JP2596575B2 - カルバサイクリン中間生成物の改良ケト還元 - Google Patents

カルバサイクリン中間生成物の改良ケト還元

Info

Publication number
JP2596575B2
JP2596575B2 JP62506740A JP50674087A JP2596575B2 JP 2596575 B2 JP2596575 B2 JP 2596575B2 JP 62506740 A JP62506740 A JP 62506740A JP 50674087 A JP50674087 A JP 50674087A JP 2596575 B2 JP2596575 B2 JP 2596575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atoms
hydroxy
bicyclo
isomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62506740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01501390A (ja
Inventor
ダール,ヘルムート
ビユツトナー,ガブリエラ
ペシエル,デイーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPH01501390A publication Critical patent/JPH01501390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596575B2 publication Critical patent/JP2596575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/72Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 spiro-condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • C07C405/005Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings
    • C07C405/0075Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings having the side-chains or their analogues or derivatives attached to a condensed ring system
    • C07C405/0083Analogues or derivatives having the five membered ring replaced by other rings having the side-chains or their analogues or derivatives attached to a condensed ring system which is only ortho or peri condensed, e.g. carbacyclins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/081,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、セリウム(III)塩の存在で15−ケトカル
バサイクリン中間生成物(PG−Nomenklatur)を還元す
るための新規方法に関する。
背景技術 薬学的に有効なカルバサイクリンの同族体、イロプロ
スト(Iloprost)、シカプロスト(Cicaprost)および
エタプロスト(Etaprost)の合成の際15−ケト基を還元
して15α−ヒドロキシ基にする反応は極めて重要な段階
である。工業的に入手の容易な試薬、例えば水素化ホウ
素ナトリウムを用いる還元は、不所望の15β−ヒドロキ
シ異性体を含む混合物を生じる。両異性体をクロマトグ
ラフイーによつて相互に分離しなければならない。(経
済的な理由から15β−異性体を出発ケトンに再酸化し、
再び還元し、15−異性体に分離しなければならない等
々)。分離に必要な費用(吸着剤、溶剤量)は、15β−
ヒドロキシ−異性体の分離が多くなればなる程それだけ
高くなる。
従来の方法によれば、単純な水素化物試薬を用いる還
元である限り不所望の15β−ヒドロキシ−異性体の割合
が常に高い。
さらに、16−メチル化合物の16α:16β=54:46の割合
のジアステレオマー混合物であるイロプロストは、従来
は、前記再酸化を1〜2回行いかつ還元およびクロマト
グラフイーにより得られるすべての15α−ヒドロキシ生
成物(それ自体種々のジアステレオマー組成を有する)
を一つにまとめて引続き加工する場合のみ、前記方法に
より得られる。容易であると認識されうる還元は極めて
高い費用を要する。
イソプロストの合成の場合、15−ケト基(3a、図式
1)は微生物学的に還元されてもよい(4a)。しかし、
微生物学的還元、生成物の後処理および望ましくない同
伴物質を分離するまでの精製を実施する全費用は極めて
高価である。
シカプロストおよびエタプロストの中間段階1の場合
には微生物的還元は実施することができない。
また3bの場合にも微生的還元は行うことができない。
3bは、同時に出願した合成によつて、3α−ヒドロキシ
−シス−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン−7−オン−2β
−カルボン酸メチルエステル誘導体、特に7,7−ネオペ
ンチルケタールを介して、従来の先駆物質3aよりも著し
く容易に製造することができる。
THP−エーテル−先駆物質から(前記シリルエーテル
の位置で)得られるケトン3cは、水素化ホウ素ナトリウ
ムの場合には不良な収率をもたらし、16−ジアステレオ
マーの分割は不十分となる。さらに15−異性体は保護基
の脱離後初めて分離されうるが、これによつて再酸化に
よる15β−異性体の使用が困難になる。従つて3cを介す
る方法は3bを介する方法よりも不利である。
従つて、カルバサイクリン同族体の合成時の15−ケト
基の化学的還元を、15α−ヒドロキシ生成物の収率に関
して、またイロプロストの合成の場合には16−ジアステ
レオマの組成に関しても改善するという課題が生じた。
発明の開示 本発明は、式I: 〔式中、 Aは、C原子1〜7個を有する直鎖また枝分れ鎖アルキ
レンとしてのXを有する2価の基−O−X−O−または
C1〜C7のアルキルとしてのR′を有する基=CH−(C
H2−COOR′、=CH−CH2−O−CH2−COOR′または=
CH−(CH2−O−CH2−CH2−COOR′を表わし、 Rは、水素またはフエニルとしてのR″を有する基 または基−SiR1R2R3(R1、R2およびR3は同じかまたは異
つていてもよく、C原子1〜7個を有する直鎖または枝
分れ鎖アルキル基)を表わし、 Bは、水素または臭素としてのXを有するトランス−
CH=C(X)−基(トランス配位はC鎖に関している)
を表わし、 Dは、C原子1〜10個を有するアルキル基、C原子1
〜10個を有するアルケニル基またはC原子1〜10個を有
するアルキニル基を表わす〕 で示されるα−ヒドロキシ−ビシクロ〔3.3.0〕オクタ
ン誘導体の製造方法において、式II: で示されるケト−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン誘導体
を、セリウム(III)塩の存在で還元することを特徴と
する前記方法に関する。
前記課題の解決の場合、二つの効果が重要であり、こ
れらの効果に個々にも有利であるが、特に相互に組合わ
さると有利である: a)セリウム(III)塩化物の存在で水素化ホウ素ナト
リウムを用いて還元を行うと、所望の15α−ヒドロキシ
生成物の収率が明らかに増大する: 従つて収率の増加は、保護基の影響を考慮すると100
%よりも大きい。
1cの製造は、例A1で記載したカルバルデヒドから1a
製造と同様にして行われる。
得られた化合物2cを使用するためには、化合物2aおよ
2bを使用するために適当な、同一の方法が適当であ
る。保護基の脱離は例A3と同様にして行われる。
b)保護基の影響: これには、従来使用した11−エステルを11−シリルエ
ーテルと替えるのが大事である。
本発明による還元により3bから4bを生成させる際の高
い収率の結果、16−メチル−ジアステレオマーの分割も
正確であり、従つて15β−OH部分の再酸化が省略でき、
クロマトグラフイーが容易になり、イソプロストの合成
に当つて十分に入手できる出発物質を使用することがで
きる。
(+)−3α−ヒドロキシ−7,7−(2,2−ジメチル−
トリメチレンジオキシ)−シス−ビシクロ〔3.3.0〕オ
クタン−2β−カルボン酸−メチルエステル(例えば西
独国特許出願第P3638758.4号により製造)は、H.Wetter
およびK.Oertle(Tetrahedron Letters26、5515、198
5)およびS.HanessianおよびP.Lavallee(Can.J.Chem.5
3、2975、1975)によつて記載された方法により、シリ
ルエーテルに変えられかつカルボン酸−メチルエステル
基が、K.MoriおよびM.Tsuji(Tetrahedron42、435、198
6)によつて記載された条件と同様にして、しかし−40
℃まで還元される。引続く反応は例A1およびA2で記載す
るように行う。塩化シリルとしてはテキシル−ジメチル
−クロルシランおよびt−ブチル−ジフエニル−クロル
シランを使用する。
得られた化合物4dからの保護基の脱離は例A3と同様に
して行う。化合物4eの場合には保護基の脱離は一般に順
次に行う。シリルエーテルは例えばテトラヒドロフラン
中のテトラブチルアンモニウム臭化物で脱離され、例A3
の条件下でケタールが脱離される。この段階は交換して
もよい。どの場合にも化合物が生じる。
15−ケト−プロスタグランジン−中間生成物の還元の
際にセリウム(III)塩化物を加えることは公知である
(J.−L.Luche,J.Amer.Chem.Soc.100、2226(1978)、
J.C.S.Chem.Comm.1978、601)。しかしセリウム(III)
塩化物の添加は、不所望の1,4−付加、つまりC13〜C14
−二重結合の還元を回避するために役立つ。従来、生成
物中の15α/βの割合の改善に関してはなにも知られて
いない。それどころかこの操作法を適用すると、15α−
ヒドロキシ生成物の収率を変化させないことが多く、む
しろ回収率を悪化させる(次表で二例について示す)。
従つて式IIの化合物の還元の際にセリウム(III)塩
化物が15α−ヒドロキシ部分を増大させることは意外で
ある。
十分に入手できるカルバサイクリン先駆物質から十分
に安定な商用の保護基を用いて製造することのできる出
発物質が好ましい。しかしこのような選択によつて本発
明による反応の適用は限定されるべきではない。
従つて水素化ホウ素ナトリウムおよびセリウム(II
I)塩化物は多量に得やすいので、好ましくはこれらの
化合物を使用する。しかしまた該還元は、他の水素化ホ
ウ素および他のセリウム(III)塩を用いて行つてもよ
い、但しこれらの化合物は反応条件下で分解してはなら
ない。
水素化ホウ素ナトリウムは、少なくとも理論量で使用
しなければならないが、セリウム(III)塩は解媒的量
に限定してもよい。無水でも水和物または溶液としても
使用することのできるセリウム(III)塩化物が好まし
い。
適当な溶剤は反応成分に対する十分な溶解度を有し、
選択された温度範囲では前記反応成分と反応しない。メ
タノールが好ましい、さらにエタノール、テトラヒドロ
フラン、ジメチルホルムアミド等を、場合により水を添
加して単独でまたは混合物として使用してもよい。
低温度(−100〜0℃)は15α−ヒドロキシ−異性体
の生成を促進する。反応時間は、反応時間の選択に応じ
て、数分乃至数時間である。
1aおよび3aの製造および化合物2a4aおよびからカ
ルバサイクリン同族体への変換は公知である(1a2a
ヨーロツパ特許出願第119949号;3a4a:ヨーロツ
パ特許第11591号)。
3bは公知方法(図式2)と同様にして、(1S,2S,3R,5
R)−3−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7,7−(2,
2−ジメチルトリメチレンジオキシ)−2−ヒドロキシ
−メチル−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン()から製造
する(例A1およびA2)。還元生成物4bの保護基を酸処理
によつて除去してすでに公知のを生成させる。
また該方法は、式およびによつて表わされ、当該
配置される低級鎖を有する系にも拡張される(例7)。
出発物質の製造は例A4により行われる。
未置換カルバサイクリン11の合成のために還元生成物
を使用して、例A5による保護基の脱離によつて化合物
10を形成する。10からのカルバサイクリンの製造は、す
でにKojima等(Chem.Pharm.Bull.33、2588、1985)によ
つて記載された。
XがC原子1〜7個を有する直鎖または枝分れ鎖アル
キレン基を表わす場合には、以下の基を意味する: n=1〜7を有する−(CH2−(メチレン、エチ
レン、トリー、テトラー、ペンター、ヘキサーおよびヘ
プタメチレン)、−C(CH3−、−CH(CH3)−、−
CH(CH3)−CH2−、−C(CH3−CH2−、−CH2−CH
(CH3)−、CH2−C(CH3−、−CH2−CH(CH3)−C
H2−、−CH2−C(CH3−CH2−、−CH(C2H5)−、
−C(C2H5−、−CH(C2H5)−CH2−、−C(C
2H5−CH2−、−CH2−CH(C2H5)−、−CH2−C(C2
H5−、−CH2−CH(C2H5)−CH2−、−CH2−C(C2H
5−等。
C1〜C7のアルキルとしてのR、R1、R2およびR3とは、
メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、n−ペン
チル、イソペンチル、s−ペンチル、ネオペンチル、n
−ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル等を意味する。
C原子1〜10個を有するアルキル基としては、前記ア
ルキル基の他になおオクチル、ノニル、デシルおよびこ
れらに属する枝分れ異性基を表わす。
C原子1〜10個を有するアルケニル基としては、好ま
しくは次下のものを表わす: C原子1〜10個を有するアルキニル基としては例えば
次下のものを表わす: −C(CH3−CH2−C≡C−CH3等。
発明を実施するための最良の形態 本発明は次の実施例により詳述する。
例A1 (1S,2R,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチルジメチルシリルオキシ−
ビシクロ〔3.3.0〕オクタン−2−カルバルデヒド 塩化オキサリル1.38gをジクロルメタン20ml中で溶か
し、−60℃に冷却し、ジクロルメタン6ml中のジメチル
スルホキシド1.87gを加えた。10分後にジクロルメタン1
3ml中の(−)−(1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチ
ルトリメチレンジオキシ)−3−t−ブチルジメチルシ
リルオキシ−2−ヒドロキシメチル−ビシクロ〔3.3.
0〕オクタン2.886gを加え、30分撹拌する。次にジクロ
ルメタン5ml中のトリエチルアミン2.42gを滴加する。2
時間後に0℃に加熱し、氷水260mlを加え、有機相を分
離し、塩化ナトリウム溶液、希薄クエン酸溶液で洗浄
し、再び塩化ナトリウム溶液で洗浄する。硫酸ナトリウ
ムで脱水し、溶剤を真空で除去した後、粗生成物として
標題化合物約3.0gが得られる。この生成物は次に精製す
ることなく使用することができる。
例A2 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチルジメチル−シリルオキシ
−2−〔(4R,S)(1E)−4−メチル−3−オキソ−オ
クト−1−エン−6−イニル〕ビシクロ〔3.3.0〕オク
タン テトラヒドロフラン39ml中で水素化ナトリウム(55
%)0.447gを懸濁し、氷浴で冷却し、テトラヒドロフラ
ン20ml中のラセミ体3−メチル−2−オキソ−ヘプト−
5−イン−イル−ホスホン酸ジメチルエステル2.58gを
加える。20分撹拌し、テトラヒドロフラン39ml中の例A1
で得られたカルバルデヒド3.0gを加える。氷浴温度で3
時間および室温で45分後に酢酸を用いて中和し、真空で
濃縮し、ジクロルメタン中に取り、炭酸水素ナトリウム
および塩化ナトリウムの溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム
で脱水し、溶剤を除去し、残留物にヘキサン−酢酸エチ
ル混合物を用いて珪酸ゲルによるクロマトグラフイーを
施す。更なる反応のために適する生成物3.68gが得られ
る:〔α〕+1.0゜、〔α〕365+26.6゜(CHCl3、c
=1) 例A3 (1S,2S,3R,5R)−3−ヒドロキシ−2−〔(3S,4RS)
(E)−3−ヒドロキシ−4−メチル−オクト−1−エ
ン−6−イニル〕−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン−7−
オン 例3aにより得られた非極性生成物2.278gを、テトラヒ
ドロフラン9ml、酢酸32.5mlおよび水17.5ml中で溶か
し、4時間に亘つて45℃に加熱する。次に真空蒸留し、
終つてトルオールを加え、ジクロルメタン中に取り、水
で抽出し、硫酸ナトリウムで脱水し、真空で濃縮し、ヘ
キサン−酢酸エチル混合物を用いて珪酸ゲルによるクロ
マトグラフイーを施す。標題化合物1.26gが得られる。
このものは、クロマトグラフイー的および分光学的に従
来記載された合成法による物質と同一であり、イロプロ
ストの製造に必要な、16−ジアステレオマーの組成を有
しており、その鏡像異性体純度(MTPAエステルのHPLCに
よつて測定)は99%よりも大きい。
例A4 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチルジメチル−シリルオキシ
−2−〔(1E)−3−オキソ−オクト−1−エニル〕−
ビシクロ〔3.3.0〕オクタン テトラヒドロフラン10ml中に水素化ナトリウム(55
%)113mgを懸濁し、20℃でテトラヒドロフラン4.5ml中
の2−オキソ−ヘプチル−ホスホン酸−ジメチルエステ
ル630mgを加える。30分撹拌し、テトラヒドロフラン9ml
中の、例A1のようにして得られたカルバルデヒド1.0gを
加える。5時間後に酢酸で中和し、真空で濃縮し、ジク
ロルメタン中に取り、塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫
酸ナトリウムで脱水し、溶剤を除去し、残留物を珪酸ゲ
ルによりヘキサン/t−ブチル−メチルエーテル混合物を
用いてクロマトグラフイーにかける。〔α〕+2.3゜
(クロロホルム、c=1)を有する生成物1.19gが得ら
れる。
例A5 (1S,2S,3R,5R)−3−ヒドロキシ−2−〔(3S)
(E)−3−ヒドロキシ−オクト−1−エニル〕−ビシ
クロ〔3.3.0〕オクタン−7−オン 例7により得られた非極性生成物0.54gをエタノール9
ml中に溶かし、水6mlおよび濃塩酸0.06mlを加え、室温
で3時間撹拌する。次に炭酸水素ナトリウムで中和し、
真空で蒸留し、酢酸エチル中に取り、塩化ナトリウム溶
液で抽出を行い、硫酸ナトリウムで脱水し、真空で濃縮
し、ヘキサン/酢酸エチル混合物を用いて珪酸ゲルによ
るクロマトグラフイーを施す。〔α〕−11.2゜(メタ
ノール、c=1)を有する標題化合物0.27gが得られ
る。コジマ等(1.c.)は−11.5゜(メタノール、c=
1)を記載している。
例 1 (1S,2S,3R,5R)−2−〔(1Z)(3S,4S)−2−ブロム
−3−ヒドロキシ−4−メチル−ノン−1−エン−6−
イニル〕−7,7−エチレンジオキシ−3−ベンゾイルオ
キシ−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン a) 本発明による メタノール2中に、(1S,2S,3R,5R)−2−〔(1
Z)(4S)−2−ブロム−4−メチル−3−オキソ−ノ
ン−1−エン−6−イニル〕−7,7−エチレンジオキシ
−3−ベンゾイルオキシ−ビシクロ〔3.3.〕オクタン10
7.53gを溶かし、−40℃に冷却し、セリウム(III)塩化
物・7水和物11.68gを加え、15分間撹拌し、水素化ホウ
素ナトリウム12.37gを少量づつ導入し、30分撹拌し、ア
セトンを過剰に滴加し、さらに30分撹拌し、酢酸で中和
し、加熱し、真空で蒸留する。蒸留物をジクロルメタン
および水中に溶かし、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱
水し、真空で濃縮し、ジクロルメタン/酢酸エチル混合
物を用いて珪酸ゲルによるクロマトグラフイーを施す。
極性3′R−異性体47.0gの他に標題化合物55.2gが非
極性異性体として得られる(15α:15β=54:46)。
b) 比較組成物 a)で記載したように反応を実施したが、セリウム
(III)塩化物を加えなかつた。完全な反応を達成する
ためには、水素化ホウ素ナトリウム量を高めなければな
らない。40:60の割合の異性体が得られる。
例 2 (1S,2S,3R,5R)−2−〔(Z)(3S,4S)−2−ブロム
−3−ヒドロキシ−4−メチル−ノン−1−エン−6−
イニル〕−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレンジオキ
シ)−3−(4−フエニルベンゾイルオキシ)−ビシク
ロ〔3.3.0〕オクタン a) 本発明による 例1の条件下で、(1S,2S,3R,5R)−2−〔(Z)(3
S,4S)−2−ブロム−4−メチル−3−オキソ−ノン−
1−エン−6−イニル〕−7,7−(2,2−ジメチル−トリ
メチレンジオキシ)−3−(4−フエニル−ベンゾイル
オキシ)−ビシクロ(3.3.0)オクタン56.5gを、セル−
3−クロリド−ヘプタヒドレート4.96gの存在で水素化
ホウ素ナトリウム5.28gと反応させると、極性3′R−
化合物23.62gの他に非極性3′S−化合物30.06gが得ら
れる(15α:15β=56:44)。
b) 比較組成物 a)で記載したように反応を行うが、セリウム(II
I)塩化物を使用せず、水素化ホウ素ナトリウム量を増
大させる。15α:15βの割合=46:54の異性体が得られ
る。
例 3 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチルジメチル−シリルオキシ
−2−〔(3S,4RS)(1E)−4−メチル−3−ヒドロキ
シ−オクト−1−エン−6−イニル〕−ビシクロ〔3.3.
0〕オクタン a) 本発明による 例A2からのケトン3.50gをメタノール100ml中に溶か
し、−75℃に冷却する。カリウム(III)塩化物.7水和
物2.76gを加え、1時間撹拌し、水素化ホウ素ナトリウ
ム0.51gを加え、−75℃でさらに45分撹拌する。アセト
ンを加えた後、徐々に加熱し、酢酸で中和し、真空で濃
縮する。残留物でジクロルメタン中に溶かし、水で抽出
を行い、硫酸ナトリウムで脱水し、真空で濃縮する。ヘ
キサン/t−ブチルメチルエーテル混合物を用いて珪酸ゲ
ルによるクロマトグラフイーを行い、標題化合物〔非極
性異性体、〔α〕+8.8゜、〔α〕365+24.2゜(CHCl
3、c=1)〕2.52gおよび極性3′R−異性体0.25gが
得られる。
HPLCの測定により、標準化合物中にはメチル異性体が
α:β=54:46の割合で存在していることが判る。
b) 比較組成物 反応をa)で記載したように行うが、セリウム(II
I)塩化物を使用せず、水素化ホウ素ナトリウム量を増
大させる。3′S:3′R=74:26の割合の異性体が得られ
る。
3′Sの部分には、メチル異性体がα:β=59:41の
割合で存在している。
例 4 (1S,2S,3R,5R)−2−〔(1Z)(3S,4S)−2−ブロム
−3−ヒドロキシ−4−メチル−ノン−1−エン−6−
イニル〕−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレンジオキ
シ)−3−(4−t−ブチル−ジメチル−シリルオキ
シ)−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン 例3により(1S,2S,3R,5R)−2−〔(1Z)(3S)−
2−ブロム−4−メチル−3−オキソ−ノン−1−エン
−6−イニル〕−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレン
−ジオキシ)−3−(4−t−ブチルジメチル−シリル
オキシ)−ビシクロ(3.3.0)オクタン106.0gを還元す
る。HPLCによれば粗生成物中に15α/15β−異性体が88.
9:11.1の割合で存在している。クロマトグラフイーによ
つてこの混合物を分離すると、非極性15α−ヒドロキシ
異性体〔〔α〕+21゜(クロロホルム、c=1)〕9
2.2gおよび極性15β−ヒドロキシ異性体8.0gが得られ
る。
例 5 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−(2,3−ジメチル−ブト−2−イ
ル)−ジメチル−シリルオキシ−2−〔(3S,4RS)(1
E)−4−メチル−3−ヒドロキシ−オクト−1−エン
−6−イニル〕ビシクロ〔3.3.0〕オクタン (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチ
レンジオキシ)−3−(2,3−ジメチル−ブト−2−イ
ル)−ジメチル−シリルオキシ−2−〔(4RS)(1E)
−4−メチル−3−オキソ−オクト−1−エン−6−イ
ニル〕ビシクロ〔3.3.0〕オクタン4.5gを例3a)により
還元する。非極性15α−ヒドロキシ異性体(〔α〕
3.0゜(クロロホルム、c=1)〕3.16g、極性15β−ヒ
ドロキシ異性体0.65gおよび混合フラクシヨン0.57gが得
られる。
保護基の脱離後のHPLC測定により、メチル異性体が
α:β=54:46の割合で存在することが判る。
例 6 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチル−ジフエニル−シリルオ
キシ−2−〔(3S,4RS)(1E)−4−メチル−3−ヒド
ロキシ−オクト−1−エン−6−イニル〕ビシクロ〔3.
3.0〕オクタン (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチ
レンジオキシ)−3−t−ブチル−ジフエニル−シリル
オキシ−2−〔(4RS)(1E)−4−メチル−3−オキ
ソ−オクト−1−エン−6−イニル〕ビシクロ〔3.3.
0〕オクタン3.0gを、例3a)により還元する。非極性15
α−ヒドロキシ異性体〔〔α〕+21.1゜(クロロホル
ム、c=1)〕2.60gおよび極性15β−ヒドロキシ異性
体(なお若干の15α−ヒドロキシ異性体を含有する)0.
35gが得られる。
保護基の脱離後のHPLC測定により、メチル異性体が
α:β=53:47の割合で含有することが判る。
例 7 (1S,2S,3R,5R)−7,7−(2,2−ジメチル−トリメチレ
ンジオキシ)−3−t−ブチルジメチル−シリルオキシ
−2−〔(1E)(3S)−3−ヒドロキシ−オクト−1−
エニル〕−ビシクロ〔3.3.0〕オクタン 例A4で得られたケトン10.0gを例3a)により還元す
る。〔α〕−3.5゜(クロロホルム、c=1)を有す
る非極性15α−ヒドロキシ化合物8.05gおよび極性15β
−ヒドロキシ異性体1.30gが得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 317/72 C07D 317/72 319/08 319/08 C07F 7/18 C07F 7/18 J S // C07M 7:00 (72)発明者 ペシエル,デイーター ドイツ連邦共和国 D―1000 ベルリン 65 リユツテイヒヤー シユトラーセ 49 (56)参考文献 特開 昭60−172941(JP,A) 特開 昭59−21642(JP,A) 特開 昭60−188336(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I: [式中、 Aは二価の基−O−X−O−(XはC原子1〜7個を有
    する直鎖または枝分れ鎖アルキレン基を表わす)または
    基=CH−(CH2−COOR′、=CH−CH2−O−CH2−COO
    R′または=CH−(CH2−O−CH2−CH2−COOR′
    (R′はC1〜C7のアルキルを表わす)を表わし、 Rは基 (R″は水素またはフェニルを表わす)または基−SiR1
    R2R3(R1、R2およびR3は同じかまたは異なっていてもよ
    く、C原子1〜7個を有する直鎖または枝分れ鎖アルキ
    ル基を表わす)を表わし、 Bはトランス−CH=C(X)−基(Xは水素またはブロ
    ムを表わし、トランス配置はC鎖に関する)を表わし、 DはC原子1〜10個を有するアルキル基、C原子1〜10
    個を有するアルケニル基またはC原子1〜10個を有する
    アルキニル基を表わす] で示されるα−ヒドロキシ−ビシクロ[3.3.0]オクタ
    ン誘導体を製造するに当り、式II: [式中、A、B及びDは前記のものを表わし、RはR3R2
    R1Si−基(R1,R2及びR3は前記のもを表わす)を表わ
    す]で示されるケト−ビシクロ[3.3.0]オクタン誘導
    体を還元剤としてNaBH4を使用し、セリウム(III)塩化
    物の存在で還元することを特徴とするα−ヒドロキシ−
    ビシクロ[3.3.0]オクタン誘導体の製造方法。
JP62506740A 1986-11-13 1987-11-12 カルバサイクリン中間生成物の改良ケト還元 Expired - Lifetime JP2596575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3638761.4 1986-11-13
DE19863638761 DE3638761A1 (de) 1986-11-13 1986-11-13 Verbesserte ketoreduktion von carbacyclinzwischenprodukten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501390A JPH01501390A (ja) 1989-05-18
JP2596575B2 true JP2596575B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=6313861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506740A Expired - Lifetime JP2596575B2 (ja) 1986-11-13 1987-11-12 カルバサイクリン中間生成物の改良ケト還元

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5200530A (ja)
EP (1) EP0268548B1 (ja)
JP (1) JP2596575B2 (ja)
AT (1) ATE66472T1 (ja)
AU (1) AU610101B2 (ja)
CA (1) CA1326238C (ja)
CS (1) CS271479B2 (ja)
DD (1) DD265623A5 (ja)
DE (2) DE3638761A1 (ja)
ES (1) ES2038205T3 (ja)
GR (1) GR3002974T3 (ja)
HU (1) HU199447B (ja)
IE (1) IE59349B1 (ja)
WO (1) WO1988003527A1 (ja)
ZA (1) ZA878504B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3638757A1 (de) * 1986-11-13 1988-05-26 Schering Ag Neues verfahren zur herstellung von optisch aktiven carbacyclin-zwischenstufen
DE3835162A1 (de) * 1988-10-13 1990-04-19 Schering Ag (1s,2s,3r,5r)-2-((3s)-2-halogen-3-hydroxy-1-alken(inyl))-3-trialkylsilyloxy-7,7-(2,2-dimethyl-trimethylendioxy)-bicyclo-(3.3.0)-octan-verbindungen und verfahren zu deren herstellung
FR2763777B1 (fr) 1997-05-22 1999-08-13 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de commande d'une membrane vibrante
SI1631533T1 (sl) * 2003-04-22 2009-08-31 Bicon Ltd Nov postopek za stereoselektivno redukcijo beta - ketoestrov

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3225288A1 (de) * 1982-07-02 1984-01-19 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neue carbacycline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
ES8705382A1 (es) * 1983-07-26 1987-05-01 Sankyo Co Un procedimiento para la preparacion de nuevos derivados de carbaciclina.
JPS60172941A (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 Sankyo Co Ltd カルバサイクリン類
US4522949A (en) * 1983-10-20 1985-06-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. 7-Oxabicycloheptane substituted prostaglandin interphenylene analogs useful as cardiovascular agents
DE3405181A1 (de) * 1984-02-10 1985-08-22 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neue carbacycline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
DE3638761A1 (de) 1988-05-26
EP0268548A2 (de) 1988-05-25
CS798287A2 (en) 1989-09-12
HUT46901A (en) 1988-12-28
GR3002974T3 (en) 1993-01-25
AU610101B2 (en) 1991-05-16
AU8236387A (en) 1988-06-01
US5200530A (en) 1993-04-06
EP0268548B1 (de) 1991-08-21
JPH01501390A (ja) 1989-05-18
IE873048L (en) 1988-05-13
DD265623A5 (de) 1989-03-08
WO1988003527A1 (en) 1988-05-19
ES2038205T3 (es) 1993-07-16
IE59349B1 (en) 1994-02-09
DE3772332D1 (de) 1991-09-26
CS271479B2 (en) 1990-10-12
ATE66472T1 (de) 1991-09-15
CA1326238C (en) 1994-01-18
ZA878504B (en) 1988-05-04
EP0268548A3 (en) 1988-06-22
HU199447B (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fleming et al. Stereospecific syntheses and reactions of allyl-and allenyl-silanes
Takao et al. Novel total synthesis of (+)-eremantholide A
JP2596575B2 (ja) カルバサイクリン中間生成物の改良ケト還元
Bannai et al. Syntheses of isocarbacyclin by highly regioselective alkylation of allylic alcohols
EP0107693A1 (en) ANALOGUE COMPOUNDS OF 2,3,4-TRINOR-1,5-INTER-M-PHENYLENE-PROSTACYCLINE-I2, THEIR PREPARATION PROCESS AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS CONTAINING THEM.
Sterling et al. Use of malic acid as a chiral synthon: 24, 25-dihydroxycholecalciferol
US4463183A (en) Method for preparing a prostacyclin intermediate
US3931299A (en) 9β-Formyl prostaglandin derivatives
US4360467A (en) Process for preparing 8-oxabicyclo[3.2.1]-octane-1-acetic acids
HU190996B (en) Process for preparing prostaglandin e down 1 compounds
US4925956A (en) Novel process for manufacturing optically active carbacyclin intermediates
US4317906A (en) Method for preparing 10,10-difluoro prostacyclins
CN113710674B (zh) 制备含硫醇或二硫化物的美登素酯及其中间体的非对映选择性方法
HU205124B (en) Process for producing (1s, 2s, 3r, 5r)-2/(3s)-2-halogen-3-hydroxy-1-alken-/inil/-3-/-(trialkylsyliloxy)-7,7-(2,2-dimethyl trimethylene dioxy)-bicyclo/3.30/octane derivatives
JPH0745504B2 (ja) プロスタグランジン前駆体およびその製法
KR870000585B1 (ko) 시클로 헵탄의 제조 방법
US4341710A (en) Intermediates for 10,10-difluoroprostacyclins
FI80028B (fi) Foerfarande foer framstaellning av alfa- substituerade alkylarylketaler.
JP2587705B2 (ja) 4―デソキシ―4―エピポドフィロトキシン誘導体
JP2788333B2 (ja) シクロペンタノール類の製造法
JP2664841B2 (ja) 6,7―二置換―2―ヒドロキシ―3―メチレンビシクロ[3.3.0]オクタン類の製造法
WO1994007838A1 (en) ISOCARBACYCLIN WITH MODIFIED α-CHAIN AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
JPS60188336A (ja) 新規カルバサイクリン、その製法及びこれを含有する細胞保護剤
US3915994A (en) Derivatives of 5-oxo-1{62 -cyclopentaneheptanoic acid, 5-ethylene acetals and method of preparation
US5079371A (en) Process for production of prostaglandin intermediates

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term