JP2591770Y2 - 溶存オゾン濃度測定装置 - Google Patents

溶存オゾン濃度測定装置

Info

Publication number
JP2591770Y2
JP2591770Y2 JP1993066688U JP6668893U JP2591770Y2 JP 2591770 Y2 JP2591770 Y2 JP 2591770Y2 JP 1993066688 U JP1993066688 U JP 1993066688U JP 6668893 U JP6668893 U JP 6668893U JP 2591770 Y2 JP2591770 Y2 JP 2591770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample water
dissolved ozone
ozone concentration
polymer film
concentration measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993066688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732560U (ja
Inventor
美智男 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Jitsugyo Co Ltd
Original Assignee
Ebara Jitsugyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Jitsugyo Co Ltd filed Critical Ebara Jitsugyo Co Ltd
Priority to JP1993066688U priority Critical patent/JP2591770Y2/ja
Publication of JPH0732560U publication Critical patent/JPH0732560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591770Y2 publication Critical patent/JP2591770Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、上水、工業用水等から
採取させた試料水中の溶存オゾンを微孔性の高分子膜を
介して気相中に移動させて半導体素子構造等のガスセン
サにより測定し、その測定値に基づいて試料水中の溶存
オゾン濃度を測定する溶存オゾン濃度測定装置に関する
ものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】一般に、上水、工業用水等の
オゾンの利用分野においては、オゾンの水中への溶解度
が、水温や気相中のオゾン濃度により大きく変化し、ま
た、オゾンそのものが生成と同時に分解する等の不安定
な性質を有しているために、オゾン濃度の連続的な測定
を必要としている。
【0003】従来より主に使用されている溶存オゾンの
濃度測定装置には、例えば、試薬を使用した濃度測定と
比較して極めて精度が高く、また、自動化等にも優れた
吸光光度法の紫外線吸収方式による濃度測定装置が知ら
れている。この紫外線吸収方式は、オゾンが紫外線領域
に254nm付近をピークとする吸収スペクトル(ハー
トレー帯)を有していることを利用して、紫外線透過性
のフローセル内の試料水へ253.7nmに強い輝線ス
ペクトルを有する低圧水銀ランプ等で紫外線を直接照射
し、その透過量を測定することにより、ランバート.ベ
ールの法則に基づいて濃度測定するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、従来型の一
般的な吸光光度法の濃度測定装置は、試料水中の含有成
分を波長の違いにより選択的に測定できる等の多くの利
点が存在するものの、オゾン以外の共存物質である無機
物イオンやアミノ酸、蛋白質、アンモニア、塩化アミ
ン、ミクロルアシアン等が測定値に悪影響を与えるた
め、これ等のオゾン以外の共存物質を除去する特別な装
置を設けなければならない。
【0005】これに対して、紫外線吸収方式による濃度
測定装置と同様に、試薬を用いない方式として、膜分離
法を用いて液相オゾンを測定する測定装置が提案されて
いる。この種の膜分離法を採用した装置は、例えば、微
孔性の高分子膜であるPTFE等から成る小径の内管の
外周へ硝子等の外管を配置した二重管を気相への溶存オ
ゾンを移すための分離器及びフローセルとして用いたも
のである。
【0006】上記の構成の装置において、内管に流入さ
せた試料水中のオゾンは、微孔性の高分子膜の内管を通
過して、内管と外管の間に設けた空間部に移動するの
で、空間部内へ清浄空気を流入させることによりオゾン
を含有したガスを化学発光式等の適宜な測定手段に導く
ことができ、この方法によれば試料水中の共存物質の測
定値への影響を回避できる。
【0007】然し乍ら、これ等の濃度測定装置は、何れ
も低濃度のオゾンの濃度測定には適しておらず、メンテ
ナンスに手間がかかり、又、装置構成が複雑で大型化や
コスト高を免れない等の問題があった。
【0008】
【課題を解決する手段】本考案は、上記の事由に鑑み
て、微孔性の高分子膜による薄膜分離法を採用し、更に
装置構成を工夫して簡易構造の濃度測定装置の提供を試
みたものである。即ち、試料水中の溶存オゾンを密閉容
体に設けた微孔性の高分子膜を介して気相中に移動し、
そのオゾンを半導体素子構造等のガスセンサで測定させ
ることにより、装置構成の簡略化とコストの低減を図る
と共に、請求項1で開示した溶存オゾン濃度測定装置で
は、試料水の導入口へ接触管を設けることにより、気相
へのオゾンの移動を円滑に行わせて、より機能性、信頼
性を向上させ、請求項2で開示した溶存オゾン濃度測定
装置では、具体的な構造として、ガスセンサを配設する
測定室を筒状継手で形成する一方、先端面に微孔性の高
分子膜の壁面を設けたキャップ体を形成して、これを筒
状継手へ着脱自在に取付ける構造とさせてメンテナンス
性を向上させたものである。
【0009】
【考案の目的】本考案の主たる目的は、前述の如く、こ
の種の濃度測定装置として、微孔性の高分子膜による薄
膜分離法を採用し、更に、気相に移動させたオゾンを半
導体素子構造等のガスセンサにより測定することで、簡
易構造の溶存オゾン濃度を提供する目的である。
【0010】
【考案の構成】本考案の実用新案登録請求の範囲の請求
項1の構成は、試料水導入口と試料水排出口とを設けた
密閉容体を形成し、密閉容体へは微孔性の高分子膜の壁
面を形成すると共に該高分子膜の外側に測定室を形成さ
せ、測定室へガスセンサを配設させ、試料水導入口へは
高分子膜の壁面に向けて試料水を吐出させる接触管を設
けた構成であり、実用新案登録請求の範囲の請求項2の
構成は、実用新案登録請求の範囲の請求項1に記載の溶
存オゾン濃度測定装置において、測定室を密閉容体の外
側から中側へ貫通状態で配設させた筒状継手と、筒状継
手の密閉容体の中側と成る先端部へ着脱自在に固定させ
ると共に先端面に微孔性の高分子膜の壁面を設けたキャ
ップ体とで形成させた構成である。
【0011】
【考案の実施例〕 斯る目的を達成した本考案を以下実
施例の図面によって説明する。 【0012】図1は本考案の実用新案登録請求の範囲の
請求項1の溶存オゾン濃度測定装置の概要図であり、図
2は本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2の第1
実施例の溶存オゾン濃度測定装置を示す概要断面図であ
り、図3は本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2
の第2実施例の溶存オゾン濃度測定装置を示す概要断面
図である。
【0013】本考案の溶存オゾン濃度測定装置は、図1
及び図2に図示の如く、上水、工業用水等から採取させ
た試料水A中の溶存オゾンを密閉容体1に設けた微孔性
の高分子膜2を介して測定室3の気相中に移動させ、気
相中のオゾンを測定室3に配置した半導体素子構造等の
ガスセンサ4により測定させて、その測定値に基づいて
試料水A中の溶存オゾンの濃度測定を行う簡易構造の溶
存オゾン濃度測定装置である。
【0014】実用新案登録請求の範囲の請求項1に記載
の溶存オゾン濃度測定装置は、図1の概要図に図示の如
く、試料水導入口1aと試料水排出口1bとを設けた密
閉容体1を形成し、該密閉容体1へは微孔性の高分子膜
2の壁面を形成すると共に該高分子膜2の外側に測定室
3を形成させ、該測定室3へガスセンサ4を配設させ、
前記試料水導入口1aへは高分子膜2の壁面に向けて試
料水Aを吐出させる接触管5を設けたことを要旨とす
る。
【0015】即ち、請求項1に記載の溶存オゾン濃度測
定装置1は、測定用のフローセルの役割を果たすものと
して、底面等の下方辺に試料水導入口1aを設けると共
に側面等の上方辺に試料水排出口1bを設けた適宜形状
の密閉容体1を形成させたものである。
【0016】前記密閉容体1の試料水導入口1aはポン
プ装置等を配設させた試料水Aの導入側配管路(図示せ
ず)に接続されると共に試料水排出口1bは試料水Aの
排出側配管路(図示せず)に接続されており、試料水A
中の溶存オゾン濃度の測定は、前記試料水導入口1aか
ら試料水排出口1bに向けて試料水Aを連続的に流入さ
せ乍ら、後述する測定室3内に配設させたガスセンサ4
により行われる。
【0017】前記測定室3は、例えば、密閉容体1の上
面を内部側に膨出させた気密空間として形成させるもの
で、該測定室3の底面へは水等の液体は通過させさない
がオゾン等の気体を透過させるPTFE等の微孔性の薄
膜から成る高分子膜2の壁面を形成させると共に、測定
室3の空間部へは表示装置6等と接続させた半導体素子
構造等のガスセンサ4を配設させたものである。
【0018】前記ガスセンサ4は、抵抗器等を用いた解
析回路、制御回路等へ電気的に接続させた、例えば、S
nO2、ZnO、Fe22等の金属酸化物半導体から成
り、該ガスセンサ4の表面へオゾンが接触すると電気抵
抗値(電気伝導率)が変化するものである。
【0019】本考案の溶存オゾン濃度測定装置は、前記
密閉容体1の内部の試料水A中に溶存するオゾンを微孔
性の高分子膜2を介して測定室3内の気相中にオゾンガ
スとして移動させると共にオゾンガスの接触により変化
したガスセンサ4の電気抵抗値に基づいて溶存オゾン濃
度を測定させるものであるが、この高分子膜2の表面に
気泡が蓄積すると、試料水A中の溶存オゾンが測定室3
内の気相中へ円滑に移動せず、その結果、測定値にバラ
ツキが生じる等の精度の低下を招く。
【0020】この為、本考案の溶存オゾン濃度測定装置
においては、前記試料水導入口1aへ前記高分子膜2の
近傍に排出口を配置した接触管5を設け、試料水Aの密
閉容体1内への導入時には高分子膜2の壁面に向けて試
料水Aを吐出させて高分子膜2上の気泡発生を防止させ
たものである。
【0021】次に、実用新案登録請求の範囲の請求項2
に記載の溶存オゾン濃度測定装置は、図2及び図3の概
要断面図に図示の如く、試料水導入口1aと試料水排出
口1bとを設けた密閉容体1を形成し、該密閉容体1へ
は微孔性の高分子膜2の壁面を形成すると共に該高分子
膜2の外側に測定室3を形成させ、該測定室3へガスセ
ンサ4を配設させ、前記試料水導入口1aへは前記高分
子膜2の壁面に向けて試料水Aを吐出させる接触管5を
設けた請求項1に記載の溶存オゾン濃度測定装置におい
て、前記測定室3を密閉容体1の外側から内側へ貫通状
態で配設させた筒状継手3aと、該筒状継手3aの密閉
容体1の内側と成る管端部へ着脱自在に固定させると共
に先端面に微孔性の高分子膜2の壁面を設けたキャップ
体3bとで形成させたことを要旨とする。
【0022】即ち、実用新案登録請求の範囲の請求項2
に記載の溶存オゾン濃度測定装置は、請求項1で開示し
た溶存オゾン濃度測定装置において、更に、具体的な装
置構造を開示させたものであり、主として、密閉容体1
と高分子膜2の壁面及び測定室3を形成するための汎用
の筒状継手3a及びキャップ体3bとで構成されたもの
である。
【0023】前記密閉容体1は、例えば、円筒状の容器
本体と該容器本体の上面開口部及び底面開口部へ環状リ
ング等の適宜なシール手段を介して嵌合させた蓋体等か
ら成り、該上面の蓋体の一部へ略円形状の貫通孔を形成
し、該貫通孔へ適宜なシール手段を介して筒状継手3a
を挿入固定させたものであり、図2及び図3の実施例で
は、貫通孔へ螺子部を形成し、該螺子部へ筒状継手3a
の螺子部を螺入させて固定したものである。
【0024】前記筒状継手3aは、密閉容体1の内部側
と成る一方の管端部の外周面に螺子部を備えた汎用の合
成樹脂製の管継手等で形成されると共に、該筒状継手3
aの螺子部へ螺合可能なキャップ体3bを形成して、該
筒状継手3aとキャップ体3bとを着脱自在に固定させ
たものである。
【0025】前記密閉容体1の外部側と成る他方の管端
部から胴部内の空間部へは外部に配設された表示手段6
と接続させた半導体素子構造のガスセンサ4を配設させ
ると共に、該他方の管端部を適宜手段により密閉させ、
前記キャップ体3bと筒状継手3aの胴部で囲まれた空
間部を測定室3として用いたものである。
【0026】前記キャップ体3bの先端面には開口部が
形成されており、該キャップ体3bを前記筒状継手3a
へ螺合させる際に、シート状の微孔性の高分子膜2をキ
ャップ体3bと筒状継手3aの間に挾み込んで、キャッ
プ体3bの開口部を高分子膜2で閉塞させることによ
り、前記測定室3へ高分子膜2の壁面を形成させるもの
である。
【0027】本考案の請求項2の溶存オゾン濃度測定装
置は、高分子膜2を配設したキャップ体3bが筒状継手
3aに対して着脱可能であるため、経時の使用で高分子
膜2が劣化した際には、キャップ体3bを取り外して高
分子膜2を交換するだけで良く、メンテナンスが極めて
容易である。
【0028】尚、図示の溶存オゾン濃度測定装置では、
試料水導入口1aは、有底円筒状の密閉容体1の底壁に
設けられると共に試料水排出口1bは密閉容体1の側壁
に形成されているが、試料水導入口1aを底面開口部に
嵌合させた蓋体に設けたり、また、試料水排出口1bを
上面開口部に嵌合させた蓋体に設ける等の種々の設計的
変更が可能である。
【0029】
【考案の効果】本考案は、試料水中の溶存オゾンを密閉
容体に設けた微孔性の高分子膜を介して気相中に移動
し、そのオゾンを半導体素子構造等のガスセンサで測定
させたので、紫外線吸収方式の濃度測定装置の如く、試
料水中の共存物質による妨害がなく、装置構成を簡略化
させて低コストの装置を提供することができるだけでな
く、特に、半導体素子構造のガスセンサを使用すれば、
低濃度の溶存オゾンを高感度で測定することができると
共に残留オゾン濃度のリーク管理に適した測定装置を提
供できる。また、本考案の請求項1で開示した溶存オゾ
ン濃度測定装置では、試料水の導入口へ接触管を設けた
ので、高分子膜上へ気泡が蓄積することなく、気相への
オゾンの移動が円滑に行われるので、機能性、信頼性に
優れ、請求項2で開示した溶存オゾン濃度測定装置で
は、更に、ガスセンサを配設する測定室を筒状継手で形
成し、これに先端面に微孔性の高分子膜の壁面を設けた
キャップ体を着脱自在に取付ける構造とさせたので、前
述の効果に加えて、膜交換の簡易化等のメンテナンス性
にも優れた画期的で且つ極めて有意義な考案である。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項1の
溶存オゾン濃度測定装置の概要図である。
【図2】本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2の
第1実施例の溶存オゾン濃度測定装置を示す概要断面図
である。
【図3】本考案の実用新案登録請求の範囲の請求項2の
第2実施例の溶存オゾン濃度測定装置を示す概要断面図
である。
【0030】
【符号の説明】
A 試料水 1 密閉容体 1a 試料水導入口 1b 試料水排出口 2 高分子膜 3 測定室 3a 筒状継手 3b キャップ体 4 ガスセンサ 5 接触管 6 表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−204242(JP,A) 特開 平4−264229(JP,A) 特開 平4−131756(JP,A) 特開 平6−258269(JP,A) 特開 平2−240539(JP,A) 特開 平2−240538(JP,A) 実開 平3−85564(JP,U) 実開 昭59−109954(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01N 27/12 G01N 1/22 G01N 33/18

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】試料水導入口と試料水排出口とを設けた密
    閉容体を形成し、該密閉容体へは微孔性の高分子膜の壁
    面を形成すると共に該高分子膜の外側に測定室を形成さ
    せ、該測定室へガスセンサを配設させ、前記試料水導入
    口へは高分子膜の壁面に向けて試料水を吐出させる接触
    管を設けたことを特徴とする溶存オゾン濃度測定装置。
  2. 【請求項2】実用新案登録請求の範囲の請求項1に記載
    の溶存オゾン濃度測定装置において、前記測定室を密閉
    容体の外側から内側へ貫通状態で配設させた筒状継手
    と、該筒状継手の密閉容体の内側と成る管端部へ着脱自
    在に固定させると共に先端面に微孔性の高分子膜の壁面
    を設けたキャップ体とで形成させたことを特徴とする溶
    存オゾン濃度測定装置。
JP1993066688U 1993-11-22 1993-11-22 溶存オゾン濃度測定装置 Expired - Lifetime JP2591770Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066688U JP2591770Y2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 溶存オゾン濃度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066688U JP2591770Y2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 溶存オゾン濃度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732560U JPH0732560U (ja) 1995-06-16
JP2591770Y2 true JP2591770Y2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=13323129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993066688U Expired - Lifetime JP2591770Y2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 溶存オゾン濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591770Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6611140B1 (ja) * 2018-07-12 2019-11-27 株式会社ピュアロンジャパン 溶存気体測定装置
KR200490024Y1 (ko) * 2019-02-26 2019-09-10 김석규 오존 측정용 셀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732560U (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100573090C (zh) 一种多支路气体采样管
JP2009544020A (ja) 侵食性外気の中にある湿度センサのための防護装置
CN105067596B (zh) 臭氧检测装置及检测方法
US5291030A (en) Optoelectronic detector for chemical reactions
NZ227936A (en) Method and apparatus for testing low pressure refrigerant for contamination
US6523426B1 (en) Water quality measuring apparatus with a sensing wafer clamped between two o-rings
CA2164438A1 (en) Gas detection, identification and elemental and quantitative analysis system
JP2591770Y2 (ja) 溶存オゾン濃度測定装置
CN205607866U (zh) 自标定式二氧化氮连续在线检测装置
US5945830A (en) Flow through fluid pH and conductivity sensor
US4651087A (en) Apparatus for measuring impurities in ultrapure water
US6322751B1 (en) Optrode for the detection of volatile chemicals
JPH0532764Y2 (ja)
US8110081B2 (en) Oxygen sensor improvement method
CN210376250U (zh) 一种具有监测堵塞情况的气相色谱仪
CN208153842U (zh) 阀体及阀门
KR0184899B1 (ko) 수분감응장치 또는 절차에 사용된 요염물질의 네가티브 임펙트를 감소시키기 위한 역류장치 및 그 감소방법
CN216622289U (zh) 一种分析仪器用废液收集瓶
CN220425382U (zh) 一种水质检测用采样瓶
JP3622024B2 (ja) 気体検知方法及び気体検知装置
CN215448939U (zh) 一种检测高浓度臭氧的吸收池
CN211825569U (zh) 光散射颗粒物检测仪
CN111569688B (zh) 一种宽量程标准毒害气体发生器
US20050042133A1 (en) Chemical analyzer probe with chemical selective filter
JPH0514206Y2 (ja)