JP2587020B2 - ペロブスカイト型構造の酸化物材料の表面加工方法 - Google Patents

ペロブスカイト型構造の酸化物材料の表面加工方法

Info

Publication number
JP2587020B2
JP2587020B2 JP63132512A JP13251288A JP2587020B2 JP 2587020 B2 JP2587020 B2 JP 2587020B2 JP 63132512 A JP63132512 A JP 63132512A JP 13251288 A JP13251288 A JP 13251288A JP 2587020 B2 JP2587020 B2 JP 2587020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
laser
laser beam
perovskite structure
oxide material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63132512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63313685A (ja
Inventor
デイーター、ボイエルレ
ミヒアエル、アイエツト
ヘルムート、トーマン
ウオルフラム、ウエルジング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS63313685A publication Critical patent/JPS63313685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587020B2 publication Critical patent/JP2587020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/52Ceramics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、酸化物材料にレーザービームを照射して切
削などの表面加工を行う方法に関する。
〔従来の技術〕
誘電性酸化物セラミックスおよび誘電性酸化物(単)
結晶材料から成る物体の表面に構造を製作するためのエ
ッチング法は、ドイツ連邦共和国特許出願公開第343705
6号公報(特開昭61−159582号公報に相当)で公知であ
る。この公知の方法の場合、当該の酸化物材料はレーザ
ービームで照射され、しかも一層高い温度で酸化物材料
を還元する雰囲気内で照射される。その場合材料にレー
ザービームを照射しただけで達成されるような高い温度
が問題となっている。
酸化物セラミックス例えば圧電性又はピロ電気性材料
に対して、および特に鉛/カルシウム/バリウム/チタ
ン酸/ジルコン酸/タンタル酸などの種類の材料に対し
て、一層高い温度で還元作用をする雰囲気として、ある
いは少なくともそのような雰囲気の成分として特に水素
が適している。
特にアルゴン、クリプトンなどのイオンレーザーを使
用すること、あるいはCO2レーザー又はNd:YAGレーザー
のビームを使用することは公知である。これらのレーザ
ーにおいては大出力のレーザーが用いられる。
公知の加工方法によって、特に上述の材料から成る非
常に小さな物体例えば非常に小さな圧電変換要素が加工
される。特にこの加工は材料の切断加工であり、その場
合μmの単位の切断幅で大きな切断深さが簡単に実現で
きる。この公知の加工方法によれば、機械加工に比べて
非常に滑らかな加工面例えば切断面を作ることができ
る。
この公知の方法は求められる加工能力についてはどの
ような希望もほぼ満足させることができる。鋸ひきのよ
うな純粋な機械加工に比べて加工速度も、上述したドイ
ツ連邦共和国特許出願公開公報で公知の方法を使用した
場合非常に速くなる。
幾つかの酸化物材料の誘電性、圧電性およびピロ電気
性は十分に知られている。しかしながら、特に化学的な
化合が(例えば誘電性材料である酸化アルミニウムセラ
ミックスに比べて)安定性に乏しいような材料から成る
加工済の物体の場合、それぞれの材料の標準値が保たれ
ず、しかもそれぞれ種々に偏りが生じることが確認され
た。この偏りはそのときの加工程度に関係することが分
かった。このことから、公知の加工方法は材料変化を生
じ、特に加工面の近傍範囲例えば切断面に隣接する範囲
において材料変化を生じるものと推論される。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、熱作用によりその特性が変化してし
まうような敏感なペロブスカイト型構造の酸化物材料の
表面加工に適した方法を提供することにあり、欠点を除
去でき、当該材料の物理特性の安定性および再現性を保
証できるような対策を見い出すことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によればこの目的は、ペロブスカイト型構造の
酸化物材料にレーザービームを照射して切削などの表面
加工を行う方法において、約350nm以下の(空気)波長
のレーザービームが利用され、その際レーザービームは
パルス的に照射されるだけであり、そのパルス幅、パル
ス繰り返し率およびパルスエネルギーが、加工すべき材
料における加工領域の近傍範囲に有害な熱の淀みが生じ
ないように互に同調させられることによって達成され
る。なおここでペロブスカイト型構造の酸化物とは鉛、
カルシウム、バリウム、チタン酸、ジルコン酸、タンタ
ル酸などの種類から選択されたABO3型化合物を云う。
〔作用の効果〕
本発明によって得られる効果は、公知の方法で考慮さ
れた還元作用がここでは生じないということに基づいて
いるものと思われる。これは約0.35μm以下の(空気)
波長範囲ないし約3eV以上のレーザービームを使用する
ことに基づいている。このレーザービームにおいて数ns
からμsのパルス幅をしたパルスビームが用いられる場
合、上述の材料において損傷層が残らないような加工が
実施される。
本発明において考慮される上述の波長範囲に対して
は、次表のようなレーザーが適している。
波長が354.7nmおよび266nmのNd:YAGレーザーの場合、
周波数2倍増ないし3倍増の線が問題となる。この周波
数の倍増は公知のようにレーザー共振器のビーム経路に
ある光学的非線形物質を使用して行われる。
本発明では、数nsからμs好適には1〜15nsの範囲の
パルス幅で加工できる。パルスの繰り返し率、パルス幅
およびパルス出力は、加工すべき材料の加工領域の近傍
範囲に有害な熱の淀みが生じないように互いに同調させ
られている。この非連続的で短時間の強いパルスにより
材料に与えられるレーザー照射作用は、加工個所からそ
れに続く材料への大きな熱流を生じないので、損傷層お
よび別の有害な影響は避けられる。数nsからμsのレー
ザービームの作用時間は、連続レーザービームの相応し
た速い転向によっても得られる。
材料ないし当該物質の加工例えば構造の製作は、焦束
されたレーザービームと物体との相対運動によって行わ
れる。マスクを用いる接触照射あるいは投影照射も行う
ことができる。物体に製作すべき構造の深さおよび断面
形状は、加工データ特にレーザーの強度、パルス列およ
びパルス数によって、機械的にはおそらく実施できない
あらゆる加工寸法が実現ないし実行できるような広い範
囲で変化させられる。
本発明に基づく方法の場合、空気中で加工できる。し
かし真空中あるいは特定の雰囲気例えば少なくとも酸素
の濃縮雰囲気中でも好適に実施できる。後者の場合、加
工済材料の化合物の有害な還元作用が回避される。材料
からのかなりの蒸発物例えば鉛成分について考慮する場
合に、材料ないし加工場所を周囲の雰囲気に対して遮蔽
することが望ましい。かかる処置はチタン酸鉛セラミッ
クスの製作において既に以前から公知である。
本発明によって例えば、目下のところたいてい機械的
な精密鋸によって構造化されるような、超音波装置に利
用される圧電性セラミックス製の物体が製作できる。本
発明を使用する場合、機械的な加工に比べて切削面の切
削幅、切削形状又は表面品質について実質上何等の制限
も受けない。
本発明に基づく別の有利な用途は、例えば密接する孔
を持った非常に複雑な構造および円形セグメントや角形
セグメントを製作することである。本発明は横断面形状
を正確に製作できる。本発明によって実施できる加工方
式には、物体の表面層のむき出し切削加工も属してい
る。
本発明によれば、機械加工において問題となる微細な
亀裂の発生が避けられる。この微細な亀裂は特に加工済
の材料を超音波装置に使用する場合、長時間の運転経過
後に始めて認識されるものである。即ち危険な範囲にお
ける予め殆ど検出できない微細な亀裂は、連続的な震動
荷重によって増大することにより始めて明らかになる。
〔実施例〕
図面は本発明に基づく方法を実施するための装置の原
理を示している。
図において1はペロブスカイト型構造の酸化物、例え
ば圧電性のチタン酸ジルコン酸鉛などのようなセラミッ
クスあるいは(単)結晶酸化物材料から成る加工すべき
物体である。かかる圧電性、ピロ電気性又は誘電性材料
は、超音波装置における圧電変換器として、ビーム検出
器におけるピロセサーとして、またはコンデンサーにお
ける誘電体として広く使用される。
2は例えば符号3を付した構造(窪み)が加工される
物体1の加工すべき表面である。4はレーザー40例えば
エクサイマーレーザーあるいはNd:YAGレーザーの好適に
はパルス的に照射されるレーザービームである。5は例
えば蒸発を抑制するために選択的に利用されるケースで
ある。
本発明によれば、特にエクサイマーレーザーを使用す
るとき、従来用いられた予熱を省略できるので有利であ
る。
理解し易くするために図面には、運動機構ないしビー
ムを構造的に遮蔽するためないしは構造を投影するため
の光学的装置は示されていない。これらの装置は公知の
加工方法において種々の形態で既に使用されているから
である。
実例として波長が308nmのXeCl・エクサイマーレーザ
ーのビームでチタン酸ジルコン酸鉛の材料をエッチング
する場合、空気中におけるエッチングに対する限界値は
例えば2J/cm2である。10J/cm2によってレーザーパルス
当たり0.1μmのエッチング率が達せられる。加工は10H
zの繰返し率で行われる。ここでも数ns(約15nsまで)
のパルス幅が有利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に基づく方法を実施するための装置の概略
図である。 1……加工材料 2……加工表面 3……構造(窪み) 4……レーザービーム 5……ケース 40……レーザー
フロントページの続き (72)発明者 ウオルフラム、ウエルジング ドイツ連邦共和国キルヒハイム、ワイデ ンベーク14 (56)参考文献 特開 昭61−89636(JP,A) 特開 昭61−159582(JP,A)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペロブスカイト型構造の酸化物材料にレー
    ザービームを照射して切削などの表面加工を行う方法に
    おいて、約350nm以下の(空気)波長のレーザービーム
    (4)が使用され、レーザービーム(4)はパルス的に
    照射されるだけであり、そのパルス幅、パルス繰り返し
    率およびパルスエネルギーが、加工すべき材料(1)の
    加工領域の近傍範囲に有害な熱の淀みが生じないように
    互いに同調させられることを特徴とするペロブスカイト
    型構造の酸化物材料の表面加工方法。
  2. 【請求項2】エクサイマーレーザーが使用されることを
    特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】周波数を倍増されたNd:YAGレーザーが使用
    されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】材料の加工がケース(5)内で行われるこ
    とを特徴とする請求項1ないし3の1つに記載の方法。
  5. 【請求項5】材料の加工が空気中で行われることを特徴
    とする請求項1ないし3の1つに記載の方法。
  6. 【請求項6】材料が鉛およびチタンを含む化合物である
    ことを特徴とする請求項1ないし5の1つに記載の方
    法。
  7. 【請求項7】材料がチタン酸ジルコン酸鉛であることを
    特徴とする請求項6記載の方法。
JP63132512A 1987-06-01 1988-05-30 ペロブスカイト型構造の酸化物材料の表面加工方法 Expired - Fee Related JP2587020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873718323 DE3718323A1 (de) 1987-06-01 1987-06-01 Verfahren zur oberflaechenbearbeitung, zum schneiden und dgl. von koerpern aus oxidwerkstoff
DE3718323.0 1987-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63313685A JPS63313685A (ja) 1988-12-21
JP2587020B2 true JP2587020B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=6328807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63132512A Expired - Fee Related JP2587020B2 (ja) 1987-06-01 1988-05-30 ペロブスカイト型構造の酸化物材料の表面加工方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4900892A (ja)
JP (1) JP2587020B2 (ja)
DE (1) DE3718323A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63250881A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 超電導体の作製方法
US5248658A (en) * 1987-04-07 1993-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a superconducting oxide pattern by laser sublimation
CA2009514C (en) * 1990-02-07 1995-04-25 Mahmud U. Islam Laser rough and finish machining of hard materials
EP0527604A3 (en) * 1991-08-07 1993-06-16 Litton Systems, Inc. Method of coupling an end of optical fibre to a waveguide formed on a substrate
JPH07240543A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 成膜用基板に段差を形成する方法
DK121994A (da) * 1994-05-03 1995-11-04 Ferroperm Components As Fremgangsmåde til bearbejdning af oxidmaterialer ved hjælp af en laserstråle
US5665134A (en) * 1995-06-07 1997-09-09 Hughes Missile Systems Company Laser machining of glass-ceramic materials
US5855049A (en) * 1996-10-28 1999-01-05 Microsound Systems, Inc. Method of producing an ultrasound transducer
JP2002372641A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Ngk Insulators Ltd 光導波路の製造方法、光導波路および波長変換デバイス
WO2008016599A2 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Cts Corporation Laser capacitance trimmed piezoelectric element and method of making the same
CN101536235B (zh) * 2006-10-31 2012-10-03 康宁股份有限公司 微切削加工的电解质片材,使用该电解质片材的燃料电池器件,以及用于制造燃料电池器件的微切削加工法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021898A (en) * 1976-05-20 1977-05-10 Timex Corporation Method of adjusting the frequency of vibration of piezoelectric resonators
US4490210A (en) * 1984-01-24 1984-12-25 International Business Machines Corporation Laser induced dry chemical etching of metals
JPS6189636A (ja) * 1984-10-08 1986-05-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光加工方法
US4598039A (en) * 1984-07-02 1986-07-01 At&T Bell Laboratories Formation of features in optical material
DE3437056A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Dieter Prof. Dr. Linz Bäuerle Aetzverfahren fuer koerper aus dielektrischer oxidkeramik bzw. dielektrische oxidische (ein-)kristalle
US4672254A (en) * 1985-10-11 1987-06-09 Massachusetts Institute Of Technology Surface acoustic wave devices and method of manufacture thereof
JPH0652042B2 (ja) * 1985-12-06 1994-07-06 マツダ株式会社 ロ−タリピストンエンジンのアペツクスシ−ルの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3718323A1 (de) 1988-12-22
JPS63313685A (ja) 1988-12-21
US4900892A (en) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8138450B2 (en) Method for cutting workpiece
CN102489883B (zh) 激光加工方法和激光加工装置
JP4606741B2 (ja) 加工対象物切断方法
US8759948B2 (en) Laser beam machining method and semiconductor chip
JP2587020B2 (ja) ペロブスカイト型構造の酸化物材料の表面加工方法
TWI387503B (zh) Plate cutting method and laser processing device
US8685838B2 (en) Laser beam machining method
JP3824522B2 (ja) レーザー誘起破壊及び切断形状を制御する方法
US20070215581A1 (en) Laser beam machining method and laser beam machining apparatus
EP0492408A2 (en) Cutting of organic solids by continuous wave ultraviolet irradiation
JPH10508798A (ja) 紫外線レーザ装置及び多層ターゲットに孔を形成する方法
JP2009214182A (ja) 加工対象物切断方法
JP4762458B2 (ja) レーザ加工装置
JP2008006652A (ja) 硬脆材料板体の分割加工方法
JP2004526575A (ja) 半導体中への微細構造の紫外線レーザアブレーションパターニング方法
JP3867109B2 (ja) レーザ加工方法
JP4142694B2 (ja) レーザ加工方法
JP3935187B2 (ja) レーザ加工方法
JP3867110B2 (ja) レーザ加工方法
JP2007237210A (ja) レーザ加工法及び装置
JP2006272430A (ja) レーザ加工装置
JP3935188B2 (ja) レーザ加工装置
JP3847172B2 (ja) 結晶成長方法及びレーザアニール装置
WO2004080642A1 (ja) レーザ加工方法
JP2006082232A (ja) レーザ加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees