JP2598456B2 - リン酸塩含有水の処理方法 - Google Patents

リン酸塩含有水の処理方法

Info

Publication number
JP2598456B2
JP2598456B2 JP63112990A JP11299088A JP2598456B2 JP 2598456 B2 JP2598456 B2 JP 2598456B2 JP 63112990 A JP63112990 A JP 63112990A JP 11299088 A JP11299088 A JP 11299088A JP 2598456 B2 JP2598456 B2 JP 2598456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
slaked lime
added
ppm
containing water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63112990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01284390A (ja
Inventor
勇 加藤
悟 長井
克泰 堀内
真一 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP63112990A priority Critical patent/JP2598456B2/ja
Publication of JPH01284390A publication Critical patent/JPH01284390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598456B2 publication Critical patent/JP2598456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、リン酸含有水とくに高濃度リン酸含有廃水
の処理方法に関する。
〔従来技術〕
リン酸を含有する廃水の処理技術としては従来から、
石灰等による凝集沈殿法、生物学的処理法、鉄、アルミ
ニウム等の金属塩による凝集沈殿法、吸着剤による吸着
処理法等が採用されている。
これらのうち石灰等による凝集沈殿法においては、た
とえば特開昭53−107151号公報や特開昭57−187092号公
報記載の技術が知られている。
特開昭53−107151号公報の技術は、リン酸含有廃水に
アルカリとして石灰のかわりに塩化カルシウムを投入
し、pHを4.5〜7に調整することにより、リン酸水素カ
ルシウムを形成させ、これにより沈殿物が分離性のよい
板状結晶になる点を特徴とするものである。
又、特開昭57−187092号公報の技術は、リン酸含有廃
水に石灰を添加してpHを5.5〜6.5に調整したのちさらに
高分子凝集剤を添加してスラッジを凝集沈降せしめて分
離、脱水する一次処理およびスラッジを分離したのちの
一次処理からの上澄水に石灰を添加してpH10以上に調整
したのちさらに高分子凝集剤を添加してスラッジを凝集
沈降せしめて分離する二次処理からなり、二次処理で分
離したスラッジを脱水することなく一次処理のpH調整工
程へ返送することを特徴とするものである。
しかしながら、これらの先行技術では、いずれも固液
分離槽が複数必要であり、加えて処理水の水質も充分満
足できるものではなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、リン酸含有廃水を消石灰中和法によ
り効率的に処理する方法を提供することである。
リン酸塩とカルシウム塩は次式のように反応して難溶
性の塩を生成する。
5Ca2++3PO4 3-+OH→Ca5(PO43OH ところが、リン酸塩の濃度が高い場合には、消石灰表
面に難溶性のカルシウムヒドロキシアパタイトなどが析
出し、消石灰が溶解せず、結果としてCa2+が溶出しない
ため上記の反応式が進行せず、リン酸イオンの処理がで
きなくなる。消石灰を大過剰に加えれば、一応反応は進
行するが消石灰の消費量、汚泥発生量の増大のため、実
用的な方法ではない。
そこで、本発明の第二の目的は、消石灰を大過剰に使
用することなく、リン酸塩含有廃水を処理する方法を提
供する点にある。
〔目的を達成するための手段〕
本発明は、リン酸含有量500ppm以上のリン酸塩含有水
に、酸と消石灰を添加してpHを5以下に調整し、生成す
る懸濁性リン酸カルシウム系結晶種を分離することな
く、ついでアルカリ剤を添加してpHを9以上とし、生成
するリン酸カルシウム系沈殿物を分離することを特徴と
するリン酸塩含有水の処理方法にある。
すなわち、本発明は、あらかじめ後段におけるリン酸
イオンの処理に必要な消石灰を添加すると同時に消石灰
の溶解のための酸を添加するとともに系のpHを5以下に
調整し、生成したヒドロキシアパタイトなどのリン酸カ
ルシウム系結晶種を懸濁含有するとともにリン酸イオン
とカルシウムイオンをも含有する系を、ひきつづきアル
カリを加えてpHを9以上、好ましくは10以上とし、リン
酸イオンとカルシウムイオンをヒドロキシアパタイト等
のリン酸カルシウム系沈殿物として沈殿させ、これを分
離するものである。
中和のために用いる酸が硫酸の場合には、本発明はお
おむねつぎの反応式により進行する。
Ca(OH)+H2SO4→Ca2++SO4 2-+2H2O 9Ca2++6PO4 3-+Ca(OH)→2Ca5(PO4(OH) 本発明の方法では、一段目の反応により生成した懸濁
状のリン酸カルシウムが二段目の反応生成物に対する晶
析のための種晶として作用するものと考えられる。な
お、明細書における懸濁状とは、コロイド状態のものを
含み、これらは極めて活性に富む。又、一段目の反応で
系中である程度のリン酸イオンが捕捉、固定されるた
め、二段目でpHが9以上に調整される結果、反応が円滑
に進行し、ヒドロキシアパタイトが形成され、これに微
量のリン酸イオンまでも吸着されるものと考えらえる。
二段目で添加するアルカリ剤としては苛性ソーダ、苛性
カリ、消石灰など公知のアルカリ剤が使用できるが、消
石灰を用いるとカルシウムイオンをさらに補給できるの
で好ましい。
本発明は、とくに原廃水がリン酸塩含有量500ppm以上
といった高濃度廃水である場合にすばらしい能力を発揮
する。
又、二段目のpHを9以上にて沈殿を生成させる工程に
おいては、ポリアクリルアミド部分加水分解物などの公
知の高分子凝集剤を添加することもできる。
本発明を図面にもとづいて説明すると、第1図は本発
明方法の処理工程を示すものである。処理対象廃水であ
る原水は、第1槽1に送られ、ここで消石灰と酸の添加
によるpH≦5にするための調整と種晶の生成を行う。つ
いで廃液は第2槽2に送られ、ここで、アルカリ剤を添
加してpH≧9以上とすることにより残留するリン酸イオ
ンを沈殿や晶析等により不溶性化合物にかえ、これを沈
殿槽3に送って沈殿させるものである。
〔実 施 例〕
pH6.3、PO4−P 2000ppm、Zn 10ppm、COD 500ppmの表
面処理廃水を第1槽に入れ、これに、Ca(OH)2 8000pp
m、H2SO4 12000ppmになるように消石灰と硫酸を注意深
く加えた後、10分間撹拌した。系のpHは4.8となってい
た。
この混合液を第2槽に移し、Ca(OH)が2500ppmに
なるように注意深く消石灰を加え、10分間撹拌した。第
2槽のpHは11であった。
第2槽の液を過し、処理水のPO4−Pを測定したと
ころ、PO4−P 0.09ppmを示した。
比較例1 実施例1と同一の廃水に一段目の工程をはぶき、いき
なり2段目のアルカリ剤を添加する工程を実施した。ア
ルカリ剤としてはCa(OH)およびNaOHをそれぞれ使用
し、添加後の系のpH、PO4−Pの濃度を測定した。その
結果を第1表に示す。
なお、PO4−P 2000ppmがヒドロキシアパタイトを生成
するためのCa(OH)の必要量は5Ca(OH)2/3P≒8100p
pmである。
この表から、リン酸イオン除去効果が極めて低いこと
が理解されよう。
比較例2 実施例1と同一の廃水に消石灰5000ppmを添加した。
この時のpHは6.8であった。生成する沈殿を分離した
後、再度消石灰を6000ppm添加し、pHを11とした。沈殿
を分離した後の上澄液のPO4−Pは0.9ppmであった。
〔本発明の効果〕
本発明により、従来の石灰中和法では処理できないよ
うな高濃度リン酸イオンの除去が、理論量に対しごく少
過剰量の消石灰により達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施態様図を示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀内 克泰 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地無 し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (72)発明者 白井 真一 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地無 し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (56)参考文献 特開 昭62−250990(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リン酸塩含有量500ppm以上のリン酸塩含有
    水に、酸と消石灰を添加してpHを5以下に調整し、生成
    する懸濁性リン酸カルシウム系結晶種を分離することな
    く、ついでアルカリ剤を添加してpHを9以上とし、生成
    するリン酸カルシウム系沈殿物を分離することを特徴と
    するリン酸塩含有水の処理方法。
JP63112990A 1988-05-09 1988-05-09 リン酸塩含有水の処理方法 Expired - Fee Related JP2598456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112990A JP2598456B2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 リン酸塩含有水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63112990A JP2598456B2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 リン酸塩含有水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01284390A JPH01284390A (ja) 1989-11-15
JP2598456B2 true JP2598456B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=14600660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63112990A Expired - Fee Related JP2598456B2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 リン酸塩含有水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598456B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2535744B2 (ja) * 1990-10-12 1996-09-18 工業技術院長 リン酸イオン含有排水の処理方法
JP4591695B2 (ja) * 2005-07-12 2010-12-01 株式会社日立プラントテクノロジー リン酸と亜鉛を含有する廃水の処理方法
JP4824058B2 (ja) * 2008-07-03 2011-11-24 オルガノ株式会社 リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法
JP7467161B2 (ja) * 2020-02-27 2024-04-15 太平洋セメント株式会社 廃液の処理方法
JP7477995B2 (ja) * 2020-03-11 2024-05-02 太平洋セメント株式会社 廃液の処理方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554087A (en) * 1978-10-17 1980-04-21 Ebara Infilco Co Ltd Removing method for phosphoric acid in liquid
JPS57167787A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Tsukishima Kikai Co Ltd Removing method for phosphoric acid ion
JPS62250990A (ja) * 1986-04-25 1987-10-31 Ataka Kogyo Kk リン酸イオンを含む排水の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01284390A (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028237A (en) Method and apparatus for treatment of fluorine-containing waste waters
WO2018092396A1 (ja) 硫酸、フッ素及び重金属イオン含有廃水の処理方法および処理装置
JP3112613B2 (ja) フッ素・リン含有排水の処理方法
JP2598456B2 (ja) リン酸塩含有水の処理方法
JP4572812B2 (ja) フッ素含有水の処理方法
US5672280A (en) Multiple stage precipitation of heavy metals from acidic aqueous solution
JPS6097091A (ja) フツ化物イオン含有水の処理方法
JP3672262B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2006167631A (ja) リン酸を含むフッ素含有排水の処理方法及び処理装置
JP3918294B2 (ja) 弗素含有排水の処理方法及び装置
JP4350078B2 (ja) フッ素含有排水の処理方法
JP3157347B2 (ja) フッ素化合物含有排水の処理方法
KR100324078B1 (ko) 배연탈황배수중의 플루오르 제거 방법
JPH10230282A (ja) 弗素含有排水の処理方法
WO2015155866A1 (ja) 銅含有廃水の処理方法及び処理装置
JP4525601B2 (ja) フッ素含有排水の処理方法
JP2001219177A (ja) フッ素含有水の処理方法及び処理装置
JP3349637B2 (ja) フッ素含有排水処理装置及び方法
JPH0315512B2 (ja)
JP2535744B2 (ja) リン酸イオン含有排水の処理方法
JPH01304096A (ja) 水の処理方法
JP2002346574A (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2842384B2 (ja) リン酸及びフッ素含有廃水の処理方法
JP2003251367A (ja) セレン酸含有排水の処理方法及びこれに用いる処理剤
JP3304400B2 (ja) 酸性フッ素含有水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees