JP2571815Y2 - 多方向傾動操作レバーの配線構造 - Google Patents

多方向傾動操作レバーの配線構造

Info

Publication number
JP2571815Y2
JP2571815Y2 JP1992018349U JP1834992U JP2571815Y2 JP 2571815 Y2 JP2571815 Y2 JP 2571815Y2 JP 1992018349 U JP1992018349 U JP 1992018349U JP 1834992 U JP1834992 U JP 1834992U JP 2571815 Y2 JP2571815 Y2 JP 2571815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation lever
contact
support unit
lever
conductive member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992018349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569840U (ja
Inventor
泰夫 宮瀬
一美 本荘
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP1992018349U priority Critical patent/JP2571815Y2/ja
Publication of JPH0569840U publication Critical patent/JPH0569840U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571815Y2 publication Critical patent/JP2571815Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車両用コンビネーショ
ンスイッチ装置等に使用する多方向傾動操作レバーの配
線構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、操作レバー内に導電性部材を埋設
し、該導電性部材を支持ユニットの板バネ接点に接触
し、操作レバーに設けたスイッチの信号を支持ユニット
に伝達する構成とした技術が実開昭58−79918号
公報に開示してあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の技術では、その構造上、導電性部材と支持ユニ
ットの板バネ接点との接触部に於ける接点圧が操作レバ
ーの傾動操作によって変化する。そのため、操作レバー
の傾動角度によって接触圧や接触抵抗が代わる等の問題
が生じた。また、従来の技術では、操作レバー内に埋設
した導電性部材によって形成し得る信号経路が例えば1
経路の如く少なく、操作レバーの多機能化を行なうこと
が困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、導電性部材と
支持ユニットの電極との接触部に於ける接点圧が操作レ
バーの傾動操作によって全く変化しない多方向傾動操作
レバーを提供することを第1の目的とする。また、本考
案は、操作レバー内に埋設した導電性部材によって複数
の信号経路を形成し、これによって操作レバーの多機能
化を行なうとともに、各信号経路を種々使い分けること
により1つの操作レバー及び支持ユニットを共用化して
例えば多品種のコンビネーションスイッチ装置を設定す
ることが可能な多方向傾動操作レバーを提供することを
第2の目的とする。
【0005】本考案は、上記した目的を達成すべく、操
作レバーの一部に設けた電気的素子と、該操作レバー内
に埋設しかつ他方が前記電気的素子に接続した導電性部
材と、該導電性部材の一方を挿入しかつ前記操作レバー
を支持する支持ユニットとでなる構成に於いて、該支持
ユニットは、上記導電性部材の一方に形成した円弧状の
複数の接点と、該複数の接点の円弧外周に摺接し、かつ
弾性バネでなる複数の中継電極と、該複数の中継電極に
接離しかつケース内面に埋設した複数の固定電極とを備
えたことを特徴とする多方向傾動操作レバーの配線構造
を提供する。
【0006】
【実施例】図1〜図6は、本考案の好適な実施例を示し
た図面であって、1は操作レバー、2は支持ユニットで
ある。先ず、操作レバー1について構成を説明する。
【0007】操作レバー1は、例えば電気的素子11、
ノブ12、導電性部材13、レバー本体14、スチール
ボール15、圧縮バネ16及び係合突起17で構成して
いる。電気的素子11は、例えばロータリースイッチ、
プッシュスイッチ及び可変抵抗等から成る素子であり、
ノブ12とともに操作レバー1の先端に設けている。該
電気的素子11は導電性部材13に接続している。
【0008】該導電性部材13は、例えば、金属板をプ
レス成型したものであり、その一方は支持ユニット2内
にあり、円弧状の接点13aを形成している。該導電性
部材13は、複数本、例えば当該実施例では6本を並列
に配置した状態で操作レバー1のレバー本体14内にイ
ンサート成型によって埋設しており、前記接点13aは
操作レバー1の支点3の周囲に配置している。そして、
接点13aの円弧形状は上記支点3を中心とした円周に
略一致させている。該支点3は、支持ユニット2で支持
した操作レバー1が図1及び図2に矢印A,Bで示す方
向に傾動するときの支点である。係合突起17,17
は、該支点3を中心としてレバー本体14の両側面に設
けたものであり、後述する支持ユニット2の支持部21
eに係合するものである。
【0009】次に支持ユニット2について構成を説明す
る。支持ユニット2は、概ね可動体21、節度ピン2
2、圧縮バネ23、中継電極24、ケース25及び極盤
26で構成している。可動体21は、前記操作レバー1
を左右に傾動操作するとき、該傾動体21に設けた突起
21a,21bを支点として図2及び図3に矢印C、D
で示す方向に可動するものである。該可動体21は、上
記突起21a、21bと、節度ピン22及び圧縮バネ2
3を収納する穴21cと、複数、例えば当該実施例では
6つの弾性バネでなる中継電極24を各々嵌合して支持
するためのスリット21dと、前記操作レバー1を支持
する支持部21e、21eと、操作レバー1の矢印A,
B方向の傾動操作に対して節度感を生じさせるべくスチ
ールボール15に当接する段部21fとを有している。
【0010】ケース25は、後述する極盤26と協働し
て上記可動体21を支持するものであり、可動体21の
突起21aを嵌合する穴25aと、節度ピン22が当接
して矢印C,D方向の傾動操作に対して節度感を生じさ
せる段部25bと、支持ユニット2を車両用コンビネー
ションスイッチ装置(図示せず)に固定するためのブラ
ケット25c,25cとを有している。
【0011】極盤26は、図6に示すごとく弓形状の複
数の固定電極26a,26a,・・・・を前記可動体2
1の中継電極24の数に対応した数だけ有している。該
固定電極26aは、可動体21の突起21bが嵌合する
穴26bを中心とした同心円状に配列しており、操作レ
バー1を矢印C,D方向に傾動操作するとき、中継電極
24が可動体21とともに図2に示す矢印C´,D´方
向に回動し前記固定電極26aに摺接する構成と成って
いる。該極盤26は、上記固定電極26a、穴26b、
ターミナル26c,コネクタ26d及び接続導体26e
で構成している。該接続導体26eは、その両端に固定
電極26aとターミナル26cを一体的に形成してお
り、極盤26内にインサート成型している。
【0012】次に作動を説明する。例えば操作レバー1
を図1及び図2に示す矢印A,B方向に傾動操作すると
き、接点13aは支点3を中心として回動し、その外周
部が中継電極24に対して摺接する。ここに於いて、接
点13aの形状は支点3を中心とした略円弧形状である
ため中継電極24に対して摺接前後間に於いて常に等し
い押圧力で接する、すなわち接点圧が全く変化しない。
またこのとき、中継電極24は固定電極26aに対して
一定の位置で接している。
【0013】次に操作レバー1を図2及び図4に示す矢
印C,D方向に傾動操作するとき、中継電極24は可動
体21の突起21bを中心として矢印C´,D´方向に
回動し、固定電極24に対して摺接する。ここに於い
て、中継電極24は固定電極26aに対して平行運動す
るため接点圧は変化しない。またこのとき、接点13a
は中継電極26aに対して一定の位置で接している。
【0014】次に操作レバー1の先端に設けた電気的素
子11を操作するとき、その操作信号は操作レバー1の
傾動操作位置に関係なく、導電性部材13→接点13a
→中継電極24→固定電極26a→接続導体26e→タ
ーミナル26cの経路で伝達する。
【0015】尚、電気的素子11の機能を変更した場
合、例えば、電気的素子11をロータリースイッチのみ
で構成した場合等に於いても、操作レバー1の電気的素
子11を除く他の構成、及び支持ユニット2は共用化す
ることができる。また、導電性部材13及び接点13a
は金属板をプレス成型したものに限定せず、例えば金属
線を曲げ加工して形成してもよい。その場合、金属線は
円弧状に曲げ加工して接点を形成することと成る。更
に、中継電極24は適宜省略することができる。その場
合、接点13aは固定電極26aに直接摺接することと
成る。更にまた、上記実施例の場合、中継電極24及び
固定電極26aは支点3に対して図1で示す上側に配置
したが、例えば下側や側面部に配置してもよい。その
他、本考案は要旨を逸脱しない範囲に於いて各種実施態
様を包含する。
【0016】
【考案の効果】本考案は、叙上のごとく構成したので、
操作レバーに埋設した導電性部材の接点が支持ユニット
の電極に摺接する場合の接点圧が、操作レバーの傾動操
作によって全く変化せず、操作レバーの傾動角度によっ
て接触圧や接触抵抗が変わるといった問題点が無く、高
品質のレバースイッチを提供できる。また、操作レバー
内に埋設した導電性部材によって複数の信号経路を形成
することができ、そのため操作レバーの多機能化を行な
うことができ、更に各信号経路の使い分けによって1つ
の操作レバー及び支持ユニットを共用化して多品種のコ
ンビネーションスイッチ装置等を設定することができる
といった多くの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の好適な実施例の要部を切欠した側面図
である。
【図2】図1に示す接点、中継電極及び固定電極の関係
を示した説明図である。
【図3】図1に示す支持ユニットを縦方向に切断した拡
大断面図である。
【図4】図3に示す矢視E−E線方向の断面図である。
【図5】図4に示す矢視F−F線方向の要部断面した側
面図である。
【図6】図3に示す矢視G−G線方向の断面図である。
【符号の説明】
1 操作レバー 2 支持ユニット 11 電気的素子 13 導電性部材 13a 接点 24 中継電極 26a 固定電極

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作レバー(1)の一部に設けた電気的
    素子(11)と、該操作レバー(1)内に埋設しかつ他
    方が前記電気的素子(11)に接続した導電性部材(1
    3)と、該導電性部材(13)の一方を挿入しかつ前記
    操作レバー(1)を支持する支持ユニット(2)とでな
    る構成に於いて、 該支持ユニット(2)は、上記導電性部材(13)の一
    方に形成した円弧状の複数の接点(13a)と、該複数
    の接点(13a)の円弧外周に摺接し、かつ弾性バネで
    なる複数の中継電極(24)と、該複数の中継電極(2
    4)に接離しかつケース内面に埋設した複数の固定電極
    (26a)とを備えた ことを特徴とする多方向傾動操作
    レバーの配線構造。
JP1992018349U 1992-02-27 1992-02-27 多方向傾動操作レバーの配線構造 Expired - Lifetime JP2571815Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018349U JP2571815Y2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 多方向傾動操作レバーの配線構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992018349U JP2571815Y2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 多方向傾動操作レバーの配線構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0569840U JPH0569840U (ja) 1993-09-21
JP2571815Y2 true JP2571815Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=11969199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992018349U Expired - Lifetime JP2571815Y2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 多方向傾動操作レバーの配線構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571815Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318354B2 (ja) 1999-10-04 2009-08-19 ナイルス株式会社 レバースイッチ
DE10211807A1 (de) 2002-03-16 2003-10-09 Delphi Tech Inc Lenkstockschalter für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214313A (ja) * 1985-03-18 1986-09-24 松下電工株式会社 接点開閉装置
JP3086532U (ja) * 2001-12-07 2002-06-28 株式会社エヌアンドエス 自動販売機用のダミー体およびその取付構造。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569840U (ja) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3746374B2 (ja) 多方向入力装置
US4336428A (en) Steering column assembly switch for automotive vehicles
US4814554A (en) Switch assembly with redundant spring force and one-piece plunger
US5570778A (en) Electrical rocker switch
US4095070A (en) Miniature pushbutton switch
KR101514121B1 (ko) 스위치 장치
JP2571815Y2 (ja) 多方向傾動操作レバーの配線構造
US4055736A (en) Push switch
JPH10134663A (ja) スイッチ
JP3820680B2 (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
US5111011A (en) Mirror control slide switch for automotive vehicles
JP3399170B2 (ja) スイッチ
JPH0229642Y2 (ja)
CN106409586B (zh) 双路跷板开关
JP3937526B2 (ja) プッシュ機能付回動操作型電子部品
JP3023825B2 (ja) スライドスイッチ
JPH0218502Y2 (ja)
JPH0620265Y2 (ja) レバースイッチ装置
JPH0236182Y2 (ja)
JP2580040Y2 (ja) 電気的接続装置
JP2004311121A (ja) スイッチ装置
JPS6220118Y2 (ja)
GB2278240A (en) Slide control device
JPS583234Y2 (ja) 押しボタンスイツチ
JPH069293U (ja) ヘッドホン等の操作部機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term