JP2597514Y2 - 据置型浄水器 - Google Patents

据置型浄水器

Info

Publication number
JP2597514Y2
JP2597514Y2 JP1993033912U JP3391293U JP2597514Y2 JP 2597514 Y2 JP2597514 Y2 JP 2597514Y2 JP 1993033912 U JP1993033912 U JP 1993033912U JP 3391293 U JP3391293 U JP 3391293U JP 2597514 Y2 JP2597514 Y2 JP 2597514Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water purifier
nozzle
main body
stationary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993033912U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685081U (ja
Inventor
滬太郎 池田
和夫 服部
▲隆▼雄 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1993033912U priority Critical patent/JP2597514Y2/ja
Publication of JPH0685081U publication Critical patent/JPH0685081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597514Y2 publication Critical patent/JP2597514Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、家庭用の水道水などの
原水から吸着剤層、そして中空糸膜を介して精製水を製
造する浄水器に係り、特に、家庭用の小型化された据置
型浄水器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の据置型浄水器としては、例えば実
開平4−4872号公報で開示された浄水器が知られて
いる。この浄水器は、切換器と浄水器本体とがホースに
より連結されたものである。浄水器本体は、その内部に
吸着剤層、中空糸膜を収容し、その上部に回転自在に設
けられた浄水出口を有するノズルがあり、このノズルを
覆うように上蓋が固着されている。切換器を介して浄水
器本体へ導かれてきた原水は、下端に設けられた取り入
れ口から吸着剤層、中空糸膜を経由して、上端に設けら
れたノズルより排出される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の据置型浄水器には、次のような問題がある。す
なわち、浄水器本体に設けられたノズル部が浄水器本体
より手前に突出しているので、浄水器を使わない場合に
ノズル部がじゃまになるなどの問題がある。
【0004】本考案は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、ノズルを浄水器本体に収納して、調理
のじゃまにならず、広々と炊事などができる機能的な据
置型浄水器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、このような目
的を達成するため、次のような構成をとる。すなわち、
本考案は、流路切り換え弁を収納し、蛇口に接続される
切換器と、この切換器を介して供給された原水を吸着剤
層、中空糸膜層を介して浄化して浄水ノズルから取出す
据置型の浄水器本体とが連通連結され、前記流路切り換
え弁を切り換えて浄水または原水を取出すように構成さ
れた据置型浄水器において、前記浄水器本体の上部に、
前記浄水ノズルが水平面内で回転可能に取付られてお
り、かつ、前記浄水ノズルの屈曲先端部の回転軌跡に沿
って、前記屈曲先端部を収納する切欠き部が形成されて
いる。
【0006】
【作用】本考案の装置によれば、浄水器を使用しない場
合は浄水ノズルが回転され、その屈曲先端部が浄水器本
体上部の切り欠き部に収納されることにより、浄水ノズ
ル部がじゃまにならない。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の一実施例を説
明する。図1は、実施例に係る据置型浄水器の全体斜視
図である。図1に示すように、この浄水器は水道などの
蛇口70に直接接続される切換器10と、原水を浄化す
る浄水器本体20と、これらを連通接続し原水を浄水器
本体20へ導くホース60とから構成されている。
【0008】切換器10の上端には原水入口11が設け
られ、この原水入口11がナット12を介して蛇口70
に接続される。切換器10の下端に原水出口13、後端
に送水口14がそれぞれ設けられている。また、切換器
10の内部には図示しない流路切り換え弁が収納され、
この流路切り換え弁を切換器10の側部に設けられたレ
バー15で操作するようになっている。レバー15が
「原水」位置に設定されると、原水入口11から取り込
まれた原水が原水出口13から排出される。また、レバ
ー15が「浄水」位置に設定されると、原水入口11か
ら取り込まれた原水が送水口14に接続されたホース6
0を介して浄水器本体20に供給される。なお、流路切
り換え弁の構成は、従来例と同様であり、また、本考案
の要旨ではないのでその説明は省略する。
【0009】図2は浄水器本体の縦断面図である。以
下、浄水器本体の構造について説明する。浄水器本体2
0は、有底円筒状の外枠21と、フィルタユニット30
と、フィルタユニット30を支持して外枠21に嵌め込
まれる上蓋40と、浄水ノズル50とから構成されてい
る。
【0010】外枠21は、上端が開口され、下端に円盤
状の底板22が固着されている。そして、下端中央部に
おいて流水路を設けたL形の入水ノズル23の一端が、
外枠21に形成された開口穴24に水密状に挿入接続さ
れるとともに、底板22により回動可能に枢支さる。こ
の入水ノズル23の他端に設けられた入水口25に、図
1で説明したホース60が連通接続される。図3に示す
ように、入水口25に接続されたホース60が底板22
に形成された溝部26と溝部27のどちらにも挿通され
るようになっており、本実施例では、浄水器本体20を
蛇口70に対して左右どちらに設置しても、ホース60
が引き廻しやすいように各溝部の間隔を略90°に形成
している。また、底板22の底面に吸盤28が配置さ
れ、浄水部20が流し台などに簡単に着脱できるように
なっている。
【0011】フィルタユニット30は、例えば活性炭な
どの吸着剤と活性コーラルサンドとからなる外層31
と、中空糸膜が充填される内層32とで構成される。
【0012】上蓋40は、その下端にフィルタ支持板4
1を介してフィルタユニット30が取付られており、ま
た、外枠21に着脱可能に螺着されている。フィルタ支
持板41は、上端中央部から径方向へ導出されたL形の
流水口42を備え、その下端中央部に開口された短い筒
状の凸部43が突出している。その凸部43の内周面に
フィルタユニット30の上端出水口30aが着脱可能に
連通連結され、かつ、前記入水ノズル23の外周面にフ
ィルタユニット30の下端入水口30bが着脱可能に連
通連結される。流水路を有するL型の連結ノズル44の
一端が、上蓋40の上部外周面に形成された開口部45
をもつ半円状の切欠き部46から外部へ導出されて、上
方へ突設され、かつこの連結ノズル44の他端が前記フ
ィルタ支持板の流水口42に連通連結される。
【0013】そして、流水路を有するL型の浄水ノズル
50の基端部が、連結ノズル44の導出端に連通連結さ
れるとともに、a軸を中心に回転可能に枢支されてい
る。また、浄水ノズル50の先端は下方に屈曲してお
り、この屈曲先端部51に泡沫器52が備えられる。図
2および図4に示すように、浄水器本体20の上部(本
実施例では上蓋40)に、浄水ノズル50の屈曲先端部
51の回転軌跡に沿って、屈曲先端部51を収容するた
めの切欠き部48が形成されている。本実施例におい
て、浄水ノズル50の全長が洗浄器本体20の直径と略
同じ長さになっているので、前記切欠き部48は、上蓋
40の上部外周縁で浄水ノズル50の取付基端に対向す
る側に、平面視で三日月形の段差によって形成されてい
る。浄水器を使用しない場合は、浄水ノズル50を回転
変位させ、屈曲先端部51を切欠き部48内に収容す
る。
【0014】本実施例の浄水器は、以上のように構成さ
れており、以下、蛇口からの原水が浄化され出水される
までの経路を、図1と図2を参照して説明する。まず、
図1に示したように、原水は蛇口70から切換器10へ
取り入れられ、レバー15の操作で送水口14に接続さ
れたホース60を介して浄水器本体20へ送られる。そ
して、浄水器本体20に取り入れられた原水はフィルタ
ユニット30の外層31に導かれ、ここで吸着剤により
カルキ、有機物等が吸着されるとともに、活性コーラル
サンドによりミネラル分が加えられる。外層31を通過
した原水はさらに内層32に導かれ、ここで中空糸膜に
より雑菌、鉄サビ、カビ等の微細な不純物が除去され
る。そして、内層32を通過し浄化された浄水が浄水ノ
ズル50を介して泡沫器52より出水される。
【0015】なお、従来の浄水器では浄水出口の出張り
を考慮して、浄水器本体から浄水出口までの長さを比較
的短くしているが、本実施例では上記に示したように、
浄水ノズル50の回転位置を浄水器本体20の外周部の
a軸にしたことにより、上蓋40の切欠き部48に収納
できる範囲内で浄水ノズル50を長くして、浄水本体2
0から浄水出口を離すことができる。これにより、使い
勝手の良い浄水器が得られる。
【0016】また、上述の実施例では、浄水ノズル50
の長さを浄水器本体20の直径とほぼ同じに設定した関
係で、切欠き部48を上蓋40の外周縁に形成したが、
本考案はこれに限定されない。浄水ノズル50の長さが
浄水器本体20の直径よりも短い場合には、図5に示す
ように、浄水ノズル50の屈曲先端部51の回転軌跡に
沿った凹状の切欠き部48aを上蓋40に形成してよ
い。また、浄水ノズルを伸縮可能に形成し、浄水器を使
用しない場合には、この浄水ノズルを収縮させ、図5に
鎖線で示したような形態で収容するようにしてもよい。
【0017】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
によれば、浄水ノズルを回転可能に形成し、この浄水ノ
ズルの屈曲先端部を収納する切欠き部を浄水器本体の上
部に設けたので浄水器を使用しない場合に、浄水ノズル
に手が触れることなく、調理のじゃまにならず広々と炊
事などができる、使い勝手の良い浄水器が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る浄水器の一実施例の全体斜視図で
ある。
【図2】浄水器本体の縦断面図である。
【図3】浄水器本体の底面図である。
【図4】浄水器本体の上面図である。
【図5】本考案の別実施例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
10…切換器 20…浄水器本体 30…フィルタユニット 40…上蓋 48、48a…切欠き部 50…浄水ノズル 51…屈曲先端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C02F 1/28 C02F 1/44 B01D 35/04

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流路切り換え弁を収納し、蛇口に接続さ
    れる切換器と、この切換器を介して供給された原水を吸
    着剤層、中空糸膜層を介して浄化して浄水ノズルから取
    出す据置型の浄水器本体とが連通連結され、前記流路切
    り換え弁を切り換えて浄水または原水を取出すように構
    成された据置型浄水器において、 前記浄水器本体の上部に、前記浄水ノズルが水平面内で
    回転可能に取付られており、かつ、前記浄水ノズルの屈
    曲先端部の回転軌跡に沿って、前記屈曲先端部を収納す
    る切欠き部が形成されていることを特徴とする据置型浄
    水器。
JP1993033912U 1993-05-27 1993-05-27 据置型浄水器 Expired - Fee Related JP2597514Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033912U JP2597514Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 据置型浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993033912U JP2597514Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 据置型浄水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685081U JPH0685081U (ja) 1994-12-06
JP2597514Y2 true JP2597514Y2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12399737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993033912U Expired - Fee Related JP2597514Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 据置型浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597514Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685081U (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009025413A1 (en) Water purifier filter having a filter washing function
JP2597514Y2 (ja) 据置型浄水器
CN101314505B (zh) 复合式水处理单元
JP2777579B2 (ja) 蛇口用浄水器
KR200253582Y1 (ko) 수도직결형 정수기
JPS60153913A (ja) 浄水器
JP4107751B2 (ja) 浄水シャワーシステム
JP4305942B2 (ja) 浄水器付水栓
KR0127632Y1 (ko) 정수기의 취수장치
CN215721118U (zh) 一种防堵塞卫生间水龙头
JPS6022984Y2 (ja) 水道蛇口浄水器
JPH07308666A (ja) 蛇口直結型浄水器
JPH0640383Y2 (ja) 水処理器付単水栓
KR20000010270U (ko) 수도꼭지 결합용 소형 정수기
JPH11123U (ja) 簡易型浄水器
JPH0379044B2 (ja)
JPS638461Y2 (ja)
JPS6344152Y2 (ja)
JP2003062563A (ja) 蛇口直結型浄水器
JPH03293094A (ja) 浄水装置
JP4243677B2 (ja) 浄水装置
JPH07290049A (ja) 蛇口直結型浄水器
KR200168545Y1 (ko) 정수필터가 내장된 주방용 수도꼭지
JPH0334319Y2 (ja)
JPH0417271Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees