JP2583331Y2 - 人体検知器 - Google Patents

人体検知器

Info

Publication number
JP2583331Y2
JP2583331Y2 JP10131791U JP10131791U JP2583331Y2 JP 2583331 Y2 JP2583331 Y2 JP 2583331Y2 JP 10131791 U JP10131791 U JP 10131791U JP 10131791 U JP10131791 U JP 10131791U JP 2583331 Y2 JP2583331 Y2 JP 2583331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
detection
dirt
foreign matter
detection window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10131791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543092U (ja
Inventor
哲郎 小針
勉 庄司
不二夫 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Chino Corp
Original Assignee
Secom Co Ltd
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd, Chino Corp filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP10131791U priority Critical patent/JP2583331Y2/ja
Publication of JPH0543092U publication Critical patent/JPH0543092U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583331Y2 publication Critical patent/JP2583331Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、侵入監視領域内の放射
エネルギーの変化に基づいて人体の侵入を検知する人体
検知器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば赤外線を利用して侵入監視領域内
の放射エネルギーを検知し、この放射エネルギーの変化
から侵入監視領域内への人体の侵入を検知する装置とし
て人体検知器が知られている。この種の人体検知器で
は、侵入監視領域内の放射エネルギーが検知窓を介して
焦電素子等により検知されるが、検知窓は時間の経過に
伴う汚れの付着により検知精度が低下したり、検知窓に
対して、不正に異物が貼付されて人体検知が途切れる虞
があるため、検知窓の状態を定期的に検知して清掃を行
なう必要があった。
【0003】そこで、従来の人体検知器では、検知窓、
検知素子、光学系を各々2組ずつを備えて構成され、人
体検知が途切れないように光路を交互に切替えて検知窓
の汚れや異物貼付等の状態検知を行なっていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の人体検知器では、検知窓の汚れや異物貼付等の
検知を行なうにあたって、検知窓、検知素子、光学系が
各々2組ずつ必要なので、構造が複雑になり、各部品毎
に配設スペースを要し検知器全体の大型化を招くという
問題があった。そこで、本考案は上述した問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、部品に要する配
設スペースを必要最小限に抑え、人体検知の動作を停止
させることなく汚れや異物等の自己診断が行なえる人体
検知器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案による人体検知器は、検知窓を介して入射さ
れる侵入監視領域内の放射エネルギーの変化を検知して
前記侵入監視領域内への人体の侵入を検知する差動型人
体検知センサと、前記差動型人体検知センサの不感知領
域に配設されエネルギーを放射する熱源と、前記熱源の
発する放射エネルギーを前記検知窓を介して受け、該検
知窓の汚れ付着や異物貼付等の有無を検知する汚れ・異
物検知センサとを具備したことを特徴としている。
【0006】
【作用】差動型人体検知センサは、検知窓を介して入射
される侵入監視領域内の放射エネルギーの変化を検知し
て侵入監視領域内への人体の侵入を検知している。差動
型人体検知センサの不感知領域には、エネルギーを放射
する熱源が配設されている。汚れ・異物検知センサは、
熱源の発する放射エネルギーを検知窓を介して受け、検
知窓の汚れ付着や異物貼付等の有無を検知している。処
理手段は、汚れ・異物検知センサの検知信号のレベルの
高低に基づいて検知窓の汚れや異物等の有無を判別処理
する。
【0007】
【実施例】図1は本考案による人体検知器の一実施例を
示す概略構成図、図2は同検知器の平面説明図、図3は
同検知器の各部の波形図である。この実施例による人体
検知器は、侵入監視領域内の放射エネルギーの変化に基
づいて人体の侵入を検知すると同時に、検知窓の汚れや
異物貼付等の状態を自己診断している。
【0008】検知器本体の一部を構成するフード1の先
端には検知窓2が配設されている。この検知窓2は例え
ばSiやポリエチレン等から形成され、人体より発せら
れる赤外線を透過させてフード1内に導いている。フー
ド1内には検知窓2と対向して集光系をなす反射鏡3が
配設されている。この反射鏡3は検知窓2を介して入射
する赤外線を集光して所定の方向に反射させている。
【0009】検知窓2と反射鏡3との間の中心線L−L
上のほぼ焦点位置には人体検知センサ4が配設されてい
る。この人体検知センサ4は反射鏡3により集光されて
反射された赤外線を検出する検出素子として例えば2個
の焦電素子4a,4bを備えて構成され、人体を検知し
ていない正常時の検知信号が人体検知のしきい値レベル
を越えないようにレベル設定されており、その時の検知
信号を後述する処理回路8に出力される。各焦電素子4
a,4bは中心線L−L上の焦点fの両側に等距離離れ
て平行に配設されており、反射鏡3を介して所定の侵入
監視領域Z1,Z2を形成している。さらに説明する
と、図2に示すように焦電素子4a,4bの幅を考慮し
て一方の焦電素子4aの一端をy1、他端をy2とし、
他方の焦電素子4bの一端をy3、他端をy4とする
と、y1は反射鏡3の一端及び他端で反射してy1’に
投影され、y2は反射鏡3の一端及び他端で反射してy
2’に投影されることになり、結果としてy1’の一端
から反射鏡3を介してy2’の他端を結ぶエリアが焦電
素子4aの侵入監視領域Z1となる。また、同様にy3
は反射鏡3の一端及び他端で反射してy3’に投影さ
れ、y4は反射鏡3の一端及び他端で反射してy4’に
投影され、y4’の一端から反射鏡3を介してy3’の
他端を結ぶエリアが焦電素子4bの侵入監視領域Z2と
なり、図中斜線で示す部分に共通監視領域Z3を形成し
ている。
【0010】共通監視領域Z3内では放射エネルギーが
急激に変化しても2個の焦電素子4a,4bから同時に
極性の異なる略同レベルの信号が出力され、人体検知セ
ンサ4自体の検出信号は各焦電素子4a,4bの出力信
号が打ち消しあって結果的に変化しないようになってい
る不感知領域である。
【0011】検知窓2付近の前面で共通監視領域Z3内
には熱源5が配設されている。この熱源5は例えば薄膜
ヒータからなり、電源6aとスイッチ6bで構成される
駆動回路6によってオン・オフ制御されている。
【0012】共通監視領域Z3内におけるフード1と平
行な反射鏡3の中心線L−L上で人体検知センサ4の直
下には汚れ・異物検知センサ7が配設されている。この
汚れ・異物検知センサ7は1個の焦電素子7a等から構
成され、熱源5のオン時の汚れ、異物がない正常時の検
知信号が所定のしきい値を越えるようにそのレベル設定
が行なわれており、その時の検知信号は処理回路8に出
力される。
【0013】処理手段としての処理回路8は人体検知セ
ンサ4と汚れ・異物検知センサ7からの検出信号を取込
んで人体検知及び検知窓2の汚れ、異物有無の状態判別
を行なっており、人体検知センサ4からの検知信号が人
体検知のしきい値を越えた時には、侵入監視領域Z1,
Z2内に人体が侵入している旨の警報信号を表示、音声
等として外部に出力している。また、汚れ・異物検知セ
ンサ7からの検知信号のレベルがしきい値に達しない時
には、検知窓2に汚れの付着や異物貼付等の旨を示す信
号を表示、音声等として外部に出力している。
【0014】上記のように構成された人体検知器におい
て、図3の時間aの区間に示すように異物等が無けれ
ば、熱源5が共通監視領域Z3に配設されていることか
ら、この熱源5がオンしても、人体検知センサ4からは
人体検知のしきい値レベルを越えない検知信号が処理回
路8に出力され人体検知しない。また、熱源5がオン状
態にあって検知窓2の状態が正常、つまり汚れが付着し
ていなかったり、異物が貼付されていないので、汚れ・
異物検知センサ7の検知信号はしきい値レベルを越えて
処理回路8に出力され正常とされる。
【0015】図3の時間bの区間に示すように検知窓2
が汚れたり、異物が貼付されると、汚れ・異物検知セン
サ7の検知信号がしきい値レベル以下に下がり、この時
の検知信号は処理回路8に出力され、処理回路8ではこ
の検知信号に基づいて汚れの付着や異物が貼付されてい
ると判別してその旨を示す信号を表示、音声等として出
力する。
【0016】従って、上述した実施例では、熱源5がオ
ン状態にある際に、汚れ・異物センサ7の検知信号と予
め設定されたしきい値との比較に基づいて検知窓2の汚
れ、異物の貼付有無の状態が判別されるので、熱源5を
作動させるだけで、自己診断により検知窓の汚れの付着
や異物の貼付を検知することができる。この場合、人体
検知センサ4は熱源5のオン時の検知信号が人体検知の
しきい値レベルを越えないように2個の焦電素子4a,
4bが差動接続されているので、人体検知の動作を停止
させることなく、汚れ・異物検知センサ7による検知窓
2の汚れ、異物貼付有無の状態検知を行なうことができ
る。また、従来のように検知窓や光学系を2組用意して
光路の切換えを行なう必要がないので、部品に要する配
設スペースを必要最小限に抑えて検知器のコンパクト化
が図れる。
【0017】ところで、上述した実施例では、人体検知
センサ4と汚れ・異物検知センサ7には同じ焦電素子が
用いられていることから、1つのケース内に一体に構成
してもよく、これにより、部品に要する配設スペースを
さらに小さくすることができる。
【0018】また、熱源5として薄膜ヒータを用いた場
合を例にとって説明したが、他の光を利用してもよい。
また、熱源5は図2に示す共通監視領域Z3内の検知窓
2に配設した構成としたが、共通監視領域Z3内であれ
ば何処に配設しても上述した実施例と同様の効果を得る
ことができる。
【0019】さらに、汚れ・異物検知センサ7はフード
1と平行な反射鏡3の中心線L−L上で人体検知センサ
4の直下に配設した構成としたが、熱源5と同様に共通
監視領域Z3内であれば何処に配設してもよい。また、
図4の他の実施例で示すように、焦電素子4a,4bの
大きさに対してミラー3の大きさ及び焦点距離が十分大
きい場合、図2と同様に光線の軌跡を考えると、y4’
とy1’は非常に近づき、また、y2’とy3’は非常
に近づくので、検知窓2の前部はほぼZ3領域となる。
このため、熱源5は検知窓2の前面のどの位置にも配置
でき、熱源5と検知窓2をはさんで汚れ・異物検知セン
サ7を設けるようにしてもよい。
【0020】
【考案の効果】以上説明したように、本考案による人体
検知器は、検知窓を介して入射される侵入監視領域内の
放射エネルギーの変化を検知して侵入監視領域内への人
体の侵入を検知する差動型人体検知センサと、差動型人
体検知センサの不感知領域に配設されエネルギーを放射
する熱源と、熱源の発する放射エネルギーを検知窓を介
して受け、検知窓の汚れ付着や異物貼付等の有無を検知
する汚れ・異物検知センサとを具備し、また、汚れ・異
物検知センサの検知信号のレベルの高低に基づいて検知
窓の汚れや異物等の有無を判別処理する構成なので、人
体検知の動作を停止させることなく汚れや異物等の自己
診断が行なえ、各部品に要する配設スペースを必要最小
限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による人体検知器の一実施例を示す概略
構成図
【図2】本考案による人体検知器の一実施例を示す説明
【図3】検知器の各部の波形図
【図4】本考案による人体検知器の他の一実施例を示す
説明図
【符号の説明】
2 検知窓 4 人体検知センサ 4a,4b 焦電素子 5 熱源 7 汚れ・異物検知センサ 7a 焦電素子 8 処理回路(処理手段) Z1,Z2 侵入監視領域 Z3 共通監視領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 東 不二夫 東京都三鷹市下連雀6−11−23 セコム 株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−36686(JP,A) 特開 平2−287278(JP,A) 特開 平4−340194(JP,A) 実開 平2−105131(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 検知窓を介して入射される侵入監視領域
    内の放射エネルギーの変化を検知して前記侵入監視領域
    内への人体の侵入を検知する差動型人体検知センサと、 前記差動型人体検知センサの不感知領域に配設されエネ
    ルギーを放射する熱源と、 前記熱源の発する放射エネルギーを前記検知窓を介して
    受け、該検知窓の汚れ付着や異物貼付等の有無を検知す
    る汚れ・異物検知センサと を具備したことを特徴とする
    人体検知器。
  2. 【請求項2】 前記汚れ・異物検知センサの検知信号の
    レベルの高低に基づいて前記検知窓の汚れや異物等の有
    無を判別処理する処理手段を備えた請求項1記載の人体
    検知器。
JP10131791U 1991-11-14 1991-11-14 人体検知器 Expired - Fee Related JP2583331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131791U JP2583331Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 人体検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131791U JP2583331Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 人体検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543092U JPH0543092U (ja) 1993-06-11
JP2583331Y2 true JP2583331Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=14297440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10131791U Expired - Fee Related JP2583331Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 人体検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583331Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3359712B2 (ja) * 1993-08-31 2002-12-24 株式会社ニデック 非接触式眼圧計
JP5889712B2 (ja) * 2012-05-18 2016-03-22 住友重機械工業株式会社 超音波センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543092U (ja) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982094A (en) Passive type crime-preventing infrared sensor provided with a mechanism of monitoring an obstruction for the visual field
JP2583331Y2 (ja) 人体検知器
JP3069675B2 (ja) 搬送装置
JP2999534B2 (ja) 物体検知器
JPH06242258A (ja) 人体検知装置
JP3534281B2 (ja) 検知装置
JPH0547053B2 (ja)
JPH1196467A (ja) 迷光を利用した妨害検知機能付き防犯センサ
JPH0814626B2 (ja) 人体検知装置
JP3099248B2 (ja) 測距式侵入者検知器
JPH08261833A (ja) 焦電型赤外線検出装置
JP3127285B2 (ja) 焦電型赤外線検出装置
JPH11108754A (ja) 赤外線式人体検知センサ
JP2000131138A (ja) 検知装置
JPH09218086A (ja) 赤外線センサ
JPH06118178A (ja) 物体検出装置
JPH0772015A (ja) 赤外線センサー
JPH06147995A (ja) 赤外線検出装置
JPS6217642A (ja) 自動車等の窓ガラスくもり検出装置
JPH06242255A (ja) 人体検知装置
JPH0973596A (ja) 車両感知装置
JP2763572B2 (ja) 事務機器のオペレータ検出装置
JPH08122056A (ja) 光学式測距センサー
JP2001304957A (ja) 焦電型赤外線センサ及びそれを用いた人体検知方法及び人体検知装置
JPH0694522A (ja) 自己診断型焦電検出器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees