JP2585163B2 - Coating equipment - Google Patents

Coating equipment

Info

Publication number
JP2585163B2
JP2585163B2 JP4178763A JP17876392A JP2585163B2 JP 2585163 B2 JP2585163 B2 JP 2585163B2 JP 4178763 A JP4178763 A JP 4178763A JP 17876392 A JP17876392 A JP 17876392A JP 2585163 B2 JP2585163 B2 JP 2585163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
coating
movable frame
frame
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4178763A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0639326A (en
Inventor
祥資 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOYAMA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
YOKOYAMA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOYAMA SEISAKUSHO KK filed Critical YOKOYAMA SEISAKUSHO KK
Priority to JP4178763A priority Critical patent/JP2585163B2/en
Publication of JPH0639326A publication Critical patent/JPH0639326A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2585163B2 publication Critical patent/JP2585163B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、スリットコーター方
式、リバースロールコーター方式、グラビアコータ方式
及びこれらを基本として変形させたその他の多数の塗工
方式を、ロールの配置角を変更することによって選択で
きるようにした塗工装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention selects a slit coater system, a reverse roll coater system, a gravure coater system and many other coating systems modified on the basis of these by changing the roll arrangement angle. The present invention relates to a coating device that can be used.

【0002】[0002]

【従来技術とその問題点】ウエブ上に塗膜を形成する装
置としては、図1〜図8示したものがある。 ▲a▼トップリバースコータ(図1参照) この方式は、高粘度液を塗工するために転写方式で使用
されるコータであり、メタリングロール12とコーティ
ングロール11との隙間を利用してダム14内の樹脂を
肉厚調整してコーティングロール11上に付着させ、表
面をゴムで形成したバッキングロール13上を走行する
ウエブ1に転写するものである。
The apparatus for forming a coating film on BACKGROUND OF THE INVENTION on the web, there is shown in FIGS. 1-8. (A) Top reverse coater (see FIG. 1) This method is a coater used in a transfer method for applying a high-viscosity liquid, and uses a gap between a metering roll 12 and a coating roll 11 to form a dam. The thickness of the resin in the resin 14 is adjusted on the coating roll 11 , and the resin is transferred to the web 1 running on a backing roll 13 whose surface is made of rubber.

【0003】(b)パイプドクターコータ(図2参照) この方式は、出願人が特公昭54−15571号で提案
したもので、従来のナイフドクターによる塗工方式を改
良し、回転時に表面精度を確保できるようにメタルロー
ル21を使用し、その外側にパイプドクター22を使用
して樹脂ダム24内の樹脂を肉厚調整してロール21上
を走行するウエブ1上に塗着させ、パイプドクターのナ
イフエッジ25によって均一な塗膜を形成するようにし
たものである。
(B) Pipe doctor coater (see FIG. 2) This system was proposed by the applicant in Japanese Patent Publication No. 54-15571 and improved the conventional knife doctor coating method to improve the surface accuracy during rotation. A metal roll 21 is used so that the thickness of the resin in the resin dam 24 is adjusted by using a pipe doctor 22 on the outside of the metal roll 21 so that the resin is applied to the web 1 running on the roll 21, and the pipe doctor A uniform coating film is formed by the knife edge 25.

【0004】(c)グラビアコータ(図3参照) 図1に示したメタルロール11の位置にグラビアロール
31を配置し、ノズル34からロール31上に樹脂液を
供給すると共に液かきドクター35によってロール31
表面の凹部内に樹脂液を臨ませ、バッキングロール33
上を走行するウエブ1上に凹部内の樹脂をそのレベリン
グを利用して転写するものである。尚、この装置を、図
4に示すように、グラビアロール41をリバースに回転
させると共に、液かきドクター45を反対側に取り付け
て樹脂を転写する構成のものもある。
(C) Gravure coater (see FIG. 3) A gravure roll 31 is arranged at the position of the metal roll 11 shown in FIG. 31
The resin liquid is exposed in the concave portion on the surface,
The resin in the concave portion is transferred onto the web 1 running above by utilizing the leveling. In addition, as shown in FIG. 4, there is also a configuration in which the gravure roll 41 is rotated in the reverse direction and the liquid removing doctor 45 is attached to the opposite side to transfer the resin, as shown in FIG.

【0005】(d)オフセットグラビアコータ(図5参
照) 上記(c)グラビアコータにおいて、グラビアロール3
1に代えてゴムロール51を使用し、(c)では使用し
なかったメタリングロール12に代えてグラビアロール
52を取り付け、メタルロール53でも樹脂液を絞るこ
とによってグラビアロールの版目をなくすことによっ
て、塗工量を少なくする塗工方式である。
(D) Offset gravure coater (see FIG. 5) In the above (c) gravure coater, the gravure roll 3
A rubber roll 51 is used in place of 1 and a gravure roll 52 is attached in place of the metalling roll 12 which was not used in (c). This is a coating method that reduces the amount of coating.

【0006】(e)パイプドクターノズルコータ(図6
参照) この方式は、出願人が特公昭56−12467号として
提案したもので、パイプドクター65に樹脂供給ノズル
64を組合せ、メタルロール61の下方から樹脂液を供
給し、バイプドクター65によって液面及び液量を調整
し、メタルロール61上を走行するウエブ1に塗着させ
るものである。
(E) Pipe doctor nozzle coater (FIG. 6)
This system is proposed by the applicant as Japanese Patent Publication No. 56-12467. A resin supply nozzle 64 is combined with a pipe doctor 65, a resin liquid is supplied from below the metal roll 61, and a liquid level is supplied by a bip doctor 65. In addition, the liquid amount is adjusted, and the liquid is applied to the web 1 running on the metal roll 61.

【0007】(f)ボトムリバースコータ(図7参照) 低粘度液を塗工するためのリバースコータで、(a)の
方式とは異なってダムを使用せず、パイプドクター75
に樹脂供給ノズル74を組合せ、コーティングロール7
1の下方から樹脂液を供給すると共に液面液量を調整
し、メタルバッキングロール72をリバースに回転させ
て樹脂液を絞り、ゴムローラ73上を走行するウエブ1
に塗着させる。尚、図8に示したように、ウエブ1がコ
ーティングロール81上を直接走行するようにし、樹脂
液を直接ウエブ1上に塗着させ、これをリバースに回転
させたメタルロール82で絞り込んで塗膜を調整する方
法もある。
(F) Bottom reverse coater (see FIG. 7) A reverse coater for applying a low-viscosity liquid, which differs from the method of (a) in that a dam is not used and a pipe doctor 75 is used.
And a resin supply nozzle 74, and the coating roll 7
The resin 1 is supplied from below and the liquid level is adjusted. The metal backing roll 72 is rotated in the reverse direction to squeeze the resin liquid.
Paint. As shown in FIG. 8, the web 1 is made to run directly on the coating roll 81, the resin liquid is applied directly on the web 1, and the resin liquid is squeezed by the metal roll 82 rotated in the reverse direction. There is also a method of adjusting the film.

【0008】これらの装置は、それぞれの特徴を生か
し、製品の特質や塗工方式に合わせて使い分けをする必
要があるが、塗工方式に対応して装置を揃えなければな
らない不都合がある。一つの装置をロールを取り替える
ことによって異なる塗工方法に対応させることも可能で
あるが、それでも、2〜3種類の塗工方法にしか対応さ
せることはできない。塗工方法によってはロールの配置
が垂直・水平ではなく、角度を持たせて配置しなければ
ならない場合があり、単にロールを取り替えるだけの従
来の装置では異なる全ての塗工方式に対応させることは
不可能である。
[0008] These devices need to be used properly in accordance with the characteristics of the product and the coating method, making use of the characteristics of each, but there is a disadvantage that the devices must be prepared according to the coating method. It is possible to make one device correspond to a different coating method by replacing a roll, but still, it can be made to correspond to only two or three kinds of coating methods. Depending on the coating method, the arrangement of the rolls may not be vertical or horizontal, but may have to be arranged at an angle, and with a conventional device that simply replaces the rolls, it is not possible to respond to all different coating methods Impossible.

【0009】[0009]

【技術的課題】本発明は、一つの塗工装置におけるロー
ルの配置角度を変更して異なる多数の塗工方式に適合で
きるようにすることを課題としたものである。
An object of the present invention is to change the arrangement angle of rolls in one coating apparatus so that it can be adapted to many different coating methods.

【0010】[0010]

【技術的手段】この技術的課題を解決するための技術的
手段は、(イ)基台に回動可能に支持した可動フレー
ム、(ロ)可動フレームを回動させる駆動手段、(ハ)
可動フレームから片持式に突出した支持部材に固設した
塗工フレーム、(ニ)塗工フレームに可動フレームの回
動軸と軸芯を同一にして軸支したコーティングロール、
グラビアロール及びゴムロールから選択される第一ロー
ル、(ホ)第一ロールの外側でこれと平行に塗工フレー
ムに軸支したメタリングロール、パイプドクター及びグ
ラビアロールから選択される第二ロール、(ヘ)第一ロ
ールの外側でこれと平行に塗工フレームに軸支させたメ
タルバッキングロール及びゴムバッキングロールから選
択される第三ロール、(ト)可動フレームに収納した各
ロールを自転させるモータとからなり、(チ)第一ロー
ルに対する第二及び第三ロールの距離を変更可能に構成
し、(リ)可動フレームを選択した回動位置で静止させ
ること、である。
Technical means for solving this technical problem include (a) a movable frame rotatably supported on a base, (b) driving means for rotating the movable frame, and (c)
A coating frame fixedly mounted on a support member protruding from the movable frame in a cantilever manner; (d) a coating roll which is supported on the coating frame by making the rotating shaft and the axis of the movable frame the same.
A first roll selected from a gravure roll and a rubber roll, (e) a second roll selected from a metalling roll, a pipe doctor and a gravure roll, which is supported on a coating frame outside and parallel to the first roll in parallel thereto ( F) a third roll selected from a metal backing roll and a rubber backing roll supported on the coating frame in parallel with the outside of the first roll, and (g) a motor for rotating each roll stored in the movable frame. (H) the distance between the second and third rolls with respect to the first roll is configured to be changeable, and (iii) the movable frame is stopped at the selected rotation position.

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【技術的手段の作用】塗工フレームは、可動フレームか
ら突出している支持部材に固設されているため、可動フ
レームの外側に配置される。コーティングロール、グラ
ビアロール及びゴムロールから選択される第一ロール
は、この外側に位置している塗工フレームに軸支されて
いる。可動フレームは基台に支持された状態で駆動手段
によって回動するが、第一ロールはその軸芯を可動フレ
ームの回動軸芯と同一にして軸支されているため、可動
フレーム及び塗工フレームは第一ロールを中心にして一
体的に回動することになる。
Since the coating frame is fixed to a support member protruding from the movable frame, it is disposed outside the movable frame. A first roll selected from a coating roll, a gravure roll, and a rubber roll is supported by a coating frame located outside the first roll. The movable frame is rotated by the driving means while being supported by the base. However, since the first roll is axially supported with the axis thereof being the same as the rotation axis of the movable frame, the first roll is supported by the movable frame and the coating. The frame will rotate integrally about the first roll.

【0013】第一ロールの外側には、メタリングロー
ル、パイプドクター及びグラビアロールから選択される
第二ロール並びにメタルバッキングロール及びゴムバッ
キングロールから選択される第三ロールが、第一ロール
と平行に塗工フレームに軸支されている。従って、可動
フレームを回動させると、第一ロールを中心にして、第
二ロール及び第三ロールが公転してその位置を変更す
る。尚、パイプドクターを使用する場合には、静止状態
で使用するが、樹脂膜の表面状態やエッジ部の樹脂離れ
の状態に応じて若干の角度調整ができるように支持する
必要がある。
Outside the first roll, a second roll selected from a metalling roll, a pipe doctor and a gravure roll, and a third roll selected from a metal backing roll and a rubber backing roll are provided in parallel with the first roll. It is supported by a coating frame. Therefore, when the movable frame is rotated, the second roll and the third roll revolve around the first roll and change their positions. When a pipe doctor is used, it is used in a stationary state, but it is necessary to support the pipe so that the angle can be adjusted slightly according to the surface state of the resin film and the state of separation of the resin at the edge.

【0014】第一乃至第三の各ロールは、モータによっ
て自転させられるが、このモータは可動フレーム内に収
納されている。従って、可動フレームを360°回動さ
せても各ロールを自転させることができる。
Each of the first to third rolls is rotated by a motor, and the motor is housed in a movable frame. Therefore, each roll can be rotated even if the movable frame is rotated 360 °.

【0015】第二及び第三ロールは、第一ロールに対す
る距離を変更できるようになっているため、使用時には
近接して所望の隙間を形成し、不使用時には離開させて
塗工に関与させない。このロール間の距離の変更は、軸
受部をエアシリンダ、ラック等の公知の機構を利用して
移動させることができる。
Since the distance between the second and third rolls can be changed with respect to the first roll, desired gaps are formed close to each other during use, and are separated when not in use so as not to participate in coating. To change the distance between the rolls, the bearing portion can be moved by using a known mechanism such as an air cylinder or a rack.

【0016】回動する可動フレームは、選択した位置で
静止し、第二及び第三ロールの位置、即ち選択したロー
ルの配置角度を固定させることができる。その段階で各
ロールを選択してそれぞれの位置に取り付けると共に、
塗工方式に応じてダムや樹脂ノズル等の樹脂供給手段を
取り付けることによって、前記した異なる多数の塗工方
式に適合させることができるのである。尚、可動フレー
ムの駆動手段は、手動式、動力式のいずれをも使用する
ことができる。
The rotating movable frame is stationary at the selected position, and the positions of the second and third rolls, that is, the arrangement angle of the selected roll can be fixed. At that stage, select each roll and attach it to each position,
By attaching a resin supply means such as a dam or a resin nozzle according to the coating method, it is possible to adapt to many different coating methods described above. The driving means for the movable frame can be either a manual type or a power type.

【0017】第二ロールの軸芯と第一ロールの軸芯とを
結ぶ及び第三ロールの軸芯と第一ロールの軸芯とを結
が第一ロールの軸芯で直交するように第二及び第三
ロールを配置しておくと、トップリバースコータ及びパ
イプドクターコータにおける樹脂の膜厚が安定し、タレ
筋が発生することはない。また、可動フレームを基台
軸支させた複数の偏芯コロによって回動可能に支持させ
ておくと、回動時に第一ロールの軸芯に芯ブレが発生し
ても、これらのコロを適宜自転させることによってロー
ルの軸芯の位置を調整して安定したロールの回転が得ら
れる。
[0017] As the axis and the plane and the axis and the plane connecting the axis of the first roll of the third roll line connecting the axis of the first roll of the second roll are orthogonal with the axis of the first roll By arranging the second and third rolls, the thickness of the resin in the top reverse coater and the pipe doctor coater is stabilized, and no sagging is generated. In addition, if the movable frame is rotatably supported by a plurality of eccentric rollers supported on the base , even if the center of the first roll is shaken at the time of rotation, these rollers are removed. rotation of the roll the position of the axis was adjusted to cheap boss of the roll is obtained by appropriately rotating.

【0018】[0018]

【本発明の効果】塗工フレーム内にそれぞれの塗工方式
に適合するロールの配置角が得られる結果、塗工方式を
問わずに一台の塗工装置を利用することができ、しか
も、可動フレームの回動によって塗工に対する最適の条
件を容易に短時間で切り換えられる利点がある。
[Effects of the present invention] As a result of obtaining a roll arrangement angle suitable for each coating method in a coating frame, one coating apparatus can be used regardless of the coating method, and There is an advantage that the optimum conditions for coating can be easily switched in a short time by rotating the movable frame.

【0019】[0019]

【実施例】次に、トップリバースコータに応用した装置
例を示した図面を参酌しながら本発明の実施例を説明す
る。図9はパイプドクターコータの一部を切り欠いた概
略正面図、図10はこのコータのロールの配置関係を説
明するための塗工フレームの断面図であり、可動フレー
ム5を回動させる前の状態を示している。この実施例で
は、第一ロールとしてコーティングロール11、第二ロ
ールとしてメタリングロール12、第三ロールとしてゴ
ムバッキングロール13を軸支させているが、コーティ
ングロール11とメタリングロール12との間の外側に
配置するダムを省略している。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings showing an example of an apparatus applied to a top reverse coater. FIG. 9 is a schematic front view in which a part of the pipe doctor coater is cut away, and FIG. 10 is a cross-sectional view of a coating frame for explaining an arrangement relationship of rolls of the coater, before the movable frame 5 is rotated. The state is shown. In this embodiment, the coating roll 11 is supported as the first roll, the metalling roll 12 is supported as the second roll, and the rubber backing roll 13 is supported as the third roll. The outer dam is omitted.

【0020】可動フレーム5は、ドラム状に形成し、そ
の外側に二条のレール6、7を周方向に突設している。
レール6、7は、基台1の内側に同一円周上に取り付け
た多数のコロ2、3と係合し、可動フレーム5はコロ
2、3にガイドされて回動させられる。可重フレーム5
の回動中心と後述するコーティングロール11の軸芯と
を完全に一致させることが本来困難である。そのためフ
レーム5をガイドするコロ2、3のそれぞれの回転軸が
若干偏芯させてあり、可動フレーム5が回動終了時にコ
ロ2、3を強制的に自転させてコーティングロール11
の軸芯の位置のずれを修正するようにしている。尚、一
方のコロ3は、溝プーリに構成してレール7の外周縁に
係合しており、可動フレーム5の横方向への移動を規制
している。
The movable frame 5 is formed in the shape of a drum, and has two rails 6 and 7 projecting from the outside thereof in the circumferential direction.
The rails 6 and 7 are engaged with a large number of rollers 2 and 3 mounted on the same circumference inside the base 1, and the movable frame 5 is guided and rotated by the rollers 2 and 3. Weight frame 5
And the axis of the coating roll 11 to be described later.
It is inherently difficult to completely match. Therefore
The rotation axes of the rollers 2 and 3 that guide the frame 5
It is slightly eccentric, and the movable frame 5
B, 3 are forcibly rotated and the coating roll 11
Is corrected. One roller 3 is configured as a groove pulley and engages with the outer peripheral edge of the rail 7 to restrict the movement of the movable frame 5 in the lateral direction.

【0021】可動フレーム5の回動は、本実施例では、
その外側に固設したウオームホイールギャ8とこれに噛
合するように基台1に固定したウオームギャ4によって
行っている。ウオームギャ4を図示しないハンドルで操
作して正逆方向に自転させて可動フレーム5を回動させ
る。可動フレーム5の停止手段については図示していな
いが、公知の停止機構を採用すれば良い。回動させるた
めの手段は、他の手動式機構を採用したり、電動モー
タ、油圧モータ等の公知の機構を採用することもでき
る。後者の場合には、各塗工方式に対応するロールの配
置角を予め入力したコンピュータによってモータの回転
を制御し、自動的に所望の場所で停止させるようにして
も良い。
In this embodiment, the rotation of the movable frame 5 is
A worm wheel gear 8 fixed to the outside and a worm gear 4 fixed to the base 1 so as to mesh with the worm wheel gear 8 are used. The movable frame 5 is rotated by operating the worm gear 4 with a handle (not shown) to rotate in the normal and reverse directions. Although the stop means of the movable frame 5 is not shown, a known stop mechanism may be employed. As a means for rotating, a known mechanism such as another manual mechanism or an electric motor or a hydraulic motor may be employed. In the latter case, the rotation of the motor may be controlled by a computer in which the arrangement angles of the rolls corresponding to the respective coating methods are input in advance, and may be automatically stopped at a desired place.

【0022】可動フレーム5には、塗工フレーム15を
支持するためのステー16(図9では一本のみ示してい
る)の基端部が固定してあり、可動フレーム5と塗工フ
レーム15とが一体的に回動する。コーティングロール
11は、可動フレーム5の回動中心の位置で塗工フレー
ム15に固定した軸受28に軸支させているが、メタリ
ングロール12とバッキングロール13とは、塗工フレ
ーム15に固設した可動式の軸受け機構に軸支させてい
る。
A base end of a stay 16 (only one is shown in FIG. 9) for supporting the coating frame 15 is fixed to the movable frame 5, and the movable frame 5 and the coating frame 15 are fixed to each other. Rotate integrally. The coating roll 11 is supported by a bearing 28 fixed to the coating frame 15 at the position of the center of rotation of the movable frame 5, but the metering roll 12 and the backing roll 13 are fixed to the coating frame 15. It is supported by a movable bearing mechanism.

【0023】この可動式軸受け機構は、本実施例では、
塗工フレーム15上に固定したエアシリンダ17、18
のピストンロッドに軸受29、30を固定して各ロール
12、13を軸支する構成を採用しており、ロール1
2、13がコーティングロールとの間で進退してその間
隔を調整したり、不使用時に離れて位置できるようにし
ている。尚、軸受け機構としては、、エアシリンダの他
揺動アームを油圧シリンダ等を利用して操作したり、ピ
ニオンギアによって進退させられるラックを使用する
等、公知の進退機構を採用することができる。
In this embodiment, the movable bearing mechanism is
Air cylinders 17 and 18 fixed on coating frame 15
The structure is adopted in which bearings 29 and 30 are fixed to the piston rod of each of the above and the respective rolls 12 and 13 are pivotally supported.
2 and 13 move back and forth between the coating rolls so as to adjust the distance between them and to allow them to be separated when not in use. In addition, as the bearing mechanism, a well-known advance / retreat mechanism such as operating a swing arm in addition to an air cylinder using a hydraulic cylinder or using a rack which is advanced / retracted by a pinion gear can be employed.

【0024】尚、この軸受29、30については、調整
装置36、37が付設してあって、ハンドル操作によっ
て押圧棒38、39を進退させて軸受29、30を微動
させ、ロール間の間隔や圧接量を微調整できるようにし
ている。
The bearings 29 and 30 are provided with adjusting devices 36 and 37, respectively, and the pressing rods 38 and 39 are advanced and retracted by operating the handle to finely move the bearings 29 and 30 so that the distance between the rolls and the like can be improved. The pressure contact amount can be finely adjusted.

【0025】可動フレーム5内には、各ロール11、1
2、13を自転させるための減速機(図示せず)付きモ
ータを収納していて、可動フレーム5は駆動源を収納し
たまま回動するようになっている。モータ26は、その
駆動をカップリング46を介してコーティングロール1
1に伝達するが、メタリングロール12、バッキングロ
ール13はその軸受部がローラ11に対して進退するよ
うになっているため、モータ27、27は、それぞれそ
の駆動を自在継手47を介してロール12、13に伝達
する。モータ26、27は、可動フレーム5内の適宜の
位置に収納することができるが、本実施例では、いずれ
のモータも、ロールの軸芯上に設置してシンプルな構成
にしてあるため、ロールをムラなく回転させることが可
能となり、塗膜を高品質に保てる利点がある。
In the movable frame 5, each of the rolls 11, 1
A motor with a speed reducer (not shown) for rotating the motors 2 and 13 is housed therein, and the movable frame 5 rotates while housing the drive source. The motor 26 drives the coating roll 1 via the coupling 46.
However, since the bearings of the metering roll 12 and the backing roll 13 advance and retreat with respect to the roller 11, the motors 27 and 27 drive the respective rollers via the universal joint 47. It transmits to 12 and 13. The motors 26 and 27 can be housed at appropriate positions in the movable frame 5, but in the present embodiment, both motors are installed on the axis of the roll and have a simple configuration. Can be rotated evenly, and there is an advantage that the coating film can be maintained at a high quality.

【0026】図9、10に示した装置をトップリバース
コータとして使用する場合には、図10の状態から可動
フレーム5を右向きに若干回動させ、コーティングロー
ル11とメタリングロール12の間の外側(図面では左
側)に樹脂ダムやウエブ1を案内するためのロールを取
り付けて塗工を開始することになる。尚、本装置を各塗
工方式に対応させるために選択するロールは、表1のよ
うになる。
When the apparatus shown in FIGS. 9 and 10 is used as a top reverse coater, the movable frame 5 is slightly rotated rightward from the state shown in FIG. A coating for starting the resin dam and the roll for guiding the web 1 is mounted on the left side (in the drawing). Table 1 shows the rolls selected to make the present apparatus correspond to each coating method.

【0027】[0027]

【表1】 [Table 1]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】トップリバースコータの概略図FIG. 1 is a schematic diagram of a top reverse coater.

【図2】パイプドクターコータの概略図FIG. 2 is a schematic view of a pipe doctor coater.

【図3】グラビアコータの概略図FIG. 3 is a schematic diagram of a gravure coater.

【図4】リバースグラビアコータの概略図FIG. 4 is a schematic diagram of a reverse gravure coater.

【図5】オフセットグラビアコータの概略図FIG. 5 is a schematic diagram of an offset gravure coater.

【図6】パイプドクターノズルコータの概略図FIG. 6 is a schematic view of a pipe doctor nozzle coater.

【図7】ボトムリバースコータの概略図FIG. 7 is a schematic diagram of a bottom reverse coater.

【図8】スリットリバースコータの概略図FIG. 8 is a schematic view of a slit reverse coater.

【図9】塗工装置の一部を切り欠いた正面概略図FIG. 9 is a schematic front view of the coating apparatus with a part cut away.

【図10】ロールの配置を説明するための塗工フレーム
の断面図
FIG. 10 is a cross-sectional view of a coating frame for explaining the arrangement of rolls.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 基台、 2、3 コロ、 5 可動フレーム、
6、7 レール、11 コーティングロール、 12
メタリングロール、 13バッキングロール、 15
塗工フレーム、 26、27 モータ、 28、29、
30 軸受
1 base, 2, 3 rollers, 5 movable frame,
6, 7 rails, 11 coating rolls, 12
Metering roll, 13 backing roll, 15
Coating frame, 26, 27 motor, 28, 29,
30 Bearing

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 基台に回動可能に支持した可動フレー
ム、可動フレームを回動させる駆動手段、可動フレーム
から片持式に突出した支持部材に固設した塗工フレー
ム、塗工フレームに可動フレームの回動軸と軸芯を同一
にして軸支させたコーティングロール、グラビアロール
及びゴムロールから選択される第一ロール、第一ロール
の外側でこれと平行に塗工フレームに軸支させたメタリ
ングロール、パイプドクター及びグラビアロールから選
択される第二ロール並びにメタルバッキングロール及び
ゴムバッキングロールから選択される第三ロール、可動
フレームに収納した各ロールを自転させるためのモータ
とからなり、第一ロールに対する第二及び第三ロールの
距離を変更可能に構成し、可動フレームを選択した回動
位置で静止させるようにした塗工装置。
1. A movable frame rotatably supported on a base, driving means for rotating the movable frame, a coating frame fixedly mounted on a support member protruding from the movable frame in a cantilever manner, and movable on the coating frame. A first roll selected from a coating roll, a gravure roll, and a rubber roll, which is supported by making the rotation axis and the axis of the frame the same, and a meta that is supported by a coating frame in parallel with the outside of the first roll. A second roll selected from a ring roll, a pipe doctor and a gravure roll, a third roll selected from a metal backing roll and a rubber backing roll, and a motor for rotating each roll stored in the movable frame, The distance between the second and third rolls with respect to the rolls is configured to be variable, and the movable frame is stopped at the selected rotation position. Coating equipment.
【請求項2】 第二ロールの軸芯と第一ロールの軸芯と
を結ぶ及び第三ロールの軸芯と第一ロールの軸芯とを
結ぶが第一ロールの軸芯で直交するように第二及び第
三ロールを配置した請求項1に記載の塗工装置。
2. A axis and the plane and the axis and the plane connecting the axis of the first roll of the third roll line connecting the axis of the first roll of the second roll are orthogonal with the axis of the first roll The coating apparatus according to claim 1, wherein the second and third rolls are arranged as described above.
【請求項3】 可動フレームが基台に軸支させた複数の
偏芯コロによって回動可能に支持させた請求項1に記載
の塗工装置。
3. The coating apparatus according to claim 1, wherein the movable frame is rotatably supported by a plurality of eccentric rollers supported on a base.
JP4178763A 1992-05-25 1992-05-25 Coating equipment Expired - Lifetime JP2585163B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178763A JP2585163B2 (en) 1992-05-25 1992-05-25 Coating equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178763A JP2585163B2 (en) 1992-05-25 1992-05-25 Coating equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639326A JPH0639326A (en) 1994-02-15
JP2585163B2 true JP2585163B2 (en) 1997-02-26

Family

ID=16054187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178763A Expired - Lifetime JP2585163B2 (en) 1992-05-25 1992-05-25 Coating equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585163B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631945B2 (en) * 1993-07-21 1997-07-16 井上金属工業株式会社 Coating device
JP5468409B2 (en) * 2010-02-05 2014-04-09 株式会社ヒラノテクシード Coating equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639326A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3783780A (en) Intaglio print machine with novel roll mounting mandrel and bushing assembly
CN205602766U (en) Multifunctional compound machine
JPH0623964A (en) Method and device for supplying ink to form roller of rotary press
EP0234456A2 (en) Supplementary printing unit
US3739717A (en) Wire printing apparatus having closed inking system
US5191836A (en) Printing unit for a rotary press
CN210286118U (en) Printing machine coiling mechanism
JP2585163B2 (en) Coating equipment
JPH03196994A (en) Travelling web cutting device adjustable relating to block size
US5275656A (en) Apparatus for applying liquid media onto a web
JPH06218807A (en) Flat take-off device for plastic tube film continuous material produced by inflation method
US3762323A (en) Flexographic printing system
CN219560207U (en) Scraper assembly for wire roll coating
JP2826026B2 (en) Method and apparatus for adjusting height of doctor blade
US4102511A (en) Turret for winders and unwinders
US3888172A (en) Intaglio printing press with web wiping apparatus having supply and take-up reels outside frame
JP2957299B2 (en) Roller drive for rotary printing press
CN1016409B (en) Inking unit for printing machine
CN112623828B (en) Automatic switching device for winding of slitting machine
CN210026609U (en) Even water mechanism and printing machine of offset printing equipment
CN213222976U (en) Driving device of combined roller on coating machine
JP2578006Y2 (en) Coating machine blade changing device
CN218963084U (en) Reticulate pattern gluing device
CN200974351Y (en) Longitudinal-transverse alignment apparatus for central cylinder type flexible edition press
JPH01135644A (en) Multicolor rotary screen printer having improved squeegee suspension structure