JP2576535B2 - Data recorder - Google Patents

Data recorder

Info

Publication number
JP2576535B2
JP2576535B2 JP27053187A JP27053187A JP2576535B2 JP 2576535 B2 JP2576535 B2 JP 2576535B2 JP 27053187 A JP27053187 A JP 27053187A JP 27053187 A JP27053187 A JP 27053187A JP 2576535 B2 JP2576535 B2 JP 2576535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
area
recorded
sub
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27053187A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01112571A (en
Inventor
健太郎 小高
真也 尾崎
克純 稲沢
雅基 山田
浩 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27053187A priority Critical patent/JP2576535B2/en
Priority to US07/262,487 priority patent/US5091805A/en
Priority to AT88310062T priority patent/ATE91356T1/en
Priority to DE88310062T priority patent/DE3882199T2/en
Priority to EP88310062A priority patent/EP0314456B1/en
Priority to CA000581309A priority patent/CA1325270C/en
Priority to KR1019880013948A priority patent/KR0154973B1/en
Publication of JPH01112571A publication Critical patent/JPH01112571A/en
Priority to US07/529,884 priority patent/US5067131A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2576535B2 publication Critical patent/JP2576535B2/en
Priority to KR1019970064676A priority patent/KR100245316B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転ヘッド型ディジタルオーディオテープ
レコーダ(DAT)を用いて、コンピュータ等から送られ
るデータを記録再生するようにしたデータレコーダに関
する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data recorder which records and reproduces data sent from a computer or the like using a rotary head type digital audio tape recorder (DAT).

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

本発明は、DATを利用してコンピュータ等からのデー
タをDTAのフォーマットに沿って記録再生するようにし
たデータレコーダであり、DATのフォーマットである1
フレームを構成する2本の傾斜トラックのメインエリア
にメインデータを記録すると共に、サブエリアにそのト
ラックに記録されるメインデータの誤り検出データを記
録することにより、各トラックのメインエリアとサブエ
リアの一方のドロップイン等の誤りが発生しても、それ
を容易に検出することができるようにしたものである。
The present invention relates to a data recorder which records and reproduces data from a computer or the like in accordance with a DTA format by using a DAT, and which is a DAT format.
The main data is recorded in the main area of the two inclined tracks forming the frame, and the error detection data of the main data recorded in the track is recorded in the sub-area. Even if an error such as one drop-in or the like occurs, it can be easily detected.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

コンピュータにおいて、ハードデイスク等に書込まれ
たデータを保護するために、これらのデータを例えば1
日に1回データストリーマ(データレコード)に転送し
て記録することが行われている。
In a computer, in order to protect data written on a hard disk or the like, the data is
The data is transferred to a data streamer (data record) once a day for recording.

従来のデータストリーマとしては、通常のアナログの
オーディオテープレコーダが多く用いられていた。しか
しながらこのようなアナログのテープレコーダでは、磁
気テープの消費量が極めて多くなり、また記録時のデー
タレートが低いために転送・記録に極めて多くの時間が
かかり、さらには所望の記録部分の頭出しを容易に行う
ことができない、などの問題点があった。
As a conventional data streamer, a normal analog audio tape recorder has been often used. However, in such an analog tape recorder, the consumption of the magnetic tape becomes extremely large, and since the data rate at the time of recording is low, it takes a very long time to transfer and record. Cannot be performed easily.

そこで近年製品化された回転ヘッドを用いたヘリカル
スキャン方式によるディジタルオーディオテープレコー
ダ、いわゆるDATをデータストリーマとして利用するこ
とが考えられている。DATをデータストリーマとして用
いる場合は、コンピュータからのデータをDATのフォー
マットに変換して記録することになる。DATのフォーマ
ットでは、互いにアジマスの異る2つのヘッドが1回転
したとき形成される2本の傾斜トラックを1フレームと
し、この1フレームを単位として16ビットのPCMオーデ
ィオデータをインタリーブして記録すると共に、補助的
なサブデータを記録するようにしている。その場合、後
述するように各トラックにはPCMデータが記録されるメ
インエリアとサブデータが記録されるサブエリアとが形
成される。
Therefore, it has been considered to use a digital audio tape recorder, a so-called DAT, based on a helical scan method using a rotating head, which has recently been commercialized, as a data streamer. When DAT is used as a data streamer, data from a computer is converted into a DAT format and recorded. In the DAT format, two inclined tracks formed when two heads having different azimuths make one rotation are defined as one frame, and 16-bit PCM audio data is interleaved and recorded in units of one frame. , Auxiliary sub-data is recorded. In this case, as described later, a main area in which PCM data is recorded and a sub area in which sub data is recorded are formed in each track.

またDATにおいては、記録済みテープ上に新たに別の
信号を記録する場合は、一般に消去ヘッドは用いずに、
いわゆる2重書きによって新たな信号を記録することに
より、前回の信号を消去するようにしている。このため
例えばヘッドが瞬間的にテープを離れたりあるいはヘッ
ドクロッグ等によって2重書きが正常に行われない場合
は、前回の信号の消し残りが生じ、これがいわゆるドロ
ップインと云われるデータの誤りの原因となる。この対
策としてDATのフォーマットにおいては、記録される各
トラックのメインエリア及びサブエリアに夫々誤り検出
コードを付加してトラック中の一部で消し残りが生じた
ときはそれが誤りとして検出されるようにしている。
In addition, in DAT, when recording another signal on a recorded tape, generally, without using an erase head,
By recording a new signal by so-called double writing, the previous signal is erased. Therefore, for example, if the head momentarily leaves the tape or double writing is not performed normally due to head clogging, etc., the previous signal remains unerased, which is a cause of data error called so-called drop-in. Becomes As a countermeasure, in the DAT format, an error detection code is added to each of the main area and the sub area of each track to be recorded, and if a part of the track remains unerased, it is detected as an error. I have to.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

前述したようにDATのフォーマットでは、1本のトラ
ックのメインエリア及びサブエリアに夫々誤り検出コー
ドを付加してドロップインを検出できるようにしてい
る。しかしながらこのような誤り検出コードが付加され
ていても、例えばメインエリア又はサブエリアの全体が
消し残りになってしまったような場合には、このエリア
内の誤り検出コードが正常であれば、ドロップインを検
出することができなくなってしまう。記録される信号が
オーディオ信号の場合であれば、前後の相関性等によっ
て消し残り部分の信号を排除することができるが、DAT
をデータレコードとして用いる場合は、一般にデータの
相関性を用いることはできない。またデータレコードと
して用いる場合は、音声信号を扱う場合よりも、データ
を正確に記録再生することが要求される。
As described above, in the DAT format, a drop-in can be detected by adding an error detection code to each of the main area and the sub area of one track. However, even if such an error detection code is added, for example, if the entire main area or sub-area is left unerased, if the error detection code in this area is normal, dropping is performed. In cannot be detected. If the signal to be recorded is an audio signal, the remaining part of the signal can be eliminated by the correlation before and after, etc.
When is used as a data record, data correlation cannot generally be used. Further, when used as a data record, it is required to record and reproduce data more accurately than when audio signals are handled.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明においては、各トラックのサブエリアにそのト
ラックのメインエリアに記録されるデータの誤りを検出
するためのチェックデータを記録するようにしている。
In the present invention, check data for detecting an error in data recorded in the main area of each track is recorded in the sub area of each track.

〔作用〕[Action]

上記誤りを検出するためのデータによって、メインエ
リア、サブエリアの少くとも一方にドロップイン等の誤
りがあることを検出することができる。
Based on the data for detecting the error, it can be detected that at least one of the main area and the sub area has an error such as drop-in.

〔実施例〕〔Example〕

第1図はDATをデータストリーマとして用いる場合の
構成を示すもので、1はDAT、2はコントローラ、3は
インタフェースバス、4はホストコンピュータ、5はハ
ードデイスク装置、6はアダプタである。
FIG. 1 shows a configuration in the case where a DAT is used as a data streamer. 1 is a DAT, 2 is a controller, 3 is an interface bus, 4 is a host computer, 5 is a hard disk device, and 6 is an adapter.

DAT1には、回転ヘッドドラム11が設けられ、磁気テー
プ12がこのドラム11の周囲の約90度の範囲に巻付けられ
てキャプスタン19により移送されるように成されてい
る。このドラム11にはA,B2ケのヘッドが設けられ、この
ドラム11の1回転によってテープ12に2本の傾斜トラッ
クが記録・再生されるように成されている。
The DAT 1 is provided with a rotary head drum 11, and the magnetic tape 12 is wound around a range of about 90 degrees around the drum 11 and transferred by the capstan 19. The drum 11 is provided with two heads A and B, and two rotations of the drum 11 enable recording and reproduction of two inclined tracks on the tape 12.

一方外部から供給されるディジタルデータは、IO回路
13に入力され、さらにこのIO回路13からディジタル信号
処理回路14に供給されて、前述したDAT1のフォーマット
への変換が行われる。このフォーマット化された信号
は、記録アンプ15及び記録/再生切換スイッチ16の記録
側接点Rを通じヘッドA,Bに供給されて、テープ12に記
録される。
On the other hand, digital data supplied from outside
13 and further supplied from the IO circuit 13 to the digital signal processing circuit 14 to be converted into the DAT1 format described above. The formatted signal is supplied to the heads A and B through the recording amplifier 15 and the recording side contact R of the recording / reproduction switch 16 and is recorded on the tape 12.

またテープ12に記録された信号はヘッドA,Bで再生さ
れ、この再生信号は記録/再生切換スイッチ16の再生側
接点P及び再生アンプ17を通じて信号処理回路14に供給
され、ここで逆変換されて取出されたディジタルデータ
はIO回路13を通じて外部に出力される。
The signal recorded on the tape 12 is reproduced by the heads A and B, and the reproduced signal is supplied to the signal processing circuit 14 through the reproduction side contact P of the recording / reproduction switch 16 and the reproduction amplifier 17, where it is inversely converted. The extracted digital data is output to the outside through the IO circuit 13.

さらに外部からのコントロール信号がシステムコント
ロール回路18に供給され、このコントロール回路18から
の信号によってヘッドドラム11及びキャプスタン19の回
転制御、テープ12の移送制御、スイッチ16の切換制御等
が行われると共に、記録時にはコントロール回路18から
の信号が信号処理回路14に供給されて後述するサブコー
ドの形成等が行われる。また再生時には信号処理回路14
で抽出された信号がコントロール回路18に供給され、こ
の信号の一部が外部に取出される。
Further, an external control signal is supplied to a system control circuit 18, and the signal from the control circuit 18 controls the rotation of the head drum 11 and the capstan 19, the transfer control of the tape 12, the switching control of the switch 16, and the like. During recording, a signal from the control circuit 18 is supplied to the signal processing circuit 14 to form a subcode, which will be described later. At the time of reproduction, the signal processing circuit 14
Is supplied to the control circuit 18, and a part of this signal is taken out.

以上のように構成されたDAT1において、IO回路13の海
部にD/A・A/D変換回路を設けると共に、コントロール回
路18の外部に所定の制御装置を設けることにより、例え
ばアナログ音声信号の記録・再生を行うことができる。
In the DAT1 configured as described above, by providing a D / A / A / D conversion circuit in the sea area of the IO circuit 13 and providing a predetermined control device outside the control circuit 18, for example, recording of an analog audio signal. -Reproduction can be performed.

次にDAT1の外部には、コントロール2を介して任意の
インターフェースバス3が接続される。さらにこのバス
3には、アダプタ4を介してホストコンピュータ5及び
ハードディスク装置6等が接続される。
Next, an arbitrary interface bus 3 is connected to the outside of the DAT 1 via the control 2. Further, a host computer 5 and a hard disk device 6 are connected to the bus 3 via an adapter 4.

上記のコントローラ2において、バス3との間にはプ
ロトコル制御回路21が設けられている。このプロトコル
制御回路21を介して、コントローラ2の動作制御を行な
うマイクロコンピュータ22及びメモリ制御(DMA)回路2
3とバス3との間でデータ及びコントロール信号のやり
とりが行われる。さらにマイクロコンピュータ22とDMA
回路23との間で状態の検出及び動作の制御が行われると
共に、このDMA回路23を通じてバッファメモリ24とバス
3との間でデータの入出力が行われる。
In the controller 2 described above, a protocol control circuit 21 is provided between the controller 2 and the bus 3. A microcomputer 22 for controlling the operation of the controller 2 and a memory control (DMA) circuit 2 through the protocol control circuit 21
Data and control signals are exchanged between 3 and the bus 3. Microcomputer 22 and DMA
State detection and operation control are performed with the circuit 23, and data is input and output between the buffer memory 24 and the bus 3 through the DMA circuit 23.

またこのメモリ24に対して、このメモリ24に書込まれ
たデータのECC(誤り訂正コード)生成回路25が設けら
れ、この回路25で生成された誤り訂正コードがメモリ24
の所定部に書込まれる。さらにこのメモリ24とDAT1の信
号処理回路14との間で、IO回路26、13を介してデータの
入出力が行われる。またマイクロコンピュータ22とシス
テムコントロール回路18との間でコントロール信号のや
りとりが行われる。
An ECC (error correction code) generation circuit 25 for the data written in the memory 24 is provided for the memory 24, and the error correction code generated by the circuit 25 is stored in the memory 24.
Is written in a predetermined part of Further, data is input and output between the memory 24 and the signal processing circuit 14 of the DAT1 via the IO circuits 26 and 13. Control signals are exchanged between the microcomputer 22 and the system control circuit 18.

上記構成によれば、ハードディスク装置5に書込まれ
たデータは、記録時にコントローラ2からの転送要求に
応じてバス3を通じてコントローラ2に入力され、DMA
回路23を介してメモリ24に書込まれる。そしてこのメモ
リ24に書込まれたデータに対してECC生成回路25により
誤り訂正コードが生成され、この誤り訂正コードを含む
データがIO回路26を介して読出されDAT1に入力される。
このDAT1においては、IO回路13に入力されたデータは音
声記録時のA/D変換回路からのデータと同等に扱われ、
信号処理回路14で所定のDATのフォーマットに変換され
た後、ヘッドA,Bによりテープ12に記録される。
According to the above configuration, the data written in the hard disk device 5 is input to the controller 2 through the bus 3 in response to a transfer request from the controller 2 at the time of recording.
The data is written to the memory 24 via the circuit 23. Then, an error correction code is generated by the ECC generation circuit 25 for the data written in the memory 24, and the data including the error correction code is read out via the IO circuit 26 and input to the DAT1.
In this DAT1, the data input to the IO circuit 13 is treated the same as the data from the A / D conversion circuit during audio recording,
After being converted into a predetermined DAT format by the signal processing circuit 14, the data is recorded on the tape 12 by the heads A and B.

また再生時には、テープ12からヘッドA,Bにより再生
された信号は信号処理回路14で逆変換されて音声信号に
相当するデータが抽出される。このデータはIO回路13を
介してコントローラ2に入力される。このコントローラ
2においては、IO回路26を介してメモリ24に書込まれた
データがDMA回路23を介して読出され、バス3を通じて
ハードディスク装置5に書込まれる。
At the time of reproduction, a signal reproduced from the tape 12 by the heads A and B is inversely converted by the signal processing circuit 14 to extract data corresponding to an audio signal. This data is input to the controller 2 via the IO circuit 13. In the controller 2, the data written in the memory 24 via the IO circuit 26 is read out via the DMA circuit 23 and written into the hard disk device 5 via the bus 3.

上述の装置において、テープ12に記録されるDATのフ
ォーマットは第2図のようになっている。
In the above apparatus, the format of the DAT recorded on the tape 12 is as shown in FIG.

第2図において、テープ12にはヘッドA,Bが1回転す
ることにより、2本の傾斜トラックTA、TBが図の矢印a
で示すように下側から形成される。この2本のトラック
TA、TBにより1フレームが構成される。1本のトラック
TA(又はTB)は196個のブロックから成り、1ブロック
は288ビットで構成される。そのうち両端部の34ブロッ
クがサブエリアとなり、中央部の128ブロックがメイン
エリアとなる。
In FIG. 2, the heads A and B make one rotation on the tape 12 so that two inclined tracks T A and T B are indicated by arrows a in the figure.
It is formed from below as shown by. These two tracks
One frame is composed of T A and T B. One truck
T A (or T B ) is composed of 196 blocks, and one block is composed of 288 bits. Of these, 34 blocks at both ends become a sub area, and 128 blocks at the center become a main area.

サブエリアはさらに幾つかの区間に分割されている。
即ち、トラックの下端部から、マージン部、サブコード
のPLL用のプリアンブル部、第1のサブコート部、ポス
トアンブル部、ブロック部のギャップ部、トラッキング
(ATF)信号部、ブロック間のギャップ部、データのPLL
用のプリアンブル部、ブロック間ギャップ部、ATF信号
部、ブロック間キャップ部、サブコートのPLL用のプリ
アンブル部、第2のサブコート部、ポストアンブル部、
マージン部が設けられている。このうち第1及び第2の
サブコート部はそれぞれ8ブロックで構成され、他の部
分はそれぞれ所定数のブロックで構成されている。尚、
図における長さの尺度は正確ではない。
The sub-area is further divided into several sections.
That is, from the lower end of the track, a margin portion, a preamble portion for subcode PLL, a first subcoat portion, a postamble portion, a gap portion of a block portion, a tracking (ATF) signal portion, a gap portion between blocks, a data portion, PLL
Preamble part, inter-block gap part, ATF signal part, inter-block cap part, preamble part for sub-coat PLL, second sub-coat part, post-amble part,
A margin portion is provided. Of these, the first and second sub-coat portions are each composed of eight blocks, and the other portions are each composed of a predetermined number of blocks. still,
The length scale in the figure is not accurate.

メインエリアは128個のデータブロックから成り、そ
の1個のブロックは図示を省略するが、ブロックの先頭
から同期信号、フレームアドレス、ブロックアドレス、
パリティが256ビットの期間に配置されている。
The main area is composed of 128 data blocks, one block of which is not shown, but a synchronization signal, a frame address, a block address,
Parity is arranged in a period of 256 bits.

上記PCMデータは、音声信号の場合は、Lチャンネル
とRチャンネルの夫々16ビットのデータである。これら
の16ビットのデータが2本のトラックTA、TB(1フレー
ム)のメインエリアにインタリーブされてパリティと共
に配される。この場合、1フレームのメインエリアに
は、略5760バイトのデータが記録される。データストリ
ーマとして使用する場合は、コントローラ2から送られ
て来るデータを16ビットのデータとして上記PCMデータ
と同等に扱い、これらのデータは上述のようして1フレ
ームのメインエリアに記録される。その場合、L、Rチ
ャンネルに相当する2つの16ビットのデータを用い、例
えばそのうちの上位4ビットをフォーマットIDとし、下
位8ビットをロジカルフレームナンバーとして記録す
る。フォーマットIDはそのデータストリーマ固有のフォ
ーマットを示すものであり、ロジカルフレームナンバー
は、例えば24フレームを1つの単位として、単位毎に1
〜24のフレーム番号を付加するものである。
In the case of an audio signal, the PCM data is 16-bit data for each of the L channel and the R channel. These 16-bit data are interleaved in the main areas of the two tracks T A and T B (one frame) and are arranged together with the parity. In this case, approximately 5760 bytes of data are recorded in the main area of one frame. When used as a data streamer, the data sent from the controller 2 is treated as 16-bit data in the same manner as the PCM data, and these data are recorded in the main area of one frame as described above. In this case, two 16-bit data corresponding to the L and R channels are used, and for example, the upper 4 bits are recorded as a format ID and the lower 8 bits are recorded as a logical frame number. The format ID indicates a format unique to the data streamer, and the logical frame number is, for example, one unit of 24 frames and one unit for each unit.
2424 are added.

次にサブエリアにおける第1及び第2のサブコード部
のデータ構成について説明する。
Next, the data configuration of the first and second subcode portions in the subarea will be described.

上記第1及び第2のサブコート部は夫々8個のサブコ
ードブロックから構成されている。
The first and second sub-coat units are each composed of eight sub-code blocks.

第3図はサブコードブロックの構成を示すもので、夫
々8ビットの同期信号、W1、W2、パリティが配置された
後、パリティを含む256ビットのサブコードデータが配
置される。このサブコードデータは4つのパックから成
り、その1パックは8×8ビット(8シンボル)で構成
されている。
FIG. 3 shows the structure of a sub-code block. After an 8-bit synchronization signal, W 1 , W 2 , and parity are arranged, 256-bit sub-code data including parity is arranged. This subcode data is composed of four packs, and one pack is composed of 8 × 8 bits (8 symbols).

ブロックアドレスがEVENのブロックとODDのブロック
とではW1、W2の内容が異っており、またバックナンバー
(1〜7)が、図示のようにEVENブロックとODDブロッ
クとにかけて付されている。また8番目のパックには誤
り検出用のC1符号が設けられている。
The contents of W 1 and W 2 are different between the block with the block address of EVEN and the block with the ODD, and the back numbers (1 to 7) are assigned to the EVEN block and the ODD block as shown in the figure. . Also in the eighth pack is provided with a C 1 code for error detection.

EVENブロックのW1は夫々4ビットのコントロールコー
ド(CTL−ID)、ゼロコードから成り、W2は上位1ビッ
トの「1」、3ビットのフォーマットID、4ビットのブ
ロックアドレスから成る。ODDブロックのW1は、夫々4
ビットのプログラムナンバーコード(PNO−2、PNO−
3)から成り、W2は上位1ビットの「1」、3ビットの
プログラムナンバーコード(PNO−1)、4ビットのブ
ロックアドレスから成っている。
EVEN block W 1 are each 4-bit control code (CTL-ID), consists zero code, W 2 is "1" in the upper one bit, consists format ID, 4 block address bits of 3 bits. W 1 of the ODD block, respectively 4
Bit program number code (PNO-2, PNO-
Consist 3), W 2 is "1" in the upper one bit, three bits of the program number code (PNO-1), is made from the block address of 4 bits.

パック1〜パック7は夫々8ビットづつの8ワードに
分割されており、各ワードには、例えば、テープ上の記
録開始部分のリードインエリアを示すコード、記録終了
部分のリードアウトエリアを示すコード、記録日時を示
すコード、絶対フレームナンバー、ロジカルフレームナ
ンバー……等々の多種類のコードがパリティと共に設け
られている。
Each of the packs 1 to 7 is divided into 8 words of 8 bits each, and each word includes, for example, a code indicating a lead-in area of a recording start portion and a code indicating a lead-out area of a recording end portion on a tape. , A code indicating the recording date and time, an absolute frame number, a logical frame number,...

第4図は7個のパックのうち一例としてパック3の構
成を示す。
FIG. 4 shows the configuration of pack 3 as an example of the seven packs.

このパック3は夫々8ビットの8個のワードPC1〜PC8
から成る。PC1の上位4ビットはパックナンバー(ここ
ではパック3を示す「0011」)が設けられ、下位4ビッ
トはフォーマットIDが設けられている。PC2は未定部分
である。PC3の上位4ビットは上記リードインエリア又
はリードアウトエリアを示すエリアIDが設けられてい
る。このPC3の下位4ビットと、PC4、PC5との合計20ビ
ットにより絶対フレームナンバーが表わされている。絶
対フレームナンバーはテープ上に記録される全フレーム
に付された連続番号である。次にPC6とPC7との合計16ビ
ットにより、本発明に関するチェックデータが設けら
れ、PC8はPC1〜PC7に対するパリティが設けられてい
る。
This pack 3 consists of eight 8-bit words PC1 to PC8
Consists of The upper 4 bits of PC1 are provided with a pack number (here, “0011” indicating pack 3), and the lower 4 bits are provided with a format ID. PC2 is an undecided part. The upper four bits of PC3 are provided with an area ID indicating the lead-in area or lead-out area. The absolute frame number is represented by a total of 20 bits of the lower 4 bits of PC3 and PC4 and PC5. The absolute frame number is a continuous number assigned to all frames recorded on the tape. Next, check data relating to the present invention is provided by a total of 16 bits of PC6 and PC7, and PC8 is provided with parity for PC1 to PC7.

上記16ビットのチェックデータは、このパック3が設
けられる1本のトラック(TA又はTB)に設けられるメイ
ンエリアに存在する全データ(コンピュータからのデー
タ)の排他的論理和をとったものである。あるいはこの
チェックデータとして、上記メインエリアに存在する全
データに対するCRC等のエラー検出信号であってもよ
い。
Checking data of the 16 bits, that an exclusive OR of all the data present in the main area provided on one track of the pack 3 is provided (T A or T B) (data from the computer) It is. Alternatively, the check data may be an error detection signal such as a CRC for all data existing in the main area.

またこのチェックデータは他のパック1、2〜7の未
定部分にも設けて多重書きにすることにより、信頼性を
高めるようにすることもできる。その場合、1本のトラ
ックには夫々8ブロックの第1及び第2のサブコート部
が設けられ、2ブロックで7パックであるので、1本の
トラックには同じチェックデータを最大56個記録するこ
とができる。
The reliability of the check data can also be improved by providing the check data in undetermined portions of the other packs 1, 2 to 7 and performing multiple writing. In this case, one track is provided with first and second sub-coat portions each having eight blocks, and two blocks constitute seven packs. Therefore, the same check data is recorded up to 56 pieces in one track. Can be.

このようなチェックデータは次のように用いられる。 Such check data is used as follows.

再生時に1本のトラックから読み出されたチェックデ
ータとそのトラックのメインエリアから読み出されたデ
ータの排他的論理和とを比較する。この結果、両者が一
致しなかった場合は、メインエリア全体が消し残ってい
たか又はサブエリア全体が消し残っていた(前回のチェ
ックデータも消し残っていた)かの何れかであることを
判定することができる。尚メインエリア、サブエリアの
何れが消し残っていたかを知るには別の検出方法が用い
られる。
At the time of reproduction, the check data read from one track is compared with the exclusive OR of the data read from the main area of that track. As a result, if they do not match, it is determined that either the entire main area has been erased or the entire sub-area has been erased (the previous check data has also been erased). be able to. It is to be noted that another detection method is used to determine which of the main area and the sub-area remains unerased.

また上記両者が一致したときは、メインエリア全体と
サブエリア全体との両方が正しいか又は両方が誤ってい
たかの何れかであることを判定することができる。両方
が正しいか誤っていたかを知るには、他の方法、例えば
前述した絶対フレームナンバー又はロジカルフレームナ
ンバーの連続性を調べる等の方法により判別することが
できる。
If the two match, it can be determined whether both the entire main area and the entire sub-area are correct or both are incorrect. In order to know whether both are correct or incorrect, it can be determined by another method, for example, by checking the continuity of the absolute frame number or the logical frame number described above.

またチェックデータによりドロップインが検出された
ときはフラグを立て、このフラグに基いて誤り訂正コー
ドECCによる誤り訂正を行うことができる。さらにチェ
ックデータ及びメインエリアのデータの読み間違いを防
止するために、チェックデータによる検出を複数回行う
ようにしてもよい。
Further, when drop-in is detected by the check data, a flag is set, and based on this flag, error correction using the error correction code ECC can be performed. Further, in order to prevent erroneous reading of the check data and the data in the main area, detection using the check data may be performed a plurality of times.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によれば、1本のトラック内におけるメインエ
リアのデータ全体に対するチェックデータをサブエリア
に設けたので、メインエリア又はサブエリアの全体にド
ロップイン等が生じた場合にそれを容易に検出すること
ができ、DATをディスクレコーダとして用いる場合の性
能を高めることができる。
According to the present invention, since the check data for the entire data of the main area in one track is provided in the sub area, when a drop-in or the like occurs in the entire main area or the sub area, it is easily detected. Therefore, the performance when the DAT is used as a disk recorder can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図はDA
Tのフォーマットを示す図、第3図はサブコードブロッ
クのデータ構成図、第4図はサブコードブロックのパッ
クのデータ構成図である。 なお図面に用いた符号において、 1……DAT A,B……ヘッド 12……磁気テープ である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 3 is a diagram showing the format of T, FIG. 3 is a diagram showing the data structure of a subcode block, and FIG. 4 is a diagram showing the data structure of a pack of subcode blocks. In the reference numerals used in the drawings, 1 ... DAT A, B ... head 12 ... magnetic tape.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 雅基 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 石橋 浩 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−161582(JP,A) 特開 昭63−160074(JP,A) 特開 昭61−287080(JP,A) 特開 昭61−54078(JP,A) 実開 昭62−77466(JP,U) ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Masaki Yamada 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Inside Sony Corporation (72) Inventor Hiroshi Ishibashi 6-35, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo (56) References JP-A-63-161582 (JP, A) JP-A-63-160074 (JP, A) JP-A-61-287080 (JP, A) JP-A-61-54078 (JP) JP, A) Japanese Utility Model Showa 62-77466 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】回転ヘッドの1回転により記録媒体上に2
本の傾斜トラックを形成し、この2本の傾斜トラックを
1フレームとして、この1フレーム毎に所定のデータフ
ォーマットを有するデータを記録するように成され、 その際、各傾斜トラックにはメインデータが記録される
第1の領域とサブデータが記録される第2の領域とが形
成されるように成され、 上記1フレームを構成する2本の傾斜トラックの各々に
おける第2の領域に、対応する第1の領域に記録される
データの誤りを検出するためのデータを記録するように
したことを特徴とするデータレコーダ。
1. A rotation of a rotary head on a recording medium by one rotation.
The two inclined tracks are formed as one frame, and data having a predetermined data format is recorded for each frame. At this time, main data is stored in each inclined track. A first area to be recorded and a second area to record sub data are formed, and correspond to a second area in each of the two inclined tracks constituting the one frame. A data recorder for recording data for detecting an error in data recorded in a first area.
JP27053187A 1987-10-27 1987-10-27 Data recorder Expired - Lifetime JP2576535B2 (en)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27053187A JP2576535B2 (en) 1987-10-27 1987-10-27 Data recorder
US07/262,487 US5091805A (en) 1987-10-27 1988-10-25 Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
DE88310062T DE3882199T2 (en) 1987-10-27 1988-10-26 Device and method for recording and / or reproducing a digital signal.
EP88310062A EP0314456B1 (en) 1987-10-27 1988-10-26 Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
AT88310062T ATE91356T1 (en) 1987-10-27 1988-10-26 DEVICE AND METHOD FOR RECORDING AND/OR REPRODUCTION OF A DIGITAL SIGNAL.
CA000581309A CA1325270C (en) 1987-10-27 1988-10-26 Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
KR1019880013948A KR0154973B1 (en) 1987-10-27 1988-10-26 Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
US07/529,884 US5067131A (en) 1987-10-27 1990-05-25 Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
KR1019970064676A KR100245316B1 (en) 1987-10-27 1997-11-26 Digital signal recording and reproducing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27053187A JP2576535B2 (en) 1987-10-27 1987-10-27 Data recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112571A JPH01112571A (en) 1989-05-01
JP2576535B2 true JP2576535B2 (en) 1997-01-29

Family

ID=17487514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27053187A Expired - Lifetime JP2576535B2 (en) 1987-10-27 1987-10-27 Data recorder

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2576535B2 (en)
CA (1) CA1325270C (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01112571A (en) 1989-05-01
CA1325270C (en) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1322243C (en) Apparatus for recording and/or reproducing digital data information
JP2576512B2 (en) Data recorder
KR0154973B1 (en) Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
KR100187544B1 (en) Apparatus and method for recording a digital signal
JP2740217B2 (en) Recording medium retrieval method and recording medium retrieval device
US5991501A (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital signals on first and second areas of a storage medium
EP0379222B1 (en) Data recording/reproducing apparatus
JP2853861B2 (en) Data recorder
JP2576535B2 (en) Data recorder
JP2915421B2 (en) Data recorder
JP2805703B2 (en) Data recording method
US5144500A (en) Method and apparatus for reproducing multiply recorded data
JP2616749B2 (en) Recording device
JPH0727687B2 (en) Data recorder
JP2576551B2 (en) Data recorder
JP2661067B2 (en) Data recorder
JP2526949B2 (en) Erasing method in data recorder
JP3104188B2 (en) Data recorder
JP2621261B2 (en) Recording method in data recorder
JP2576497B2 (en) Data recorder
JP2576509B2 (en) Data recorder
JP2522272B2 (en) Data recorder
JP2666409B2 (en) Search device
KR0176240B1 (en) Data recorder
JP2625734B2 (en) Data recorder

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term