JP2598187B2 - データ通信システムにおける端末装置 - Google Patents

データ通信システムにおける端末装置

Info

Publication number
JP2598187B2
JP2598187B2 JP3242654A JP24265491A JP2598187B2 JP 2598187 B2 JP2598187 B2 JP 2598187B2 JP 3242654 A JP3242654 A JP 3242654A JP 24265491 A JP24265491 A JP 24265491A JP 2598187 B2 JP2598187 B2 JP 2598187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing
signal
buffer
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3242654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556106A (ja
Inventor
正敏 中村
寿行 和田
幸太郎 ▲吉▼村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3242654A priority Critical patent/JP2598187B2/ja
Publication of JPH0556106A publication Critical patent/JPH0556106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598187B2 publication Critical patent/JP2598187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデータ通信システムにお
ける端末装置に係わり、特に、プリンタにおけるデータ
受信時のホストコンピュータタイムアウトを防止するも
のに用いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】周知の通り、上位装置であるホストコン
ピュータから端末装置にデータを送出し、上記端末装置
に種々の処理を行わせるようにしたデータ通信システム
が知られている。このようなデータ通信システムにおけ
る端末装置には、ホストコンピュータから送られるデー
タをプリンタに供給するためのインターフェイス受信回
路が設けられている。
【0003】上記インターフェイス受信回路は、一般
に、図4のブロック図に示すように構成されている。図
4のインターフェイス受信回路において、3は図示せぬ
ホストコンピュータから送られてくるデータを受信し
て、必要に応じてプリンタからホストコンピュータへ情
報を送出するインターフエイス回路、2は上記インター
フェイス回路3より受信したデータを予め指定されてい
る記憶回路4へ格納する制御回路である。上記記憶回路
4は、受信バッファとして設けられたもので、この回路
は一般的にはRAMで構成されている。また、CPU1
は、制御回路2、およびインターフェイス回路3の動作
を制御するために設けられている。
【0004】このように構成されたインターフェイス受
信回路の動作を、図5のフローチャートに示す。プリン
タが、図示せぬホストコンピュータからデータを受信す
るには、図5のステップP7に示すように、プリンタが
受信待ち状態の情報であるACK信号をインターフェイ
ス回路3からホストコンピュータへ送出する。ホストコ
ンピュータは、上記ACK信号が与えられるとプリンタ
に対し、データおよびデータサンプリング信号であるS
TROBE信号を送出する。
【0005】上記STROBE信号は、インターフェイ
ス回路3を介してデータ受信割り込み回路2aに与えら
れる。上記割り込み信号により、CPU1はデータ処理
を中断し、図5のステップP2に示すように、インター
フェイスデータの受信、および記憶回路(以後は受信バ
ッファと呼ぶ)4へのデータ格納(ステップP3)の制
御を行う。ホストコンピュータからのデータが受信バッ
ファ4に格納されると、CPU1はステップP4に進
み、受信バッファ4の残りの受信可能容量を算出し、次
のデータを格納するだけの容量があれば、ステップP
6,P7に順次進んでBUSY信号を解除するととも
に、インターフェイス回路3へACK信号の送出を指示
し、他処理に入る。
【0006】インターフェイス受信回路は、前述の方法
で、インターフェイスデータを随時受信バッファ4に格
納しており、上記受信バッファ4の受信可能容量が
“0”になると、ステップP1において、インターフェ
イス回路3より受信不能であるBUSY信号をホストコ
ンピュータへ送出し、データの受信を中断する。また、
CPU1はステップP5において1バイト分のデータ処
理を行い、この結果、受信可能な状態になると、次に、
ステップP6に進んでBUSY信号を解除する。そし
て、上記したように、ステップP7においてACK信号
を送出し、受信待ち状態に入る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなデータ受信方法を行っているときに、受信可能とな
るまでのデータ処理に時間がかかったり、例えば、印字
ヘッドサーマルアラーム(印字ヘッドの温度上昇による
印字停止)状態などにより、上位装置であるホストコン
ピュータに長時間(例えば、1秒間)BUSY信号を送
出し続けることがある。この場合、ホストコンピュータ
によっては、プリンタが動作中にも拘わらずタイムアウ
トエラーとなり、通信を強制的に断としてしまうため
に、通信不能になってしまう問題点があった。本発明は
上述の問題点に鑑み、上位装置であるホストコンピュー
タと端末装置であるプリンタとの間の通信がタイムアウ
トエラーにより不能になるのを防止することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のデータ通信シス
テムにおける端末装置は、上位装置から送信されるデー
タを受信し、この受信したデータに基づいてプリントア
ウトなどの所定のデータ処理を行うようにしたデータ通
信システムにおける端末装置において、前記上位装置か
ら送られてくるデータが格納される受信バッファと、前
記受信バッファの受信可能容量が所定量以下になったこ
とを検出する受信バッファ容量検出手段と、前記受信バ
ッファに格納されたデータの処理を行うデータ処理手段
と、前記上位装置にデータが受けられないことを示す信
号を出力する信号出力手段と、前記受信バッファの受信
可能容量が所定量以下になったことが前記受信バッファ
容量検出手段により検出されたときに、予め設定された
所定の固定時間の間、前記信号出力手段から前記上位装
置にデータが受けられないことを示す信号を出力すると
ともに、前記固定時間内に前記データ処理手段が前記受
信バッファに格納されたデータの処理を行うように制御
する制御手段とを具備している。
【0009】
【作用】上位装置からのデータを受信しているときは、
受信バッファ容量検出手段では、受信バッファの受信可
能容量を常に監視する。そして、その受信可能容量が所
定量以下になったときには、制御手段は、所定の固定時
間の間、信号出力手段にデータが受けられないことを示
す信号を出力させ、次のデータ受信を行わないようにす
る。これと同時に、制御手段は、前記固定時間の間、デ
ータ処理手段に受信バッファ内のデータの処理を行わせ
る。これらにより、受信バッファの受信可能容量が所定
量以下に減少することがなくなり、上位装置においてタ
イムアウト処理が行われてしまうことが防止される。
【0010】
【実施例】図1は、本発明のデータ通信システムにおけ
る端末装置の機能を示す構成図、図2は本実施例の端末
装置の動作を示すフローチャートである。本実施例のデ
ータ通信システムにおける端末装置は、上位装置である
ホストコンピュータ(図示せず)より送られるデータに
基いて情報を印字するプリンタに適用した例を示してい
る。すなわち、ホストコンピュータから送信されるデー
タを受信し、上記受信したデータに基いてプリントアウ
トすることにより、上記ホストコンピュータから送られ
てくるデータの処理を行うようにしている。
【0011】このようなデータ処理を行うために、本実
施例の端末装置は上記ホストコンピュータから送られる
種々のI/Fデータが格納される受信バッファ4を備え
ていて、上記I/Fデータはインターフェイス回路3を
介して受信バッファ4に記憶させられる。
【0012】上記受信バッファ4に残っている受信可能
容量は、受信バッファ容量検出手段5によって検出され
る。上記受信バッファ容量検出手段5は受信バッファ4
の受信可能容量が、予め設定されている所定量以下にな
ったか否かを検出し、上記受信可能容量が予め設定され
ている受信可能容量以下になったことを検出したときに
は、残量設定値検出信号Sをデータ処理手段6に導出
する。
【0013】データ処理手段6は残量設定値検出信号S
が与えられると、予め設定された所定の固定時間だけ
上記受信バッファ4のデータ処理を強制的に、すなわち
処理を行うか否かの選択の余地なく実行するとともに、
データ処理を実行していること示す信号Sを信号処理
回路7に導出する。信号処理回路7はデータ処理実行信
号Sが与えられると、上記データ処理手段6が上記受
信バッファ4のデータ処理を行っている期間はBUSY
信号を解除する処理を行わないようにする。そして、デ
ータ処理手段6が固定時間のデータ処理をした後に上記
BUSY信号の解除処理を行うとともに、ACK信号の
送出処理を行う。そして、ホストコンピュータは、従来
と同様に、上記ACK信号が与えられるとプリンタに対
し、データおよびデータサンプリング信号であるSTR
OBE信号を送出する。上記STROBE信号は、イン
ターフェイス回路3を介してデータの割り込み回路2a
に与えられる。上記割り込み信号により、CPU1はデ
ータの処理を中断し、インターフェイス割り込みの処理
に移行する(図4参照)。
【0014】次に、上記インターフェイスデータの受信
動作を、図2のフローチャートに従って詳細に説明す
る。なお、図1は本実施例のデータ通信システムにおけ
る端末装置の機能構成を示したが、ハード的には図4の
ブロック図に示したように構成される。すなわち、ホス
トコンピュータより連続的に送信されるインターフェイ
スデータが、インターフェイス回路3を介して制御回路
2に与えられる。そして、制御回路2に与えられたイン
ターフェイスデータは、インターフェイスデータ処理回
路2bにより受信バッファ4に格納されるようになされ
ている。つまり、制御回路2は、受信バッファ4やデー
タ処理手段6における動作を制御するものである。以下
の説明は、図4のハード構成的に説明する。
【0015】図2に示したように、インターフェイスデ
ータの受信時にデータ受信割り込み回路2aに割り込み
が入ると、ステップP1に示すようにインターフェイス
回路3はBUSY信号を送出し、次いでステップP2に
おいてデータの受信を行うとともに、ステップP3にお
いてデータの格納を行う。
【0016】この際、受信バッファ4の受信可能容量
は、ステップP4における受信バッファ容量検出処理に
より検出される。この検出により、受信可能容量がNバ
イト(例えば、数100バイト)以上あれば、インター
フェイス回路3はBUSY信号を解除(ステップP6)
し、そのままホストコンピュータに対して、次のデータ
受信待ちの情報であるACK信号を送出する(ステップ
P7)。
【0017】ステップP4の受信バッファ容量検出処理
により、受信バッファ4の受信可能容量がNバイト(数
100バイト)未満であることが検出されるまで、この
ようなデータ受信処理が繰り返され、ホストコンピュー
タからのインターフェイスデータの受信が行われる。受
信バッファ4の受信可能容量がNバイト(数100バイ
ト)以上ある場合のインターフェイスデータ受信時にお
けるACK信号送出タイミングは、図3のタイムチャー
トのA部で示されており、第1の受信状態であるM1秒
(例えば、数100マイクロ秒)周期で受信可能であ
る。
【0018】ステップP3における、インターフェイス
データ受信中のデータ格納後、ステップP4における受
信バッファ4の容量検出処理により、受信バッファ4の
受信可能容量がNバイト(数100バイト)未満である
ことが検出されると、その最終データ格納後にすぐにス
テップP6に進まないようにする。すなわち、この場合
はステップP5を経由してからステップP6に進むこと
になり、データ格納後にすぐにBUSY信号解除処理が
行われない。
【0019】受信バッファ4の受信可能容量がNバイト
未満である場合には、図3のB部に示すように、ステッ
プP5において予め設定された第2の受信状態であるM
2ミリ秒(例えば、数100ミリ秒)の固定時間だけ、
CPU1による受信バッファ4のデータ処理を強制的に
行う。このM2ミリ秒の値は、ホストコンピュータのタ
イムアウト監視時間より短いものの、複雑なデータ処理
を充分に行うことが可能な時間に設定される。
【0020】M2ミリ秒のデータ処理後、ステップP6
においてBUSY信号の解除処理を行い、次いで、ステ
ップP7に進んでACK信号の送出処理を行う。このよ
うな方法を実施することにより、受信バッファ4の受信
可能容量がNバイト(数100バイト)未満になってか
ら数分間(M2×N)は受信バッファ4の受信可能容量
が“0”にならないように維持することができる。した
がって、本実施例においては受信バッファ4の受信可能
容量がNバイト未満になってからもM2ミリ秒(数10
0ミリ秒)周期に1バイトの割合でデータを受信するこ
とができ、ファンクション処理などのデータ処理および
サーマルアラームによる印字動作停止時にデータ受信中
断が生じる不都合を解消することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は上述したように、例えば、ファ
ンクション処理のような時間のかかるデータ処理動作
中、または、印字ヘッドのサーマルアラームにより、印
字動作が行えない場合に、受信バッファの受信可能容量
が所定のバイト数未満になると、データ受信を第2の受
信状態である固定周期で行うことにより、受信バッファ
の受信可能容量を“0”にすることなく最大数分間程度
維持することができ、ファンクション処理などのデータ
処理、およびサーマルアラームによる印字動作停止時な
どにおけるデータ受信中断の解消が図れる。また、これ
らの処理動作が解除されれば通常の受信状態である第1
の受信状態にて動作できるようになるため、上位装置と
端末装置との通信がタイムアウトエラーにより不能とな
ることを有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す端末装置の機能構成図
である。
【図2】実施例のデータ受信動作を示すフローチャート
である。
【図3】実施例における連続データ受信時のタイムチャ
ートである。
【図4】インターフェイスデータ受信回路のブロック図
である。
【図5】従来のインターフェイスデータ受信時のフロー
チャートである。
【符号の説明】
3 インターフェイス回路 4 受信バッファ 5 受信バッファ容量検出手段 6 データ処理手段 7 信号処理回路 S 残量設定値検出信号 S データ処理実行信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲吉▼村 幸太郎 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電 気工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−18919(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置から送信されるデータを受信
    し、該受信したデータに基づいてプリントアウトなどの
    所定のデータ処理を行うようにしたデータ通信システム
    における端末装置において、 前記上位装置から送られてくるデータが格納される受信
    バッファと、 前記受信バッファの受信可能容量が所定量以下になった
    ことを検出する受信バッファ容量検出手段と、 前記受信バッファに格納されたデータの処理を行うデー
    タ処理手段と、 前記上位装置にデータが受けられないことを示す信号を
    出力する信号出力手段と、 前記受信バッファの受信可能容量が所定量以下になった
    ことが前記受信バッファ容量検出手段により検出された
    とき、予め設定された所定の固定時間の間、前記信号出
    力手段から前記上位装置にデータが受けられないことを
    示す信号を出力するとともに、前記固定時間内に前記デ
    ータ処理手段が前記受信バッファに格納されたデータの
    処理を行うように制御する制御手段とを有することを特
    徴とするデータ通信システムにおける端末装置。
JP3242654A 1991-08-27 1991-08-27 データ通信システムにおける端末装置 Expired - Lifetime JP2598187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242654A JP2598187B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 データ通信システムにおける端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242654A JP2598187B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 データ通信システムにおける端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556106A JPH0556106A (ja) 1993-03-05
JP2598187B2 true JP2598187B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=17092264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3242654A Expired - Lifetime JP2598187B2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 データ通信システムにおける端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598187B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102536637B1 (ko) * 2018-03-29 2023-05-26 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 컨트롤러 및 그 동작 방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318919A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Nec Corp プリンタの受信制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556106A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1024424B1 (en) Print system and host device therefor
JPH0965039A (ja) ファクシミリ装置
JP2598187B2 (ja) データ通信システムにおける端末装置
JP3149168B2 (ja) 印字装置
US5517325A (en) Direct memory access (DMA) controller with programmable bus release period for timing DMA transfers
JPH10278381A (ja) 印字装置
JP2768307B2 (ja) プリンタ装置
JP3115390B2 (ja) プリントデータの受信方法及び該方法を用いたプリンタ装置
JP3131515B2 (ja) ファクシミリ通信制御方法
JPH05303473A (ja) プリンタ装置
JP3331337B2 (ja) ファクシミリ通信制御方法
JPH10254721A (ja) 印刷装置、その割込要求処理方法、及び記憶媒体
JPS63159077A (ja) 印刷装置
JP3358199B2 (ja) 入出力装置の状態検出方式
JPH08307617A (ja) 通信装置
JP3396831B2 (ja) プリンタシステム
JPH0217526A (ja) 印刷装置
JP2504928Y2 (ja) ファクシミリ受信システム
JPH0575622A (ja) 優先度付き緊急通信制御方式
JP2002192816A (ja) 記録装置のエラー監視システムおよびエラー監視制御方法
JPH0625335Y2 (ja) 印字出力制御装置
JP2802570B2 (ja) プリンタ装置
JPH0254328A (ja) プリンタにおけるタイムオーバ防止方式
JPH04250550A (ja) 情報処理装置
JPH0628118A (ja) データ受信制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 15