JP2585965Y2 - トナー容器 - Google Patents

トナー容器

Info

Publication number
JP2585965Y2
JP2585965Y2 JP1991026348U JP2634891U JP2585965Y2 JP 2585965 Y2 JP2585965 Y2 JP 2585965Y2 JP 1991026348 U JP1991026348 U JP 1991026348U JP 2634891 U JP2634891 U JP 2634891U JP 2585965 Y2 JP2585965 Y2 JP 2585965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
container
container body
cylindrical
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991026348U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124261U (ja
Inventor
昌宏 淡路
Original Assignee
昭和プロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和プロダクツ株式会社 filed Critical 昭和プロダクツ株式会社
Priority to JP1991026348U priority Critical patent/JP2585965Y2/ja
Publication of JPH04124261U publication Critical patent/JPH04124261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585965Y2 publication Critical patent/JP2585965Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、電子写真式複写機に
供給するトナーを入れておき、複写機にセットされた状
態で現像装置にトナーを供給するトナー容器に関する。
【0002】
【従来の技術】以下の説明において、図面の左右を、左
右というものとする。
【0003】従来、この種トナー容器としては、図7に
示すように、紙、紙を主体とする複合材、プラスチッ
ク、プラスチックを主体とする複合材などから形成され
た円筒状体(42)および円筒状体(42)の左右両端に固定さ
れて円筒状体(42)の両端開口を閉鎖する閉鎖体(43)(44)
よりなり、かつ円筒状体(42)の一端部にトナー排出口(4
5)が形成された筒状容器本体(41)と、断面円形の線材か
ら全体が左ねじれつる巻線状または右ねじれつる巻線状
に形成され、かつ一部が容器本体(41)の内周面に接した
状態で回転しうるように、容器本体(41)内に全長にわた
って配置されたトナーフィーダ(47)とよりなるものがあ
る。トナーフィーダ(47)の右端部に、トナーフィーダ(4
7)の軸線上に位置するフィーダ回転軸(48)の右端部が一
体的に設けられている。フィーダ回転軸(48)の左端部
は、容器本体(41)の左端閉鎖体(43)に回転自在に取付け
られたクラッチ部材(49)に固定されている。
【0004】このようなトナー容器では、現像装置内の
トナー量が不足していることがセンサにより検知される
と、トナーフィーダ(47)の回転駆動機構の原動軸の先端
に取付けられたクラッチ部材(図示略)が、回転軸(48)
に固定されたクラッチ部材(49)に噛み合せられてトナー
フィーダ(47)が自動的に回転させられ、これにより容器
内のトナー(図示略)がトナー排出口(45)に送られ、排
出口(45)を通って現像装置に供給されるようになってい
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、最近、
電子写真式複写機の形式に合わせて、トナー排出口(45)
を任意の位置、たとえばトナー容器の筒状容器本体(41)
の円筒状体(42)の長さの中間部や、あるいは2つのもの
を両端部に形成することも要求されている。この場合、
従来のトナー容器では、トナーフィーダ(47)の全体が左
ねじれつる巻線状または右ねじれつる巻線状に形成され
ているため、1つのトナーフィーダ(47)では容器内のす
べてのトナーを長さの中間部や、両端部に形成されたト
ナー排出口(45)に送ることができないという問題があ
る。
【0006】この考案の目的は、上記問題を解決したト
ナー容器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この考案によるトナー容
器は、両端が閉鎖されるとともに少なくとも下部に円筒
状部を有し、かつ円筒状部の周壁にトナー排出口が形成
された筒状容器本体と、容器本体内に回転自在に配置さ
れたトナーフィーダとよりなるトナー容器であって、ト
ナーフィーダが、帯状材からその両側縁が仮想円筒面上
に位置するように形成された左ねじれつる巻線状部分お
よび右ねじれつる巻線状部分を備えているとともに左ね
じれつる巻線状部分と右ねじれつる巻線状部分とが連続
して設けられており、各つる巻線状部分の径方向外側の
側縁が容器本体の円筒状部の内周面に摺接するようにな
され、トナー排出口が、容器本体の円筒状部の周壁にお
けるトナーフィーダの隣接するねじれ方向の異なったつ
る巻線状部分の連接部と対応する位置、またはトナーフ
ィーダの両端部と対応する位置に形成されているもので
ある。
【0008】上記において、左ねじれつる巻線状部分と
右ねじれつる巻線状部分は、同数ずつ設けておいてもよ
いし、あるいは一方を他方よりも1つ多く設けておいて
もよい。また、左ねじれつる巻線状部分と右ねじれつる
巻線状部分との長さは異なっていてもよい。さらに、左
右両つる巻線状部分には、軸線の周りの回転角度が36
0度以上のもの、および360度未満のもののいずれも
が含まれる。
【0009】
【作用】トナーフィーダが、帯状材からその両側縁が仮
想円筒面上に位置するように形成された左ねじれつる巻
線状部分および右ねじれつる巻線状部分を備えていると
ともに左ねじれつる巻線状部分と右ねじれつる巻線状部
分とが連続して設けられており、各つる巻線状部分の径
方向外側の側縁が容器本体の円筒状部の内周面に摺接す
るようになされ、トナー排出口が、容器本体の円筒状部
の周壁におけるトナーフィーダの隣接するねじれ方向の
異なったつる巻線状部分の連接部と対応する位置、また
はトナーフィーダの両端部と対応する位置に形成されて
いるから、1つのトナーフィーダでこれらのトナー排出
口に向かってトナーを送ることができる。
【0010】
【実施例】以下、この考案の実施例を、図面を参照して
説明する。図1〜図6を通じて同一物および同一部分に
は同一符号を付して説明を省略する。
【0011】図1は、この考案のトナー容器の第1の実
施例をトナーを省略して示し、図2はトナー容器の一部
を拡大して示す。図1において、トナー容器は、紙、紙
を主体とする複合材、プラスチック、プラスチックを主
体とする複合材などから形成された円筒状体(2) および
円筒状体(2) の両端に固定されて円筒状体(2) の両端開
口を閉鎖する閉鎖体(3)(4)よりなり、かつ円筒状体(2)
の長さの中央部の下部にトナー排出口(5) が形成された
筒状容器本体(1) と、断面縦長方形の帯状材から形成さ
れ、かつ容器本体(1) 内に全長にわたって回転自在に配
置されたトナーフィーダ(7) とよりなる。
【0012】右端の閉鎖体(4) の中央部にはトナー充填
口(8) が形成されており、トナー(T) を容器内に充填し
た後、閉鎖体(4) 外面に貼着されたシート(9) によって
塞がれている。トナーフィーダ(7) は、帯状材からその
両側縁が仮想円筒面上に位置するように連続して形成さ
れた左ねじれつる巻線状部分(7a)および右ねじれつる巻
線状部分(7b)を備えているものであり、その外径は、円
筒状体(2) の内径とほぼ等しくなっている。そして、各
つる巻線状部分(7a)(7b)の径方向外側の側縁が容器本体
(1) の内周面に摺接するようになされている。左ねじれ
つる巻線状部分(7a)と右ねじれつる巻線状部分(7b)とは
容器本体(1) の長さの中央部で連なっている。左ねじれ
つる巻線状部分(7a)および右ねじれつる巻線状部分(7b)
の軸線の周りの回転角度はそれぞれ360度以上となっ
ている。トナーフィーダ(7) の左端部における軸線と合
致する部分には、左方に突出して左端の閉鎖体(3) の中
央部を外方に向かって貫通した回転軸部(10)が形成され
ている。回転軸部(10)の外端部には、クラッチ部材(11)
が固定されている。
【0013】このような構成において、現像装置内のト
ナー量が不足していることがセンサにより検知される
と、トナーフィーダ(7) の回転駆動機構の原動軸の先端
に取付けられたクラッチ部材(図示略)が、トナーフィ
ーダ(7) に固定されたクラッチ部材(11)に噛み合せられ
てトナーフィーダ(7) が、図1に矢印(A) で示す方向に
自動的に回転させられ、これにより容器内のトナー(T)
がトナー排出口(5) に送られ、排出口(5) を通って現像
装置に供給される。すなわち、排出口(5) よりも左方の
トナー(T) は左ねじれつる巻線状部分(7a)によって、図
1に矢印(B) で示すように右方に送られ、排出口(5) よ
りも右方のトナー(T) は右ねじれつる巻線状部分(7b)に
よって、図1に矢印(C) で示すように左方に送られてそ
れぞれ排出口(5) から排出される。このとき、トナーフ
ィーダ(7) を構成する帯状材の横断面形状が縦長方形で
あるから、図2に示すように、トナー(T) は送り方向前
方に効率良く送られる。
【0014】なお、図1に示すトナー容器は、図3に示
すように、容器本体(1) を軸線の周りに所定角度回転さ
せた状態で使用することもできる。この回転角度は、最
下端位置から両側にそれぞれ90度の範囲内とするのが
よい。
【0015】図4はこの考案のトナー容器の第2の実施
例をトナーを省略して示す。図4において、トナー容器
は、プラスチックから一体的に形成され、かつ両端が閉
鎖された横断面略方形状筒状容器本体(21)を備えてい
る。容器本体(21)の下壁部分(21a) は円筒状であり、こ
の下壁部分(21a) の左右両端部にそれぞれトナー排出口
(22)(23)が形成されている。そして、容器本体(21)内の
下部に、外径が下壁部分(21a) の曲率半径の2倍とほぼ
等しいトナーフィーダ(7) が、全長にわたって回転自在
に配置されている。トナーフィーダ(7) の径方向外側の
側縁は下壁部分(21a) の内周面に摺接するようになされ
ている。トナーフィーダ(7) の左端部における軸線と合
致する部分には、トナーフィーダ(7) を回転させるため
のハンドル(24)の回転軸(24a) が固定されている。ハン
ドル(24)は容器本体(21)の左側閉鎖壁(21b) の外側に配
置されており、その回転軸(24a) は左側閉鎖壁(21b) を
貫通している。
【0016】このような構成において、現像装置内のト
ナー量が不足していることがセンサにより検知される
と、回転駆動機構によりハンドル(24)が、図1とは逆方
向(図4に矢印(A1)で示す方向)に回転させられ、これ
によりトナーフィーダ(7) も回転させられて容器内のト
ナーが左右両端部のトナー排出口(22)(23)に送られ、排
出口(22)(23)を通って現像装置に供給される。すなわ
ち、容器内の左半部のトナーは左ねじれつる巻線状部分
(7a)によって、図1に矢印(B1)で示すように左方に送ら
れ、右半部のトナーは右ねじれつる巻線状部分(7b)によ
って、図1に矢印(C1)で示すように右方に送られてそれ
ぞれ排出口(22)(23)から排出される。
【0017】図5はこの考案のトナー容器の第3の実施
例をトナーを省略して示す。図5において、トナーフィ
ーダ(30)は、左ねじれつる巻線状部分(30a) および右ね
じれつる巻線状部分(30b) の軸線の周りの回転角度はそ
れぞれ360度未満である。左ねじれつる巻線状部分(3
0a) の左端部は、容器本体(1) の左右両閉鎖体(3)(4)に
回転自在に支持された回転軸(31)の容器本体(1) 内に存
在する部分の左端部に、半径方向にのびる連結部材(32)
を介して連なっており、右ねじれつる巻線状部分(30b)
は同右端部に、半径方向にのびる連結部材(32)を介して
連なっている。トナーフィーダ(30)の外径は円筒状体
(2) の内径とほぼ等しくなっている。トナーフィーダ(3
0)の径方向外側の側縁は容器本体(1) の内周面に摺接す
るようになされている。
【0018】このような構成において、トナーフィーダ
(30)が、図5に矢印(A) で示す方向に自動的に回転させ
られ、これにより容器内のトナー(T) が容器本体(1) の
長さの中央部に形成されたトナー排出口(5) に送られ、
排出口(5) を通って現像装置に供給される。すなわち、
排出口(5) よりも左方のトナー(T) は左ねじれつる巻線
状部分(30a) によって、図5に矢印(B) で示すように右
方に送られ、排出口(5) よりも右方のトナー(T) は右ね
じれつる巻線状部分(30b) によって、図5に矢印(C) で
示すように左方に送られてそれぞれ排出口(5) から排出
される。
【0019】図6はこの考案のトナー容器の第4の実施
例をトナーを省略して示す。図6において、容器本体
(1) の円筒状体(2) における左右両端部の下部にそれぞ
れトナー排出口(33)(34)が形成されている。
【0020】このような構成において、トナーフィーダ
(30)が、図6に矢印(A1)で示す方向に自動的に回転させ
られると、容器内のトナー(T) が左右両端部のトナー排
出口(33)(34)に送られ、排出口(33)(34)を通って現像装
置に供給される。すなわち、容器内の左半部のトナー
(T) は左ねじれつる巻線状部分(30a) によって、図6に
矢印(B1)で示すように左方に送られ、右半部のトナー
(T) は右ねじれつる巻線状部分(30b) によって、図6に
矢印(C1)で示すように右方に送られてそれぞれ排出口(3
3)(34)から排出される。
【0021】
【考案の効果】この考案のトナー容器によれば、トナー
フィーダが、帯状材からその両側縁が仮想円筒面上に位
置するように形成された左ねじれつる巻線状部分および
右ねじれつる巻線状部分を備えているとともに左ねじれ
つる巻線状部分と右ねじれつる巻線状部分とが連続して
設けられ左ねじれつる巻線状部分と右ねじれつる巻線
状部分とが連続して設けられており、各つる巻線状部分
の径方向外側の側縁が容器本体の円筒状部の内周面に摺
接するようになされ、トナー排出口が、容器本体の円筒
状部の周壁におけるトナーフィーダの隣接するねじれ方
向の異なったつる巻線状部分の連接部と対応する位置、
またはトナーフィーダの両端部と対応する位置に形成さ
れているから、1つのトナーフィーダでこれらのトナー
排出口に向かってトナーを送ることができる。したがっ
て、電子写真式複写機の形式に合わせて、トナーフィー
ダの回転軸線方向に関しては容器本体の任意の位置にト
ナー排出口を形成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のトナー容器の第1の実施例を示す一
部切欠き斜視図である。
【図2】図1の部分拡大図である。
【図3】図1に示すトナー容器の他の使用態様を示す一
部切欠き斜視図である。
【図4】この考案のトナー容器の第2の実施例を示す一
部切欠き斜視図である。
【図5】この考案のトナー容器の第3の実施例を示す一
部切欠き斜視図である。
【図6】この考案のトナー容器の第4の実施例を示す一
部切欠き斜視図である。
【図7】従来例を示す一部切欠き斜視図である。
【符号の説明】
1 容器本体 5 トナー排出口 7 トナーフィーダ 7a 左ねじれつる巻線状部分 7b 右ねじれつる巻線状部分 21 容器本体 22 トナー排出口 23 トナー排出口 30 トナーフィーダ 30a 左ねじれつる巻線状部分 30b 右ねじれつる巻線状部分 33 トナー排出口 34 トナー排出口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端が閉鎖されるとともに少なくとも下
    部に円筒状部を有し、かつ円筒状部の周壁にトナー排出
    口が形成された筒状容器本体と、容器本体内に回転自在
    に配置されたトナーフィーダとよりなるトナー容器であ
    って、トナーフィーダが、帯状材からその両側縁が仮想
    円筒面上に位置するように形成された左ねじれつる巻線
    状部分および右ねじれつる巻線状部分を備えているとと
    もに左ねじれつる巻線状部分と右ねじれつる巻線状部分
    とが連続して設けられており、各つる巻線状部分の径方
    向外側の側縁が容器本体の円筒状部の内周面に摺接する
    ようになされ、トナー排出口が、容器本体の円筒状部の
    周壁におけるトナーフィーダの隣接するねじれ方向の異
    なったつる巻線状部分の連接部と対応する位置、または
    トナーフィーダの両端部と対応する位置に形成されてい
    トナー容器。
JP1991026348U 1990-09-04 1991-04-18 トナー容器 Expired - Lifetime JP2585965Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991026348U JP2585965Y2 (ja) 1990-09-04 1991-04-18 トナー容器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-93218 1990-09-04
JP9321890 1990-09-04
JP1991026348U JP2585965Y2 (ja) 1990-09-04 1991-04-18 トナー容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124261U JPH04124261U (ja) 1992-11-12
JP2585965Y2 true JP2585965Y2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=31948398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991026348U Expired - Lifetime JP2585965Y2 (ja) 1990-09-04 1991-04-18 トナー容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585965Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3962363B2 (ja) 2003-07-11 2007-08-22 シャープ株式会社 現像剤収納容器および画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109748U (ja) * 1982-01-19 1983-07-26 横河電機株式会社 乾式現像器
JP2830017B2 (ja) * 1988-04-27 1998-12-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置のトナーカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124261U (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7778578B2 (en) Toner container in image forming apparatus
US5109254A (en) Developing apparatus
TWI581075B (zh) 電子攝影感光體
US5722014A (en) Enhanced container and method for dispensing toner and supplying toner to an image forming machine
US10254705B2 (en) Process cartridge having a conveyor tube between a photosensitive drum and a waste toner container
CN105607444B (zh) 显像剂收容容器和适用该显像剂收容容器的图像形成装置
JP4518137B2 (ja) 現像剤収容器および充填方法
US8290407B2 (en) Toner supply apparatus with a drive member for driving an agitator and with a film covering the periphery of the drive member
JP2585965Y2 (ja) トナー容器
KR980010646A (ko) 이송기 및 그것을 구비한 토너 카트리지
JP3543302B2 (ja) トナーカートリッジ及びこれに使用されるトナー搬送手段
JP2007298716A (ja) 画像形成装置のトナー搬送装置
AU700270B2 (en) Fishline guide arrangement for spinning reel
US7555248B2 (en) Developing unit connection for toner supply device
US8369751B2 (en) Conveyor, developer cartridge, and filling method
US7925189B2 (en) Rotator for powder conveyance and toner cartridge
CN109001964A (zh) 显影剂收容容器以及图像形成装置
US6038422A (en) Toner cartridge
JP2587339Y2 (ja) トナー容器
US5860048A (en) Toner stirrer for toner cartridge of developer hopper
US10571826B2 (en) Developer supplying device and image forming apparatus
JP7115181B2 (ja) 搬送用部材、現像装置、および、画像形成装置
JP7019434B2 (ja) トナー搬送装置及び像担持体ユニット
JP4214497B2 (ja) 塗布具
JP3239257B2 (ja) 攪拌器及びこれを備えたトナーカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980728