JP2591379Y2 - クロス下地コーナー - Google Patents

クロス下地コーナー

Info

Publication number
JP2591379Y2
JP2591379Y2 JP1993042225U JP4222593U JP2591379Y2 JP 2591379 Y2 JP2591379 Y2 JP 2591379Y2 JP 1993042225 U JP1993042225 U JP 1993042225U JP 4222593 U JP4222593 U JP 4222593U JP 2591379 Y2 JP2591379 Y2 JP 2591379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
base corner
cloth
corner
mounting angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993042225U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710209U (ja
Inventor
智雄 鈴木
俊一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuvi Chemical Industry Co Ltd, Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1993042225U priority Critical patent/JP2591379Y2/ja
Publication of JPH0710209U publication Critical patent/JPH0710209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591379Y2 publication Critical patent/JP2591379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はクロス下地コーナーに関
する。さらに詳しくは、取付け角度が自在に調節できる
クロス下地コーナーに関する。
【0002】
【従来の技術】壁および天井の両者にクロス張りを行っ
た場合には、クロスの連続感を出すために、入隅部に廻
り縁を用いないで壁および天井クロスの端部を直接接合
する施工法が採られている。この施工法を採用した場合
には、入隅部の通り補正、パテ処理の簡易化、またはパ
ネル変動およびクロスの収縮によるボンドコークの切れ
防止を目的として、図3に示すような、硬質ポリ塩化ビ
ニル製のクロス下地コーナーaが用いられている。な
お、図3において、bはパテ、cはクロス、dはボンド
コーク、eは天井、wは壁を示す。
【0003】しかしながら、このクロス下地コーナーa
は、前述のごとく硬質ポリ塩化ビニルで作製されている
ために取付け角度の変更が困難である。そのため、現状
においては、壁wと天井eとが直角に交わる入隅部にの
み用いら、図4に示すような勾配を有する天井eや小屋
根裏を居室とした場合におけるクロス貼りには、かかる
クロス下地コーナーは用られていない。
【0004】そのため、天井が傾斜している入隅部の壁
クロスcと天井クロスcとの接合部には、図4に示すよ
うな、コーナーテープfが用いられている。このコーナ
ーテープfは、壁wおよび天井eに固定される本体f1
と、この本体f1の端部に接続されて本体の取付け角度
を調節する軟質ポリ塩化ビニルからなる断面V字状の取
付け角度調節部材f2とからなっている。
【0005】かかるコーナーテープfを用いた場合に
は、角度調節部材f2が軟質ポリ塩化ビニルにより作製
されているので、クロスcをカットする際にともに切断
されることがよく起こる。そのため、パネル変動および
クロスcの収縮によるボンドコークdの切れを防止する
ことができない。
【0006】なお、硬質ポリ塩化ビニルよりなる下地コ
ーナーで傾斜天井eに対応させようとした場合には、天
井勾配に応じて個別に下地コーナーaを調整する必要が
あり、部品点数の増大を招き建物のコスト上昇を招来す
る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】本考案はかかる従来技
術の問題点に鑑みなされたものであって、取付け角度調
節が自在になし得るとともに、クロスをカットしたとき
にも切断されることもないクロス下地コーナーを提供す
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案のクロス下地コー
ナーは、硬質材料からなるクロス下地コーナー本体と、
該本体の取付け角度調整部材とを備え、前記本体には、
クロス張り付け面側に縦断状または横断状に薄肉部が設
けられてなり、前記薄肉部の裏面対応位置に該裏面と面
一になるように、前記取付け角度調整部材が帯状に設け
られてなることを特徴とする。
【0009】本考案のクロス下地コーナーにおいては、
前記本体が硬質ポリ塩化ビニルからなり、前記取付け角
度調整部材が軟質ポリ塩化ビニルからなるのが好まし
く、また前記本体の壁当接面に、例えば両面テープなど
の仮止め用部材が設けられてなるのが好ましい。
【0010】
【作用】本考案のクロス下地コーナーは、硬質ポリ塩化
ビニル製のクロス下地コーナー本体のクロスが張り付け
られる側に薄肉部を設けるとともに、その裏面の対応位
置に裏面と面一に、軟質ポリ塩化ビニル製の取付け角度
調整部材を設けているので、クロス下地コーナーの取付
け角度を自在に調節できるとともに、クロスカット時に
本体が切断されることもない。また、本体の取付け角度
を自在に調節できるので、一種類で各種の天井勾配に対
応させることができる。
【0011】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本考案を実施
例に基づいて説明するが、本考案はかかる実施例のみに
限定されるものではない。
【0012】本考案の一実施例を図1および図2に示
し、この下地コーナー1はクロスが張り付けられる本体
2と、この本体2の取付け角度を自在に調節するための
取付け角度調節部材3とを主要構成要素としている。
【0013】この本体2は、硬質ポリ塩化ビニルからな
るとともに、その形状は長方形とされている。この本体
2の中央部には底面に円弧を有するV字状切欠4が長手
方向に設けられて、薄肉部が形成されている。それとと
もに、この切欠4が設けられている裏面2aには、この
V字状切欠4に対応させてコの字状切欠5が設けられて
いる(図1参照)。このV字状切欠4により形成された
薄肉部の板厚は、クロスの切断の際に誤って本体2が切
断されることのない厚さとされている。また、この本体
2には、下地コーナー1の壁との密着性を高めるため
に、V字状切欠4に沿って円形あるいは菱形の孔6が多
数設けられている(図2参照)。
【0014】コの字状切欠5には、図1に示すように、
取付け角度調節部材3が、裏面2aと面一となるように
埋設されている。この取付け角度調節部材3は、軟質ポ
リ塩化ビニルからなり、本体2の取付け角度を自在に調
節できるようにしている。また、この本体2の裏面2a
の端部には、図1に示すように、壁への仮止め用の両面
テープ7,7が貼り付けられている。この両面テープ7
により下地コーナー1の壁への取り付けが容易とされて
いる。
【0015】次に、このように構成された下地コーナー
1を用いたクロス貼りの施工方法の一実施例について説
明する。
【0016】下地コーナー1を壁と天井との入隅部に
そのなす角度に合わせて取付ける。なお、図1の矢符は
本体2の曲げ方向を示す。
【0017】クロスの端部が下地コーナー1上に来る
ように調節して壁および天井にクロスを貼り付ける。
【0018】下地コーナー1上の壁クロスと天井クロ
スとの接続部にボンドコークを施す。
【0019】この一連の作業により壁および天井のクロ
ス貼りが完了する。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
任意の角度を有する入隅部に対しても、一種類の下地コ
ーナーで対処することができる。また、硬質部材と軟質
部材との二層構造としているので、任意の角度に適用で
きるにもかかわらず、クロスの切断の際に誤って下地コ
ーナーが切断される恐れはない。そのため、ボンドコー
クの切断を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の下地コーナーの端面図であ
る。
【図2】同展開図である。
【図3】従来の下地コーナーを用いた入隅部のクロス貼
りの説明図である。
【図4】コーナーテープを用いた勾配天井の入隅部のク
ロス貼りの説明図である。
【図5】コーナーテープの角度調節部材の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 下地コーナー 2 本体 3 取付け角度調整部材 4 V字状切欠 5 コの字状切欠 6 孔 7 両面テープ

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬質材料からなるクロス下地コーナー本
    体と、該本体の取付け角度調整部材とを備え、 前記本体には、クロス張り付け面側に縦断状または横断
    状に薄肉部が設けられてなり、 前記薄肉部の裏面対応位置に該裏面と面一になるよう
    に、前記取付け角度調整部材が帯状に設けられてなるこ
    とを特徴とするクロス下地コーナー。
  2. 【請求項2】 前記本体が硬質ポリ塩化ビニルからな
    り、前記取付け角度調整部材が軟質ポリ塩化ビニルから
    なることを特徴とする請求項1記載のクロス下地コーナ
    ー。
  3. 【請求項3】 前記本体の壁当接面に仮止め用部材が設
    けられてなることを特徴とする請求項1または2記載の
    クロス下地コーナー。
  4. 【請求項4】 前記仮止め用部材が両面テープであるこ
    とを特徴とする請求項3記載のクロス下地コーナー。
JP1993042225U 1993-07-01 1993-07-01 クロス下地コーナー Expired - Lifetime JP2591379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993042225U JP2591379Y2 (ja) 1993-07-01 1993-07-01 クロス下地コーナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993042225U JP2591379Y2 (ja) 1993-07-01 1993-07-01 クロス下地コーナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710209U JPH0710209U (ja) 1995-02-14
JP2591379Y2 true JP2591379Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12630096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993042225U Expired - Lifetime JP2591379Y2 (ja) 1993-07-01 1993-07-01 クロス下地コーナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591379Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51147786U (ja) * 1975-05-20 1976-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710209U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591379Y2 (ja) クロス下地コーナー
JPH05272222A (ja) 目地付きフレーム材および床施工方法
JP2000352176A (ja) パネル付きブロック壁
JP2718880B2 (ja) 壁タイル保持構造
JPS5912346Y2 (ja) 化粧板
JPH076314Y2 (ja) 外壁用タイルの集合体
JPS5832508Y2 (ja) 壁板の目地構造
JP3161568B2 (ja) パネルの接合構造およびパネルの接合方法
JP2545547Y2 (ja) 建築用板の敷設構造
JPH0635035Y2 (ja) 連結構造
JPH0424479Y2 (ja)
JP2602241Y2 (ja) フレーム一体型鋼板パネル
JPH0752276Y2 (ja) 表面に天然石板を連続させて張設したセメントパネル
JP2683871B2 (ja) タイル張設面用隅部材及びそれを使用した壁面構造
JP3088191B2 (ja) 目地構造
JPH0978793A (ja) 電波吸収壁用化粧タイル取付け構造
JP3287822B2 (ja) 間仕切り装置
JPH045612Y2 (ja)
JP2001040793A (ja) 断熱材取り付け用治具
JP2582487Y2 (ja) パネル建築物の屋根構造
JPH0620737U (ja) 勾配天井用廻り縁
JPH083266B2 (ja) 見切り縁材
JPH0571210A (ja) 役物パネル
JPH049401Y2 (ja)
JPS61246465A (ja) タイル貼付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981124

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10