JP2584227B2 - 海洋細菌の増殖促進剤 - Google Patents

海洋細菌の増殖促進剤

Info

Publication number
JP2584227B2
JP2584227B2 JP62098168A JP9816887A JP2584227B2 JP 2584227 B2 JP2584227 B2 JP 2584227B2 JP 62098168 A JP62098168 A JP 62098168A JP 9816887 A JP9816887 A JP 9816887A JP 2584227 B2 JP2584227 B2 JP 2584227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphatidylcholine
marine
growth promoter
bacterial growth
marine bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62098168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63263079A (ja
Inventor
栄司 小島
真 柏倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oil Mills Ltd
Original Assignee
Nisshin Oil Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oil Mills Ltd filed Critical Nisshin Oil Mills Ltd
Priority to JP62098168A priority Critical patent/JP2584227B2/ja
Publication of JPS63263079A publication Critical patent/JPS63263079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584227B2 publication Critical patent/JP2584227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 本発明は、栽培漁業・養殖における種苗生産やビタミ
ン類の生産などにおいて必要な海洋細菌の増殖促進剤に
係る。
(b)従来の技術 近年、海洋細菌についての研究がさかんに行われ、そ
の学問的価値および産業的価値が高く評価されつつあ
る。何となれば海洋細菌は海洋における食物連鎖の最底
辺に位置づけられるものであり、プランクトン・海藻類
・海産魚類、甲殻類の餌料のベースとなるものであるか
らである。すなわち、例えば海産魚の種苗生産における
初期餌料として現在必要不可欠なシオミズツボワムシの
培養において、培養液中の海洋細菌がシオミズツボワム
シの重要な餌料となっていることが指摘されている(K.
Hirayama et al.日水誌45(1) 11−16(1976);安田
・多賀,日水誌46(8) 933−939(1980))。これ
は、海洋細菌にはビタミンを豊富に含有するものが多
く、海産仔稚魚・プランクトン等にとって重要な供給源
となっているためである。
しかし、以上のような重要な役割をもつにもかかわら
ず、海洋細菌については未だ充分な研究がなされていな
い。そのため、生育培地についての知見は非常に少な
く、培地組成もごく一般的な人工海水に硫酸アンモニウ
ムやグルコース、リン酸塩を添加するなどといったもの
が主に知られているにすぎない。
(c)発明が解決しようとする問題点 以上のように海洋細菌についての知見は少なく大量培
養・高密度培養に必要な増殖促進物質などは全く見つか
っていない。
本発明の目的は海洋細菌の効率的培養を達成するため
の増殖促進剤を提供することにある。
(d)問題点を解決するための手段 本発明者らは鋭意研究の結果、ホスファチジルコリン
またはさらにパン酵母を添加することにより、海洋細菌
を非常に効率よく培養できることを見い出した。
すなわち、本発明はホスファチジルコリンまたはホス
ファチジルコリンとパン酵母とを含んでなる海洋細菌の
増殖促進剤である。
上記のホスファチジルコリンとしては、大豆や卵黄な
どから抽出される一般のホスファチジルコリン(Phosph
atidylcoline)を用いることができるが、またホスファ
チジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン(Phos
phatidylethanolamine)ホスファチジルイノシトール
(Phosphatidylinositol)などの混合物でも充分使用で
きる。
またホスファチジルコリンの他にパン酵母を併用する
とさらに効果が大きい。
本発明でいう海洋細菌とは、ごく一般的に海水中に見
られるもので代表的にはビブリオ(Vibrio)属、シュー
ドモナス(Pseudomonas)属、アシネトバクター(Acine
tobacter)属が挙げられる。
これらの海洋細菌の培養液に対してホスファチジルコ
リンを培地1に対して0.0001g〜100g好ましくは0.008
g前後を添加する。
パン酵母はホスファチジルコリンの100分の1倍量〜1
000倍量が適当である。添加する際は、ホスファチジル
コリンまたはホスファチジルコリンとパン酵母とをあら
かじめ水または海水に充分懸濁させて均一としたのち、
培地に加える。
(e)実施例 実施例1 実験I(対照):第1表に示すような培地組成による
海洋細菌用培地を用意し、シュードモナス・アルカリゲ
ネス(Pseudomonas Alcaligenes)を植菌して20℃,3日
間の通気培養を行った。
実験II(本発明):第1表に示した培地組成に加え、
ホスファチジルコリン(日清製油(株)製「PC−70」)
を0.008g/l添加して分散し、実験Iと同様の通気培養を
行った。
以上の培養結果を第1図に示す。
実験Iでは対数増殖期が長く、生菌数が約108cells/m
lとなった定常期に到達するまで48時間を要したのに対
し、実験IIでは24時間程度で1010cells/mlレベルまで達
した。
実施例2 実施例1での使用菌株をアシネトバクター・モラクセ
ラ(Acinetobacter Moraxella)に変更して全く同様の
実験を行った。
その結果、実施例1とほぼ同様にホスファチジルコリ
ンを添加した区では対数増殖期が対照区の約半分とな
り、かつ定常期の生菌数が対照区の107cells/mlに対し1
010cells/mlと、大きな差となった。
実施例3 第1表に示した培地組成に加え、ホスファチジルコリ
ン(日清製油(株)製「PC−70」を0.008g/lと、パン酵
母(東洋醸造(株)製)を0.05g/l添加して実験Iと同
様の通気培養を行った。
その結果、21時間で生菌数が約1010cells/mlに達し、
実験IIよりもさらに大きな増殖促進効果がみられた。
(f)発明の効果 本発明の増殖促進剤を用いると、従来の培養方法に比
較して、海洋細菌の増殖促進効果が3〜100倍となる。
パン酵母を併用するととくに効果が大きい。そのため、
海洋細菌の効率的培養が達成され、例えばシオミズツボ
ワムシなどの培養に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の実験IおよびIIによるPseudomonas
Alcaligenesの増殖曲線である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:01)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホスファチジルコリンまたはホスファチジ
    ルコリンとパン酵母とを含んでなる海洋細菌の増殖促進
    剤。
  2. 【請求項2】海洋細菌がビブリオ(Vibrio)属、シュー
    ドモナス(Pseudomonas)属またはアシネトバクター(A
    cinetobacter)属に属する細菌である特許請求の範囲第
    1項記載の増殖促進剤。
JP62098168A 1987-04-20 1987-04-20 海洋細菌の増殖促進剤 Expired - Lifetime JP2584227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098168A JP2584227B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 海洋細菌の増殖促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098168A JP2584227B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 海洋細菌の増殖促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63263079A JPS63263079A (ja) 1988-10-31
JP2584227B2 true JP2584227B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=14212536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62098168A Expired - Lifetime JP2584227B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 海洋細菌の増殖促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584227B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111432A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Nec Corp 海底光通信方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111432A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Nec Corp 海底光通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63263079A (ja) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
D'AGOSTINO et al. DIXENIC CU LTURE OF DAPHNIA MAGNA, STRAUS
KR101465233B1 (ko) 감태와 바실러스 속 is-2 균주를 포함하고 있는 어류용 사료 첨가제
Rahat et al. Cultivation of bacteria-free Hydra viridis: missing budding factor in nonsymbiotic hydra
Ukeles et al. ENHANCEMENT OF PHYTOPLANKTON GROWTH BY MARINE BACTERIA 1 2
CN1311757C (zh) 单细胞蛋白质作为鱼类和贝类饲料的用途
JP2584227B2 (ja) 海洋細菌の増殖促進剤
KR101323957B1 (ko) 저온에서 성장 가능한 신균주 클로렐라 불가리스 및 이의 용도
JP2003531100A (ja) 免疫生成
JP6611715B2 (ja) オーランチオキトリウム(Aurantiochytrium)属藻類の低塩分濃度条件順化方法
JP2730685B2 (ja) 魚介類の養殖方法
KR101323873B1 (ko) 성장률이 우수한 나노클로롭시스 속 신균주 및 이의 용도
Voltolina et al. Zeolitic products as enrichment for cultures of a marine microalga
CS220315B2 (en) Method of producing bacterial cells
JP2790642B2 (ja) ユーグレナ処理物とその用途
CN112205327A (zh) 植物乳杆菌用于提高翘嘴鳜人工饲料驯食率的用途
KR0141660B1 (ko) 광합성 세균을 이용한 이료생물의 배양방법
JPH0646763A (ja) 魚介類用の餌料
JPS62220155A (ja) アルテミアの高密度養成方法
CN107974418A (zh) 一株海洋蛭弧菌及在氨苄青霉素下促进蛭质体形成的应用
JP4469941B2 (ja) 魚類の養殖における病原性微生物の防除および有機物分解のための方法および構造物
JPH08131084A (ja) 麻痺性貝毒の除去方法及びそれに用いる微生物
JP2017163900A (ja) 液状バクテリア
RU2685955C1 (ru) Способ культивирования планктонной хлореллы
Dawe et al. Cylindroid lamella-particle complexes and nucleoid intracytoplasmic bodies in lymphoma cells of northern pike (Esox lucius)
JPH0488954A (ja) 稚魚用飼料としての生物の培養法