JP2590644B2 - 無線通信装置及び試験送信機 - Google Patents

無線通信装置及び試験送信機

Info

Publication number
JP2590644B2
JP2590644B2 JP3235131A JP23513191A JP2590644B2 JP 2590644 B2 JP2590644 B2 JP 2590644B2 JP 3235131 A JP3235131 A JP 3235131A JP 23513191 A JP23513191 A JP 23513191A JP 2590644 B2 JP2590644 B2 JP 2590644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital data
data signal
test
count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3235131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575553A (ja
Inventor
大助 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3235131A priority Critical patent/JP2590644B2/ja
Priority to CA002078038A priority patent/CA2078038C/en
Priority to GB9219333A priority patent/GB2259630B/en
Priority to AU23572/92A priority patent/AU654388B2/en
Priority to US07/944,233 priority patent/US5309477A/en
Publication of JPH0575553A publication Critical patent/JPH0575553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590644B2 publication Critical patent/JP2590644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/29Performance testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線通信装置の受信感
度の測定試験を行うための試験送信機と組み合わせて用
いられる無線通信装置に関する。本発明は、また、無線
通信装置の受信感度の測定試験を行うための試験送信機
に関する。無線通信装置は、例えば、無線選択呼出受信
機やトランシーバである。以下の説明では主に無線選択
呼出受信機について説明する。
【0002】
【従来の技術】無線選択呼出受信機は、通常の動作時に
は、通信デジタルデータ信号を搬送する無線通信信号を
受信する。無線選択呼出受信機は、無線通信信号を通信
デジタルデータ信号に処理する無線処理部を有する。デ
ータ処理部は、無線処理部に接続され、通信デジタルデ
ータ信号を、処理されたデータ信号に処理する。報知部
は、データ処理部に接続され、前記処理されたデータ信
号に応答して該処理されたデータ信号の発生を報知す
る。
【0003】試験送信機は、一般に、試験デジタルデー
タ信号を発生する信号発生部を有する。無線試験信号送
信部は、信号発生部に接続され、試験デジタルデータ信
号を搬送する無線試験信号を送信する。
【0004】この試験送信機によって無線選択呼出受信
機の受信感度の測定試験を行う際には、試験送信機は、
試験対象の無線選択呼出受信機に割り当てられた番号を
表す試験デジタルデータ信号を搬送する無線試験信号を
送信する。
【0005】無線試験信号の電波の強さが大きい場合
は、無線選択呼出受信機は、無線試験信号によって搬送
される試験デジタルデータ信号をビット誤りなく正常に
受信することができる。この場合、無線選択呼出受信機
の無線処理部は、無線試験信号を試験デジタルデータ信
号に処理する。データ処理部は、試験デジタルデータ信
号を、処理されたデータ信号に処理する。報知部は、前
記処理されたデータ信号に応答して前記処理されたデー
タ信号の発生を報知する。
【0006】無線試験信号の電波が弱い場合は、無線選
択呼出受信機は、無線試験信号によって搬送される試験
デジタルデータ信号がビット誤りをもって受信されるか
もしれない。この場合、試験デジタルデータ信号を正常
に受信してはいないので、データ処理部は、前記処理さ
れたデータ信号を出力せず、報知部は、報知動作を行わ
ない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来は、無線試験信号
の電波の強さを変化させて、その度に、無線試験信号を
送信し、無線選択呼出受信機が報知動作を行い得る最低
の電波の強さを受信感度としていた。この方法では、受
信感度としての最低の電波の強さは、無線選択呼出受信
機が報知動作をするか否かで判断されるため、試験送信
機の信号発生部に、試験対象の無線選択呼出受信機に割
り当てられた番号を表す試験デジタルデータ信号を発生
させなければならない。別の無線選択呼出受信機を試験
対象とする場合は、別の無線選択呼出受信機に割り当て
られた番号を表す試験デジタルデータ信号を発生させな
ければならず、手間と時間がかかる。
【0008】更に、この従来の方法では、無線試験信号
の電波の強さが或る値の時、無線選択呼出受信機が、無
線試験信号によって搬送される試験デジタルデータ信号
を、どの程度のビット誤り率をもって(逆に言えば、ど
の程度の正確さをもって)受信したかを定量的に知るこ
とができない。
【0009】それ故、本発明の課題は、無線試験信号の
電波の強さが或る値の時、無線通信装置が、無線試験信
号によって搬送される試験デジタルデータ信号を、どの
程度の正確さ(逆には、ビット誤り率)をもって受信し
たかを定量的に測定し、測定結果を感度として表示する
新規な無線通信装置を提供することにある。
【0010】本発明のもう一つの課題は、試験デジタル
データ信号に、試験対象の無線通信装置に割り当てられ
た番号を表させる必要がなく、従って、簡単且つ短時間
での感度の測定を可能とする無線通信装置を提供するこ
とにある。
【0011】本発明の別の課題は、無線試験信号の電波
の強さが或る値の時、無線通信装置が、無線試験信号に
よって搬送される試験デジタルデータ信号を、どの程度
の正確さ(逆には、ビット誤り率)をもって受信したか
を定量的に測定し、測定結果を感度として表示する新規
な試験送信機を提供することにある。
【0012】本発明の更に別の課題は、試験デジタルデ
ータ信号に、試験対象の無線通信装置に割り当てられた
番号を表させる必要がなく、従って、簡単且つ短時間で
の感度の測定を可能とする試験送信機を提供することに
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、通信デ
ジタルデータ信号を搬送する無線通信信号を受信する無
線通信装置であって、この無線通信装置は、前記無線通
信信号を前記通信デジタルデータ信号に処理する無線処
理手段と;この無線処理手段に接続され、前記通信デジ
タルデータ信号を、処理されたデータ信号に処理するデ
ータ処理手段と;このデータ処理手段に接続され、前記
処理されたデータ信号に応答して該処理されたデータ信
号の発生を報知する報知手段と;を含み、前記無線通信
装置は、この無線通信装置を試験する際に、無線試験信
号及び光試験信号を送信する試験送信機と組み合わせて
用いられるものであり、前記無線試験信号及び前記光試
験信号の各々は、第1ないし第N(Nは2以上の第1の
整数を表す)のビットを持つ試験デジタルデータ信号を
搬送しており、前記無線通信装置の前記無線処理手段
は、前記無線試験信号を、前記試験デジタルデータ信号
に処理し、この試験デジタルデータ信号を第1のデジタ
ルデータ信号として出力するものであり、前記無線通信
装置は、前記光試験信号を、前記試験デジタルデータ信
号に処理し、この試験デジタルデータ信号を第2のデジ
タルデータ信号として出力する光処理手段と;前記光処
理手段に接続され、前記第2のデジタルデータ信号の前
記第1ないし前記第Nのビットに同期した第1ないし第
Nのタイミングパルスを発生するタイミングパルス発生
手段と;前記タイミングパルス発生手段に接続され、且
つ、初期値と、この初期値より所定値M(Mは、2以上
で、且つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数より
小さい第2の整数を表す)だけ大きい閾値とを、持ち、
前記第1ないし前記第Nのタイミングパルスに応答し
て、カウントをカウントアップし、該カウントが前記閾
値まで増大した時、カウントストップ信号を出力する第
1のカウント手段と;前記無線処理手段及び前記光処理
手段に接続され、前記第1のデジタルデータ信号の前記
第1ないし前記第Nのビットを、前記第2のデジタルデ
ータ信号の前記第1ないし前記第Nのビットに、それぞ
れ、比較し、前記第1及び前記第2のデジタルデータ信
号間の対応ビットが互いに一致する度に、ビット一致信
号を出力する比較手段と;前記第1のカウント手段及び
前記比較手段に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウ
ントを持ち、前記カウントストップ信号が出力されるま
で、前記ビット一致信号に応答して、前記初期カウント
を、増大したカウントにカウントアップし、前記増大し
たカウントを表すカウント信号を出力する第2のカウン
ト手段と;前記第2のカウント手段に接続され、前記カ
ウント信号によって表された前記増大したカウントを、
前記無線通信装置の感度として表示する表示手段と;
を、有することを特徴とする無線通信装置が得られる。
【0014】更に、本発明によれば、第1ないし第P
(Pは2以上の第1の自然数を表す)のビットを持つ通
信デジタルデータ信号を搬送する無線通信信号を受信す
る無線通信装置であって、この無線通信装置は、前記無
線通信信号を前記通信デジタルデータ信号に処理する無
線処理手段と;この無線処理手段に接続され、前記通信
デジタルデータ信号を、処理されたデータ信号に処理す
るデータ処理手段と;このデータ処理手段に接続され、
前記処理されたデータ信号に応答して該処理されたデー
タ信号の発生を報知する報知手段と;を含み、前記デー
タ処理手段は、第1ないし第Pのビットを持ち、前記無
線通信装置に割り当てられた番号を表す割り当てデジタ
ルデータ信号を、予め記憶している記憶手段と;前記通
信デジタルデータ信号の前記第1ないし第Pのビットに
同期した第1ないし第Pのタイミングパルスを発生する
タイミングパルス発生手段と;前記通信デジタルデータ
信号の前記第1ないし前記第Pのビットを、前記割り当
てデジタルデータ信号の前記第1ないし前記第Pのビッ
トに、それぞれ、比較し、前記通信デジタルデータ信号
及び前記割り当てデジタルデータ信号間の対応ビットが
互いに一致する度に、第1のビット一致信号を出力する
比較手段と;第1の初期値と、この第1の初期値より第
1の所定値Pだけ大きい第1の閾値とを、持ち、前記第
1のビット一致信号に応答して、カウントをカウントア
ップし、該カウントが前記第1の閾値まで増大した時、
番号一致信号を、前記処理されたデータ信号として出力
する番号一致検出用カウント手段と;を、有し、前記無
線通信装置は、前記無線通信装置を試験する際に、無線
試験信号及び光試験信号を送信する試験送信機と組み合
わせて用いられるものであり、前記無線試験信号及び前
記光試験信号の各々は、第1ないし第N(Nは2以上の
第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジタルデータ
信号を搬送しており、前記無線通信装置の前記無線処理
手段は、前記無線通信装置を試験する際に、前記無線試
験信号を前記試験デジタルデータ信号に処理し、この試
験デジタルデータ信号を第1のデジタルデータ信号とし
て前記通信デジタルデータ信号の代りに前記比較手段に
与えるものであり、前記無線通信装置は、前記光試験信
号を、前記試験デジタルデータ信号に処理し、この試験
デジタルデータ信号を第2のデジタルデータ信号として
出力する光処理手段と;前記無線通信装置を試験する際
に、前記第2のデジタルデータ信号を、前記通信デジタ
ルデータ信号の代りに、前記タイミング発生手段に与
え、このタイミングパルス発生手段に、前記第2のデジ
タルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビットに同
期した第1ないし第Nのタイミングパルスを発生させる
第1の切替手段と;前記無線通信装置を試験する際に、
前記第2のデジタルデータ信号を、前記割り当てデジタ
ルデータ信号の代りに、前記比較手段に与え、この前記
比較手段に、前記第1のデジタルデータ信号の前記第1
ないし前記第Nのビットを、前記第2のデジタルデータ
信号の前記第1ないし前記第Nのビットに、それぞれ、
比較させ、前記第1及び前記第Nのデジタルデータ信号
間の対応ビットが互いに一致する度に、第2のビット一
致信号を出力させる第2の切替手段と;前記タイミング
パルス発生手段に接続され、且つ、第2の初期値と、こ
の第2の初期値より第2の所定値M(Mは、2以上で、
且つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数より小さ
い第2の整数を表す)だけ大きい第2の閾値とを、持
ち、前記第1ないし前記第Nのタイミングパルスに応答
して、カウントをカウントアップし、該カウントが前記
第2の閾値まで増大した時、カウントストップ信号を出
力する第1のカウント手段と;前記第1のカウント手段
に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウントを持ち、
前記カウントストップ信号が出力されるまで、入力ビッ
ト一致信号を受ける度に、前記初期カウントを、増大し
たカウントにカウントアップし、前記増大したカウント
を表すカウント信号を出力する第2のカウント手段と;
前記無線通信装置を試験する際に、前記比較手段の出力
である前記第2のビット一致信号を前記入力ビット一致
信号として前記第2のカウント手段に与え、前記番号一
致検出用カウント手段には前記比較手段の出力を与えな
い第3の切替手段と;前記第2のカウント手段に接続さ
れ、前記カウント信号によって表された前記増大したカ
ウントを、前記無線通信装置の感度として表示する表示
手段と;を、有することを特徴とする無線通信装置が得
られる。
【0015】更に、本発明によれば、通信デジタルデー
タ信号を搬送する無線通信信号を受信する無線通信装置
を試験するための試験送信機であって、前記無線通信装
置は、前記無線通信信号を前記通信デジタルデータ信号
に処理する無線処理手段と;この無線処理手段に接続さ
れ、前記通信デジタルデータ信号を、処理されたデータ
信号に処理するデータ処理手段と;このデータ処理手段
に接続され、前記処理されたデータ信号に応答して該処
理されたデータ信号の発生を報知する報知手段と;を含
み、前記試験送信機は、第1ないし第N(Nは2以上の
第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジタルデータ
信号を発生する信号発生手段と;前記試験デジタルデー
タ信号を搬送する無線試験信号を送信する無線試験信号
送信手段と;を含み、前記無線通信装置の前記無線処理
手段は、前記無線試験信号を前記試験デジタルデータ信
号に処理するものであり、前記無線通信装置は、前記無
線処理手段に接続され、前記試験デジタルデータ信号を
搬送する光試験信号を送信する光試験信号送信手段を有
し、前記試験送信機は、前記光試験信号を、前記試験デ
ジタルデータ信号に処理する光処理手段と;前記信号発
生手段に接続され、該信号発生手段の出力である前記試
験デジタルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビッ
トに同期した第1ないし第Nのタイミングパルスを発生
するタイミングパルス発生手段と;前記タイミングパル
ス発生手段に接続され、且つ、初期値と、この初期値よ
り所定値M(Mは、2以上で、且つ、前記第1の整数に
等しいか該第1の整数より小さい第2の整数を表す)だ
け大きい閾値とを、持ち、前記第1ないし前記第Nのタ
イミングパルスに応答して、カウントをカウントアップ
し、該カウントが前記閾値まで増大した時、カウントス
トップ信号を出力する第1のカウント手段と;前記信号
発生手段及び前記光処理手段に接続され、前記光処理手
段の出力である前記試験デジタルデータ信号の前記第1
ないし前記第Nのビットを、前記信号発生手段の出力で
ある前記試験デジタルデータ信号の前記第1ないし前記
第Nのビットに、それぞれ、比較し、前記光処理手段の
出力である前記試験デジタルデータ信号と前記信号発生
手段の出力である前記試験デジタルデータ信号との間の
対応ビットが互いに一致する度に、ビット一致信号を出
力する比較手段と;前記第1のカウント手段及び前記比
較手段に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウントを
持ち、前記カウントストップ信号が出力されるまで、前
記ビット一致信号に応答して、前記初期カウントを、増
大したカウントにカウントアップし、前記増大したカウ
ントを表すカウント信号を出力する第2のカウント手段
と;前記第2のカウント手段に接続され、前記カウント
信号によって表された前記増大したカウントを、前記無
線通信装置の感度として表示する表示手段と;を、有す
ることを特徴とする試験送信機が得られる。
【0016】
【実施例】次に図面を参照して本発明の実施例について
説明する。
【0017】図1を参照すると、無線選択呼出システム
は、基地局20、本発明の第1の実施例による無線選択
呼出受信機21、及び無線選択呼出受信機21と同様の
構造を有し同様の動作をする他の無線選択呼出受信機
(図示せず)を有する。基地局20は、RCSで示され
れた無線通信信号を送信するためのものである。無線選
択呼出受信機21は、後述するように、無線通信信号R
CSを受信し処理する。
【0018】無線呼出受信機21は、無線呼出受信機2
1を試験するための試験送信機22と組み合わせて用い
られる。試験送信機22は、通常、無線選択呼出システ
ムのメインテナンスサービス担当のメインテナンスエン
ジニアによって所持される。試験送信機22は、RTS
で示された無線試験信号及びOTSで示された光試験信
号を送信するためのものである。
【0019】図2には、無線通信信号RCSが示されて
いる。図示の無線通信信号RCSは、CCIR勧告58
4に定められたPOGSAGコード無線信号である。無
線通信信号RCSは、フレーム構造が互いに同様の複数
のフレームを有する。無線通信信号RCSの各フレーム
は、同期信号SYNと、同期信号SYNに連続的に続く
第1乃至第nのサブフレームSF1〜SFnを搬送す
る。ここで、nは2以上の整数である。同期信号SYN
は所定数のビットを持ち、所定パターンのビットによっ
て特定される。
【0020】無線選択呼出受信機21(図1)及び無線
選択呼出システムの他の無線選択呼出受信機は、互いに
異なる呼出番号を持ち、第1乃至第nのグループに分け
られている。第1乃至第nのグループは、各フレームの
第1乃至第nのサブフレームに割り当てられている。無
線選択呼出受信機21が第1のグループに属すると仮定
すると、基地局20(図1)は、第1の無線選択呼出受
信機21を表す呼出番号信号CNと、無線選択呼出受信
機21宛ての通信メッセージ信号CMEとを、第1のサ
ブフレームSF1を用いて送信する。呼出番号信号CN
は予め選択された数のビットを持つ。通信メッセージ信
号CMEは他の一つの予め選択された数のビットを持
つ。同期信号SYN、呼出番号信号CN、及び通信メッ
セージ信号CMEの各々は、BCH(Bose−Cha
udhuri−Hocquenghem)コードからな
る。
【0021】同期信号SYN、呼出番号信号CN、及び
通信メッセージ信号CMEの組み合わせは、ここでは通
信デジタルデータ信号と呼ばれる。この通信デジタルデ
ータ信号は無線通信信号RCSによって搬送される。
【0022】図1及び図2を参照して、無線通信信号R
CSは、アンテナ23によってピックアップされ、無線
部24に供給される。無線部24は、無線通信信号RC
Sをベースバンド(即ち復調された)信号に変換(即ち
復調)する。第1の波形整形部25は、復調された信号
をデジタル波形の整形された信号に波形整形する。整形
された信号は、同期信号SYN、呼出番号信号CN、及
び通信メッセージ信号CMEからなる通信デジタルデー
タ信号を持つ。
【0023】このように、アンテナ23、無線部24、
及び第1の波形整形部25の組み合わせは、無線通信信
号RCSを通信デジタルデータ信号に処理する無線処理
部として作用する。
【0024】デコーダ28は、通信デジタルデータ信号
を受け、ビット同期及びフレーム同期を設立するために
同期信号SYNを検出する。ビット同期及びフレーム同
期が設立されると、デコーダ28は、無線選択呼出受信
機21に割り当てられた電話番号を表す電話番号信号を
予め記憶しているP−ROM(プログラマブルリードオ
ンリメモリ)29と協働する。即ち、デコーダ28は、
呼出番号信号CNを電話番号信号にビット対応で比較す
る。
【0025】デコーダ28は、呼出番号信号CNと電話
番号信号とのビット間の一致を検出すると、スピーカ3
0にスピーカ駆動部30´を介してスピーカ駆動信号を
送り、スピーカ30に所定時間、無線選択呼出受信機2
1への呼出を表す呼出音を発生させる。同時に、デコー
ダ28は、表示部31に、信号処理部31´及び表示駆
動部31”を介して、表示駆動信号を送り、表示部31
に通信メッセージ信号CMEの通信メッセージを可視的
に表示させる。表示部31は、例えば、LCD(liq
uid crystal display)である。
【0026】試験送信機22に着目しよう。試験送信機
22は、論理”1”及び”0”レベルを持つ試験デジタ
ルデータ信号を発生するための信号発生部として作用す
るエンコーダ33を持つ。試験デジタルデータ信号は、
第1ないし第N(Nは2以上の第1の整数を表す)のビ
ットを持つ。エンコーダ33は、試験デジタルデータ信
号を、無線試験信号発生器34と、発光体36を駆動す
る発光体駆動部35とに、同時に供給する。発光体36
は、例えば、LED(light−emmiting
diode)、レーザダイオード等である。
【0027】試験デジタルデータ信号を受けると、無線
試験信号発生器34は、試験デジタルデータ信号を搬送
する無線試験信号RTSを発生する。無線試験信号RT
Sは、減衰器37´及びアンテナ37を介して、送信さ
れる。
【0028】このように、試験信号発生器34、減衰器
37´、及びアンテナ37は、試験デジタルデータ信号
を搬送する無線試験信号RTSを送信する無線試験信号
発生部として作用する。
【0029】発光体駆動部35は、試験デジタルデータ
信号を受けると、試験デジタルデータ信号が論理”1”
及び”0”レベルを持つ時、オン及びオフをそれぞれ表
すオンオフ駆動信号を出力する。発光体36は、オンオ
フ駆動信号に応答して明暗光を、試験デジタルデータ信
号を搬送する光試験信号OTSとして発光即ち送信す
る。換言すれば、光試験信号OTSは、試験デジタルデ
ータ信号の論理”1”及び”0”レベルを表す明暗光を
形成すべく試験デジタルデータ信号によって制御或いは
変調される。
【0030】このように発光体駆動部35及び発光体3
6は、試験デジタルデータ信号を搬送する光試験信号O
TSを送信する光試験信号発生部として作用する。
【0031】ここで、無線選択呼出受信機21が試験送
信機22によって試験される時の無線選択呼出受信機2
1の動作を説明する。メインテナンスエンジニアは、無
線選択呼出受信機21の試験を行う時には、無線選択呼
出受信機21のスイッチ40をオン状態にする。
【0032】無線選択呼出受信機21において、前記無
線処理部として動作する無線部24及び波形整形部25
は、無線試験信号RTSを、試験デジタルデータ信号に
処理し、この試験デジタルデータ信号を第1のデジタル
データ信号として出力する。
【0033】光電気変換部32は、光試験信号OTS
を、変換された(即ち、復調された)信号に変換する。
第2の波形整形部27は、前記復調された信号を、試験
デジタルデータ信号と等価なデジタル波形の整形された
信号に変換し、これを第2のデジタルデータ信号として
出力する。
【0034】このように、光電気変換部32及び第2の
波形整形部27の組み合わせは、光試験信号OTSを、
試験デジタルデータ信号に処理し、この試験デジタルデ
ータ信号を第2のデジタルデータ信号として出力する光
処理部として作用する。
【0035】前述のスイッチ40は、正及び負端子を持
つ。正及び負端子は、アースに直接に、及び電圧源に抵
抗41´を介して、それぞれ接続されている。電圧源
は、+Vで示され、前記正端子に正電圧を与える。正電
圧及びアース電圧は、論理”1”及び”0”レベルに対
応するものとする。
【0036】スイッチ40は、通常、オフ状態にされて
いる。この場合、アンド回路46は抵抗41´を介して
論理”1”レベルを受けているため、第2の波形整形部
27の出力がアンド回路46によって信号処理部31に
与えられる。この際の信号処理部31´の動作は、後述
する。
【0037】試験を行っている時は、前述したように、
スイッチ40は、メインテナンスエンジニアによってオ
ン状態にされている。この場合、インバータ47はアー
スから論理”0”レベルを受け、これを論理”1”レベ
ルに反転するので、アンド回路48が、論理”1”レベ
ルを受ける。この結果、アンド回路48は、第2の波形
整形部27の出力である第2のデジタルデータ信号(試
験デジタルデータ信号)を遅延回路26に与える。この
遅延回路26は、前記第2のデジタルデータ信号を所定
時間遅延させ、この第2のデジタルデータ信号を、第1
の波形整形部25の出力である第1のデジタルデータ信
号(試験デジタルデータ信号)に、位相合せするための
ものである。
【0038】タイミングパルス発生回路38は、遅延回
路26から出力された第2のデジタルデータ信号の前記
第1ないし前記第Nのビットに同期した第1ないし第N
のタイミングパルスを発生する。第1のカウンター30
は、タイミングパルス発生回路38に接続され、且つ、
初期値と、この初期値より所定値M(Mは、2以上で、
且つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数より小さ
い第2の整数を表す)だけ大きい閾値とを、持ち、前記
第1ないし前記第Nのタイミングパルスに応答して、カ
ウントをカウントアップし、該カウントが前記閾値まで
増大した時、カウントストップ信号を出力する。
【0039】アンド回路41及び42と、インバータ4
3及び44と、オア回路45との組み合わせは、前記無
線処理部(24及び25)及び前記光処理部(32及び
27)に接続され、前記第1のデジタルデータ信号の前
記第1ないし前記第Nのビットを、前記第2のデジタル
データ信号の前記第1ないし前記第Nのビットに、それ
ぞれ、比較し、前記第1及び前記第2のデジタルデータ
信号間の対応ビットが互いに一致する度に、ビット一致
信号を出力する比較部として動作する。この比較部の動
作の詳細は、後述する。
【0040】第2のカウンター49は、第1のカウンタ
ー30及び前記比較部に接続され、且つ、ゼロに等しい
初期カウントを持ち、前記カウントストップ信号が出力
されるまで、前記ビット一致信号に応答して、前記初期
カウントを、増大したカウントにカウントアップし、前
記増大したカウントを表すカウント信号を出力する。
【0041】表示部31は、信号処理部31´及び表示
駆動部31”を介して、第2のカウンター49に接続さ
れ、前記カウント信号によって表された前記増大したカ
ウントを、無線通信装置21の感度として表示する。表
示部31の表示値は、前記所定値Mが100であるとす
ると、タイミングパルス100個に対応する時間内に発
生された前記ビット一致信号の数を表している。この場
合、表示部31の表示値は、ビット受信率のパーセント
値を表している。
【0042】例えば、ランプからなる照明部39は、信
号処理部31´に照明駆動部39´を介して接続されて
いる。照明部39は、照明部39が信号処理部31´に
よって駆動された時、表示部31を照明光で照射する。
信号処理部31´は、スイッチ40がオフ状態の時、第
2の波形整形部27の出力をアンド回路46を介して受
ける。スイッチ40がオフ状態の時は、メインテナンス
エンジニアは試験送信機22に光試験信号OTSを送信
させてはいないため、光電気変換部32は、光試験信号
OTSを受けず、無線呼出受信機21の環境光を受け
る。環境光が低い光度或いは明るさを持つ(即ち、暗
い)時、第2の波形整形部27の出力は論理”1”レベ
ルを持つ。環境光が高い光度或いは明るさを持つ(即
ち、明るい)時、第2の波形整形部27の出力は論理”
0”レベルを持つ。信号処理部31´は、デコーダ28
によって再生された通信メッセージ信号CMEを受けた
時で、且つ、第2の波形整形部27から論理”1”レベ
ルの出力を受けた時(環境光が暗い時)に、通信メッセ
ージを表示部31に表示させると共に、照明部39を駆
動し、照明部39に表示部31を照明光で照射させる。
【0043】図1に加えて図3を参照して、(A)はエ
ンコーダ33から出力された試験デジタルデータ信号を
示している。(B)は無線部24で復調された信号を示
し、無線試験信号RTSの電界強度が十分高い場合の例
である。第1の波形整形部25では、図示のしきい値を
基準としてしきい値より上部は電圧の高いレベル、しき
い値より下部は電圧の低いレベルとして、(C)に示す
ような矩形波信号を出力する。エンコーダ33の出力
(A)と第1の波形整形部25の出力(C)とは、波形
が相似であるが、無線部24や第1の波形整形部25な
どの回路の遅延特性により信号(C)は信号(A)より
時間的遅れを生じる。
【0044】無線試験信号RTSの電界強度が弱い場合
等は、無線部24で復調された信号は、(D)のよう
に、雑音等の影響により信号波形がくずれる。第1の波
形整形部25は、この信号(D)を受けると、エンコー
ダ33の出力(A)とは異なった(E)のような信号を
出力する。(E)の信号の第5ビットは”1”となり、
誤って受信される。一方、光試験信号OTSは電界強度
の影響を受けず、試験デジタルデータ信号が誤って受信
されることはなく、常に、第2の波形整形部27は、
(C)のように、エンコーダ33の出力(A)と相似形
の信号を出力する。
【0045】図1に加えて図4を参照して、アンド回路
41及び42と、インバータ43及び44と、オア回路
45とで構成される前述の比較部の動作を詳細に説明す
る。図4において、(A)は、エンコーダ33から出力
された試験デジタルデータ信号を示している。(B)は
光試験信号OTSによって搬送され、遅延回路26から
出力された試験デジタルデータ信号を示している。
(C)は無線試験信号RTSによって搬送され、第1の
波形整形部25によって出力された試験デジタルデータ
信号を示している。この信号(C)は、伝送路の雑音や
電波強度が弱い等の影響により、エンコーダ33の出力
(A)とは一部異なっている。(D)は、タイミングパ
ルス発生回路38によって出力されるタイミングパルス
である。
【0046】(B)、(C)、及び(D)の信号がアン
ド回路41に入力され、アンド回路41は、(B)の信
号が論理”1”レベルを持ち、(C)の信号が論理”
1”レベルを持っている時点で、論理”1”レベルの前
記ビット一致信号を出力する。即ち、アンド回路41
は、(B)及び(C)の信号が両方とも論理”1”レベ
ルを持っている時点を検出する。
【0047】(B)及び(C)の信号の反転信号と
(D)の信号とはアンド回路44に入力され、アンド回
路44は、(B)の反転信号が論理”1”レベルを持
ち、(C)の反転信号が論理”1”レベルを持っている
時点で、論理”1”レベルの前記ビット一致信号を出力
する。即ち、アンド回路44は、(B)及び(C)の信
号が両方とも論理”0”レベルを持っている時点を検出
する。オア回路45は、図4の(E)に示したように、
論理”1”レベルのビット一致信号を出力する。
【0048】図5を参照すると、本発明の第2の実施例
による無線選択呼出受信機50は、図1と同じ参照符号
で示された同じ部分を有する。この無線選択呼出受信機
50は、通常の使用状態Nと試験での使用状態Tとを切
替えるモード切替部51を有する。モード切替部51を
操作することにより、第1ないし第3の切替部52〜5
4が切替わる。第1ないし第3の切替部52〜54は、
通常の使用時にはNに接続され、試験での使用時にはT
に接続される。第1ないし第3の切替部52〜54が、
それぞれ、Nに接続されている通常の使用時の無線選択
呼出受信機50の動作を先ず説明する。
【0049】通常の使用時には、無線選択呼出受信機5
0は、第1ないし第P(Pは2以上の第1の自然数を表
す)のビットを持つ通信デジタルデータ信号(呼出番号
信号CNに対応する。)を搬送する無線通信信号RTS
を受信する。この無線選択呼出受信機50は、無線通信
信号RTSを前記通信デジタルデータ信号に処理する無
線処理部(無線部24及び第1の波形整形部25を含
む)と、この無線処理部に接続され、前記通信デジタル
データ信号を、処理されたデータ信号に処理する後述す
るデータ処理部と、このデータ処理部に接続され、前記
処理されたデータ信号に応答して該処理されたデータ信
号の発生を報知する報知部(スピーカ30及びスピーカ
駆動部30´を含む)とを含む。
【0050】前記データ処理部は、第1ないし第Pのビ
ットを持ち、この無線選択呼出受信機50に割り当てら
れた番号を表す割り当てデジタルデータ信号を、予め記
憶しているP−ROM29と、前記通信デジタルデータ
信号の前記第1ないし第Pのビットに同期した第1ない
し第Pのタイミングパルスを発生するタイミングパルス
発生回路38と、前記通信デジタルデータ信号の前記第
1ないし前記第Pのビットを、前記割り当てデジタルデ
ータ信号の前記第1ないし前記第Pのビットに、それぞ
れ、比較し、前記通信デジタルデータ信号及び前記割り
当てデジタルデータ信号間の対応ビットが互いに一致す
る度に、第1のビット一致信号を出力する比較部55
と、第1の初期値と、この第1の初期値より第1の所定
値Pだけ大きい第1の閾値とを、持ち、前記第1のビッ
ト一致信号に応答して、カウントをカウントアップし、
該カウントが前記第1の閾値まで増大した時、番号一致
信号を、前記処理されたデータ信号として出力する番号
一致検出用カウンタ回路55´とを、有する。
【0051】番号一致検出用カウンタ回路55´は、前
記番号一致信号をスイッチ部56にも与える。スイッチ
部56は、前記番号一致信号に応答して、呼出番号信号
CNに続く通信メッセージ信号CMEを、信号処理部3
1´に与える。通信メッセージ信号CMEを受けると、
信号処理部31´は、表示駆動部31”を介して、表示
部31を駆動し、通信メッセージを表示部31に表示さ
せる。
【0052】次に、第1ないし第3の切替部52〜54
が、それぞれ、Tに接続されている試験での使用時の無
線選択呼出受信機50の動作を説明する。
【0053】無線選択呼出受信機50を試験する際に、
試験送信機22(図1)は、無線試験信号RTS及び光
試験信号OTSを送信する。無線試験信号RTS及び光
試験信号OTSの各々は、第1ないし第N(Nは2以上
の第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジタルデー
タ信号を搬送している。
【0054】無線処理部(無線部24及び第1の波形整
形部25を含む)は、無線試験信号RTSを前記試験デ
ジタルデータ信号に処理し、この試験デジタルデータ信
号を第1のデジタルデータ信号として前記通信デジタル
データ信号の代りに比較部55に与える。
【0055】光処理部(光電気変換部32及び波形整形
部27を含む)は、光試験信号OTSを、前記試験デジ
タルデータ信号に処理し、この試験デジタルデータ信号
を第2のデジタルデータ信号として出力する。
【0056】第1の切替部52は、試験時に、前記第2
のデジタルデータ信号を、前記通信デジタルデータ信号
の代りに、タイミング発生回路38に与え、このタイミ
ングパルス発生回路38に、前記第2のデジタルデータ
信号の前記第1ないし前記第Nのビットに同期した第1
ないし第Nのタイミングパルスを発生させる。
【0057】前記第2のデジタルデータ信号を、前記割
り当てデジタルデータ信号の代りに、比較部55に与
え、この比較部55に、前記第1のデジタルデータ信号
の前記第1ないし前記第Nのビットを、前記第2のデジ
タルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビットに、
それぞれ、比較させ、前記第1及び前記第Nのデジタル
データ信号間の対応ビットが互いに一致する度に、第2
のビット一致信号を出力させる。
【0058】第1のカウンタ回路30は、タイミングパ
ルス発生回路38に接続され、且つ、第2の初期値と、
この第2の初期値より第2の所定値M(Mは、2以上
で、且つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数より
小さい第2の整数を表す)だけ大きい第2の閾値とを、
持ち、前記第1ないし前記第Nのタイミングパルスに応
答して、カウントをカウントアップし、該カウントが前
記第2の閾値まで増大した時、カウントストップ信号を
出力する。
【0059】第2のカウンタ回路49は、第1のカウン
タ回路30に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウン
トを持ち、前記カウントストップ信号が出力されるま
で、入力ビット一致信号を受ける度に、前記初期カウン
トを、増大したカウントにカウントアップし、前記増大
したカウントを表すカウント信号を出力する。
【0060】第3の切替部54は、試験時に、比較部5
5の出力である前記第2のビット一致信号を前記入力ビ
ット一致信号として第2のカウンタ回路49に与え、番
号一致検出用カウンタ回路55´には比較部55の出力
を与えない。
【0061】表示部31は、信号検出部31´及び表示
駆動部31”を介して、第2のカウンタ回路49に接続
され、前記カウント信号によって表された前記増大した
カウントを、無線選択呼出受信機50の感度として表示
する。
【0062】図6を参照すると、本発明の第3の実施例
による無線選択呼出受信機50´は、図5と同じ参照符
号で示された同じ部分を有する。本無線選択呼出受信機
50´では、通常時にオフ状態にされ、試験時にオン状
態にされるスイッチ40が図5のモード切替部51に対
応する。また、アンド回路61及び62と、オア回路6
3との組み合わせが、図5の第1の切替部52を構成し
ている。アンド回路64及び65と、オア回路66との
組み合わせは、図5の第2の切替部53を構成してい
る。アンド回路67及び68が、図5の第3の切替部5
4を構成している。インバータ43及び44とアンド回
路41及び42とオア回路45との組み合わせは、図5
の比較部55を構成しており、また、図1のそれらと同
様の動作をする。読み出し回路69は、タイミングパル
ス発生回路38によって発生された前記第1ないし前記
第Pのタイミングパルスに応答して、P−ROM29か
ら、前記第1ないし前記第Pの割り当てデジタルデータ
信号を読み出し、アンド回路64に与える。
【0063】スイッチ40、抵抗41´、インバータ4
7、アンド回路46及び48、オア回路63、遅延回路
26、光電気変換部32、第2の波形整形部27、信号
処理部31´、照明部39、照明駆動部39´は、図1
のそれらと同様の動作をする。
【0064】図7を参照すると、本発明の第4の実施例
による試験送信機22´は、無線選択呼出受信機50”
を試験するためのものである。試験送信機22´及び無
線選択呼出受信機50”は、図1、図5、図6と同じ参
照符号で示された同じ部分を有する。無線選択呼出受信
機50”は、無線通信信号RCSを前記通信デジタルデ
ータ信号に処理する無線処理部(アンテナ23、無線部
24、及び波形整形部25)と、この無線処理部に接続
され、前記通信デジタルデータ信号を、処理されたデー
タ信号に処理するデータ処理部(デコーダ28及びP−
ROM29)と、このデータ処理部に接続され、前記処
理されたデータ信号に応答して該処理されたデータ信号
の発生を報知する報知部(スピーカ駆動部30´及びス
ピーカ30)とを含む。
【0065】試験送信機22´は、第1ないし第N(N
は2以上の第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジ
タルデータ信号を発生する信号発生部(エンコーダ3
3)と、前記試験デジタルデータ信号を搬送する無線試
験信号RTSを送信する無線試験信号送信部(無線試験
信号発生器34,減衰器37´、及びアンテナ37)と
を含む。無線選択呼出受信機50”の前記無線処理部
(アンテナ23、無線部24、及び波形整形部25)
は、無線試験信号RTSを前記試験デジタルデータ信号
に処理するものである。
【0066】無線選択呼出受信機50”は、前記無線処
理部(アンテナ23、無線部24、及び波形整形部2
5)に接続され、前記試験デジタルデータ信号を搬送す
る光試験信号OTSを送信する光試験信号送信部(発光
体駆動部35及び発光体36)を有する。
【0067】試験送信機22´は、光試験信号OTS
を、前記試験デジタルデータ信号に処理する光処理部
(光電気変換部32及び波形整形部27)を含む。遅延
回路26は、前記信号発生部(エンコーダ33)の出力
である前記試験デジタルデータ信号を所定時間遅延さ
せ、この試験デジタルデータ信号を前記光処理部(光電
気変換部32及び波形整形部27)の出力である試験デ
ジタルデータ信号に位相合せするためのものである。タ
イミングパルス発生回路38は、遅延回路26の出力で
ある試験デジタルデータ信号の前記第1ないし前記第N
のビットに同期した第1ないし第Nのタイミングパルス
を発生する。第1のカウンター回路30は、タイミング
パルス発生回路26に接続され、且つ、初期値と、この
初期値より所定値M(Mは、2以上で、且つ、前記第1
の整数に等しいか該第1の整数より小さい第2の整数を
表す)だけ大きい閾値とを、持ち、前記第1ないし前記
第Nのタイミングパルスに応答して、カウントをカウン
トアップし、該カウントが前記閾値まで増大した時、カ
ウントストップ信号を出力する。
【0068】比較部55は、前記光処理部(光電気変換
部32及び波形整形部27)の出力である前記試験デジ
タルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビットを、
遅延回路26の出力である前記試験デジタルデータ信号
の前記第1ないし前記第Nのビットに、それぞれ、比較
し、前記光処理部(光電気変換部32及び波形整形部2
7)の出力である前記試験デジタルデータ信号と遅延回
路26の出力である前記試験デジタルデータ信号との間
の対応ビットが互いに一致する度に、ビット一致信号を
出力する。
【0069】第2のカウンター回路49は、第1のカウ
ンタ回路30及び比較部55に接続され、且つ、ゼロに
等しい初期カウントを持ち、前記カウントストップ信号
が出力されるまで、前記ビット一致信号に応答して、前
記初期カウントを、増大したカウントにカウントアップ
し、前記増大したカウントを表すカウント信号を出力す
る。
【0070】表示部31は、第2のカウンター回路49
に接続され、前記カウント信号によって表された前記増
大したカウントを、無線選択呼出受信機50”の感度と
して表示する。
【0071】図7の無線選択呼出受信機50”において
は、通常の使用時には、デコーダ28は、本無線選択呼
出受信機50´が呼び出された時、スピーカ30を駆動
して、本無線選択呼出受信機50´が呼び出されたこと
をスピーカ30によって報知する。通常の使用時に、デ
コーダ28は、本無線選択呼出受信機50´が呼び出さ
れた時、発光体駆動部35を介して発光体36をも駆動
し、発光体36を点灯させ、本無線選択呼出受信機70
が呼び出されたことをスピーカ30によって報知すると
共に、発光体36によって報知するようにしてもよい。
【0072】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
無線試験信号の電波の強さが或る値の時、無線通信装置
が、無線試験信号によって搬送される試験デジタルデー
タ信号を、どの程度の正確さ(逆には、ビット誤り率)
をもって受信したかを定量的に測定し、測定結果を感度
として表示する新規な無線通信装置が得られる。
【0073】更に本発明によれば、試験デジタルデータ
信号に、試験対象の無線通信装置に割り当てられた番号
を表させる必要がなく、従って、簡単且つ短時間での感
度の測定を可能と無線通信装置が得られる。
【0074】また、本発明によれば、無線試験信号の電
波の強さが或る値の時、無線通信装置が、無線試験信号
によって搬送される試験デジタルデータ信号を、どの程
度の正確さ(逆には、ビット誤り率)をもって受信した
かを定量的に測定し、測定結果を感度として表示する新
規な試験送信機が得られる。
【0075】更に本発明によれば、試験デジタルデータ
信号に、試験対象の無線通信装置に割り当てられた番号
を表させる必要がなく、従って、簡単且つ短時間での感
度の測定を可能とする試験送信機が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による無線選択呼出受信
機と、試験送信機と、基地局との組合わせを示すブロッ
ク図である。
【図2】図1に示した無線選択呼出受信機の動作を説明
するための信号フォーマットを示す図である。
【図3】図1に示した無線選択呼出受信機の動作を説明
するためのタイムチャートである。
【図4】図1に示した無線選択呼出受信機の動作を説明
するためのタイムチャートである。
【図5】本発明の第2の実施例による無線選択呼出受信
機を示すブロック図である。
【図6】本発明の第3の実施例による無線選択呼出受信
機を示すブロック図である。
【図7】本発明の第4の実施例による試験送信機と、無
線選択呼出受信機との組合わせを示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
21 無線選択呼出受信機 22 試験送信機 50 無線選択呼出受信機 22´ 試験送信機 50” 無線選択呼出受信機

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信デジタルデータ信号を搬送する無線
    通信信号を受信する無線通信装置であって、 この無線通信装置は、前記無線通信信号を前記通信デジ
    タルデータ信号に処理する無線処理手段と;この無線処
    理手段に接続され、前記通信デジタルデータ信号を、処
    理されたデータ信号に処理するデータ処理手段と;この
    データ処理手段に接続され、前記処理されたデータ信号
    に応答して該処理されたデータ信号の発生を報知する報
    知手段と;を含み、 前記無線通信装置は、この無線通信装置を試験する際
    に、無線試験信号及び光試験信号を送信する試験送信機
    と組み合わせて用いられるものであり、前記無線試験信
    号及び前記光試験信号の各々は、第1ないし第N(Nは
    2以上の第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジタ
    ルデータ信号を搬送しており、 前記無線通信装置の前記無線処理手段は、前記無線試験
    信号を、前記試験デジタルデータ信号に処理し、この試
    験デジタルデータ信号を第1のデジタルデータ信号とし
    て出力するものであり、 前記無線通信装置は、 前記光試験信号を、前記試験デジタルデータ信号に処理
    し、この試験デジタルデータ信号を第2のデジタルデー
    タ信号として出力する光処理手段と;前記光処理手段に
    接続され、前記第2のデジタルデータ信号の前記第1な
    いし前記第Nのビットに同期した第1ないし第Nのタイ
    ミングパルスを発生するタイミングパルス発生手段と;
    前記タイミングパルス発生手段に接続され、且つ、初期
    値と、この初期値より所定値M(Mは、2以上で、且
    つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数より小さい
    第2の整数を表す)だけ大きい閾値とを、持ち、前記第
    1ないし前記第Nのタイミングパルスに応答して、カウ
    ントをカウントアップし、該カウントが前記閾値まで増
    大した時、カウントストップ信号を出力する第1のカウ
    ント手段と;前記無線処理手段及び前記光処理手段に接
    続され、前記第1のデジタルデータ信号の前記第1ない
    し前記第Nのビットを、前記第2のデジタルデータ信号
    の前記第1ないし前記第Nのビットに、それぞれ、比較
    し、前記第1及び前記第2のデジタルデータ信号間の対
    応ビットが互いに一致する度に、ビット一致信号を出力
    する比較手段と;前記第1のカウント手段及び前記比較
    手段に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウントを持
    ち、前記カウントストップ信号が出力されるまで、前記
    ビット一致信号に応答して、前記初期カウントを、増大
    したカウントにカウントアップし、前記増大したカウン
    トを表すカウント信号を出力する第2のカウント手段
    と;前記第2のカウント手段に接続され、前記カウント
    信号によって表された前記増大したカウントを、前記無
    線通信装置の感度として表示する表示手段と;を、有す
    ることを特徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】 第1ないし第P(Pは2以上の第1の自
    然数を表す)のビットを持つ通信デジタルデータ信号を
    搬送する無線通信信号を受信する無線通信装置であっ
    て、 この無線通信装置は、前記無線通信信号を前記通信デジ
    タルデータ信号に処理する無線処理手段と;この無線処
    理手段に接続され、前記通信デジタルデータ信号を、処
    理されたデータ信号に処理するデータ処理手段と;この
    データ処理手段に接続され、前記処理されたデータ信号
    に応答して該処理されたデータ信号の発生を報知する報
    知手段と;を含み、 前記データ処理手段は、第1ないし第Pのビットを持
    ち、前記無線通信装置に割り当てられた番号を表す割り
    当てデジタルデータ信号を、予め記憶している記憶手段
    と;前記通信デジタルデータ信号の前記第1ないし第P
    のビットに同期した第1ないし第Pのタイミングパルス
    を発生するタイミングパルス発生手段と;前記通信デジ
    タルデータ信号の前記第1ないし前記第Pのビットを、
    前記割り当てデジタルデータ信号の前記第1ないし前記
    第Pのビットに、それぞれ、比較し、前記通信デジタル
    データ信号及び前記割り当てデジタルデータ信号間の対
    応ビットが互いに一致する度に、第1のビット一致信号
    を出力する比較手段と;第1の初期値と、この第1の初
    期値より第1の所定値Pだけ大きい第1の閾値とを、持
    ち、前記第1のビット一致信号に応答して、カウントを
    カウントアップし、該カウントが前記第1の閾値まで増
    大した時、番号一致信号を、前記処理されたデータ信号
    として出力する番号一致検出用カウント手段と;を、有
    し、 前記無線通信装置は、前記無線通信装置を試験する際
    に、無線試験信号及び光試験信号を送信する試験送信機
    と組み合わせて用いられるものであり、前記無線試験信
    号及び前記光試験信号の各々は、第1ないし第N(Nは
    2以上の第1の整数を表す)のビットを持つ試験デジタ
    ルデータ信号を搬送しており、 前記無線通信装置の前記無線処理手段は、前記無線通信
    装置を試験する際に、前記無線試験信号を前記試験デジ
    タルデータ信号に処理し、この試験デジタルデータ信号
    を第1のデジタルデータ信号として前記通信デジタルデ
    ータ信号の代りに前記比較手段に与えるものであり、 前記無線通信装置は、 前記光試験信号を、前記試験デジタルデータ信号に処理
    し、この試験デジタルデータ信号を第2のデジタルデー
    タ信号として出力する光処理手段と;前記無線通信装置
    を試験する際に、前記第2のデジタルデータ信号を、前
    記通信デジタルデータ信号の代りに、前記タイミング発
    生手段に与え、このタイミングパルス発生手段に、前記
    第2のデジタルデータ信号の前記第1ないし前記第Nの
    ビットに同期した第1ないし第Nのタイミングパルスを
    発生させる第1の切替手段と;前記無線通信装置を試験
    する際に、前記第2のデジタルデータ信号を、前記割り
    当てデジタルデータ信号の代りに、前記比較手段に与
    え、この前記比較手段に、前記第1のデジタルデータ信
    号の前記第1ないし前記第Nのビットを、前記第2のデ
    ジタルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビット
    に、それぞれ、比較させ、前記第1及び前記第Nのデジ
    タルデータ信号間の対応ビットが互いに一致する度に、
    第2のビット一致信号を出力させる第2の切替手段と;
    前記タイミングパルス発生手段に接続され、且つ、第2
    の初期値と、この第2の初期値より第2の所定値M(M
    は、2以上で、且つ、前記第1の整数に等しいか該第1
    の整数より小さい第2の整数を表す)だけ大きい第2の
    閾値とを、持ち、前記第1ないし前記第Nのタイミング
    パルスに応答して、カウントをカウントアップし、該カ
    ウントが前記第2の閾値まで増大した時、カウントスト
    ップ信号を出力する第1のカウント手段と;前記第1の
    カウント手段に接続され、且つ、ゼロに等しい初期カウ
    ントを持ち、前記カウントストップ信号が出力されるま
    で、入力ビット一致信号を受ける度に、前記初期カウン
    トを、増大したカウントにカウントアップし、前記増大
    したカウントを表すカウント信号を出力する第2のカウ
    ント手段と;前記無線通信装置を試験する際に、前記比
    較手段の出力である前記第2のビット一致信号を前記入
    力ビット一致信号として前記第2のカウント手段に与
    え、前記番号一致検出用カウント手段には前記比較手段
    の出力を与えない第3の切替手段と;前記第2のカウン
    ト手段に接続され、前記カウント信号によって表された
    前記増大したカウントを、前記無線通信装置の感度とし
    て表示する表示手段と;を、有することを特徴とする無
    線通信装置。
  3. 【請求項3】 通信デジタルデータ信号を搬送する無線
    通信信号を受信する無線通信装置を試験するための試験
    送信機であって、 前記無線通信装置は、前記無線通信信号を前記通信デジ
    タルデータ信号に処理する無線処理手段と;この無線処
    理手段に接続され、前記通信デジタルデータ信号を、処
    理されたデータ信号に処理するデータ処理手段と;この
    データ処理手段に接続され、前記処理されたデータ信号
    に応答して該処理されたデータ信号の発生を報知する報
    知手段と;を含み、 前記試験送信機は、 第1ないし第N(Nは2以上の第1の整数を表す)のビ
    ットを持つ試験デジタルデータ信号を発生する信号発生
    手段と;前記試験デジタルデータ信号を搬送する無線試
    験信号を送信する無線試験信号送信手段と;を含み、 前記無線通信装置の前記無線処理手段は、前記無線試験
    信号を前記試験デジタルデータ信号に処理するものであ
    り、 前記無線通信装置は、 前記無線処理手段に接続され、前記試験デジタルデータ
    信号を搬送する光試験信号を送信する光試験信号送信手
    段を有し、 前記試験送信機は、 前記光試験信号を、前記試験デジタルデータ信号に処理
    する光処理手段と;前記信号発生手段に接続され、該信
    号発生手段の出力である前記試験デジタルデータ信号の
    前記第1ないし前記第Nのビットに同期した第1ないし
    第Nのタイミングパルスを発生するタイミングパルス発
    生手段と;前記タイミングパルス発生手段に接続され、
    且つ、初期値と、この初期値より所定値M(Mは、2以
    上で、且つ、前記第1の整数に等しいか該第1の整数よ
    り小さい第2の整数を表す)だけ大きい閾値とを、持
    ち、前記第1ないし前記第Nのタイミングパルスに応答
    して、カウントをカウントアップし、該カウントが前記
    閾値まで増大した時、カウントストップ信号を出力する
    第1のカウント手段と;前記信号発生手段及び前記光処
    理手段に接続され、前記光処理手段の出力である前記試
    験デジタルデータ信号の前記第1ないし前記第Nのビッ
    トを、前記信号発生手段の出力である前記試験デジタル
    データ信号の前記第1ないし前記第Nのビットに、それ
    ぞれ、比較し、前記光処理手段の出力である前記試験デ
    ジタルデータ信号と前記信号発生手段の出力である前記
    試験デジタルデータ信号との間の対応ビットが互いに一
    致する度に、ビット一致信号を出力する比較手段と;前
    記第1のカウント手段及び前記比較手段に接続され、且
    つ、ゼロに等しい初期カウントを持ち、前記カウントス
    トップ信号が出力されるまで、前記ビット一致信号に応
    答して、前記初期カウントを、増大したカウントにカウ
    ントアップし、前記増大したカウントを表すカウント信
    号を出力する第2のカウント手段と;前記第2のカウン
    ト手段に接続され、前記カウント信号によって表された
    前記増大したカウントを、前記無線通信装置の感度とし
    て表示する表示手段と;を、有することを特徴とする試
    験送信機。
JP3235131A 1991-09-13 1991-09-13 無線通信装置及び試験送信機 Expired - Lifetime JP2590644B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235131A JP2590644B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 無線通信装置及び試験送信機
CA002078038A CA2078038C (en) 1991-09-13 1992-09-11 Measurement of receiver sensitivity of a radio communication apparatus by radio and optical test signals
GB9219333A GB2259630B (en) 1991-09-13 1992-09-11 Measurement of receiver sensitivity of a radio communication apparatus
AU23572/92A AU654388B2 (en) 1991-09-13 1992-09-14 Measurement of receiver sensitivity of a radio communication apparatus by radio and optical test signals
US07/944,233 US5309477A (en) 1991-09-13 1992-09-14 Measurement of receiver sensitivity of a radio communication apparatus by radio and optical test signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235131A JP2590644B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 無線通信装置及び試験送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575553A JPH0575553A (ja) 1993-03-26
JP2590644B2 true JP2590644B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=16981516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235131A Expired - Lifetime JP2590644B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 無線通信装置及び試験送信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5309477A (ja)
JP (1) JP2590644B2 (ja)
AU (1) AU654388B2 (ja)
CA (1) CA2078038C (ja)
GB (1) GB2259630B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548821A (en) * 1992-06-09 1996-08-20 Coveley; Michael Adaptive system for self-tuning and selecting a carrier frequency in a radio frequency communication system
US5546325A (en) * 1993-02-04 1996-08-13 International Business Machines Corporation Automated system, and corresponding method, for testing electro-optic modules
US5937004A (en) * 1994-10-13 1999-08-10 Fasulo, Ii; Albert Joseph Apparatus and method for verifying performance of digital processing board of an RF receiver
US6005891A (en) * 1996-08-13 1999-12-21 Chadwick; Raymond B. System for testing signal transmission/reception apparatus
US5937006A (en) * 1997-05-28 1999-08-10 The Aerospace Corporation Frequency translating device transmission response method
US6122505A (en) * 1997-12-23 2000-09-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Communication system with base stations having test capabilities
US6362631B1 (en) * 2000-04-25 2002-03-26 Agilent Technologies, Inc. Method for characterizing delay of frequency translation devices
US7038582B2 (en) 2004-06-10 2006-05-02 The Chamberlain Group, Inc. Access control system wireless transmission link test method
US7653869B2 (en) * 2005-02-18 2010-01-26 Sony Corporation System and method for error correction in high definition TV signal
US7689132B2 (en) * 2005-06-07 2010-03-30 Industrial Technology Research Institute Interference-rejection coding method for an optical wireless communication system and the optical wireless communication system thereof
GB2427794B (en) * 2005-06-30 2007-08-22 Motorola Inc Method and apparatus for speech quality assessment in a cellular communication system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1575098A (en) * 1977-06-15 1980-09-17 Communications Patents Ltd Method for measuring crossview between channels in a wired television broadcasting system
US4506385A (en) * 1982-12-27 1985-03-19 Rockwell International Corporation Radio reception path monitor for a diversity system
US4583233A (en) * 1983-03-07 1986-04-15 Tektronix, Inc. Method of monitoring suitability of a transmission path for transmission of digital data signals, and apparatus for use in carrying out the method
GB8606572D0 (en) * 1986-03-17 1986-04-23 Hewlett Packard Ltd Analysis of digital radio transmissions
US4953181A (en) * 1987-10-21 1990-08-28 Lear Siegler Jennings Corp. Apparatus and method for detecting digital carrier synchronization problems
CA2047251C (en) * 1990-07-18 1995-07-18 Daisuke Ishii Radio communication apparatus which can be tested by radio and optical test signals

Also Published As

Publication number Publication date
CA2078038A1 (en) 1993-03-14
US5309477A (en) 1994-05-03
GB2259630B (en) 1995-08-23
AU654388B2 (en) 1994-11-03
AU2357292A (en) 1993-03-18
GB2259630A (en) 1993-03-17
CA2078038C (en) 1996-09-24
JPH0575553A (ja) 1993-03-26
GB9219333D0 (en) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590644B2 (ja) 無線通信装置及び試験送信機
US6933956B2 (en) Information transmission system using light as communication medium, information transmission method, image pickup device, and computer programmed product
US5296849A (en) Pager receiver for enabling to omit power-on signal for receiving synchronization code in pager signal
US5404572A (en) Radio communication apparatus which can be tested by radio and optical test signals
US4766599A (en) Communication system with variably repeated transmission of data blocks
JPS6027218B2 (ja) 無線電話装置の制御チヤンネル障害検出方式
US20090185802A1 (en) Method and apparatus for generating visible signal for data transmission frame in visible-light communication system
USH1173H (en) Paging device with alternating alert outputs
JP2590632B2 (ja) 無線通信装置及び試験送信機
CA1214828A (en) Paging receivers
CN1039371C (zh) 利用无线电和光测量信号测量无线电通信装置的接收机灵敏度
JPH11341089A (ja) 無線選択呼び出し受信機
CN110488335B (zh) 基于可见光通信的导航方法及***
KR970006539B1 (ko) 캠코더의 음성정보 전달장치 및 방법
KR900005236B1 (ko) 표시 기능을 가진 선택호출 수신장치
CN1083678C (zh) 一种选呼接收机的断续接收控制装置和方法
JPH0399534A (ja) 無線選択呼出受信機試験方式
TW348345B (en) A paging receiver with receive signal strength indicator
KR920005012B1 (ko) 시험장치를 이용한 범용신호 송수신 회로팩의 신호서비스 기능 테스트 방법
SU711693A1 (ru) Устройство дл моделировани работы системы адресного вызова
KR900001335B1 (ko) 전자교환기의 시스템콘솔 자동 시험장치
JPH0918526A (ja) 4値情報無線信号受信装置
JPH0637703A (ja) 表示型無線呼出し受信機及びその検査装置
SU1540024A1 (ru) Устройство дл контрол телеграфного тракта
JPS59153351A (ja) 伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022