JP2579767B2 - 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置 - Google Patents

超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置

Info

Publication number
JP2579767B2
JP2579767B2 JP62145873A JP14587387A JP2579767B2 JP 2579767 B2 JP2579767 B2 JP 2579767B2 JP 62145873 A JP62145873 A JP 62145873A JP 14587387 A JP14587387 A JP 14587387A JP 2579767 B2 JP2579767 B2 JP 2579767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultra
gas adsorption
paper
low concentration
synthetic zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62145873A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63310636A (ja
Inventor
利実 隈
浩志 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Giken Co Ltd
Original Assignee
Seibu Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Giken Co Ltd filed Critical Seibu Giken Co Ltd
Priority to JP62145873A priority Critical patent/JP2579767B2/ja
Priority to SE8801470A priority patent/SE501591C2/sv
Priority to SE8801470D priority patent/SE8801470L/xx
Priority to DE3819727A priority patent/DE3819727C2/de
Priority to US07/205,274 priority patent/US4886769A/en
Publication of JPS63310636A publication Critical patent/JPS63310636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579767B2 publication Critical patent/JP2579767B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28011Other properties, e.g. density, crush strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28023Fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28042Shaped bodies; Monolithic structures
    • B01J20/28045Honeycomb or cellular structures; Solid foams or sponges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/4009Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1004Bearings or driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • F24F2203/1036Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1048Geometric details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1096Rotary wheel comprising sealing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1016Transverse corrugating
    • Y10T156/1021Treating material of corrugated lamina or dry adhesive thereon to render tacky
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多数の小透孔を有するブロツクを湿気その他
ガスを吸着する固体吸着剤によつて成形し、該小透孔内
に処理気体と脱着用気体とを交互に通し、ガスを吸着除
去された気体特に超低濃度にまで除去した気体たとえば
超低露点の空気を得るガス吸着素子の製造法およびこう
して得られたガス吸着素子を利用したガス吸着除去装置
に関するものである。
従来の技術 本件特許出願人は昭和60年特許願第86969号「湿気交
換用または全熱交換用素子の製造法」においてセラミツ
クス繊維等無機繊維を用いて低密度に抄造した紙を積層
して多数の小透孔を有する湿気交換用または全熱交換用
素子の形状に成形し、該成形工程の前または後において
該無機繊維紙に水ガラスを含浸し、成形後アルミニウム
塩またはマグネシウム塩またはカルシウム塩の水溶液に
浸漬して珪酸塩ヒドロゲルを生成せしめ、水洗乾燥して
無機繊維紙をマトリツクスとし珪酸塩エロゲルを主成分
とした湿気交換用または全熱交換用素子を得ることを提
案した。
一方特開昭54-19548号公報には「モレキユラーシー
ブ」即ち合成ゼオライトを抄きこんだ石綿紙を多数の小
透孔を有する形状に成形した回転再生型除湿体または金
属、紙、不織布等のシートを多数の小透孔を有する形状
に成形しそのシート表面に合成ゼオライトを吸湿剤とし
て担持させた回転再生型除湿体が記載され、特開昭60-6
2598号公報および特開昭60-246000号公報には上記後者
のシート表面に合成ゼオライトを吸湿剤として担持させ
るに当りシートへの合成ゼオライトの接着結合を珪酸ゲ
ルによつて確実に行なう方法が記載されている。
発明が解決しようとする問題点 上記の接着結合剤としての珪酸ゲルには市販のシリカ
ゾルをゲル化したものと同じくマイクロボアが殆んどな
く従つてこの珪酸ゲルは吸湿性能は殆んどなく、かかる
珪酸ゲルその他無機バインダーの量が多くなる程吸湿剤
の含有率が減少するため除湿用素子の除湿性能は低下
し、またバインダーの量を少なくするとバインダーによ
り補強されている除湿用素子の物理的強度が低くなつて
使用不能となり、更にバインダーによつて素子マトリツ
クスに接着結合されている合成ゼオライトが使用中に脱
落するなどの欠点がある。上記3件の公報に記載された
方法では空気の相対湿度および温度が高い領域では特に
低露点の乾燥空気を連続的に得ることはできない。
一方合成ゼオライトはその細孔径を適当に選ぶことに
よつてすぐれた湿気その他ガスを吸着する性能を発揮
し、超低露点の空気その他気体を得ることができるが、
高価であり、しかも合成ゼオライトを混合して抄紙する
方法では定着量にも限度があり、また抄紙のときに混入
するバインダーおよび紙力増強剤によつてゼオライトの
吸湿性能が低下するおそれがある。かつその歩止りは悪
く混合抄紙法は望ましくない。更にマイクロボアの径が
3〜6Åの合成ゼオライトが吸湿した場合には高温度で
ないと充分な脱着再生ができず、140℃以下の温度では
脱着再生が完全にはできないという欠点もあわせ持つて
いる。
問題点を解決するための手段 本発明は前記の昭和60年特許願第86969号の方法にお
いて無機繊維紙に含浸する水ガラスの合成ゼオライト粉
末を混入した分散体を使用し、金属珪酸塩ゲルと合成ゼ
オライトとが結合した吸着体となすものである。即ち低
密度に抄造した紙を積層し多数の小透孔を形成したハニ
カム状ガス吸着素子の形状を有するマトリツクスとな
し、合成ゼオライト粉末を水ガラス水溶液に分散した分
散体を該マトリツクスに含浸し、半ば乾燥後アルミニウ
ム塩またはマグネシウム塩またはカルシウム塩その他適
宜の金属塩の水溶液に浸漬して水ガラスと該金属塩との
反応により金属珪酸塩と合成ゼオライトとが均一に分散
結合した強固なヒドロゲルを生成せしめ、水洗乾燥して
合成ゼオライトがガス濃度の広範囲にわたつてガス吸着
性が強い金属珪酸塩エロゲルとを該ハニカム状マトリツ
クスに強固に一体化せしめるものである。
ここでマトリツクスに使用する紙としては処理する気
体およびその中に含有され吸着除去すべきガスに対し抵
抗性のあるものでハニカム状に成形し得るものであれば
すべて使用することができるが、再生工程において加熱
する場合たとえば本願ガス吸着素子を除湿に使用し加熱
した再生空気により脱着再生する場合には発火のおそれ
のない無機繊維紙たとえばセラミツクス繊維、ガラス繊
維、カーボン繊維等またはこれ等の混合繊維を主成分と
して抄紙した紙を使用する。アスベスト繊維も無機繊維
で発火性はないが健康上問題があるので使用を避ける。
低温再生の場合または圧力スイング再生法のように再生
に熱を要しない場合には有機質繊維の紙を使用し得る。
またここで注意しなければならないことは合成ゼオラ
イトの安定なpH域は3〜12の間のみであつて、この範囲
外の強酸性あるいは強アルカリ性の液と接触すると合成
ゼオライトが分解しそのガス吸着性が損われるというこ
とである。従つて紙の積層成形に使用する接着剤として
は強アルカリ性の水ガラスは使用し得ず、たとえばポリ
酢酸ビニールのエマルジヨン等中性の接着剤を単独また
は無機接着剤と混合して用いる。
合成ゼオライト粉末を水ガラス水溶液に分散するに当
つては特に水ガラス水溶液のpHに注意する必要がある。
第3図は水ガラス水溶液中のNa2O重量%と該水溶液のpH
とを数種のSiO2O/Na2O重量比の水ガラス水溶液につい
てプロツトしたもので(徳山曹達株式会社のカタログ80
502000「珪酸ソーダ」第5頁−2参照)、1号水ガラス
(SiO2O/Na2O=2.1)ではNa2O 1%(重量)即ち水ガラ
ス濃度が3%(重量)以上でpHが12.2以上になるため使
用できない。2号水ガラス(SiO2O/Na2O=2.5)ではNa
2O 1%(重量)即ち水ガラス濃度3.5%(重量)のときp
Hは12未満であるが、金属塩と反応前乾燥の工程におい
て未反応の水ガラスが高濃度または高温かつ高濃度とな
るためpHが12を越える可能性があり、使用を避けた方が
よい。3号水ガラス(SiO2O/Na2O=3.1)はNa2O 10%
(重量)即ち水ガラス濃度41%(重量)になつてもpHが
12を越える可能性はなく、安心して使用できる。
次に水ガラスと反応して金属珪酸塩ゲルを生成せしめ
るための金属塩について検討する。原理的には妥当な価
格で入手し得る水溶液金属塩で水ガラスと反応して水不
溶性のガス吸着性金属珪酸塩ゲルを生じ得るものであれ
ばよいが、一方金属塩水溶液のpH殊に水ガラスと反応し
て金属珪酸塩ゲルを生成した前後の水溶液のpHが2〜12
の範囲に納まることが望ましい。後述の実施例2と同一
条件で合成ゼオライトを含まない水ガラス水溶液と種々
の金属塩水溶液により金属珪酸塩ゲルを生成せしめ、得
られた素子の相対湿度75%における単位重量当り吸湿量
〔%〕と反応後の水溶液の21℃において測定したpHを次
に示す。
上記第1表に示す如く8種類の金属塩のうちすべての
アルミニウム塩および塩化マグネシウムはその水溶液に
酸性が可成り強ので、以下硫酸マグネシウムについての
実施例を述べる。尚上記のアルミニウム塩および塩化マ
グネシウムもpHを調整すれば硫酸マグネシウムと同様に
使用することができる。
実施例1 シリカ・アルミナ系のセラミツクス繊維に少量の有機
質合成繊維を加え坪量60〜90g/m2(見掛け比重0.3〜0.4
5)程度の低密度、厚さ0.15〜0.25mm程度に抄造した紙
をコルゲート成形し、合成樹脂たとえばポリ酢酸ビニー
ルと無機質バインダーを混合した接着剤を用いて第1図
または第2図に示すごとく平面紙1とコルゲート成形し
た波形紙2とを交互に接着積層し、その後400℃前後に
約2〜5時間加熱して有機物即ち紙に含まれる有機繊維
およびバインダー並に接着剤のポリ酢酸ビニールを除去
して多数の小透孔3を有するハニカム状マトリツクスを
得る。3号水ガラス(比重Be′42)に5〜10重量%の水
を加えて希釈し、合成ゼオライトとして東洋曹達株式会
社製の「ゼオラムA−4」を水ガラスの重量に対し30〜
120%加え均一に混合した後前記のマトリツクスをこの
混合液に浸漬した後引上げ加温乾燥する。次にこれを硫
酸マグネシウムの20%水溶液(pHほぼ7、温度50℃)に
3〜4時間浸漬して水ガラスの珪酸ソーダを硫酸マグネ
シウムとの化学反応によつて珪酸マグネシウムのヒドロ
ゲルとなし同時にゼオライトおよび無機繊維に結合せし
め、これを水洗後加熱乾燥することによつて無機繊維シ
ートのマトリツクスに合成ゼオライトと珪酸マグネシウ
ムのエロゲルとが該珪酸マグネシウムを結合剤として一
体的に第1図、第2図に示す形状に成形結合された超低
濃度ガス吸着素子が得られる。
実施例2 実施例1と同様3号水ガラス(比重Be′42)150重量
部を水150重量部で希釈しこれに「ゼラオラムA−4」1
00重量部を均一に混合して第一の含浸液を調製し、別に
昭和60年特許願第86969号と同様3号水ガラスを第二の
含浸液とする。実施例1と同様セラミツクス繊維を用い
て低密度に抄造した紙を積層して多数の小透孔を有する
ハニカム状円筒形マトリツクスとし、第4図(a),
(b),(c)に示す如くその一部4を上記第一の含浸
液に、他の一部5を第二の含浸液に浸漬した後引上げ加
熱乾燥する。次にこのマトリツクスを硫酸マグネシウム
の20%水溶液に3〜4時間浸漬して水ガラスの珪酸ソー
ダを硫酸マグネシウムとの化学反応によつて珪酸マグネ
シウムのヒドロゲルとなし、その生成過程においてゼオ
ライトに結合し更に無機繊維とも結合せしめ、これを加
熱乾燥することによつて無機繊維シートのマトリツクス
に一部は合成ゼオライトと珪酸マグネシウムエロゲルと
の混合物、一部は珪酸マグネシウムエロゲルの層を成形
結合したガス吸着素子が得られる。
発明の作用 本発明の超低濃度ガス吸着素子はたとえば除湿機に組
立てて気体たとえば空気の除湿に使用する。第5図は回
転再生式除湿機の一例を示すもので、ガス吸着素子11を
ケーシング12内に駆動回転可能に保持したセパレータ13
により処理ゾーン14と再生ゾーン15とに分離し、ギヤド
モーター16、駆動ベルト17により素子11を5〜20RPH程
度の低速度で回転させ、処理空気18を処理ゾーン14に、
高温低湿度の再生空気19を再生ゾーン15に送入し、処理
空気18を除湿して超低露点の空気20を得る。尚図中21は
プーリー、22はテンシヨンプーリー、23はゴムシール、
24は再生空気加熱器である。
実施例1において第2表の調合により製造したガス吸
着素子の単位重量当りの平衡吸湿量〔%〕を測定した結
果を第6図に示す。このガス吸着素子の重量のうち35%
は吸湿性のない無機繊維紙等である。No.1〜No.4は本発
明の実施例、No.5,No.6は先願の昭和60年特許願86969号
の実施例に該当する。尚図中No.7はユニオン・カーバイ
ト・エンド・カーボン・コーポレーシヨン(現在ユニオ
ン・カーバイト・コーポレーシヨン)が特公昭32-6712
号公報第12頁の表に示した合成ゼオライト「ゼオライト
X」の吸湿量より換算し35%減少したデータをプロツト
したものである。
第7図は上記No.1〜No.6の調合を用いて得られたガス
吸着素子より吸着剤を主体とするシートを採り、その単
位表面積当りの平衡吸湿量〔g/mm2〕を示したものであ
る。第8図は同じく上記No.1〜No.6の調合を用いて得ら
れたガス吸着素子の単位重量当りの平衡吸湿量〔%〕を
示す。
第9図はシート1,2の厚さ0.2mm、波形シート2の波長
3.4mm、波高1.73mm、素子の幅(小透孔の長さ)200mm、
調合No.3のガス吸着素子を用いて第5図に示す除湿機を
組立て、素子の回転速度16RPH、素子前面風速2m/sec.、
再生空気の処理空気に対する量比1/3、入口における処
理空気の温度30℃、入口における再生空気(TRI)の温
度140℃,160℃および180℃、入口における再生空気の絶
対湿度は入口における処理空気の絶対湿度と同一の条件
で空気の除湿を行なつた場合のデータ、即ち処理空気の
出口における絶対湿度および温度を示す。
第10図は実施例2に従い No.8およびNo.9・・・前記No.3の調合とNo.5の調合とに
より第4図(a)の4部および5部の幅夫々200mm、 No.5・・・前記No.5の調合により幅400mm、 その他の条件が3者同一、即ちシート1,2の厚さ0.2mm、
波形シートの波長3.4mm、波高1.73mmにして素子を製造
し、これを第5図の装置と類似で第11図に示す如く処理
ゾーン14の中心角を225°、再生ゾーン15の中心角を90
°、パージンゾーン即ち冷却ゾーン25の中心角を45°に
した回転再生式除湿機に組立て、 No.8およびNo.5・・・入口における処理空気(TA)の温
度30℃、 No.9・・・入口における処理空気(TA)の温度20℃、そ
の他の条件は3者同一、即ち素子の回転速度5RPH、素子
前面風速1.5m/sec.、再生空気19の処理空気に対する量
比2/5、入口における再生空気の温度140℃、入口におけ
る再生空気の絶対湿度は入口における処理空気の絶対湿
度と同一の条件で空気の除湿を行なつた場合のデータ即
ち処理空気の出口における絶対湿度〔g/kg′〕を示す。
第12図は実施例2に従つて製造した前記No.8の素子を
使用し、前記同様第11図に示す回転再生域除湿機に組立
て、素子11の回転速度16RPH、素子前面風速1.45m/se
c.、再生空気19の処理空気18に対する量比2/5、入口に
おける処理空気18の温度30℃、入口における再生空気19
の温度120℃,140℃,160℃,180℃,同湿度8.5g/kg′の条
件で空気の除湿を行なつた場合のデータ即ち出口におけ
る処理空気20の湿度を絶対湿度〔g/kg′〕および露点温
度〔℃ DP〕で示す。
実施例1に従つて素子の幅400mm、シートの厚さ0.2m
m、波形シートの波長3.4mm、波高1.73mmの条件で第2表
No.1の素子を使用して第11図のロータリー型除湿機を組
立て、処理入口空気18の温度を約18.7〜21.3℃、ガス吸
着素子11の回転速度を8RPH、素子前面風速を2m/sec.、
入口における再生空気19と処理空気18との風量比を2/
5、パージ空気PAとして除湿された空気20の一部を使用
し、再生入口空気19の温度を180℃、絶対湿度を処理入
口空気18の絶対湿度と同一とした場合の除湿空気のデー
タ、即ち処理出口空気20の温度〔℃〕および露点〔℃ D
P〕およびパージ出口空気の温度を第13図のグラフに示
す。
上記データにおいてはすべて加熱再生の例を挙げたの
で、この場合には無機繊維紙を使用した更に紙または素
子に含まれる有機繊維、有機質バインダー、有機質接着
剤等すべての有機質成分を加熱焼成により除去する必要
があるが、たとえば圧力スイング法の如く加熱再生の要
のない場合に有機質成分の焼成による除去は必要なく、
更に有機質繊維を多量に含有する紙を使用することもで
きる。
発明の効果 上記第6図乃至第10図および第12図、第13図のデータ
より明らかな如く、本願の合成ゼオライトの存在下に金
属珪酸塩エロゲルを化学的に合成した両者の均質混合物
を主体とするシートよりなるハニカム構造のガス吸着素
子は先願の金属珪酸塩エロゲルのみを主体するシートよ
りなるハニカム構造の除湿機素子に比し相対湿度が高い
空気その他気体の除湿性能においては及ばないが、相対
湿度50%以下の空気を除湿し、たとえば露点−40℃〜−
80℃の超低露点空気を得ることができる。
第6図乃至第8図に示す如くデータ中アルミニウム塩
を使用した場合(No.4)はアルミニウム塩の水溶液が酸
性でありそのため合成ゼオライトが分解して充分な吸湿
能力を発揮し得なかつたものと思われ、また塩化カルシ
ウムを使用した場合(No.2)には生成した珪酸カルシウ
ムエロゲルの吸湿能力が低いため全体として充分な吸湿
能力を発揮し得なかつたものと思われる。アルミニウム
塩、マグネシウム塩、カルシウム塩のうちではマグネシ
ウム塩が最もよい成績が得られた。
冒頭に述べたように合成ゼオライトはその細孔径を選
ぶことによつてすぐれた吸湿性能を発揮し、超低露点の
空気を得るのに適しているが、比較的高湿度の空気の除
湿性能においては金属珪酸塩エロゲルには及ばない。一
方脱着再生の面から見ると金属珪酸塩エロゲルは140℃
前後の再生空気によつてほぼ満足に脱着再生ができるの
に対し、合成ゼオライト(特に細孔径が4Åの場合)の
脱着再生には180〜200℃の高温を要する。
実施例2に述べたガス吸着素子はこの2点を考慮した
もので、第4図(a)の5側の端面即ち先願の金属珪酸
塩エロゲル側の処理ゾーンより処理空気を送入して5の
部分で大半除湿した後、4の部分で合成ゼオライトと金
属珪酸塩エロゲルとにより更に除湿してさきに第10図お
よび第12図においてデータを示した如く超低露点の空気
を得、一方4側の端面即ち本願の合成ゼオライトと金属
珪酸塩エロゲルとの混合結合体の側の再生ゾーンより16
0〜180℃に加熱した再生空気19によつて先ず合成ゼオラ
イトを含む4の部分を再生し、ついで幾分温度の下つた
たとえば140℃前後の再生空気により更に5の金属珪酸
塩エロゲルのみの部分を再生することにより再生空気の
温度勾配がゼオライトと金属珪酸塩の最適な再生温度で
再生することができ、熱エネルギーを有効に利用するこ
とができる。第4図において4の部分と5の部分との長
さの比その他は使用条件によりたとえば第4図(b),
(c)に示す如く種々の調節変更することもできる。ま
た実施例1において合成ゼオライトと金属珪酸塩エロゲ
ルとの比率を種々調節変更し得ることは勿論であり、実
施例2における4,5の部分においても同様にたとえば5
の部分に少量の合成ゼオライトを含有させる等種々調節
することができる。
また実施例2で得られたガス吸着素子の2部分即ち本
発明の超低濃度ガス吸着素子4と先願の昭和60年特許願
第86969号の除湿機素子5とを同サイズに製造しこれを
組合わせ1台の除湿機に組入れ、上記同様除湿操作を行
なうこともできる。
上記実施例においては「ゼオライトA−4」即ち細孔
径がほぼ4Åの1.0±0.2Na2O・Al2O3・1.85±0.5SiO2
yH2Oなる実験式を有する所謂4A型の合成ゼオライトを使
用して空気の除湿を行なう例を述べたが、除湿以外にア
ンモニア、メタノールなどの吸着除去にも使用すること
ができる。更にガス吸着のため細孔径の大きい(5Å〜
10Å)合成ゼオライトを使用し、または他の吸着剤たと
えば活性カーボン繊維を同時に抄き込んだ紙を使用する
こともできる。
本発明は以上の如く低密度の紙をマトリツクスとし、
その繊維間隙および面上において化学反応によつて生成
しガス吸着活性を有する金属珪酸塩エロゲルと合成ゼオ
ライトとが均一に混合し金属珪酸塩エロゲルが合成ゼオ
ライトに対するバインダーの役目をも果して物理的強度
が極めて強いハニカム状のガス吸着素子を得られ、素子
に約30%含まれる繊維が急激な温度および湿度の変化に
対する吸湿体の抵抗を強め、しかもガス吸着素子の殆ん
ど全重量(合成ゼオライト約15〜50%と金属珪酸塩エロ
ゲル約50〜15%)がガス吸着剤として有効に働き、特に
珪酸塩エロゲルと合成ゼオライトの相互作用により高濃
度の混入ガスを超低濃度にまで除去した気体たとえば超
低露点空気等を得るのに適したガス吸着素子を容易にか
つ廉価に得られる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図および第2図は本発
明によつて得られた超低濃度ガス吸着素子の例を示す斜
視図、第3図は水ガラス水溶液のpHを示すグラフ、第4
図は本発明によつて得られた超低濃度ガス吸着素子の他
の例を示す斜視図、第5図は回転再生式除湿機の例を示
す一部欠截斜視図、第11図は回転再生式除湿機の他の例
を示す説明図、第6図乃至第10図および第12図、第13図
は本発明および先願の素子の除湿性能を示すグラフであ
る。 図中1は平面紙、2は波形紙、3は小透孔、11は素子、
12はケーシング、14は処理ゾーン、15は再生ゾーン、18
は処理空気、19は再生空気を示す。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】低密度に抄造した紙を積層して多数の小透
    孔を有するハニカム状マトリツクスを形成し、合成ゼオ
    ライト粉末を水ガラス水溶液に分散した分散体を該マト
    リツクスに含浸し、乾燥後アルミニウム塩またはマグネ
    シウム塩またはカルシウム塩その他水溶性で水ガラスと
    反応して不溶性のゲル状金属珪酸塩を生じ得る金属塩の
    水溶液に浸漬して水ガラスと該金属塩との反応により金
    属珪酸塩のヒドロゲルを生成せしめ、水洗乾燥して合成
    ゼオライトとガス吸着活性を有する金属珪酸塩エロゲル
    とを該マトリツクスに一体的に強固に定着せしめること
    を特徴とする超低濃度ガス吸着素子の製造法。
  2. 【請求項2】低密度に抄造した紙が無機繊維を主成分と
    する紙である特許請求の範囲第1項記載の超低濃度ガス
    吸着素子の製造法。
  3. 【請求項3】低密度に抄造した紙がカーボン繊維または
    活性カーボン繊維を主成分とする紙である特許請求の範
    囲第1項記載の超低濃度ガス吸着素子の製造法。
  4. 【請求項4】合成ゼオライトが失活しないように水ガラ
    ス水溶液および金属塩水溶液のpHを調整する特許請求の
    範囲第1項乃至第3項記載の超低濃度ガス吸着素子の製
    造法。
  5. 【請求項5】マトリツクスを2区分し、その片側に合成
    ゼオライト粉末を水ガラス水溶液に分散した分散体を含
    浸し、他の片側に水ガラス水溶液のみを含浸する特許請
    求の範囲第1項記載の超低濃度ガス吸着素子の製造法。
  6. 【請求項6】平面紙と波形紙とを交互に接着積層したマ
    トリツクスを高温焼成した後に合成ゼオライトと金属珪
    酸塩エロゲルとを定着する特許請求の範囲第1項乃至第
    5項記載の超低濃度ガス吸着素子の製造法。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第1項乃至第6項により得
    られた円筒状の超低濃度ガス吸着素子をロータとしてケ
    ーシングに納めて駆動回転し、処理空気を処理ゾーンに
    再生空気を再生ゾーンに夫々同時に送入し、処理空気に
    含まれるガスを超低濃度まで吸着除去するよう構成した
    ことを特徴とするガス吸着除去装置。
JP62145873A 1987-06-10 1987-06-10 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置 Expired - Lifetime JP2579767B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145873A JP2579767B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置
SE8801470A SE501591C2 (sv) 1987-06-10 1988-04-20 Förfarande för framställning av ett gasadsorberande element innehållande syntetisk zeolit och metallsilikatgel
SE8801470D SE8801470L (sv) 1987-06-10 1988-04-20 Foerfarande foer framstaellning av ett element foer adsorption av gas i ultralaag koncentration
DE3819727A DE3819727C2 (de) 1987-06-10 1988-06-09 Verfahren zur Herstellung eines Elementes zum Adsorbieren eines Gases, nach diesem Verfahren hergestelltes Element und Verwendung dieses Elementes
US07/205,274 US4886769A (en) 1987-06-10 1988-06-10 Active gas adsorbing element and method of manufacturing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145873A JP2579767B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63310636A JPS63310636A (ja) 1988-12-19
JP2579767B2 true JP2579767B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=15395023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145873A Expired - Lifetime JP2579767B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4886769A (ja)
JP (1) JP2579767B2 (ja)
DE (1) DE3819727C2 (ja)
SE (2) SE501591C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101333778B1 (ko) * 2013-06-19 2013-11-29 엠티주식회사 천연 모데나이트를 이용한 복합악취 제거방법

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729052B2 (ja) * 1988-05-18 1995-04-05 ニチアス株式会社 活性炭担持ハニカム構造体の製造法
US5135794A (en) * 1988-09-22 1992-08-04 Emitec Gesellschaft Fur Emissionstechnologie Mbh Honeycomb body, in particular catalyst carrier body, formed of a plurality of entwined bundles of sheet metal
DE58900964D1 (de) * 1988-09-22 1992-04-16 Emitec Emissionstechnologie Wabenkoerper, insbesondere katalysator-traegerkoerper, aus einer mehrzahl verschlungener blechstapel.
JP2681381B2 (ja) * 1988-12-14 1997-11-26 株式会社西部技研 ガス吸着素子の製造法
SE466533B (sv) * 1989-02-10 1992-03-02 Munters Zeol Ab Foerfarande foer framstaellning av cellkropp
USRE41314E1 (en) * 1990-05-02 2010-05-04 Kabushiki Kaisha Seibu Giken Gas adsorbing element and method for forming same
US5370859A (en) * 1990-05-08 1994-12-06 Unisearch Limited Growing sodium type X zeolite crystals
US5683532A (en) * 1990-08-12 1997-11-04 Kabushiki Kaisha Seibu Giken Method of manufacturing an active silica gel honeycomb adsorbing body usable in an atmosphere having 100% relative humidity
DE4039951A1 (de) * 1990-12-14 1992-06-17 Hasso Von Bluecher Hitzebestaendiger adsorptionsfilter
DE4039952A1 (de) * 1990-12-14 1992-06-17 Hasso Von Bluecher Adsorptionsfilter fuer autoabgase
EP0492879B1 (en) * 1990-12-25 1996-02-28 Kabushiki Kaisha Seibu Giken A gas adsorbing element, its manufacture method and usage
DE4200995C2 (de) * 1991-01-21 2002-02-14 Seibu Giken Fukuoka Kk Verfahren zur Herstellung eines wabenförmigen Gasadsorptionselements oder eines wabenförmigen Katalysatorträgers
SE506919C2 (sv) * 1991-11-08 1998-03-02 Munters Ab Carl Förfarande för behandling av en kontaktkropp för utbyte av värme, fukt eller liknande
US5254195A (en) * 1992-05-08 1993-10-19 Industrial Technology Research Institute Process for manufacturing moisture exchange element
US5401706A (en) * 1993-01-06 1995-03-28 Semco Incorporated Desiccant-coated substrate and method of manufacture
US5300138A (en) * 1993-01-21 1994-04-05 Semco Incorporated Langmuir moderate type 1 desiccant mixture for air treatment
US5505769A (en) * 1993-08-02 1996-04-09 Munters Corporation Titanium silicate aerogel element and humidity exchanger using matrix of aerogel element
US5435958A (en) * 1993-08-02 1995-07-25 Munters Corporation Method for making a humidity exchanger medium
DE4330167A1 (de) * 1993-09-07 1995-03-09 Henning Hans Martin Verfahren und Sorbens zur Durchführung von Sorptionen
US5518678A (en) * 1994-01-26 1996-05-21 Kawata Manufacturing Co., Ltd. Adsorptive honeycomb-shaped ceramic structure and method for its production
WO1995028220A1 (en) * 1994-04-18 1995-10-26 Attia Yosry A Aerogel materials and system for the capture and separation of gases and vapors with aerogel materials
US5580369A (en) * 1995-01-30 1996-12-03 Laroche Industries, Inc. Adsorption air conditioning system
JP3997438B2 (ja) * 1995-08-04 2007-10-24 東洋紡績株式会社 低温再生型吸湿素子
US5758508A (en) * 1996-02-05 1998-06-02 Larouche Industries Inc. Method and apparatus for cooling warm moisture-laden air
US5660048A (en) * 1996-02-16 1997-08-26 Laroche Industries, Inc. Air conditioning system for cooling warm moisture-laden air
US5860284A (en) * 1996-07-19 1999-01-19 Novel Aire Technologies, L.L.C. Thermally regenerated desiccant air conditioner with indirect evaporative cooler
US6645908B1 (en) 1996-09-30 2003-11-11 Ut-Battelle, Llc Sol-gel derived sorbents
WO1998033575A1 (fr) * 1997-01-31 1998-08-06 Takasago Thermal Engineering Co., Ltd. Appareil de nettoyage, filtre et procede de fabrication de ceux-ci
JP3977514B2 (ja) * 1998-05-26 2007-09-19 高砂熱学工業株式会社 空気浄化フィルタ及びその製造方法及び高度清浄装置
SE514957C2 (sv) 1999-09-28 2001-05-21 Munters Ab Carl Förfarande för framställning av ett laminat av omväxlande plana och wellade ark
US20010029843A1 (en) * 2000-01-31 2001-10-18 Nichias Co., Ltd. Chemical filter and manufacturing method thereof
SE515614E (sv) * 2000-03-01 2009-06-16 Proflute Ab Förfarande för framställning av avfuktningselement samt användning av en suspension för impregnering av papper vid förfarandet
US6408932B1 (en) * 2000-03-10 2002-06-25 Airxchange, Inc. Heat exchanger having high moisture transfer capability in high relative humidity air
JP2003038928A (ja) * 2000-10-05 2003-02-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd 加熱再生式有機系ローター部材およびその製造方法
DE60141707D1 (de) * 2000-12-06 2010-05-12 Uop Llc Adsorptives blatt und verfahren zu desseen herstellung
JP4393018B2 (ja) * 2001-07-10 2010-01-06 ニチアス株式会社 空気清浄方法及びそれを実施するためのエアフィルター装置
US20050103232A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Gadkaree Kishor P. Composition and method for making ceramic filters
EP1765492A1 (de) 2004-07-09 2007-03-28 Fuesting, Bernd Formkörper aus pulvern oder granalien, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US7886986B2 (en) 2006-11-08 2011-02-15 Semco Inc. Building, ventilation system, and recovery device control
CN1986046B (zh) * 2006-11-27 2010-09-01 华南理工大学 分子筛和改性硅胶复合物块体吸附剂的制备方法
US7824766B2 (en) * 2007-11-20 2010-11-02 Energy Wall, Llc Sorption paper and method of producing sorption paper
JP2010094609A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Mitsubishi Chemicals Corp 吸着材モジュール及び除加湿装置
MX2012004401A (es) * 2009-10-13 2012-10-03 Desiccant Rotors Internat Pvt Ltd Matriz en forma de panal que comprende desecante macroporosa, proceso y uso del mismo.
JP2012229641A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Anest Iwata Corp 空気圧縮装置
CN102847672A (zh) * 2012-09-26 2013-01-02 胡成岚 转轮除湿机的吸附剂粘接方法
JP2015509832A (ja) * 2013-01-19 2015-04-02 デシカント・ローターズ・インターナショナル・プライヴェート・リミテッド 乾燥剤担持ハニカム化学フィルタおよびその製造方法
WO2015185424A1 (en) * 2014-06-04 2015-12-10 Haldor Topsøe A/S Gas treatment monolith article
WO2016155841A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for supplying electrical energy from a metal air battery operated with ambient air
JP2018099674A (ja) * 2017-10-12 2018-06-28 デシカント・ローターズ・インターナショナル・プライヴェート・リミテッド 乾燥剤担持ハニカム化学フィルタおよびその製造方法
CN111437794A (zh) * 2020-04-24 2020-07-24 长春工业大学 一种SiO2气凝胶/活性炭复合材料吸附剂的制备方法
JP6918183B1 (ja) * 2020-05-20 2021-08-11 ニチアス株式会社 除湿部材、除湿ローター、および、除湿部材の製造方法
CN112645612A (zh) * 2020-12-22 2021-04-13 青岛华世洁环保科技有限公司 一种除湿转轮及其制备方法
SE2150531A1 (en) * 2021-04-27 2022-10-28 Munters Europe Ab An air treatment element, an air treatment unit and a method for producing the air treatment element

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2882244A (en) * 1953-12-24 1959-04-14 Union Carbide Corp Molecular sieve adsorbents
US2882243A (en) * 1953-12-24 1959-04-14 Union Carbide Corp Molecular sieve adsorbents
US3091550A (en) * 1958-09-24 1963-05-28 Union Carbide Corp Adsorbent compositions and method of coating therewith
US3219590A (en) * 1961-08-01 1965-11-23 Union Carbide Corp Bonded molecular sieves
DE2016838C3 (de) * 1970-04-09 1983-03-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von granulierten, abriebfesten, bindemittelfreien Molekularsiebzeolithen
DE2025893B2 (de) * 1970-05-27 1979-12-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Glasfaserverstärkte Zeolith-Granulate
US4280926A (en) * 1978-09-12 1981-07-28 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing a catalyst and a carrier therefor
JPS5915028B2 (ja) * 1980-03-26 1984-04-07 ニチアス株式会社 触媒担体の製造法
JPS61252497A (ja) * 1985-04-22 1986-11-10 Seibu Giken:Kk 湿気交換用または全熱交換用の吸着型素子の製造法
US4692423A (en) * 1985-12-04 1987-09-08 Mobil Oil Corporation Method for preparing structured catalytic solids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101333778B1 (ko) * 2013-06-19 2013-11-29 엠티주식회사 천연 모데나이트를 이용한 복합악취 제거방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE3819727C2 (de) 2001-10-31
SE8801470D0 (sv) 1988-04-20
JPS63310636A (ja) 1988-12-19
SE8801470L (sv) 1988-12-11
US4886769A (en) 1989-12-12
SE501591C2 (sv) 1995-03-20
DE3819727A1 (de) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579767B2 (ja) 超低濃度ガス吸着素子およびガス吸着除去装置
JP3346680B2 (ja) 湿気交換用吸着体
US4911775A (en) Method of manufacturing dehumidifier element
JP3222728B2 (ja) 湿気交換器用エレメント、湿気交換器媒体及びその製造方法
US5683532A (en) Method of manufacturing an active silica gel honeycomb adsorbing body usable in an atmosphere having 100% relative humidity
AU2017208389A1 (en) Desiccant based honeycomb chemical filter and method of manufacture thereof
JP2006240956A (ja) 非晶質アルミニウムケイ酸塩、及び非晶質アルミニウムケイ酸塩を有する吸着剤、除湿ロータ及び空調装置
US11612857B2 (en) Honeycomb matrix comprising macroporous desiccant, process and use thereof
JP2645251B2 (ja) ガス吸着素子
JP2681381B2 (ja) ガス吸着素子の製造法
JPH0655071A (ja) 再生機能および賦活機能を内蔵したシート状収着体および収着用積層体
JPH0625538B2 (ja) メタノールエンジンの排気浄化装置
JP2015509832A (ja) 乾燥剤担持ハニカム化学フィルタおよびその製造方法
JP2925126B2 (ja) ガス吸着素子、その製造法およびガス吸着装置
JPH0710330B2 (ja) 乾式除湿装置
JP2936127B2 (ja) 吸湿素子および除湿装置
JP2937437B2 (ja) 活性シリカゲルハニカム吸着体の製造法
JP3345596B2 (ja) 湿気交換用吸着体
JP2707330B2 (ja) ガス吸着機用素子の連続的製造法
JP3305602B2 (ja) 除湿素子の製造法
KR960010898B1 (ko) 가스흡착소자의 제조법
JP2000084408A (ja) 吸着シートおよび吸着素子
JP2018099674A (ja) 乾燥剤担持ハニカム化学フィルタおよびその製造方法
JP2645251C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11