JP2601861Y2 - 多心線切替コード - Google Patents

多心線切替コード

Info

Publication number
JP2601861Y2
JP2601861Y2 JP1992079376U JP7937692U JP2601861Y2 JP 2601861 Y2 JP2601861 Y2 JP 2601861Y2 JP 1992079376 U JP1992079376 U JP 1992079376U JP 7937692 U JP7937692 U JP 7937692U JP 2601861 Y2 JP2601861 Y2 JP 2601861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
pair
clip
solder
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992079376U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638168U (ja
Inventor
久雄 斉藤
信男 上野
康蔵 一戸
直伸 高谷
裕修 山口
知 木津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1992079376U priority Critical patent/JP2601861Y2/ja
Publication of JPH0638168U publication Critical patent/JPH0638168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601861Y2 publication Critical patent/JP2601861Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電話回線の屋外線と交
換機とを接続する接続器(以下、弾器と称する。)に使
用する切替コードに係るものであって、特に交換機側の
1対のジャンパ線に対して弾器の複数対の端子を接続で
きるようにした多心線切替コードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電話機側と接続されている屋外線
に不良が発生したときには、まず、交換局側において、
あきの屋外線を線番センタと確認して、そのなかから故
障履歴のない1回線を選び出し、不良を起こした屋外線
をこの新たな屋外線と弾器上で切り替え(心線切替)を
行い、次に、宅内電話機に引き込む電柱上において、接
続端子函内で同様に引き込み線を不良を起こした屋外線
から新たな屋外線に心線切り替えを行い、その後に、新
たな屋外線が不良が発生していないことを電柱上でチェ
ック(回線の発信音を確認する。)し、修理していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、故障履歴のな
い屋外線であっても、接続後のチェックをしてみると、
不良の起こっている場合がある。このような場合には、
引き込み電柱のある場所から弾器のある交換局内に戻
り、さらに新たな故障履歴のない1回線の屋外線を選び
直し、前と同様に心線切り替えの工事を行わなくてはな
らず、回線不良の復旧までに、手間と時間を要した。
【0004】このように、故障履歴のない屋外線を弾器
上で選んだ後に、その屋外線に不良が発見された場合、
もう一度心線切り替えの工事を最初からやり直さねばな
らなった。
【0005】そこで、これに対処するために、一度に複
数の屋外線を選ぼうとしても、屋外線と交換機とを接続
している弾器は、1対1の接続しかできない構造になっ
ているため、1回の工事で複数回線を選んで対処するこ
とは、不可能であった。
【0006】本考案の目的は、交換機側の1対のジャン
パ線を弾器の複数対の端子に接続できるようにして、上
記した問題を解決した多心線切替コードを提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】1対のコードの一端にジ
ャンパ線に接続する1対のクリップを設け、前記1対の
コードの他端側を複数対のコードに分岐し、該分岐した
各々の1対のコードの先端に弾器の端子に差し込まれる
1対の接続ピンを接続して成り、前記接続ピンを二重折
り構造の端子挟み込みクリップと該端子挟み込みクリッ
プを収容する樹脂製のキャップとから構成し、前記端子
挟み込みクリップは、二重折り部分が半田によりコード
に接続されると共に該半田の部分がカバーで覆われ、前
記二重折りの先端部分が互いに拡開し端部が外側に折り
返された固定爪を有し、中間部分が近接するよう折り曲
げられてなり、前記キャップは、前記端子挟み込みクリ
ップの固定爪が上下に係止される開口部の側部にスリッ
トが形成されると共に、前記カバーおよび半田の部分を
前記開口部方向に引き抜け防止する段部が内部の隙間に
形成されているよう構成した。
【0008】
【作用】本考案の多心線切替コードでは、1対のクリッ
プを交換機側の1対のジャンパ線に接続し、複数対の接
続ピンを弾器の複数対の端子に接続することにより、そ
の弾器に接続された複数対の屋外線が交換機側の当該ジ
ャンパ線に同時に接続されるので、故障履歴のない屋外
線を同時に複数対選ぶことができる。よって、複数対の
なかから選択した1対の屋外線に不良が発見された場合
でも、電柱側において、上記複数対のうちの別の屋外線
に心線切り替えを行うことができ、故障に迅速に対処で
きるようになる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例について説明する。図
1はその一実施例の多心線切替コードAの斜視図であ
る。図1において、1は1対の鰐口クリップ、2はこの
鰐口クリップ1に接続した1対のコード、3はこのコー
ド2を3対のコード4に分岐する分岐部、は各対のコ
ード4の先端に取り付けた1対の接続ピンである。この
1対(2個)の接続ピンは、例えば、赤、白等で色分
けされている。
【0010】この接続ピン5は、図2,図3に示すよう
に、コード4の先端に半田6により接続した鋼材二重折
り構造の端子挟み込みクリップ7と、この端子挟み込み
クリップ7を収容する合成樹脂製の直方体形状のキャッ
プ8とを組み合せたものである。まず、端子挟み込みク
リップ7は、その二重折り部分71が半田6でコード4
に接続され、先端部分には固定爪72が形成され、中間
部分73は挟持した端子を押圧するように内側に折り曲
げられている。また、キャップ8は、先端側面に弾性発
揮用のスリット81が形成され、反対側にはクリップ7
の半田6の部分が位置する延長部分82が形成されてい
る。そして、このキャップ8の内部は、クリップ7の高
さよりも低い隙間83が形成されている。しかし、延長
部分82側の隙間84は、その隙間83よりも高くな
り、そこに段部85が形成されている。
【0011】この接続ピン5の組み立ては、コード4に
予め半田付け部分保護用のカバー9(図1参照)及びキ
ャップ8を先端から順に挿入しておいてから、クリップ
7の二重折り部分71にそのコード4を半田6で半田付
けする。そして、このクリップ7をキャップ8内に引き
込んで、固定爪72をスリット81の上下の片端部に係
合する。このとき、カバー9の部分(半田6の部分)が
段部85で係止される。また、このカバー9の部分はキ
ャップ8の延長部分82に載って、折り曲げ破断から保
護される。
【0012】さて、各戸に引き込まれる屋外線は、通常
では当該各戸の近くの配線柱上の保安器のところまで予
め余分の本数分が配線されている。そこで、使用してい
る屋外線に不良を発見したときは、前述したように、当
該電柱まで配線されている当該余分の屋外線に接続し直
す。
【0013】この作業は、まず交換局側において、不良
屋外線に接続されている弾器(図示せず)の端子10
(図4参照)から、交換機に接続されている1対のジャ
ンパ線(図示せず)を取り外し、その1対のジャンパ線
に本実施例の切替コードAの1対の鰐口クリップ1を接
続する。本実施例の切替コードAでは、接続ピン5が3
対ほど分岐接続されているので、当該弾器の3対の端子
10に接続できる。よって、交換機に接続されている1
対のジャンパ線が本実施例の切替コードAと弾器を介し
て3対の屋外線に接続されることになる。当然、この3
対の屋外線は故障履歴のない新たな回線である。
【0014】従って、3対の屋外線のうちの1回線につ
いて、引き込み線のある電柱上で接続端子函の心線切り
替えを行い不良チェックしたとき、再度不良が発見され
ても、その電柱上において、上記3対の屋外線のうちの
残りの2回線のいずれかに再度心線切り替えを行うこと
ができ、弾器のある交換局まで戻る必要はなくなる。切
替コードAの分岐部3での分岐数は2個分岐でも、また
4個以上に分岐させても良いが、3個程度が好ましい。
【0015】なお、弾器の端子10に接続ピン5を差し
込むときは、端子10の厚さ、クリップ7のバネ力等に
よってキャップ8の差込み口側に拡開力が加わるが、こ
れはキャップ8が樹脂製であること及びスリット81を
形成していることによって、弾性吸収される。また、そ
の端子10によってクリップ7に対してキャップ5内へ
の押し込み力が加わるが、このときそのクリップ7は先
端側の固定爪72がキャップ5の先端上下片に係合して
いるので、その押し込み力はここで十分支えられる。ま
た、端子10はこのクリップ8によって上下面を強力に
押圧され差込み状態での電気的、機械的接続が良好に保
持される。さらに、この端子10から端子ピン5を引き
抜くときは、上記と逆にクリップ7が先端方向に引っ張
られるが、キャップ8の段部85に係止する半田6及び
カバー10の部分によって、その引抜けが防止される。
【0016】
【考案の効果】以上から本考案の多心線切替コードによ
れば、交換機側の1対のジャンパ線を弾器の複数対の端
子に接続することができるので、当該1対のジャンパ線
が複数の屋外線に接続されるようになる。よって、心線
切替工事において、あきの屋外線から選んだ回線に不良
があっても、再度心線切替を行う必要はなくなり、故障
復旧の時間を大幅に短縮させることができる。また、接
続ピンはキャップに対して引き抜け方向および差し込み
方向の力に充分耐え、更にキャップ自体により弾器の端
子に対する弾性も発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例の多心線切替コードの斜視
図である。
【図2】 同切替コードの接続ピン部分の分解斜視図で
ある。
【図3】 同接続ピンのキャップの側面図である。
【図4】 同接続ピンの作用説明図である。
【符号の説明】
1:鰐口クリップ、2:コード、3:分岐部、4:コー
ド、5:接続ピン、6:半田、7:端子挟み込みクリッ
プ、71:二重折り返し部、72:固定爪、73:中間
部、8:キャップ、81:スリット、82:延長部、8
3、84:隙間、85:段部、9:カバー、10:弾器
の端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高谷 直伸 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)考案者 山口 裕修 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)考案者 木津 知 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭56−131285(JP,A) 実開 昭57−14381(JP,U) 実開 昭57−128780(JP,U) 実開 昭62−39389(JP,U) 実開 平6−54375(JP,U) 実開 昭63−172055(JP,U) 実開 昭63−172055(JP,U) 実開 平3−92366(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 11/22 H01B 7/00 305 H04Q 1/14,1/20

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】1対のコードの一端にジャンパ線に接続す
    る1対のクリップを設け、前記1対のコードの他端側を
    複数対のコードに分岐し、該分岐した各々の1対のコー
    ドの先端に弾器の端子に差し込まれる1対の接続ピンを
    接続して成り、 前記接続ピンを二重折り構造の端子挟み込みクリップと
    該端子挟み込みクリップを収容する樹脂製のキャップと
    から構成し 前記端子挟み込みクリップは、二重折り部分が半田によ
    りコードに接続されると共に該半田の部分がカバーで覆
    われ、前記二重折りの先端部分が互いに拡開し端部が外
    側に折り返された固定爪を有し、中間部分が近接するよ
    う折り曲げられてなり、 前記キャップは、前記端子挟み込みクリップの固定爪が
    上下に係止される開口部の側部にスリットが形成される
    と共に、前記カバーおよび半田の部分を前記開口部方向
    に引き抜け防止する段部が内部の隙間に形成されている
    ことを特徴とする多心線切替コード。
JP1992079376U 1992-10-23 1992-10-23 多心線切替コード Expired - Lifetime JP2601861Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992079376U JP2601861Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 多心線切替コード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992079376U JP2601861Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 多心線切替コード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0638168U JPH0638168U (ja) 1994-05-20
JP2601861Y2 true JP2601861Y2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=13688157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992079376U Expired - Lifetime JP2601861Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 多心線切替コード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601861Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638168U (ja) 1994-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100428571C (zh) 连接器
US7666037B2 (en) Series terminal, test plug and test terminal block
US8512067B2 (en) Connection and switching contact elements for a termination strip for a telecommunications module
JPH0917466A (ja) 2線挿入の機能を有する絶縁排除端子
EP1483808B1 (en) Telecommunications terminal module
US6535579B1 (en) Network interface device with disconnectable half-ringer
US9312652B2 (en) Switchable modular jack assembly for telecommunications systems
JP2601861Y2 (ja) 多心線切替コード
SA01220211B1 (ar) وصلة أرضي ground bus للنقل وقابس واقي protectiv plug لكتلة توصيل connection block أو عزل isolating في تقنية الاتصالات التليفونية والبيانات
US6071126A (en) Surge protector panel for use in a building entrance protector
CN108336518B (zh) 线束插件
EP2443701A2 (en) Termination strip for a telecommunications module, and an installation method
IE903008A1 (en) Protective device for a distributor in a telecommunication¹system
JP3357304B2 (ja) 通信回線用中継分岐端子板
CN220526842U (zh) ***式断路器
US7499526B2 (en) Termination module including subscriber bridge having burglar alarm connections
KR100302524B1 (ko) 보호기반
KR100326804B1 (ko) 10 페어 idc 단자를 갖는 보호기반
JPH0236224Y2 (ja)
JP2506817Y2 (ja) 成端用端子板
JP3102938U (ja) 保安器サブモジュール及びこれを用いた通信機器用保安器
AU691182B2 (en) Loading coil device
JPH0621179U (ja) ワイヤーハーネス用接続部品
JP3455189B2 (ja) Uスリット端子対を用いた端子盤構造
KR930007747Y1 (ko) 전화가입자 보안기의 콘넥터용 프린트 기판

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9