VCA12から出力される楽
音信号の信号レベルが「0」となるため、
First, when the signal level is set to "0" by the control of the VCA 12, the signal level of the tone signal output from the VCA 12 becomes "0".

【0022】「インプット端子10→増幅器14→セン
ド端子16→外部装置のインプット端子→外部装置にお
ける楽音信号の処理→外部装置のアウトプット端子→リ
ターン端子18→VCA20→アウトプット端子22」
"Input terminal 10 → amplifier 14 → send terminal 16 → input terminal of external device → processing of tone signal in external device → output terminal of external device → return terminal 18 → VCA 20 → output terminal 22 ''

【0023】という楽音信号伝達経路のみが構成され、
音響装置と外部装置とが直列接続されるようになる。
Only the tone signal transmission path is constructed,
The acoustic device and the external device are connected in series.

【0024】次に、VCA12の制御により、信号レベ
ルの「0」設定を解除すると、インプット端子10から
入力されて、VCA12から出力される楽音信号と、上
記の直列接続において説明した楽音信号伝達経路におい
てVCA20から出力された楽音信号とが混合されて、
アウトプット端子22へ出力されることになり、音響装
置と外部装置とが並列接続されるようになる。
Next, when the signal level is set to "0" under the control of the VCA 12, the tone signal input from the input terminal 10 and output from the VCA 12 and the tone signal transmission path described in the serial connection described above. Is mixed with the tone signal output from the VCA 20 at
The sound is output to the output terminal 22, and the audio device and the external device are connected in parallel.

【0025】図2には、本考案の一実施例による音響装
置における楽音信号の入出力装置を備えた、エレキ・ギ
ター用のプリ・アンプの回路のブロック図が示されてい
る。また、図3(a)(b)は、このエレキ・ギター用
のプリ・アンプのパネル部の構成を示している。プリ・
アンプとは、エレキ・ギターなどの電子楽器とメイン・
アンプとの間に接続され、楽音の音色を制御するもので
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit of a pre-amplifier for an electric guitar provided with an input / output device for a tone signal in an audio device according to an embodiment of the present invention. FIGS. 3A and 3B show the configuration of the panel section of the preamplifier for an electric guitar. Puri
An amplifier is an electronic instrument such as an electric guitar and a main
It is connected between an amplifier and controls the tone of a musical tone.

【0026】なお、図2および図3(a)(b)におい
て、図1と同一な構成要素については、図1に用いた符
号と同一の符号を付することにより、詳細な説明は省略
するものとする。また、図2の回路のブロック図の構成
要素に対応する図3(a)(b)のパネル部の操作子な
どの構成に関しても、両者同一の符号を付することによ
り、理解を容易にした。
In FIGS. 2 and 3 (a) and 3 (b), the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those used in FIG. Shall be. 3A and 3B corresponding to the components in the block diagram of the circuit in FIG. 2 are also given the same reference numerals to facilitate understanding. .

【0027】このプリ・アンプは、INPUT端子10
と、インプット端子10に接続される増幅器30と、増
幅器30に接続されるボリューム制御部(VOLUM
E)32と、ボリューム制御部32に接続される音色制
御部(TONE)34(音色制御部34は、ベース操作
子(BASS)34aにより低音域の音色を、ミドル操
作子(MIDDLE)34bにより中音域の音色を、ト
レブル操作子34cにより高音域の音色を、それぞれ制
御できるように構成されている。)と、音色制御部34
に接続された楽音信号入出力部36と、楽音信号入出力
部36に接続された増幅器38と、増幅器38に接続さ
れたアウトプット端子22とより構成されている。
This preamplifier has an INPUT terminal 10
, An amplifier 30 connected to the input terminal 10, and a volume control unit (VOLUM
E) 32 and a tone control unit (TONE) 34 connected to the volume control unit 32 (the tone control unit 34 uses a bass operator (BASS) 34a to control a low-tone tone and a middle operator (MIDDLE) 34b to control the middle tone) The timbre control section 34 is configured so that the timbre of the high range can be controlled by the treble operator 34c.
, An amplifier 38 connected to the tone signal input / output unit 36, and the output terminal 22 connected to the amplifier 38.

【0028】なお、上記したインプット端子10、増幅
器30、ボリューム制御部32、音色制御部34、増幅
器38およびアウトプット端子22は、公知のプリ・ア
ンプと同様であるため、詳細な説明は省略するが、イン
プット端子10にエレキ・ギターなどの電子楽器のアウ
トプット端子を接続し、電子楽器とプリ・アンプとが電
気的に接続されるとともに、アウトプット端子22にメ
イン・アンプのインプット端子を接続することにより、
プリ・アンプとメインアンプとが電気的に接続されるこ
とになる。
The input terminal 10, amplifier 30, volume control unit 32, tone color control unit 34, amplifier 38, and output terminal 22 are the same as those of a known preamplifier, and a detailed description thereof will be omitted. However, the output terminal of an electronic musical instrument such as an electric guitar is connected to the input terminal 10, the electronic musical instrument is electrically connected to the preamplifier, and the output terminal 22 is connected to the input terminal of the main amplifier. By doing
The pre-amplifier and the main amplifier are electrically connected.

【0029】上記のようにして接続を完了し、パネル部
のパワー・スイッチ部(POWER)40をオン操作す
ることにより、プリ・アンプが作動状態におかれ、表示
ランプ42が点灯する。
When the connection is completed as described above and the power switch section (POWER) 40 of the panel section is turned on, the preamplifier is put into operation and the display lamp 42 is lit.

【0030】そして、ボリューム制御部32を操作する
ことにより、ボリュームを変化することができ、音色制
御部34のベース操作子34a、ミドル操作子34bお
よびトレブル操作子34cを操作することにより、低音
域の音色、中音域の音色および高音域の音色をそれぞれ
変化することができる。
By operating the volume control unit 32, the volume can be changed. By operating the bass operator 34a, the middle operator 34b, and the treble operator 34c of the tone control unit 34, the bass range can be changed. , The middle tone, and the high tone.

【0031】次に、楽音信号入出力部36について、詳
細に説明する。
Next, the tone signal input / output unit 36 will be described in detail.

【0032】この楽音入出力部36は、音色制御装置3
4からの出力される楽音信号を分岐して、レベル制御手
段たるVCA12へ出力するとともに、増幅器14を介
してセンド端子16へ出力している。
The tone input / output unit 36 is provided with the timbre controller 3
The tone signal output from the output terminal 4 is branched and output to the VCA 12 as a level control means and to the send terminal 16 via the amplifier 14.

【0033】そして、VCA12から出力される楽音信
号は、リターン端子18からVCA20を介して出力さ
れる楽音信号と混合されて、増幅器38を介して出力端
子22へ出力されることになる。
The tone signal output from the VCA 12 is mixed with the tone signal output from the return terminal 18 via the VCA 20 and output to the output terminal 22 via the amplifier 38.

【0034】上記したVCA12とVCA20との信号
レベルは、レベル調整部44により制御される。このレ
ベル調整部44は、VCA12の信号レベルを変化させ
るインターナル・レベル調整部(INT.LEVEL)
44aと、VCA20の信号レベルを変化させるエクス
ターナル・レベル調整部(EXT.LEVEL)44b
とより構成されている。
The signal levels of the above-described VCA 12 and VCA 20 are controlled by a level adjuster 44. The level adjustment unit 44 changes the signal level of the VCA 12 by an internal level adjustment unit (INT.LEVEL).
44a and an external level adjuster (EXT.LEVEL) 44b for changing the signal level of the VCA 20
It is composed of

【0035】さらに、楽音信号入出力部36には、イン
ターナル・レベル調整部44aおよびエクスターナル・
レベル調整部44bの制御モードを切り換えるための、
接続切り換えスイッチ部46が設けられている。この接
続切り換えスイッチ部46は、インターナル・レベル調
整部44aを制御するためのインターナル・レベル調整
部切り換えスイッチ部46aと、エクスターナル・レベ
ル調整部44bを制御するためのエクスターナル・レベ
ル調整部切り換えスイッチ部46bとより構成されてい
る。
Further, the tone signal input / output section 36 has an internal level adjuster 44a and an external
For switching the control mode of the level adjuster 44b,
A connection changeover switch unit 46 is provided. The connection changeover switch 46 includes an internal level adjuster changeover switch 46a for controlling the internal level adjuster 44a and an external level adjuster changeover switch for controlling the external level adjuster 44b. And a portion 46b.

【0036】これらのインターナル・レベル調整部切り
換えスイッチ部46aおよびエクスターナル・レベル調
整部切り換えスイッチ部46bは、接続切り換えスイッ
チ部46の操作により、互いに連動するようになされて
いて、両者が同時にそれぞれのインターナル接点48
a、48bに接続されるインターナル・モードと、両者
が同時にそれぞれのミックス接点50a、50bに接続
されるミックス・モードと、両者が同時にそれぞれのエ
クスターナル接点52a、52bに接続されるエクスタ
ーナル・モードとを選択できるようになされている。
The internal level adjustment section changeover switch section 46a and the external level adjustment section changeover switch section 46b are operated in conjunction with each other by operating the connection changeover switch section 46. Internal contact 48
a and 48b, an internal mode in which both are simultaneously connected to respective mix contacts 50a and 50b, and an external mode in which both are simultaneously connected to respective external contacts 52a and 52b. You have been able to choose.

【0037】また、インターナル・レベル調整部切り換
えスイッチ部46aが接続されるインターナル接点48
a、ミックス接点50aおよびエクスターナル接点52
aのうち、インターナル接点48aとミックス接点50
aとが開放(オープン:open)され、エクスターナ
ル接点52aのみ接地(グランド:ground)され
ている。
An internal contact 48 to which the internal level adjusting section changeover switch section 46a is connected.
a, mixed contact 50a and external contact 52
a, the internal contact 48a and the mixed contact 50
a is opened, and only the external contact 52a is grounded.

【0038】一方、エクスターナル・レベル調整部切り
換えスイッチ部46bが接続される、インターナル接点
48b、ミックス接点50bおよびエクスターナル接点
52bに関しては、インターナル接点48bのみグラン
ドされ、ミックス接点50bとエクスターナル接点52
bとがオープンされている。
On the other hand, with respect to the internal contact 48b, the mix contact 50b and the external contact 52b to which the external level adjuster changeover switch 46b is connected, only the internal contact 48b is grounded, and the mix contact 50b and the external contact 52 are connected.
b is open.

【0039】以上の構成において、接続切り換えスイッ
チ部46の操作により、インターナル・モード、ミック
ス・モードおよびエクスターナル・モードの各モードが
選択された場合について説明する。
In the above configuration, a case where each of the internal mode, the mix mode, and the external mode is selected by operating the connection switch 46 will be described.

【0040】まず、インターナル・モードが選択された
場合には、インターナル・レベル調整部切り換えスイッ
チ部46aおよびエクスターナル・レベル調整部切り換
えスイッチ部46bが、インターナル接点48a、48
bにそれぞれ接続されることになる。
First, when the internal mode is selected, the internal level adjustment section changeover switch section 46a and the external level adjustment section changeover switch section 46b switch the internal contacts 48a and 48a.
b.

【0041】そして、インターナル接点48aはオープ
ンされているので、インターナル・レベル調整部44a
が作動状態にされるため、このインターナル・レベル調
整部44aにより設定された信号レベルの設定値によ
り、VCA12から楽音信号が出力される。
Since the internal contact 48a is open, the internal level adjuster 44a
Is activated, a tone signal is output from the VCA 12 in accordance with the signal level set by the internal level adjuster 44a.

【0042】一方、インターナル接点48bはグランド
されているので、エクスターナル・レベル調整部44b
が不作動状態にされるため、VCA20から出力される
楽音信号の信号レベルは「0」となる。
On the other hand, since the internal contact 48b is grounded, the external level adjuster 44b
Is disabled, the signal level of the tone signal output from the VCA 20 becomes "0".

【0043】従って、外部装置から入力された楽音信号
は、VCA12から出力された楽音信号と混合されるこ
となく、VCA12から出力された楽音信号のみが、ア
ウトプット端子22から出力される。
Therefore, the tone signal input from the external device is not mixed with the tone signal output from the VCA 12, and only the tone signal output from the VCA 12 is output from the output terminal 22.

【0044】次に、ミックス・モードが選択された場合
には、インターナル・レベル調整部切り換えスイッチ部
46aおよびエクスターナル・レベル調整部切り換えス
イッチ部46bが、ミックス接点50a、50bにそれ
ぞれ接続されることになる。
Next, when the mix mode is selected, the internal level adjuster changeover switch 46a and the external level adjuster changeover switch 46b are connected to the mix contacts 50a and 50b, respectively. become.

【0045】これらのミックス接点50a、50bは、
両方ともオープンされているので、インターナル・レベ
ル調整部44aおよびエクスターナル・レベル調整部4
4bが作動状態にされるため、インターナル・レベル調
整部44aおよびエクスターナル・レベル調整部44b
により設定された信号レベルの設定値により、VCA1
2、20から楽音信号が出力される。
These mixed contacts 50a and 50b are
Since both are open, the internal level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 4
4b is activated, the internal level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 44b
According to the set value of the signal level set by VCA1,
A tone signal is output from 2, 20.

【0046】従って、VCA20から出力された外部装
置から入力された楽音信号は、VCA12から出力され
た楽音信号と混合された後に、アウトプット端子22か
ら出力されることになる。
Accordingly, the tone signal input from the external device output from the VCA 20 is output from the output terminal 22 after being mixed with the tone signal output from the VCA 12.

【0047】さらに、エクスターナル・モードが選択さ
れた場合には、インターナル・レベル調整部切り換えス
イッチ部46aおよびエクスターナル・レベル調整部切
り換えスイッチ部46bが、エクスターナル接点52
a、52bにそれぞれ接続されることになる。
Further, when the external mode is selected, the internal level adjuster changeover switch 46a and the external level adjuster changeover switch 46b are connected to the external contact 52.
a and 52b.

【0048】そして、エクスターナル接点52aはグラ
ンドされているので、インターナル・レベル調整部44
aが不作動状態にされるため、VCA12から出力され
る楽音信号の信号レベルは「0」となる。
Since the external contact 52a is grounded, the internal level adjuster 44
Since a is disabled, the signal level of the tone signal output from the VCA 12 becomes “0”.

【0049】一方、エクスターナル接点52bはオープ
ンされているので、エクスターナル・レベル調整部44
bが作動状態にされるため、このエクスターナル・レベ
ル調整部44bにより設定された信号レベルの設定値に
より、VCA20から楽音信号が出力される。
On the other hand, since the external contact 52b is open, the external level adjuster 44
Since b is activated, a tone signal is output from the VCA 20 in accordance with the signal level set by the external level adjuster 44b.

【0050】従って、外部装置から入力されて、VCA
20を介して出力される楽音信号のみが、アウトプット
端子22から出力されるものである。
Therefore, the input from the external device and the VCA
Only the tone signal output through the output terminal 20 is output from the output terminal 22.

【0051】次に、図4乃至図8に基づいて、このプリ
・アンプを、電子楽器、外部装置およびメイン・アンプ
と接続する場合の接続方法について説明する。なお、図
4乃至図8においては、プリ・アンプの回路構成は簡略
化して記載し、理解を容易にした。
Next, a method of connecting the preamplifier to an electronic musical instrument, an external device, and a main amplifier will be described with reference to FIGS. In FIGS. 4 to 8, the circuit configuration of the preamplifier is simplified for easy understanding.

【0052】まず、図4および図5においては、プリ・
アンプAのインプット端子10に電子楽器Bのアウトプ
ット端子100を接続するとともに、アウトプット端子
22にメイン・アンプCのインプット端子102を接続
している。さらに、プリ・アンプAのセンド端子16に
外部装置Dのインプット端子104を接続するととも
に、リターン端子18に外部装置Dのアウトプット端子
106を接続している。
First, in FIG. 4 and FIG.
The input terminal 10 of the amplifier A is connected to the output terminal 100 of the electronic musical instrument B, and the output terminal 22 is connected to the input terminal 102 of the main amplifier C. Further, the input terminal 104 of the external device D is connected to the send terminal 16 of the preamplifier A, and the output terminal 106 of the external device D is connected to the return terminal 18.

【0053】この状態において、接続切り換えスイッチ
部46の操作により、図4に示すように、エクスターナ
ル・モードを選択すると、上記したように、インターナ
ル・レベル調整部切り換えスイッチ部46aおよびエク
スターナル・レベル調整部切り換えスイッチ部46b
が、エクスターナル接点52a、52bにそれぞれ接続
されることになる。
In this state, when the external mode is selected as shown in FIG. 4 by operating the connection changeover switch section 46, as described above, the internal level adjustment section changeover switch section 46a and the external level adjustment section 46a are selected. Switch 46b
Are connected to the external contacts 52a and 52b, respectively.

【0054】そして、エクスターナル接点52aはグラ
ンドされているので、インターナル・レベル調整部44
aが不作動状態にされるため、VCA12から出力され
る楽音信号の信号レベルは「0」となる。
Since the external contact 52a is grounded, the internal level adjuster 44
Since a is disabled, the signal level of the tone signal output from the VCA 12 becomes “0”.

【0055】一方、エクスターナル接点52bはオープ
ンされているので、エクスターナル・レベル調整部44
bが作動状態にされるため、このエクスターナル・レベ
ル調整部44bにより設定された信号レベルの設定値に
より、VCA20から楽音信号が出力される。
On the other hand, since the external contact 52b is open, the external level adjuster 44
Since b is activated, a tone signal is output from the VCA 20 in accordance with the signal level set by the external level adjuster 44b.

【0056】従って、図4上の矢印で示すように、外部
装置Dから入力されて、VCA20を介して出力される
楽音信号のみが、アウトプット端子22から出力される
ものであり、プリ・アンプAと外部装置Dとの直列接続
が達成される。この場合には、外部装置Dとして、音質
調整用のイコライザーなどを接続することができる。
Therefore, as shown by the arrow in FIG. 4, only the tone signal input from the external device D and output via the VCA 20 is output from the output terminal 22. A series connection of A and the external device D is achieved. In this case, an equalizer for sound quality adjustment or the like can be connected as the external device D.

【0057】また、接続切り換えスイッチ部46の操作
により、図5に示すように、ミックス・モードを選択す
ると、上記したように、インターナル・レベル調整部切
り換えスイッチ部46aおよびエクスターナル・レベル
調整部切り換えスイッチ部46bが、ミックス接点50
a、50bにそれぞれ接続されることになる。
When the mix mode is selected as shown in FIG. 5 by operating the connection changeover switch 46, the internal level adjuster changeover switch 46a and the external level adjuster changeover are switched as described above. The switch 46 b is connected to the mixed contact 50.
a and 50b.

【0058】そして、インターナル接点50a、50b
は、両方ともオープンされているので、インターナル・
レベル調整部44aおよびエクスターナル・レベル調整
部44bが作動状態にされるため、インターナル・レベ
ル調整部44aおよびエクスターナル・レベル調整部4
4bにより設定された信号レベルの設定値により、VC
A12、20から楽音信号が出力される。
Then, the internal contacts 50a, 50b
Since both are open,
Since the level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 44b are activated, the internal level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 4
According to the signal level set value set by 4b, VC
A12 and A20 output tone signals.

【0059】従って、VCA20から出力された外部装
置Dから入力された楽音信号は、VCA12から出力さ
れた楽音信号と混合された後に、アウトプット端子22
から出力されることになる。
Therefore, the tone signal output from the external device D output from the VCA 20 is mixed with the tone signal output from the VCA 12 and then mixed with the output terminal 22.
Will be output.

【0060】即ち、図5上の矢印で示すように、VCA
12から出力される楽音信号と、外部装置Dから入力さ
れて、VCA20を介して出力される楽音信号とが混合
され、アウトプット端子22から出力されるものであ
り、プリ・アンプAと外部装置Dとの並列接続が達成さ
れる。この場合には、外部装置Dとして、ディレイやリ
バーブといった空間系効果装置などを接続することがで
きる。
That is, as shown by the arrow on FIG.
The tone signal output from the external device D and the tone signal input from the external device D and output through the VCA 20 are mixed and output from the output terminal 22, and the preamplifier A and the external device A parallel connection with D is achieved. In this case, a spatial effect device such as a delay or a reverb can be connected as the external device D.

【0061】次に、図6乃至図8においては、プリ・ア
ンプAのインプット端子10に電子楽器Bのアウトプッ
ト端子100を接続するとともに、アウトプット端子2
2にメイン・アンプCのインプット端子102を接続し
ている。さらに、電子楽器Eのアウトプット端子108
に外部装置Dのインプット端子104を接続するととも
に、リターン端子18に外部装置Dのアウトプット端子
106を接続している。
Next, in FIGS. 6 to 8, the output terminal 100 of the electronic musical instrument B is connected to the input terminal 10 of the preamplifier A, and
2, the input terminal 102 of the main amplifier C is connected. Further, the output terminal 108 of the electronic musical instrument E
Is connected to the input terminal 104 of the external device D, and the return terminal 18 is connected to the output terminal 106 of the external device D.

【0062】この状態において、接続切り換えスイッチ
部46の操作により、図6に示すように、インターナル
・モードを選択すると、インターナル・レベル調整部切
り換えスイッチ部46aおよびエクスターナル・レベル
調整部切り換えスイッチ部46bが、インターナル接点
48a、48bにそれぞれ接続されることになる。
In this state, when the internal mode is selected as shown in FIG. 6 by operating the connection changeover switch 46, the internal level adjuster changeover switch 46a and the external level adjuster changeover switch 46a are selected. 46b will be connected to the internal contacts 48a and 48b, respectively.

【0063】そして、インターナル接点48aはオープ
ンされているので、インターナル・レベル調整部44a
が作動状態にされるため、このインターナル・レベル調
整部44aにより設定された信号レベルの設定値によ
り、VCA12から楽音信号が出力される。
Since the internal contact 48a is open, the internal level adjuster 44a
Is activated, a tone signal is output from the VCA 12 in accordance with the signal level set by the internal level adjuster 44a.

【0064】一方、インターナル接点48bはグランド
されているので、エクスターナル・レベル調整部44b
が不作動状態にされるため、VCA20から出力される
楽音信号の信号レベルは「0」となる。
On the other hand, since the internal contact 48b is grounded, the external level adjuster 44b
Is disabled, the signal level of the tone signal output from the VCA 20 becomes "0".

【0065】従って、外部装置Dから入力された楽音信
号は、VCA12から出力された楽音信号と混合され
ず、VCA12から出力された楽音信号のみが、アウト
プット端子22から出力される。
Therefore, the tone signal input from the external device D is not mixed with the tone signal output from the VCA 12, and only the tone signal output from the VCA 12 is output from the output terminal 22.

【0066】このため、図6上の矢印で示すように、電
子楽器Eから出力される楽音信号は無視され、電子楽器
Bから入力されて、VCA12から出力された楽音信号
のみが、メイン・アンプCへ入力される。
Therefore, as shown by the arrow in FIG. 6, the tone signal output from the electronic musical instrument E is ignored, and only the tone signal input from the electronic musical instrument B and output from the VCA 12 is output from the main amplifier. Input to C.

【0067】また、接続切り換えスイッチ部46の操作
により、図7に示すように、エクスターナル・モードを
選択すると、インターナル・レベル調整部切り換えスイ
ッチ部46aおよびエクスターナル・レベル調整部切り
換えスイッチ部46bが、エクスターナル接点52a、
52bにそれぞれ接続されることになる。
When the external mode is selected as shown in FIG. 7 by operating the connection changeover switch section 46, the internal level adjustment section changeover switch section 46a and the external level adjustment section changeover switch section 46b become: External contact 52a,
52b.

【0068】そして、エクスターナル接点52aはグラ
ンドされているので、インターナル・レベル調整部44
aが不作動状態にされるため、VCA12から出力され
る楽音信号の信号レベルは「0」となる。
Since the external contact 52a is grounded, the internal level adjuster 44
Since a is disabled, the signal level of the tone signal output from the VCA 12 becomes “0”.

【0069】一方、エクスターナル接点52bはオープ
ンされているので、エクスターナル・レベル調整部44
bが作動状態にされるため、このエクスターナル・レベ
ル調整部44bにより設定された信号レベルの設定値に
より、VCA20から楽音信号が出力される。
On the other hand, since the external contact 52b is open, the external level adjuster 44
Since b is activated, a tone signal is output from the VCA 20 in accordance with the signal level set by the external level adjuster 44b.

【0070】従って、図7上の矢印で示すように、電子
楽器Eから外部装置Dを介してリターン端子18へ入力
され、VCA20から出力される楽音信号のみが、アウ
トプット端子22から出力されてメイン・アンプCへ入
力されることになる。
Accordingly, as shown by the arrow in FIG. 7, only the musical tone signal input from the electronic musical instrument E to the return terminal 18 via the external device D and output from the VCA 20 is output from the output terminal 22. It will be input to the main amplifier C.

【0071】また、接続切り換えスイッチ部46の操作
により、図8に示すように、ミックス・モードを選択す
ると、インターナル・レベル調整部切り換えスイッチ部
46aおよびエクスターナル・レベル調整部切り換えス
イッチ部46bが、ミックス接点50a、50bにそれ
ぞれ接続されることになる。
When the mix mode is selected by operating the connection changeover switch 46 as shown in FIG. 8, the internal level adjuster changeover switch 46a and the external level adjuster changeover switch 46b become It will be connected to the mix contacts 50a and 50b, respectively.

【0072】そして、インターナル接点50a、50b
は、両方ともオープンされているので、インターナル・
レベル調整部44aおよびエクスターナル・レベル調整
部44bが作動状態にされるため、インターナル・レベ
ル調整部44aおよびエクスターナル・レベル調整部4
4bにより設定された信号レベルの設定値により、VC
A12、20から楽音信号が出力される。
Then, the internal contacts 50a, 50b
Since both are open,
Since the level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 44b are activated, the internal level adjustment unit 44a and the external level adjustment unit 4
According to the signal level set value set by 4b, VC
A12 and A20 output tone signals.

【0073】従って、VCA20から出力された外部装
置Dから入力された楽音信号は、VCA12から出力さ
れた楽音信号と混合された後に、アウトプット端子22
から出力されることになる。
Therefore, the tone signal output from the external device D output from the VCA 20 is mixed with the tone signal output from the VCA 12, and then mixed with the output terminal 22.
Will be output.

【0074】即ち、図8上の矢印で示すように、VCA
12から出力される電子楽器Bの楽音信号と、外部装置
Dから入力されて、VCA20を介して出力される電子
楽器E楽音信号とが混合され、アウトプット端子22か
らメイン・アンプCへ出力されるものである。
That is, as shown by the arrow in FIG.
The tone signal of the electronic musical instrument B output from the electronic musical instrument 12 and the musical tone signal of the electronic musical instrument E input from the external device D and output through the VCA 20 are mixed and output from the output terminal 22 to the main amplifier C. Things.

【0075】従って、図6乃至図8に示すように、プリ
・アンプA、電子楽器B、メイン・アンプC、外部装置
Dおよび電子楽器Eを接続し、接続切り換えスイッチ部
46の操作によってモード切り換えを行うことにより、
メイン・アンプCへ入力する楽音信号として、電子楽器
Bから出力される楽音信号と電子楽器Eから出力される
楽音信号とを選択したり、両者を混合して出力したりす
ることができる。
Accordingly, as shown in FIGS. 6 to 8, the preamplifier A, the electronic musical instrument B, the main amplifier C, the external device D, and the electronic musical instrument E are connected, and the mode is switched by operating the connection switch 46. By doing
As the tone signal input to the main amplifier C, a tone signal output from the electronic musical instrument B and a tone signal output from the electronic musical instrument E can be selected, or both can be mixed and output.

【0076】なお、上記実施例においては、アナログ回
路に関して説明したが、本発明をデジタル回路に用いて
もよいこと勿論であり、デジタル・シグナル・プロセッ
サ(DSP)などを使用した音響装置に用いることがで
きるのは勿論である。
Although the above embodiment has been described with reference to an analog circuit, the present invention may, of course, be applied to a digital circuit, and may be applied to an audio apparatus using a digital signal processor (DSP) or the like. Of course you can.

【0077】[0077]

【考案の効果】本考案は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
[Effects of the Invention] Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0078】音響装置に設けられ、楽音信号を外部装置
との間で入出力する音響装置における楽音信号の入出力
装置において、上記音響装置中の楽音信号を少なくとも
2つに分岐し、その一方を出力する分岐出力手段と、上
記分岐出力手段において分岐された他方の楽音信号のレ
ベルを制御するレベル制御手段と、外部楽音信号をレベ
ル制御して入力する入力手段と、上記レベル制御手段か
ら出力される楽音信号と、上記入力手段から入力される
外部楽音信号とを混合し、混合された楽音信号を出力す
る混合出力手段と、上記レベル制御手段と上記入力手段
のレベル制御との両レベル制御が可能な第1のモード
と、上記レベル制御手段のレベルを0にする第2のモー
ドとを設定可能なモード設定手段とを有するようにした
ため、音響装置に人力された楽音信号は、分岐出力手殺
により分岐されることになる。
In a sound signal input / output device provided in a sound device for inputting / outputting a sound signal to / from an external device, the sound signal in the sound device is branched into at least two, and one of the two is divided into two. Branch output means for outputting, level control means for controlling the level of the other tone signal branched by the branch output means, input means for level-controlling and inputting an external tone signal, and output from the level control means. Mixing output means for mixing a tone signal and an external tone signal input from the input means and outputting a mixed tone signal; and level control of the level control means and the level control of the input means. A mode setting means capable of setting a possible first mode and a second mode for setting the level of the level control means to 0 is provided. Musical tone signal will be divided by dividing output manually killing.

【0079】そして、分岐された楽音信号の中で所定の
楽音信号を、レベル制御手段に入力した後に、混合出力
手段において、外部装置から入力された楽音信号と混合
して出力することができる。
After the predetermined tone signal among the branched tone signals is input to the level control means, it can be mixed and output with the tone signal input from the external device by the mixing output means.

【0080】このため、レベル制御手段の制御に基づい
て、入力された楽音信号の信号レベルを任意に制御して
出力することができるようになる。
Therefore, the signal level of the input tone signal can be arbitrarily controlled and output based on the control of the level control means.

【0081】従って、レベル制御手段の制御に基づい
て、楽音信号の信号レベルを「0」に設定すれば、外部
装置から入力された楽音信号のみが混合出力手段から出
力されて、音響装置と外部装置との直列接続状態を達成
することができる。
Therefore, if the signal level of the tone signal is set to "0" based on the control of the level control means, only the tone signal input from the external device is output from the mixing output means, and the sound device is connected to the external device. A series connection with the device can be achieved.

【0082】一方、レベル制御手段の制御に基づいて、
楽音信号の信号レベルの「0」設定を解除すれば、混合
出力手段において、レベル制御手段から出力された楽音
信号と外部装置から入力された楽音信号とが混合されて
出力されることになり、音響装置と外部装置との並列接
続状態を達成することができる。
On the other hand, based on the control of the level control means,
If the signal level of the tone signal is released from the "0" setting, the tone output signal from the level control means and the tone signal input from the external device are mixed and output in the mixing output means. A parallel connection state of the audio device and the external device can be achieved.

【0083】このため、単一の音響装置により、外部装
置との直列接続あるいは並列接続を選択的に達成できる
ようになるので、演奏者の外部装置選択の自由度を大幅
に向上することができる。
[0083] Therefore, the serial connection or the parallel connection with the external device can be selectively achieved by a single acoustic device, so that the player's freedom of selecting the external device can be greatly improved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案による音響装置における楽音信号の入出
力装置の基本的な回路構成を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a basic circuit configuration of a tone signal input / output device in an audio device according to the present invention.

【図2】本考案の一実施例による音響装置における楽音
信号を備えたプリ・アンプの回路構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of a preamplifier having a tone signal in the audio device according to the embodiment of the present invention;

【図3】図2に示すプリ・アンプのパネル部の構成を示
し、(a)は正面図であり、(b)は背面図である。
3A and 3B show a configuration of a panel unit of the preamplifier shown in FIG. 2, wherein FIG. 3A is a front view and FIG. 3B is a rear view.

【図4】図2に示すプリ・アンプと外部装置とを、エク
スターナル・モードによって直列接続した状態を示す説
明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which the preamplifier shown in FIG. 2 and an external device are connected in series in an external mode.

【図5】図2に示すプリ・アンプと外部装置とを、イン
ターナル・モードによって並列接続した状態を示す説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which the preamplifier shown in FIG. 2 and an external device are connected in parallel in an internal mode.

【図6】インターナル・モードにおける、図2に示すプ
リ・アンプと外部装置との他の接続状態を示す。
FIG. 6 shows another connection state between the preamplifier shown in FIG. 2 and an external device in the internal mode.

【図7】エクスターナル・モードにおける、図2に示す
プリ・アンプと外部装置との他の接続状態を示す。
FIG. 7 shows another connection state between the preamplifier shown in FIG. 2 and an external device in the external mode.

【図8】ミックス・モードにおける、図2に示すプリ・
アンプと外部装置との他の接続状態を示す。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the pre-processing shown in FIG. 2 in the mixed mode.
13 shows another connection state between the amplifier and the external device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 インプット端子 12 VCA 14 増幅器 16 センド端子 18 リターン端子 20 VCA 22 アウトプット端子 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Input terminal 12 VCA 14 Amplifier 16 Send terminal 18 Return terminal 20 VCA 22 Output terminal

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 音響装置に設けられ、楽音信号を外部装
置との間で入出力する音響装置における楽音信号の入出
力装置において、 前記音響装置中の楽音信号を少なくとも2つに分岐し、
その一方を出力する分岐出力手段と、 前記分岐出力手段において分岐された他方の楽音信号の
レベルを制御するレベル制御手段と、 外部楽音信号をレベル制御して入力する入力手段と、 前記レベル制御手段から出力される楽音信号と前記入力
手段から入力される外部楽音信号とを混合し、混合され
た楽音信号を出力する混合出力手段と、 前記レベル制御手段と前記入力手段のレベル制御との両
レベル制御が可能な第1のモードと、前記レベル制御手
段のレベルを0にする第2のモードとを設定可能なモー
ド設定手段とを有することを特徴とする音響装置におけ
る楽音信号の入出力装置。
A sound signal input / output device provided in the sound device for inputting / outputting a sound signal to / from an external device, wherein the sound signal in the sound device is divided into at least two,
Branch output means for outputting one of them, level control means for controlling the level of the other tone signal branched by the branch output means, input means for level-controlling and inputting an external tone signal, and level control means Mixing output means for mixing the tone signal output from the external device and the external tone signal input from the input means, and outputting a mixed tone signal; and both levels of the level control means and the level control of the input means. A tone signal input / output device for an audio device, comprising: a mode setting unit capable of setting a first mode in which control is possible and a second mode in which the level of the level control unit is set to 0.
JP1992058989U 1992-07-30 1992-07-30 Input / output device of musical sound signal in audio equipment Expired - Fee Related JP2605050Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058989U JP2605050Y2 (en) 1992-07-30 1992-07-30 Input / output device of musical sound signal in audio equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992058989U JP2605050Y2 (en) 1992-07-30 1992-07-30 Input / output device of musical sound signal in audio equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615097U JPH0615097U (en) 1994-02-25
JP2605050Y2 true JP2605050Y2 (en) 2000-06-19

Family

ID=13100261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992058989U Expired - Fee Related JP2605050Y2 (en) 1992-07-30 1992-07-30 Input / output device of musical sound signal in audio equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605050Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615097U (en) 1994-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4701957A (en) Dual mode music instrument preamplifier
JPS6387000A (en) Reproduction characteristic control circuit
US5902950A (en) Harmony effect imparting apparatus and a karaoke amplifier
GB2202111A (en) Reverb generator
US4890331A (en) Specialized amplifier systems for musical instruments
US5732142A (en) Musical sound reproduction controller with two-stage adjustment of tone
JP2886402B2 (en) Stereo signal generator
JP2605050Y2 (en) Input / output device of musical sound signal in audio equipment
JP2937070B2 (en) Karaoke equipment
US8867760B2 (en) Mixer
US20030039373A1 (en) Methods and apparatus for mixer with cue mode selector
US5432856A (en) Sound effect-creating device
JPS6386908A (en) Gain adjusting circuit
JP3560306B2 (en) Karaoke equipment
US6399868B1 (en) Sound effect generator and audio system
JPH06245299A (en) Hearing aid
US5022083A (en) Apparatus and method for compensating component audio signals
US20230209266A1 (en) Speaker device and control method thereof
JP4028056B2 (en) mixer
KR20060131784A (en) Audio apparatus
JP2005252328A (en) Mixing unit
JP2823994B2 (en) Sound reproduction device
JP2002111416A (en) Mixing apparatus
JP2891553B2 (en) Sound field control device
JP2001339800A (en) Sound volume control device

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees