JP2577405B2 - 2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを製造する方法 - Google Patents

2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを製造する方法

Info

Publication number
JP2577405B2
JP2577405B2 JP62285146A JP28514687A JP2577405B2 JP 2577405 B2 JP2577405 B2 JP 2577405B2 JP 62285146 A JP62285146 A JP 62285146A JP 28514687 A JP28514687 A JP 28514687A JP 2577405 B2 JP2577405 B2 JP 2577405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogenation
dahnp
diamino
hydroxypyrimidine
triamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62285146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63130588A (ja
Inventor
シュナイダー ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim GmbH
Original Assignee
Boehringer Ingelheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Ingelheim GmbH filed Critical Boehringer Ingelheim GmbH
Publication of JPS63130588A publication Critical patent/JPS63130588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577405B2 publication Critical patent/JP2577405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/50Three nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水溶液中で2,4−ジアミノ−6−ヒドロキ
シ−5−ニトロソピリミジン(DAHNP)を接触水素化し
て、2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを
製造する方法に関する。
従来の技術 DAHNPの接触水素化は公知であり、例えば、米国特許
第2,447,523号に記載されている。プロセスパラメータ
ーは該米国特許明細書に次の如く記載されている。0.1
〜1N水酸化ナトリウム溶液中のDAHNPの0.4〜0.5モル懸
濁液(ニトロソ化合物1モル当り0.2〜2.5モルNaOHに相
当)を、触媒としてPd,PtO2またはラネー・ニッケルを
用い、、1.4〜2.3バールの水素圧下に水素化する。
工業的規模で合成を行うときには、最高に可能な収率
で反応を実施するだけでなく最大可能な原料処理量(kg
/hで計る)または最大可能な容量および時間単位当りの
収率(kg/hl)も達成することが重要である。このこと
は特に反応器容量を多大の費用なしでは換えることがで
きない反応、例えば、オートクレーブでの反応に当ては
まる。
一定の反応容量においては、上記米国特許に記載され
た方法の処理量は上記米国特許明細書に示された0.4〜
0.5モル/のDAHNP濃度に限定されている。出発物質の
濃度は、反応混合物がその後実際に撹拌することができ
ない程度まで濃厚となりその結果水素の液相への転送が
殆んど停止するので実質的に増大できない。反応温度を
上昇させてもあるいは水素圧を増大させても改良はもた
らされない。
発明の目的 本発明の目的は同じ反応器容量でより大きな処理量を
可能にするDAHNPの水素化方法を提供することである。
発明の内容 本発明によれば、上記目的はDAHNPの3モルまでの懸
濁液を、適当な触媒の存在下に、塩基を水素化工程全体
に亘って連続的に計量添加しながら水素化することによ
って達成される。一般に、反応は1.4〜21バールの水素
圧下に20〜80℃の温度で達成される。
DAHNPの濃度は一般に0.5〜3モル/好ましくは2〜
2.5モル/である。水素化は好ましくは2〜5バール
の水素圧で実施する。適当な触媒は当業者にとって周知
であり、PtO2,Pdまたはラネー・ニッケルが好ましい
が、1〜10%好ましくは2.5%のPd含有量を有するPd−
チャーコールはニトロソ化合物1モル当り0.02〜0.2g好
ましくは0.1gの濃度において特に好ましい。好ましい温
度範囲は40〜60℃である。
添加する塩基の量は広い範囲にあって臨界的でない
が、一般には0.8〜1.5モルの塩基がDAHNPのモル当りで
使用され、好ましくは1.1モルの塩基が水溶液の形で適
当に使用される。好ましい塩基はNaOHまたはKOHのよう
なアルカリ金属水酸化物である。他の適当な塩基は例え
ば水酸化アンモニウムである。塩基は反応混合物に、例
えば、50%水溶液の形で添加し、また転化に比例して連
続的に計量添加するのが好都合である。反応は撹拌また
は混合手段を備えた任意の通常の加圧反応器で行い得る
が、好ましいのはパワージェットタイプループ反応器で
行うことである。
還元中に生成した2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキ
シ−ピリミジンの遊離塩基は酸化しやすく空気中で変色
しがちである。すでに知られているように、TAHPは硫酸
の添加により実質的に定量的な収率の適当な硫酸塩−水
和物として単利し得る。
本発明による方法の利点は容量および時間単位当りの
収量(kg/hl)が、同じタイプの反応器によってまた単
におよそ同じ量の触媒と塩基層を用いた場合においてさ
えも、殆んど6倍に増大されることである。
本発明の水素化法のさらなる利点は得られた反応生成
物のその後のDAFHPを調整するための反応において得ら
れる。触媒を水素化溶液から直接濾別したのち、2,4−
ジアミノ−5−ホルミルアミノ−6−ヒドロキシ−ピリ
ミジン(DAFHP)は、必要に応じて無機酸を添加したギ
酸との反応により、実際的な定量的収量で得られる。無
機酸の代りに、より多量のギ酸を使用することも可能で
ある。これには2つの利点がある。1つは無機酸に耐性
のある材料から製造されていない装置および設備も使用
することを可能にすることであり、もう1つは廃液が無
機酸で汚染されないことである。一般に、1〜3.5モ
ル、好ましくは2.5モルまでのより好ましくは2〜2.2モ
ルのギ酸と0.8〜1.5モルのHClまたはHBrのような無機酸
がDAFHPのモル当りで使用され、無機酸の代りに、総量
で2〜5モル、好ましくは3.3〜4モルのギ酸をDAFHPモ
ル当りで使用することもできる。
反応は、例えば相応する酸の当量を取り濾過水素化溶
液を加え、そこで反応混合物が約80〜90℃まで加熱する
ことによって実施する。ホルミル化合物を得る反応はさ
らに80〜90℃に加熱することによって完了する。冷却
後、DAFHPを沈澱させ公知の方法により単離する。
DAFHPは例えば米国特許第2,447,523号の方法により得
られたもののような極めて高濃度でない溶液からは減少
した収量でわずかに単離できるだけである。
実 施 例 以下の実施例は本発明を例示するものであって本発明
を限定するものではない。
実施例 1 撹拌オートクレーブ中に、279gの2,4−ジアミノ−6
−ヒドロキシ−5−ニトロソピリミジン、10gの2.5Pd−
チャーコールおよび650mlの水を入れ、40℃に加熱し、
3バールの水素を導入した。約30分間で、158.4gの50%
水酸化ナトリウムを50℃の最高温度で連続的に計量添加
した。次に、反応混合物を312,4gの良く冷却した50%の
硫酸に圧力フィルターによって撹拌混合した。10℃に冷
却後、反応混合物を吸引濾過し、2×450mlの氷水で洗
浄し、真空乾燥チャンバー内で弱い水素流下に40℃で乾
燥させた。
収量:収率97.3%に相当する2,4,5−トリアミノ−6−
ヒドロキシピリミジン硫酸塩−水和物の淡紫色結晶450.
0g 実施例 2 279gの2,4−ジアミノ−6−ヒドロキシ−5−ニトロ
ソ−ピリミジン、10gの2.5%Pd−チャーコールおよび65
0mlの水を40℃に加熱した撹拌オートクレーブ中に入
れ、3バールの水素を導入した。約30分間で、134.6gの
25%アンモニア溶液を50℃の最高温度で連続的に計量添
加した。その後、処理を実施例1で記載したようにして
行った。
収量:理論値の96.9%に相当する448.3g 実施例 3 279gの2,4−ジアミノ−6−ヒドロキシ−5−ニトロ
ソ−ピリミジン、10gの25%Pd−チャーコールおよび650
mlの水を撹拌オートクレーブ中に入れ、1.4バールの水
素を導入した。約2時間で、158.4gの50%水酸化ナトリ
ウム溶液を20〜25℃で連続的に計量添加した。処理を実
施例1のようにして続行した。
収量:理論値の97.1%に相当する449.2g 実施例 4 279gの2,4−ジアミノ−6−ヒドロキシ−5−ニトロ
ソ−ピリミジン、5gの1%Pd−チャーコールおよび650m
lの水を撹拌オートクレーブに入れ、70℃に加熱し、21
バールの水素を導入した。約30分間で、158.4gの50%水
酸化ナトリウム溶液を80℃の最高温度で連続的に計量添
加した。処理は実施例1のようにして続行した。
収量:理論値の96.6%に相当する446.9g 実施例 5 46.5kgの2,4−ジアミノ−6−ヒドロキシ−5−ニト
ロソピリミジン、1.5kgの2.5%Pd−チャーコールおよび
57.6の水をVA−パワージェット ループ反応器に導入
し、40℃に加熱し、5バールの水素を導入した。約30分
間、26.5kgの50%水酸化ナトリウム溶液を50℃までの温
度で連続的に計量添加した。次いで、反応混合物を、レ
ンズフィルターにより、104.1kgの50%硫酸を含む十分
に冷却した250エナメル装置に撹拌しながら加えた。1
0℃に冷却後、混合物を遠心処理し、2×75の水で洗
浄し真空乾燥用キャップボード中で乾燥させた。
収量:75.5kg(97.8%)の2,4,5−トリアミノ−6−ヒド
ロキシ−ピリミジン硫酸塩、水和物 実施例 6 実施例1で記載したような水素化後に、反応混合物を
182.2g(220モル)のギ酸に加圧フィルターを通して撹
拌混合した。254.6gの63%の臭化水素酸を添加後、混合
物を85℃に2時間加熱した。次いで、10℃に冷却し、吸
引濾過し3×300mlの水で洗浄した。真空乾燥用キャッ
プボード中で60℃で乾燥後、296.0gの2.4−ジアミノ−
5−ホルミルアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを得た
(97.3%の収率)。
実施例 7 実施例1で記載したように水素化したのち、反応混合
物を273.2g(330モル)のギ酸に加圧フィルターを通し
て撹拌混合した。得られた混合物を2時間85℃に加熱
し、10℃に冷却し、吸引濾過し、2×300mlの水で洗浄
した。真空乾燥用キャップボード中で60℃で乾燥後、29
6.9gの2,4−ジアミノ−5−ホルミルアミノ−6−ヒド
ロキシ−ピリミジン(97.6%の収率)を得た。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水溶液中で2,4−ジアミノ−6−ヒドロキ
    シ−5−ニトロソピリミジン(DAHNP)を接触水素化し
    て、2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを
    製造する方法であって、DAHNPの濃度が0.5〜3モル/
    であり、DAHNP1モル当り総計で0.8〜1.5モルの塩基を反
    応時間の全体に亘って連続的に添加することを特徴とす
    る該方法。
  2. 【請求項2】KOHまたはNaOHの水溶液を塩基として使用
    する特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. 【請求項3】水素化を1.4〜21バールの水素圧で行う特
    許請求の範囲第(1)項または第(2)項記載の方法。
  4. 【請求項4】水素化を20〜80℃の温度で行う特許請求の
    範囲第(1)項ないし第(3)項のいずれか1項に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】Pd,Pd/C、PtO2またはラネー・ニッケルを
    水素化触媒として使用する特許請求の範囲第(1)項な
    いし第(4)項のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】接触水素化をパワージェットタイプループ
    反応器中で行う特許請求の範囲第(1)項ないし第
    (5)項のいずれか1項に記載の方法。
JP62285146A 1986-11-12 1987-11-11 2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを製造する方法 Expired - Fee Related JP2577405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3638635.9 1986-11-12
DE19863638635 DE3638635A1 (de) 1986-11-12 1986-11-12 Verbessertes verfahren zur katalytischen hydrierung von dahnp und zur herstellung von dafhp

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8148764A Division JP2642093B2 (ja) 1986-11-12 1996-06-11 2,4−ジアミノ−5−ホルミルアミノ−6−ヒドロキシピリミジンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63130588A JPS63130588A (ja) 1988-06-02
JP2577405B2 true JP2577405B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=6313774

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285146A Expired - Fee Related JP2577405B2 (ja) 1986-11-12 1987-11-11 2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを製造する方法
JP8148764A Expired - Fee Related JP2642093B2 (ja) 1986-11-12 1996-06-11 2,4−ジアミノ−5−ホルミルアミノ−6−ヒドロキシピリミジンの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8148764A Expired - Fee Related JP2642093B2 (ja) 1986-11-12 1996-06-11 2,4−ジアミノ−5−ホルミルアミノ−6−ヒドロキシピリミジンの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4868302A (ja)
EP (1) EP0267594B1 (ja)
JP (2) JP2577405B2 (ja)
AT (1) ATE85612T1 (ja)
CA (1) CA1290757C (ja)
DE (2) DE3638635A1 (ja)
ES (1) ES2037693T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4006538A1 (de) * 1990-03-02 1991-09-05 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von 2,4,5-triamino-6-hydroxypyrimidin durch katalytische hydrierung von 2,4-diamino-6-hydroxy-5-nitrosopyrimidin
DE4410678A1 (de) * 1994-03-28 1995-10-05 Sueddeutsche Kalkstickstoff Verfahren zur Herstellung von 5-Formylamino-pyrimidinen
DE4422587C2 (de) * 1994-06-28 2000-11-30 Sueddeutsche Kalkstickstoff Verfahren zur Herstellung von Purinen
DE19839013B4 (de) * 1998-08-27 2004-08-26 Degussa Ag Verfahren zur Hestellung von Guanin
DE19857949A1 (de) 1998-12-16 2000-06-21 Degussa Verfahren zur Herstellung von Guanin unter Druck
CN102399194A (zh) * 2011-12-19 2012-04-04 浙江大学 一种制备2,4,5-三氨基-6-羟基嘧啶硫酸盐的方法
CN111646994B (zh) * 2019-12-13 2023-04-18 潍坊奥通药业有限公司 2,4-二氨基-6-羟基-5-甲酰胺基嘧啶的制备方法及其应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2447523A (en) * 1948-08-24 Catalytic hyi

Also Published As

Publication number Publication date
US4948890A (en) 1990-08-14
US4868302A (en) 1989-09-19
DE3638635A1 (de) 1988-05-26
ES2037693T3 (es) 1993-07-01
DE3784135D1 (de) 1993-03-25
DE3638635C2 (ja) 1989-09-14
JPH08319277A (ja) 1996-12-03
JPS63130588A (ja) 1988-06-02
JP2642093B2 (ja) 1997-08-20
EP0267594B1 (de) 1993-02-10
ATE85612T1 (de) 1993-02-15
CA1290757C (en) 1991-10-15
EP0267594A1 (de) 1988-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780448A (en) Preparation of a catalyst containing copper and silica
JP2577405B2 (ja) 2,4,5−トリアミノ−6−ヒドロキシピリミジンを製造する方法
US3700605A (en) Catalysts
CN113121368A (zh) 一种一步催化加氢制备γ-氨基丙醇的方法及其应用
US4263175A (en) Catalyst for the production of pyrrolidone
JPS5925779B2 (ja) 立体異性脂環ジアミンの異性化法
JPS6165840A (ja) ジグリコ−ル酸塩の製造方法
US3352877A (en) Process for preparing 5-halo-2-aminophenyl-3-aryl ketones
RU2129540C1 (ru) Способ получения янтарной кислоты или ее солей
CN108640829B (zh) 一种水相催化氧化乳酸制备丙酮酸的方法
US4329297A (en) Process for preparing saturated ω-amino acids
SU576937A3 (ru) Способ получени моно- - оксиэтил-7-рутина
RU2213728C2 (ru) Способ получения аминоцианацетамида
EP0034398B1 (en) Production of 2-naphthylamine-4,8-disulphonic acid
US5424461A (en) Preparation of 1-amino-4-hydroxyanthraquinone
JPH06172295A (ja) 4、4’−ジアミノスチルベン−2、2’−ジスルホン酸又はその塩類の製造方法
JPS6112906B2 (ja)
JPH07165687A (ja) 5−フルオロアントラニル酸の製造方法
JPS5852255A (ja) 不飽和アミドの製造方法
JPS6112487B2 (ja)
JPS6125713B2 (ja)
JPS6253946A (ja) P−フエニレンジアミンの製造法
JPH02121946A (ja) コハク酸の連続製造法
JPS62106078A (ja) ヒドロキシメチルピリジンの製造方法
JPS63287776A (ja) 2−フランカルボン酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees