JP2599983Y2 - サンドセパレータ付浄水装置 - Google Patents

サンドセパレータ付浄水装置

Info

Publication number
JP2599983Y2
JP2599983Y2 JP1992069689U JP6968992U JP2599983Y2 JP 2599983 Y2 JP2599983 Y2 JP 2599983Y2 JP 1992069689 U JP1992069689 U JP 1992069689U JP 6968992 U JP6968992 U JP 6968992U JP 2599983 Y2 JP2599983 Y2 JP 2599983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sand separator
sand
filter
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992069689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634718U (ja
Inventor
英男 貫洞
Original Assignee
協伸テクノス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協伸テクノス株式会社 filed Critical 協伸テクノス株式会社
Priority to JP1992069689U priority Critical patent/JP2599983Y2/ja
Publication of JPH0634718U publication Critical patent/JPH0634718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599983Y2 publication Critical patent/JP2599983Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、砂,塵埃等を含有する
汚水の浄水装置に係り、特に、サンドセパレータと濾過
装置とを一体的に備えるサンドセパレータ付浄水装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】砂および塵埃等を含有する汚水の浄化装
置としては各種型式のものが従来より採用されている。
サンドセパレータは導入された汚水から砂を分離し、分
離水を次工程側に送水するように構成される。分離され
た土砂類は、サンドセパレータ内に蓄溜され、コック開
口により適宜排出される。一方、濾過装置としては汚水
をフィルタ内に導入して濾過するものや、汚水を濾材
(麦飯石,珪石,πウォータ材等)に接触させ、浄水,
水改質を行うものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記したように、従来
使用されているサンドセパレータや濾過装置等はそれぞ
れ単独型式に形成されるものである。なお、それ等を直
列に連結して浄水システムとして構成される装置もあ
る。サンドセパレータにより土砂類は除去されるが、汚
水内の塵埃は除去されず、水の浄水,改質も勿論行われ
ない。一方、濾過装置に直接汚水が導入されるとフィル
タの細かなメッシュに砂がつまり、フィルタ機能を低減
させる問題点が生ずる。一方、サンドセパレータや濾過
装置を直列に連結してなる浄水システムの場合にはシス
テム構造体が大規模になり、装置コストが高価になると
共に、広いフロア面積を必要とし、省スペース化に反す
る。更に、メンテナンスも大変である。
【0004】本考案は、以上の問題点を解決するもの
で、除砂,塵埃の除却が出来ると共に、コンパクトにま
とめられ装置のコストダウンが図れると共に、水の浄
水,改質も可能なサンドセパレータ付浄水装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、以上の目的を
達成するために、砂及び塵埃等を含む汚水の導水管を備
える筒体状のサンドセパレータと、濾過材を内部に収納
し前記サンドセパレータの上方に配置されると共に上部
に処理済の排出管を設ける筒体状の濾過装置とを有する
サンドセパレータ付浄水装置において、前記サンドセパ
レータと濾過装置の間には双方に連通する開口部を有す
る中間室及び中間通路が形成され、前記中間室は内部に
空間を形成し前記サンドセパレータと前記濾過装置に連
結される円筒体からなり、前記中間通路は前記中間室の
中心の下方に連結されると共に前記サンドセパレータ側
に突出して配置されるパイプ状円筒体からなり、前記導
入管は前記サンドセパレータに接線方向に沿って配置さ
れ、前記濾過部材が複数本のフィルタとそのまわりに充
填して配設される濾材とからなるサンドセパレータ付浄
水装置を構成するものである。更に、前記濾過装置の下
流側に水の浄水及び改質をする浄水装置を付設するもの
からなり、前記導水管及び排水管が切換弁を介し、供給
水源,使用水側,排水側,逆洗水供給側,浄水装置側に
連結することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】汚水は導入管によりサンドセパレータ内に接線
方向から導入され内部で渦流となる。そのため、汚水内
に含有されている土砂類は分離され、サンドセパレータ
の下方に蓄溜する。土砂類を分離した水は中間通路内を
通り、濾過装置の濾過部材により濾過されその排水管か
ら排出される。濾過された水は浄水機により更に浄水,
改質される。一方、切換弁の操作により、逆洗用の水が
排水管から入り、濾過部材の逆洗を行ない、サイドセパ
レータ側から排出される。以上により、汚水の除砂,濾
過,浄水がコンパクトの本装置により行われる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明
する。図1は本実施例の全体構造を示す軸断面図であ
り、図2は図1のA−A線拡大横断面図であり、図3は
図1のB−B線拡大横断面図であり、図4は濾過装置の
濾過部材まわりの詳細構造を示す拡大断面図である。
【0008】図1に示すように、サンドセパレータ付浄
水装置1は、下方側に配置されるサンドセパレータ2
と、その上に搭載され着脱可能に連結される濾過装置3
と、サンドセパレータ2内のほぼ中心部に設けられる中
間通路4等から構成される。サンドセパレータ2には導
水管7が連結され、濾過装置3には排水管8が連結され
る。また、導水管7および排水管8は五方切換弁5に連
結する。五方切換弁5は供水ポンプ9を介して汚水側1
0および逆洗水供給源11に連結し、更に、排水側1
2、浄水装置6等に連結される。
【0009】サンドセパレータ2は中空筒体からなり、
その下方側は蓄溜した土砂等を円滑に排出すべくテーパ
状に形成される。テーパの縮径された下端側には吐出用
バルブ13が設けられている。なお、サンドセパレータ
2は支柱14により地表15上に載置される。図2に示
すように導入管7はサンドセパレータ2の中空筒体の外
壁16にその接線方向に沿って連結される。
【0010】中間通路4は上方開口部19と下方開口部
20を形成する中空筒体17と、その上方側に連結され
るフランジ板18とから形成される。フランジ板18は
サンドセパレータ2の外壁16にフランジ連結され、中
空筒体17はサンドセパレータ2のほぼ中心部に配置さ
れる。
【0011】濾過装置3は、図1,図3,図4に示すよ
うに中空円筒体21と、その内部に収納される多数本
(図示では12本)のフィルタ22と、フィルタ22の
外面と中空円筒体21の内壁との間の間隙内に充填され
る濾材23等からなり、前記したように中空円筒体21
には排水管8が連結される。中空円筒体21はサンドセ
パレータ2の上方端にフランジ結合し、そのフランジ板
24と中間通路4のフランジ板18との間には中間室2
5が形成される。また、中空円筒体21の上方端のフラ
ンジ板26には空気室27を有するキャップ28が連結
される。なお、キャップ28には空気放出管29が連結
される。また、フランジ板26に形成される多数個の空
気逃げ孔38は空気室27に連通する。
【0012】図4にフィルタ22の取付構造と濾材23
の充填収納状態を示す。パッキン33でシールされた下
方側のフランジ板24には貫通孔30を形成するねじ環
31が螺着され、貫通孔30は中間室25に連通する。
ねじ環31にはねじブッシュ32が螺合する。ねじブッ
シュ32はフィルタ22の下端側に嵌着される。なお、
フィルタ22は適宜のメッシュのフィルタ円筒体からな
る。一方、フィルタ22の上端面はフランジ板26に密
接して配置される。なお、フランジ板26はパッキン3
3,39によりシールされる。ねじブッシュ32のフラ
ンジ面34には支持棒35が螺着される。支持棒35は
フィルタ22内に配置され、その上端はフランジ板26
を貫通する。支持棒35はナット36によりフランジ板
26に固定される。隣接するフィルタ22,22間には
図4に示すように適宜容積の間隙が形成され、濾材23
が充填される。
【0013】五方切換弁5は連結口A,B,C,D,E
からなる。連結口Aは供水ポンプ9および切換弁37を
介し汚水側10および逆洗水供給源11に連結される。
連結口Bは導水管7に連結し、連結口Cは排水管8に連
結される。また、連結口は浄水装置6に連結し、連結口
Eは排水側12に連結される。
【0014】浄水装置6はその詳細構造や連結配管や逆
洗機構に関する詳細構造の説明を省略するが、水の活性
化および改質を行う浄水機を内部に充填するものからな
る。浄水された水は使用側に供給される。
【0015】次に、本実施例の作用を説明する。汚水側
10から土砂,塵埃を含有する汚水が切換弁37を介し
供水ポンプ9により五方切換弁5の連結口Aに送られ
る。この場合、連結口Aと連結口Bが連通しているた
め、汚水は連結口Bから導水管7に進み、サンドセパレ
ータ2内に導入される。図2に示したように導水管7は
外壁16に対し接線方向に連結されているため、汚水は
図示に示すように渦流状になってサンドセパレータ2内
を移動する。この場合、中間通路4の中空筒体17が下
方に向かって適宜長さだけ伸びているため汚水は中空筒
体17内に直接進入しない。そのため、汚水内に含有さ
れている土砂等が分離され、サンドセパレータ2の底側
に蓄溜される。土砂等を分離した水は中間通路4の中空
筒体の下方開口部20から入り、上方開口部19から中
間室内に進。なお、サンドセパレータ2内に蓄溜した土
砂等は、吐出用バルブ13を開放することにより適宜放
出される。塵埃等を含む水は図4に示すねじ環31の貫
通孔30から濾過装置3のフィルタ22内に入り、塵埃
等を除去される。フィルタ22により濾過された水は濾
過装置3の中空円筒体21内に充填している濾材により
更に濾過および浄水される。濾過,浄化済の水は図1に
示すように排水管8から排出され五方切換弁5の連結口
Cに進む。この場合、連結口Cと連結口Dが連通してい
るため、水は連結口Dに進み浄水装置6内に導入され
る。浄水装置6で更に浄化,改質された水は使用側等に
送られる。一方、濾過装置3の中空円筒体21内に生じ
た空気は空気逃げ孔38からキャップ28の空気室27
に入り空気放出管29から放出される。そのため、水は
円滑に、排水管8から排出される。以上により、コンパ
クトに一体構造にまとめられたサイドセパレータ付浄水
装置1を通過することにより汚水の除砂と浄化,改質が
行われる。
【0016】浄水装置6を付設しない場合、除砂,濾過
された水は連結口Dから直接使用側に送られる。逆洗を
必要とする場合には、切換弁37を切り換え、逆洗水供
給源11から供水ポンプ9を介して通常水を連結口A側
に送る。この場合、連結口Aと連結口Cを連通させ、連
結口Cと連結口Dの連通を閉塞することにより通常水は
排水管8側に送られる。通常水は濾材23およびフィル
タ22を逆流し、それ等の逆洗を行ない、ねじ環31の
貫通孔30から中間室25内に入り、中間通路4を逆流
し導水管7側に進む。この場合、連結口Bと連結口Eが
連通しているため、逆洗済の水は連結口Eから排水側1
2に送られる。
【0017】本実施例において、サンドセパレータ2と
して図示のものと採用したが、一般的な公知のサンドセ
パレータが適用されても勿論よい。また、導水管7の連
結は図示のようにサンドセパレータ2の軸線に対して直
交するものでなくてもよい。また、中間通路4の中空筒
体17の形状,寸法も、図示のものに限定するものでな
い。本実施例において、フィルタ22および濾材23の
内容について詳細に説明していないが、本装置の使用目
的に応じて適宜の公知のものが選択的に使用される。
【0018】
【考案の効果】本考案によれば、次のような顕著な効果
を奏する。 (1)サンドセパレータと濾過装置とが一体的構造でコ
ンパクトにまとめられるため、省スペース化が図れると
共に、設備コストの低減が出来る。 (2)除砂された水が濾過装置側に送られるため、フィ
ルタのつまり等の度合いが低減し、濾過効率,浄水効率
を向上することが出来る。また、フィルタ等の寿命の向
上が図れる。 (3)導入管を接線方向に連結し、かつ中間通路を形成
することにより、汚水内の土砂の分離が確実に行われ
る。 (4)サンドセパレータと濾過装置とは着脱可能に連結
されているため、メンテナンスが容易に出来る。また、
一体構造のため、メンテナンス時における連結管等の取
り外し作業が少なくなり、時間短縮が図れる。 (5)逆洗が可能のため、濾過装置内のフィルタ,濾材
を長時間使用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の全体構造を示す軸断面図で
ある。
【図2】図1のA−A線拡大横断面図である。
【図3】図1のB−B線拡大横断面図である。
【図4】本実施例の濾過装置内の詳細構造を示す拡大軸
断面図である。
【符号の説明】
1 サンドセパレータ付浄水装置 2 サンドセパレータ 3 濾過装置 4 中間通路 5 五方切換弁 6 浄水装置 7 導水管 8 排水管 9 供水ポンプ 10 汚水側 11 逆洗水供給源 12 排水側 13 吐出用バルブ 14 支柱 15 地表 16 外壁 17 中空筒体 18 フランジ板 19 上方開口部 20 下方開口部 21 中空円筒体 22 フィルタ 23 濾材 24 フランジ板 25 中間室 26 フランジ板 27 空気室 28 キャップ 29 空気放出管 30 貫通孔 31 ねじ環 32 ねじブッシュ 33 パッキン 34 フランジ面 35 支持棒 36 ナット 37 切換弁 38 空気逃げ孔 39 パッキン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01D 36/00 B01D 21/02 B01D 21/26 B01D 29/50 B01D 29/90

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砂及び塵埃等を含む汚水の導水管を備え
    る筒体状のサンドセパレータと、濾過材を内部に収納し
    前記サンドセパレータの上方に配置されると共に上部に
    処理済の排出管を設ける筒体状の濾過装置とを有するサ
    ンドセパレータ付浄水装置において、前記サンドセパレ
    ータと濾過装置の間には双方に連通する開口部を有する
    中間室及び中間通路が形成され、前記中間室は内部に空
    間を形成し前記サンドセパレータと前記濾過装置に連結
    される円筒体からなり、前記中間通路は前記中間室の中
    心の下方に連結されると共に前記サンドセパレータ側に
    突出して配置されるパイプ状円筒体からなり、前記導入
    管は前記サンドセパレータに接線方向に沿って配置さ
    れ、前記濾過部材が複数本のフィルタとそのまわりに充
    填して配設される濾材とからなることを特徴とするサン
    ドセパレータ付浄水装置。
  2. 【請求項2】 前記濾過装置の下流側に水の浄水及び改
    質をする浄水装置を付設してなるサンドセパレータ付浄
    水装置。
  3. 【請求項3】 前記導水管及び排水管が切換弁を介し、
    供給水源,使用水側,排水側,逆洗水供給側,浄水装置
    側に連結するものである請求項1又は2に記載のサンド
    セパレータ付浄水装置。
JP1992069689U 1992-09-11 1992-09-11 サンドセパレータ付浄水装置 Expired - Lifetime JP2599983Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992069689U JP2599983Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 サンドセパレータ付浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992069689U JP2599983Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 サンドセパレータ付浄水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0634718U JPH0634718U (ja) 1994-05-10
JP2599983Y2 true JP2599983Y2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=13410094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992069689U Expired - Lifetime JP2599983Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 サンドセパレータ付浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599983Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11253710A (ja) * 1998-02-02 1999-09-21 General Atomics Inc 固体分離装置および固体分離方法
JP4683356B2 (ja) * 1999-05-11 2011-05-18 東京利根開発株式会社 濁水浄化装置
CN102869620B (zh) * 2010-03-18 2015-07-29 恩威罗斯特里姆解决方案有限公司 可移动的水过滤单元
KR100975393B1 (ko) * 2010-05-25 2010-08-11 (주)에이치엔지앤이 어장정화, 항로준설 및 다양한 준설사업 중 발생되는 준설 퇴적물을 선별, 침전, 탈수, 여과기를 사용하여 정화시키는 정화 방법
JP6385539B1 (ja) * 2017-08-30 2018-09-05 東栄アクアテック株式会社 液体サイクロンろ過装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634718U (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212142159U (zh) 一种复合滤芯组件和净水***
JPH11510095A (ja) ハイブリッドフィルタシステム及びプロセス流体濾過方法
US4647375A (en) Apparatus for universal water treatment
JP2599983Y2 (ja) サンドセパレータ付浄水装置
JPH0318921B2 (ja)
CN2139016Y (zh) 高效污水处理装置
JP2930689B2 (ja) 流体浄化装置
US4752392A (en) Filtration apparatus having a plurality of filtration beds
CN209378539U (zh) 一种设有布水器的过滤罐
KR100323852B1 (ko) 현탁물질제거 및 난분해성 물질제거장치
RU2153385C1 (ru) Аппарат для фильтрации жидкости
JP3138994B2 (ja) 浄水装置
KR200171835Y1 (ko) 현탁물질제거 및 난분해성 물질제거장치
CN215102335U (zh) 一种滤芯导流结构
KR200296368Y1 (ko) 이중필터 구조를 갖는 필터카트리지
CN217287382U (zh) 一种反冲洗设备
JPS63388Y2 (ja)
KR102416436B1 (ko) 다단 스크린 설비를 포함하는 비점오염원 처리시설
CN217676894U (zh) 组合式气浮处理装置
CN215828406U (zh) 一种可反洗活性炭除油装置
JPH02233111A (ja) フィルターエレメント
RU2154516C1 (ru) Фильтрующее устройство для очистки жидких и газообразных веществ
KR200255025Y1 (ko) 일체형 수처리기
JP2573454Y2 (ja) 活性炭水処理槽
JPS6051841B2 (ja) 上向流移動層吸着装置の集水器逆洗洗浄装置