JP2601810B2 - 雑音低減回路 - Google Patents

雑音低減回路

Info

Publication number
JP2601810B2
JP2601810B2 JP61304000A JP30400086A JP2601810B2 JP 2601810 B2 JP2601810 B2 JP 2601810B2 JP 61304000 A JP61304000 A JP 61304000A JP 30400086 A JP30400086 A JP 30400086A JP 2601810 B2 JP2601810 B2 JP 2601810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
noise
signal
frame
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61304000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63157574A (ja
Inventor
元比古 竹内
正明 競
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61304000A priority Critical patent/JP2601810B2/ja
Priority to US07/136,653 priority patent/US4833537A/en
Priority to DE3743602A priority patent/DE3743602C2/de
Publication of JPS63157574A publication Critical patent/JPS63157574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601810B2 publication Critical patent/JP2601810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は映像信号中の雑音成分を低減させる雑音低減
回路に関する。
(従来の技術) 従来この種の雑音低減回路は、入力映像信号より1フ
レーム時問遅延した遅延映像信号を減算してフレーム間
差信号を求め、このフレーム間差信号のレベルによって
雑音を抽出する処理(非線形処理)を行い、抽出した雑
音を前記入力映像信号より減算することによって、入力
映像信号の雑音成分を低減している。
ところで、上記非線形処理において、入力映像信号の
S/Nに応じて前記非線形処理の特性を変化させると共
に、入力映像信号の撮幅レベルに応じて前記非線形処理
回路の閾値を変化させることにより、雑音の除去率を高
め且つ動画映像信号の混入を極力なくす制御を行って、
画面上にてノイズ成分が目立つことなく、且つ、残像が
生じないような方式(例えばテレビジョン学会誌、Vol.
33、No.4、1977「ノイズリデューサ」参照)が発表され
ている。しかし、この方式では入力映像信号のS/N検出
の為に複雑な回路及び複雑なアルゴリズムが必要であ
り、回路のコストを高くしてしまうという欠点があっ
た。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の雑音低減回路において、この回路を通した映像
信号を画面上に写した場合、ノイズが目立つことなく且
つ残像等が生じないような上記従来の非線形処理方式を
採用すると、回路が複雑になると共に複雑なアルゴリズ
ムが必要であり、回路コストを高くしてしまうという欠
点があった。そこで本発明は上記の欠点を除去するもの
で、残像発生を押さえ且つ確実なノイズ除去効果を安価
に得ることができる雑音低減回路を提供することを目的
とする。
[発明の構成] (間題点を解決するための手段) 本発明の雑音低減回路は、ノイズ成分を含む映像信号
からノイズ成分を除去しノイズ成分が除去された映像信
号を出力する演算手段と、前記ノイズ成分を含む映像信
号を1フレーム遅延させ出力する遅延手段と、前記ノイ
ズ成分を含む映像信号から前記1フレーム遅延した映像
信号を減算した1フレーム間差信号を出力する減算手段
と、入力される前記1フレーム間差信号の正負に対して
出力特性が非対称な非線形処理特性を有し前記1フレー
ム間差信号から前記ノイズ成分を抽出する非線形処理回
路と、前記映像信号の振幅レベルを検出する振幅レベル
検出手段と、この検出した結果に応じて、前記映像信号
が所定よりも明るい場合には正(または負)の前記1フ
レーム間差信号である明るい方向のノイズよりも負(ま
たは正)の前記1フレーム間差信号である暗い方向のノ
イズをより大きなレベル迄許容し、前記映像信号が所定
よりも暗い場合には負(または正)の前記1フレーム間
差信号である暗い方向のノイズよりも正(または負)の
前記1フレーム間差信号である明るい方向のノイズをよ
り大きなレベル迄許容するよう前記非線形処理回路の非
線形処理特性を変化させる特性変化制御手段とを備えた
ことを特徴とする。
(作用) この発明の雑音低減回路において、振幅レベル検出手
段は映像信号の振幅レベルを検出して、これを特性変化
制御手段に出力する。特性変化制御手段は前記映像信号
の振幅レベルに対応して非線形処理回路の非線形特性を
前記映像信号が所定よりも明るい場合には、明るい方向
のノイズよりも暗い方向のノイズをより大きなレベル迄
許容し、前記映像信号が所定よりも暗い場合には暗い方
向のノイズよりも明るい方向のノイズをより大きなレベ
ル迄許容するよう制御する。従って、映像信号のレベル
に応じた振幅レベルの雑音成分が非線形処理回路より抽
出される。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明の雑音低減回路の一実施例を示したブロッ
ク図である。1は、入力映像信号(ここでは輝度信号)
100の振幅レベル(以下単にレベルと称する)を設定レ
ベルと比較し、入力映像信号100のレベルに対応した制
御信号200を非線形処理回路3に出力するレベル検出回
路、2は入力映壌信号100よりフレームメモリ5から読
み出される遅延映像信号300を減算してフレーム間差信
号400を作出し、これを非線形処理回路3に出力する減
算回路、3は制御信号200によってその非線形処理特性
を変化させてフレーム間差信号400よりノイズ成分500を
抽出してこれを減算回路4に出力する非線形処理回路、
4は入力映像信号100よりノイズ成分500を減算してノイ
ズを除去した映像信号600を次段に出力すると共に、フ
レームメモリ5に出力する減算回路、5は映像信号600
を1フレーム分記憶するフレームメモリで、1フレーム
時間タイミングをずらして前記映像信号600を読み出す
ことにより、遅延映像信号300が作出される。
次に本実施例の動作について説明する。入力映像信号
100は減算回路2,4及びレペル検出回路1に入力される。
減算回路2では別途フレームメモリ5より読み出された
1フレーム時間遅延(入力映像信号100に対して)した
遅延映像信号300が入力されるため、入力映像信号100か
ら遅延映像信号300が減算され、その結果であるフレー
ム間差信号400が非線形処理回路3に出力される。一
方、レベル検出回路1は入力映像信号100のレベルを予
め設定されている設定レベル(必要に応じて複数の設定
レベル)と比較して検出し、前記入力映像信号100のレ
ベルに対応した制御信号200を非線形処理回路3に出力
する。前記レベル検出回路1の動作としては時々刻々入
力映像信号100のレベルを比較するか、入力映像信号100
を一定期問積分して得られる平均値のレベルを比較する
かして、入力映像信号100のレベルを検出する。非線形
処理回路3は入力される制御信号200によって、例えば
第2図の(A)〜(C)で示す如くその処理特性を変化
させて、即ち、入力映像信号100のレベルに対応して第
2図(A),(B),(C)のいずれか1つの処理特性
を選択して別途入力されるフレーム間差信号400よりノ
イズ成分500を抽出して減算回路4に出力する。
なお、一般に映像信号はフレーム問で相関が高く、雑
音は相関が低いので、フレーム間の差分信号は相関が低
い映像信号(動画部分)と雑音成分とになる。また、フ
レーム間の差分信号では、雑音成分のレベルは一般的に
小さく映像信号成分のレベルは一般的に大きいので、非
線形処理回路3は所定のレベルよりも大きいフレーム間
差信号400が入力されたときは出力を零として、フレー
ム間差信号400よりノイズ成分500を抽出している。
この非線形処理回路3は基本的には非線形の増幅回路
で構成されるが、他に直交変換、逆変換等の機能を含む
場合もある。また、非線形処理回路3は入出力間に非線
形特性を持たせたPROMによって構成することもできる。
即ち、PROMのアドレスの1部に、減算回路2より得られ
るフレーム間差信号(デジタル化されている)400を当
て、残りのアドレスにレベル検出回路1より出力される
制御信号(デジタル化されている)200を当てる。ま
た、PROMの各アドレスに対応するエリアには予め決めら
れた値(これが非線形特性を有している)が入れられて
いるため、前記フレーム間差信号400と制御信号200によ
って決められるアドレスに入れられているノイズ成分50
0に対応する値が読み出されて、これが減算回路4に出
力される。
ここで、非線形処理回路3の入出力特性は第2図
(A),(C)に示す如く入力されるフレーム間差信号
400の正負に応じて非対称となるようにしてある。これ
は以下の理由による。即ち、(1)画面に表示される明
暗(映像信号の振幅に対応)に応じて同一振幅のノイズ
に対する人間の感じ方は異なっていて、一般に30〜50%
程度の振幅のときが一番目立つと言われている。また、
(2)ノイズ低減効果をより大きくしようとして非線形
回路のゲインを通常値より大きくすると、所謂残像現象
が生じてしまい画質に悪い影響を与える。従って、上記
(1),(2)の理由からノイズが目立つ入力映像信号
100のレベルにおいては若干の残像発生を許容してノイ
ズ低減効果を大とし、その他のレベルにおいてはノイズ
低減効果より残像発生を低下させるように、前記非線形
回路の特性か非対称に定められている。
また、入力映像信号100に含まれるノイズが正である
か負であるか、言い換えればこのノイズにより元の画像
がより明るくなるか暗くなるかに応じてそのノイズの見
え方が異なってくる。例えば明るい映像においては明る
い方向のノイズよりは暗い方向のノイズの方が目立つ
し、同様に暗い映像においては暗い方向のノイズより明
るい方向のノイズの方が目立つ。従って目立つ方向のノ
イズい関しては若干の残像発生を許容してもノイズ低減
効果を大とし、逆に目立たない方向のノイズに関しては
ノイズ低減効果よりも残像発生を抑えるように非線形処
理回路3の特性を映像信号の振幅レベルとフレーム間差
信号400の正/負に応じて第2図(A),(C)に示す
如く変化させることにより、前述した効果を持たせてい
る。
減算回路4では、入力映像信号100よりノイズ成分500
が減算され、ノイズ成分が除去された映像信号600が次
段に出力されると共にフレームメモリ5に書き込まれ
る。フレームメモリ5に書き込まれた映像信号600は入
力映像信号100より1フレーム時問遅延して読み出さ
れ、この読み出し映像信号が遅延映像信号300となって
減算回路2に出力される。
本実施例によれば、非線形処理回路3の処理特性を入
力映像信号のレベルに応じて第2図(A)〜(C)の如
く変化させて、フレーム間差信号400よりノイズ成分500
を抽出しているため、残像発生を最小限とし、且つ、画
面よりノイズ成分が目立たないようにすることができ、
確実なノイズ除去効果がある。また、レベル検出回路1
及び非線形処理回路3は簡単な回路にて構成できると共
に、複雑なアルゴリズムを使用しないため、上記効果を
得るのに回路のコストを上昇させることかない。
なお、上記実施例は入力映像信号を輝度信号とした場
合について説明したが、これを色信号とした場合は、第
1図のフレームメモリの出力側にフレーム信号問のカラ
ー位相を合わせるためのクロマインパータを挿入すれ
ば、他の回路構成は第1図のそれと同一で、同様の効果
を得ることができる。また、前記色信号としては、輝度
/色信号分離後の色信号又はデコード処理を施した色差
信号等を用いることができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明の雑音低減回路によれば、残
像発生を押さえ且つ確実なノイズ除去効果を安価に得る
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の雑音低減回路の一実施例を示したブロ
ック図、第2図は第1図に示した非線形処理回路の処理
特性例を示した特性図である。 1…レベル検出回路、2,4…減算回路、3…非線形処理
回路、5…フレームメモリ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノイズ成分を含む映像信号からノイズ成分
    を除去しノイズ成分が除去された映像信号を出力する演
    算手段と、 前記ノイズ成分を含む映像信号を1フレーム遅延させ出
    力する遅延手段と、 前記ノイズ成分を含む映像信号から前記1フレーム遅延
    した映像信号を減算した1フレーム間差信号を出力する
    減算手段と、 入力される前記1フレーム間差信号の正負に対して出力
    特性が非対称な非線形処理特性を有し前記1フレーム間
    差信号から前記ノイズ成分を抽出する非線形処理回路
    と、 前記映像信号の振幅レベルを検出する振幅レベル検出手
    段と、 この検出した結果に応じて、前記映像信号が所定よりも
    明るい場合には正(または負)の前記1フレーム間差信
    号である明るい方向のノイズよりも負(または正)の前
    記1フレーム間差信号である暗い方向のノイズをより大
    きなレベル迄許容し、前記映像信号が所定よりも暗い場
    合には負(または正)の前記1フレーム間差信号である
    暗い方向のノイズよりも正(または負)の前記1フレー
    ム間差信号である明るい方向のノイズをより大きなレベ
    ル迄許容するよう前記非線形処理回路の非線形処理特性
    を変化させる特性変化制御手段とを備えたことを特徴と
    する雑音低減回路。
JP61304000A 1986-12-22 1986-12-22 雑音低減回路 Expired - Lifetime JP2601810B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304000A JP2601810B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 雑音低減回路
US07/136,653 US4833537A (en) 1986-12-22 1987-12-22 Noise reduction circuit for video signal having suitable nonlinear processing character
DE3743602A DE3743602C2 (de) 1986-12-22 1987-12-22 Videosignal-rauschunterdrueckungsschaltung mit zweckmaessiger nichtlinearer verarbeitungscharakteristik

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304000A JP2601810B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 雑音低減回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63157574A JPS63157574A (ja) 1988-06-30
JP2601810B2 true JP2601810B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=17927846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304000A Expired - Lifetime JP2601810B2 (ja) 1986-12-22 1986-12-22 雑音低減回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4833537A (ja)
JP (1) JP2601810B2 (ja)
DE (1) DE3743602C2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222589A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Toshiba Corp ノイズ低減回路
US5323238A (en) * 1987-07-07 1994-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus having improved storage control in accordance with an image signal level
JPH01204573A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Sony Corp 雑音低減回路
KR920010034B1 (en) * 1988-03-31 1992-11-13 Toshiba Co Ltd Image track display apparatus
JP2752085B2 (ja) * 1988-05-12 1998-05-18 株式会社東芝 画像表示装置
DE3853540T2 (de) * 1988-11-17 1996-01-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bildempfängersteuerung.
US5005082A (en) * 1989-10-03 1991-04-02 General Electric Company Video signal compander adaptively responsive to predictions of the video signal processed
US5260775A (en) * 1990-03-30 1993-11-09 Farouda Yves C Time domain television noise reduction system
US5099329A (en) * 1990-04-17 1992-03-24 Graphic Communication Tech., Ltd. Noise reduction method and device for image signal
US5249064A (en) * 1990-07-02 1993-09-28 Akai Electric Co., Ltd. Noise canceller for use in a magnetic reproducing apparatus
US5257109A (en) * 1990-07-02 1993-10-26 Akai Electric Co., Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
FI89850C (fi) * 1991-12-30 1993-11-25 Salon Televisiotehdas Oy Foerfarande och filter foer avlaegsning av brus fraon en bildsekvens
JPH05304622A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Toshiba Corp ノイズ検出装置及びノイズリダクション装置
TW297202B (ja) * 1993-10-13 1997-02-01 Rca Thomson Licensing Corp
EP0731601B2 (en) * 1995-03-06 2006-10-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal noise reduction apparatus
US20090102971A1 (en) * 2006-03-08 2009-04-23 Westinghouse Digital Electronics, Llc Method and apparatus for automatic startup and shutdown including automatic source switching
KR101481551B1 (ko) * 2008-06-03 2015-01-13 엘지전자 주식회사 영상 노이즈 제거 장치 및 방법
JP6024876B2 (ja) * 2012-03-26 2016-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 ノイズ除去装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2618391C3 (de) * 1976-04-27 1982-02-18 Standard Telephones & Cables Ltd., London Verfahren und Anordnung zur Reduzierung des Rauschens in Fernsehsignalen
JPS54127623A (en) * 1978-03-27 1979-10-03 Nec Corp S/n improving device for television video signal
US4275418A (en) * 1978-09-14 1981-06-23 Micro Consultants Limited Video noise reduction systems
GB2033190B (en) * 1978-09-21 1983-02-09 Sony Corp Video noise reduction system
US4682251A (en) * 1984-03-21 1987-07-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Video signal reproducing apparatus having a noise reduction circuit
JPH0642717B2 (ja) * 1984-12-29 1994-06-01 ソニー株式会社 映像信号のノイズ除去回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3743602A1 (de) 1988-07-07
DE3743602C2 (de) 1988-12-15
JPS63157574A (ja) 1988-06-30
US4833537A (en) 1989-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2601810B2 (ja) 雑音低減回路
US7136538B2 (en) Noise reducing apparatus and noise reducing method
WO2002100093A1 (fr) Appareil et procede de traitement d'image
JP3306671B2 (ja) ノイズ低減回路
US8279346B2 (en) Frame rate converting apparatus and method thereof
JP2002359754A (ja) 階調補正装置及び方法
JP2775997B2 (ja) 映像信号の階調補正装置およびテレビジョン受像機
JP2853298B2 (ja) テレビジョン信号の処理装置
KR930022904A (ko) 영상신호의 천이영역 강조장치 및 방법
JP2003274181A (ja) ノイズ低減装置
JP5147655B2 (ja) 映像信号処理装置および映像表示装置
JPH05328174A (ja) 動き適応ノイズリダクション回路
JP3014102B2 (ja) 輪郭補正回路
JP2946585B2 (ja) ノイズ低減回路
JP3494888B2 (ja) 輪郭補正回路
JPH0923357A (ja) ノイズ低減装置
JP3424372B2 (ja) 雑音低減装置
JP2002369003A (ja) 画像処理回路および画像処理方法
JPH0591367A (ja) テレビジヨン受像機
JP2557274B2 (ja) 画像信号の雑音低減装置
JPH0646298A (ja) 映像信号の雑音除去装置およびこれに用いる動き検出回路
JP2004260421A (ja) 輪郭補正回路
JP2021027531A (ja) ノイズリダクション方法
JPH09102891A (ja) ノイズ低減装置
JPH06197244A (ja) 画像ノイズ補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term